SSR アテナ †
アテナ | |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
雷 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
ディフェンスType |
MinHP | MaxHP |
---|
440 | 2200 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1300 | 6500 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
神雷槍ブレイブイージス | 槍 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | アイギスパラディオン | - | 雷属性ダメージ(特大) |
---|
アイギスパラディオン+ | 第3段階限界突破により解放される | 雷属性ダメージ(特大)★性能UP |
アビリティ | アクロポリス | - | 6T | 1T | 雷属性の味方全体の有利属性耐性UP(40%) |
---|
アクロポリス+ | 55 | 5T | 1T | 雷属性の味方全体の有利属性耐性UP(40%)★ターン短縮 |
パラスエレオス | - | 6T | 1T/2T | 味方全体をかばう/反攻付与 |
パラスエレオス+ | 75 | 5T | 1T/2T | 味方全体をかばう/反攻付与★ターン短縮 |
ネロトロフィマ | 45 | 5T | 2T | 自分の防御力を10倍にアップ |
アシスト | アトモメタトロフィ | - | 被ダメージで雷属性攻撃(60%)・連続攻撃確率UP(2T) |
---|
フレーバーテキスト |
---|
魔法を吸収・無効化する盾と、万物を貫く槍を持つ神姫。 電磁力による物理防御もあり、神姫最高峰の戦闘力を誇る。 |
2020年6月11日にバランス調整された。
+
- アシスト「アトモメタトロフィ」
変更前:水属性ダメージを受けると、自身の雷属性攻撃UP(2T)
変更後:被ダメージで自身の雷属性攻撃・連続攻撃確率UP(2T)
- アビリティ「アクロポリス」(+含む)
変更前:味方全体の水属性耐性UP
変更後:雷属性の味方全体の有利属性耐性UP
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「アテナ」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | アテナのLv45到達 「アテナ」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「ネロトロフィマ」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | アテナのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
雷公以来二人目となる雷属性のディフェンダータイプ。
全神姫の中でもトップクラスのHPを持つが、反面攻撃力はSSR最低クラスである。
しかし、アシスト効果を生かせばアタッカー並の攻撃力も発揮出来る。
役割が広い雷公に比べると仕事はほぼ防御面に限られるが、こちらはカットに加えかばうも持つのが特徴。
また、雷公単独では対処が難しいカット半減の特徴を持つ機獣リヴァイアサンなどの単体大ダメージにも防御大幅UP+かばうで単独で対応しやすいので、相手に合わせての使い分けが望ましい。
・アビリティ考察
- アクロポリス(アビリティ1)
雷属性の味方限定で水属性・幻属性耐性を付与する。効果量40%。
全体攻撃で猛威を振るうタイプのボスを相手にする場合には心強いだろう。
パーティ内に雷以外の属性のキャラがいる場合、そのキャラには効果を発揮しない。
珍しい幻属性への耐性も付与でき、他のダメージカットと併用して被ダメージをより抑えることもできる。
英霊ロムルスと併せることで守護幻天オクの幻属性攻撃も止めることができ(カット60%+耐性40%)、
あちらの発動間隔(エネミーバーストの7回目)に2人のアビリティの再使用が間に合うので、
CT1(増加なし)かつレイジング状態でも毎回カットできるほど。
- パラスエレオス(アビリティ2)
味方全体を単体攻撃からかばいつつ、残りHPに応じて攻撃力をアップする反攻を付与する。
3アビと同時に使っておけば、ちょっとしたガイアの気分で味方を守る事も出来る。
ランダム対象の連続攻撃や単体強攻撃への対策に特に有効だが、全体攻撃からはかばえないことには注意。
反攻はHP満タン時に使用した際はアサルト10が加算される。
計算式の程は不明だがHP1%減少毎にアサルト1程度が加算され、オーディンに近いバフ性能であると思われる。(要検証)
- ネロトロフィマ(アビリティ3)
防御力を10倍にする同キャラで初登場のアビリティ。
おおよそダメージが1/10になると思っていい。
このアビを使用すれば1アビの軽減対象外の属性の攻撃でも平然と耐え抜いてしまう。
再使用も短く2アビとセットで使えるため、出来ればセットで運用したい。
C枠のバフとして付与され、さらにダメージカットとも両立できる。
また防御UPであるため、カット半減や無効の効果を持つ敵相手でも通常通りにダメージを軽減できるのも強み。
- アトモメタトロフィ(アシスト)
被ダメージ時、自身に雷属性攻撃(60%)・連続攻撃確率アップを付与(2T)する。累積なし。
効果量が非常に高く、特殊行動が全体攻撃の水カタス(RAG)、条件を満たすと全体攻撃するオフィエルなど、恒常レイドボスだけでも役立つ。
熱狂を付与すると毎ターン発動する。
・その他
自己完結して敵を殴りに行くようなのがほとんどの雷属性で貴重な盾役。
同じような立ち位置の雷公やキングーと一緒に編成することで
脳筋火力寄りのキャラが多い属性の雷属性がまさかの鉄壁の要塞にもなりえる。
限定キャラだが[紅雷撫子]龍王とも相性が良い。
方方では光属性のように扱われる事が多いアテナだがギリシャ神話においては
ゼウスの頭の中より誕生したという経歴を持つため、雷属性でも不思議は無い。
後に光属性版も登場している。
この他にも、奥さんと仲が悪かったヘパイストスに危うく襲わr…
辛くも逃げた彼女であったが、何と足にかけられたアレから息子が誕生する事になる。
その後彼女は渋々とはいえ息子をしっかり育てたようだ。流石ギリシャ神話…
アテナといえば有名なのが、本作ではバースト名にもなっている「アイギスの盾」。
いわゆる「さいきょうの盾」であり、イージスシステムの名前の由来にもなったこの盾だが
一説によると、ペルセウスが切り落としたメドゥーサさんの生首がセットされており
それによって高い魔力防御や相手を石化させる能力も有しているのだとか…。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | ラグナロクの悲劇を再び呼び起こそうとするテスタメント、彼らの好きにはさせません!共に世界を救いましょう、マスター |
マスター、腕が下がっていますよ?…そうではなくて、武器はこうやって構えるのです。って、マスターの顔が目の前に!?ひゃぁあ!…なな、なんでもありません |
んふ、このぬいぐるみはかつての仲間たちがプレゼントしてくれたものなんです。これを見ていると、仲間のことを思い出して勇気づけられます |
ライブラリ | 今日からこのアテナが、皆さんの戦闘訓練を監督させて頂きます。マスターにも特別メニューも用意してあるので、覚悟して下さいね♪ |
いいですか、マスター?あらゆることにおいて、物事の一部をみるだけではダメなのです。大局観をもつことこそ、今のマスターに必要だと私は思います |
ラグナロクで瀕死の重傷を負った私を、命がけで助けてくれたのはかつての仲間たちでした。そしてそのまま長い眠りについたために、その後仲間がどうなったのか分からないのです |
編成時 | マスター、御指示を |
共に戦いましょう |
いざ、出陣です |
スキル選択時 | 了解です |
通常攻撃 | これでっ |
貫きます! |
はぁ! |
アビリティ1 | 皆さん、こちらへ |
アビリティ2 | お助けします |
アビリティ3 | 我が盾の力、解放します! |
奥義可能 | チャージ率120%、いつでも行けます |
バースト | 全魔力解放、塵も残さず消滅させます!アイギスパラディオン! |
瀕死 | なんて、強さ |
戦闘不能 | きゃあああーっ! |
参戦 | 状況開始です |
勝利時 | 戦闘終了、お疲れ様でした |
バレンタイン限定 (反転) | ……今日は勇気を出してマスターにこのチョコを渡さなくちゃいけない。 けれど、んんっ、アテナともあろうものが、今から緊張してどうするのよ。勇気を、勇気を出さなくちゃ! ま、ましゅ、マスター!? こ、このチョコをどうか、受け取ってください! |
クリスマス限定 (反転) | んふふっ、今夜は久々に楽しい夜を過ごせました。 やはり、マスターたちの仲間になってよかったと思います。 かつての仲間は見つかりませんが…今の仲間も同じくらい大事な存在です。 なので、これからも全力でお守りさせていただきますね、マスター。 |
ホワイトデー限定 (反転) | っ! こんな時間に誰だろう。 はーい……って、マスター。どうかしたのですか? こんな夜更けに……え、えぇ!? ホワイトデーのプレゼントを渡したくて、ずっと探してたんですか!? あ、ありがとうございます。その、良かったら部屋に入ってください。今、温かいミルクティーを淹れますので。 |
人気投票 (反転) | マスターの応援を力に変えます! は、はいっ!応援、か、感謝します! 光栄です。このお礼は必ず。 |
コメント †