SR キシャル †
キシャル | |
---|
レアリティ |
---|
SR |
属性 |
---|
火 |
MaxLv |
---|
70 |
タイプ |
---|
ディフェンスType |
MinHP | MaxHP |
---|
256 | 1280 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1008 | 5040 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
フリントビューレシス | 銃 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | ノブレス・オブリージュ | - | 火属性ダメージ(大) |
---|
ノブレス・オブリージュ+ | 第3段階限界突破により解放される | 火属性ダメージ(大)★性能UP |
アビリティ | デュールデファンス | - | 6T | 3T | 味方全体の防御UP(A枠/小) |
---|
デュールデファンス+ | 45 | 6T | 3T | 味方全体の防御UP(A枠/中)(+15%) |
オネットセルヴィス | - | 6T | 1T | 味方全体をかばう |
オネットセルヴィス+ | 65 | 6T | 1T/3T | 味方全体をかばう/自分の風属性耐性UP(20%) |
エッドティーラ | 35 | 8T | 180秒 | 敵単体に火属性ダメージ/攻撃DOWN(小)(A枠-10%) |
アシスト | イネブランラーブル | - | 防御UP(+3%) |
---|
フレーバーテキスト |
---|
元王族の神姫。両親が他界し、天涯孤独となった時分に 母親代わりをしてくれていたティアマトを探していた。 |
ハーレムエピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「【神姫名】」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | 【神姫名】のLv35到達 「【神姫名】」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「【アビリティ3】」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | 【神姫名】のLv55到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
大海統べし母なる海龍にて追加されたディフェンスTypeの炎神姫。
配布組ではアモン、ケリドウェンについで三人目となる。
アビリティ構成はクセもなく全てがシナジーを持ち、初心者~中級者にはうってつけ。
ステータスはHPがSRの中では高めで、4桁を確保しているだけあり、
各アビリティ性能からもディフェンスTypeに恥じないだけのタフさはある。
炎属性では初の、いわゆる「かばう」を持っているのも特徴的。
一方で他の「かばう」所持者に散見される自己回復アビリティを一切所持しておらず、
HPの残量に関わるようなアビリティもないため、ダメージを受け続ける意味はない。
回復を怠るとあっという間に沈んでしまうので、回復手段は用意してあげよう。
特に[炎獄の公爵]エリゴスとの組み合わせが有名。
・アビリティ考察
- デュールデファンス
味方全体の防御力をアップさせるアビリティ。
効果量は控えめなものの、+化すると(中)まで性能強化され、より体感しやすくなる。
バフの枠はA枠なので、詠呪の鎖などで上書きされてしまう。
実は炎属性の中では防御アップバフを持つ神姫は、アマテラス、孫権[蓮華]と意外に少ない。
彼女たちを所持しておらず、かつ編成枠に余裕が有るなら組み込んでみるのもあり。
- オネットセルヴィス
キシャル最大の特徴である、全体「かばう」のアビリティ。
炎属性では初となるため、彼女を起用する最大の理由となりうる。
リキャストは+化前では6Tと優秀な部類であり、ノゥビリティソウルなどと比較すると早熟と言える。
+化すると自身にのみだが風属性耐性(+20%)を得られ、限定的ながら更に固くなれる。
かばうのは1Tのみだが、こちらの風耐性は3T持続するため、+化した後はこちらをメインに使うのも悪くはない。
あえて言うなら[炎獄の公爵]エリゴスの風耐性に上書きされて共存できないのが欠点だろうか(ダメカットかリフレクトだったら共存できて55%カットでかなり強かったであろう)
炎属性はデバフを付与するキャラに恵まれており、かなり敵の火力を抑えながら戦えるため、
攻撃が彼女に集中しても落ちることは少ないだろう。
HP回復手段も、アマテラス、ブリュンヒルデを筆頭に豊富に揃っているので、しっかり回復しながら運用することで文字通りパーティの盾として活躍してくれるだろう。
- エッドティーラ
キシャル唯一の攻撃手段、兼攻撃ダウン(小/A枠-12%)を付与するアビリティ。
コレ単体で見ればCTの観点でリチュオルフラムの純粋な下位互換であるが、
1アビ、2アビとのシナジー、彼女が配布組であること考慮すると致し方ないか。
CTは8Tと性能の割にはかなり長いため、効果切れには注意したい。
3アビの宿命として、これ以上の性能アップは望めないため、いっそデバフは他の英霊や神姫に任せてしまうのも手である。
・その他
元ネタはバビロニア神話の創世記叙事詩『エヌマ・エリシュ』においてアプスーとティアマトの子であるラハムとラフムの間に生まれた娘キシャル(某うぃきぺでぃあより)。
つまり神姫世界では義理の母娘だが神話では孫とおばあちゃ(編集者は塩水に流されました)
何がとは言わないがまだ迎えていないらしく外に出さなくても大丈夫らしい。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | 力有るものには弱きを救う義務がある。民衆の為、力を持たない人々の為に時には自ら盾となる! それが私の信条よ |
筋力は余りないけど、魔力には自信があるわ。防壁を張ったり機械兵を操って攻撃を防いだり。 守りに関しては任せて! |
機械兵に前を任せて後ろからわたしが支援する。攻守が揃った布陣に隙はないわ! |
ライブラリ | わたしはキシャル。人々の為、そして自らの誇りの為に、 この世界を守ってみせるわ! |
わたしの銃は機械兵の制御装置でもあるの。魔石で魔力を鍛えれば機械兵の強化もできるわ。 わたしにとって欠かせないものね! |
ティアマトとはラグナロクが起こる前から仲が良かったの。 私にとっては…母親のような存在…この髪飾りも彼女がくれた大切な宝物なの。 |
編成時 | わたしが守ってみせるわ |
出陣ね! |
任せて |
スキル選択時 | わたしに任せて |
通常攻撃 | 見えた! |
そこっ! |
やっ! |
アビリティ1 | みんな、構えて! |
アビリティ2 | わたしが受けるわ! |
アビリティ3 | 支援するわ |
奥義可能 | 力有る者の、義務を果たすわ |
バースト | 来たれ、守護騎士よ!ノブレス・オブリージュ! |
瀕死 | 私が、追い込まれてる? |
戦闘不能 | う・・・体が・・・動かない |
参戦 | わたしが相手するわ |
勝利時 | みんな、怪我はないかしら? |
クリスマス限定 (反転) | 盾にはツリーを付けて、頭には星...サンタの帽子の方がいいかしら? って、マスター!? いつからそこに!? き、機械兵に飾り付けをしたら面白いかと思って...。 手伝ってくれるの!? わぁ...ありがとう! |
バレンタイン限定 (反転) | マスター、こ、これ、私からの、気持ち……。受け取って、くれる? は、恥ずかしいから、あまりこっちを見ないで? こういうことは、慣れてなくって、うぅ~/// |
ホワイトデー限定 (反転) | わたしにお返し? わぁ... んっ、んくっ。 美味しい!! えっ、子供っぽいって? うぅ~ わたしとした事がぁ/// |
第2回人気投票 (反転) | ・ありがとう!今後も護りは任せて! ・選ばれたこと、誇らしく思うわ。 ・ふふ、ティアマトもきっと喜ぶわね! |
コメント †