2018/10/25メンテナンス 他のステータス効果との重複の判定が適切でない不具合を修正 →独裁(+)がB枠からA枠に変更された。
エピソード
ブラウザ版
アプリ版
ダメージアビリティ・バフだけでなくデバフも持つ小器用なアタッカー。 攻撃DOWNは効果は小さめだがゼピュロスの2アビと重複し、中々の効果となる。属性も同じ風なので相性がいい(ちなみにキュベレーの1アビとは重複しない)。 デバフがA枠に変更され、キュベレー、ゼピュロス両方と重複するようになった。 とはいえ本領は1アビと3アビ。累積を重ねれば他SRとは一味違う単発ダメージを出してくれる。特にボス戦で活躍してくれるだろう。
元ネタの神話ではゼウスやポセイドン、ハデスの父親でもあるティターン12神の1柱である巨神。 自身の父親であるウラノスから主神の座を奪ったが、「子に主神の座を奪われる」という予言を恐れ、子供たちを生まれた順に飲み込んで座を守ろうとした。 ガイアの怒りを買った上にゼウスの策謀で飲み込んだ子供たちを吐き出させられた挙句、討たれている。 クロノスといえば時間の神クロノスも存在するが、巨神クロノスとは無関係(発音が微妙に違うだけなのでローマ人やギリシャ人もよく間違えたらしい) 引き籠りであり他の神や英雄のようなエピソードと呼べるものがないため謎に包まれた神。カオスから生まれた原初神の1柱ではないかという説もある。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照