SR ストリボーグ †
ストリボーグ | |
---|
レアリティ |
---|
SR |
属性 |
---|
風 |
MaxLv |
---|
70 |
タイプ |
---|
アタックType |
MinHP | MaxHP |
---|
212 | 1060 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1422 | 7110 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
アドミラルオーダー | 魔導具 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | アルティメットボム | - | 風属性ダメージ(大) |
---|
アルティメットボム+ | 第3段階限界突破により解放される | 風属性ダメージ(大)★性能UP |
アビリティ | クイックアサルト | - | 4T | | 自分が即座に通常攻撃を行う*バーストゲージを30消費 |
---|
クイックアサルト+ | 45 | 3T | | 自分が即座に通常攻撃を行う*バーストゲージを30消費★ターン短縮 |
バラージコマンド | - | 3T | 12T | 自分の攻撃・二段攻撃確率UP(累積可)/防御DOWN(累積可) |
バラージコマンド+ | 65 | 3T | 12T | 自分の攻撃・二段攻撃確率UP(累積可)/防御DOWN(累積可)★性能UP |
アクティブカモフラージュ | 35 | 6T | 5T | 自分の回避率UP |
アシスト | ウイングアクセル | - | 二段攻撃確率UP |
---|
フレーバーテキスト |
---|
飛行機型の魔導具を操る神姫。その操縦技術もさることながら、 機銃から放たれる魔法弾は、高位防御魔法でさえも撃ち抜く。 |
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「ストリボーグ」との出会いの物語 (愛機のために) | 初期解放 | | 魔宝石50個 | 遺跡の奥で、旧文明のパーツを探している ストリボーグと出会う一行。困り果てた様子 の彼女に、一行は協力することになり―― |
---|
1 | エピソード1 | ストリボーグのLv35到達 「ストリボーグ」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「アクティブカモフラージュ」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | ストリボーグのLv55到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
二段の連撃率UPと通常攻撃即時発動による手数の多さで勝負するタイプのアタッカー。
前者には防御低下のデメリットがあるが、回避率UPで一応のフォローは可能。
なお、後者にはバーストゲージ消費が必要だが、ウォフ・マナフと異なり確定連撃ではない分ゲージ回収に難がある。
連撃で足りない分のゲージ回収は被ダメでどうにかする、ということなのかもしれない。
また、累積バフ/デバフということも有り、アビリティオートとの相性は悪い。
風アタックタイプのSR神姫では攻撃7000に対してHP1000と若干多め。
効果時間が長い累積バフを持ち場に残っているほど攻撃と連撃率が高まり強くなる……が、同時に防御が下がるため長期戦には不向き。
回避率を上げるアビリティ(CT6に対して効果時間5T)を使うことで生存性を上げられるが、こちらも確率次第なところがネック。
デメリットが大きいアビ1を封印して手動でアビ2,3と通常攻撃を繰り返す、という手もある。
アビリティは噛み合うのだがデメリットが大きいため、戦力としては敬遠されがち。
そんな彼女だが、パーティメンバーでフォローすればかなり戦えるようになる。
エールと組むと1アビと同ターンの通常攻撃が連撃確定、リキャスト消化までに最大60ゲージが稼げて戦いやすいか。
フローラはHP回復+バーストゲージ10上昇のアビリティ(CT2)を備え、アビ1のゲージ確保や被弾のケアもできるため相方にうってつけ。
・アビリティ考察
- クイックアサルト
バーストゲージを30も消費するが、連撃率は上がらないので消費分を回収できないことが多い(1連撃で-20、三連撃でも±0)のが難点。
基本的にゲージを損するのにダメージは通常攻撃1~3発なので、正直割に合わないと言わざるを得ない。
なお、+化はターン短縮。
だが、アビ2とアシストで二段率が上がるのでゲージに余剰が出やすいとは言え3T毎に撃てるかは疑問が多く、
実質4~5Tで単体1~3倍ダメージと言った感じだろう。
現状では+化にほぼメリットがない、と言わざるを得ない。(Rの攻撃アビのほうがよほど強い)
通常攻撃に追加効果(エナジードレイン、追襲など)を付与できれば、それらの発動回数を増やすことができる。
『確実に○段攻撃を発動』系のバフを付与すると安定、それ以外は累積バフ+アシストでの確率次第。
バーストゲージが30以上ないと使用できないため、バトル開始時から使うには
アクセのシリーズ効果(イヤリング)や仲間のサポート、BT中の起用など工夫が必要(4番目以降にしないと開幕フルバーストに間に合わなくなる)。
攻撃→バーストゲージ30消費の順に行動する。81以上の時に2段攻撃が出ても101以上にはならないため、アビリティ使用後のゲージは70になる。
- バラージコマンド
二段連撃率と攻撃力が向上するが、防御力がダウンする。いずれも累積型。
スカハチャージやレインフォースメントと違って不確定な代わりに効果時間が12Tと長い。
回転が速いが使えば使うほど防御面が心配になる。こちらも累積なので状態異常予防はもちろん状態異常回復でも累積されたうちの1段階しか回復しない。
効果時間、発動ターンで数えて最大4段階。CT短縮のスキルを使うと5段階累積も可能。
効果の残り時間は期限切れが一番早いバフのもので、累積数はアイコン右下の数字。
- アクティブカモフラージュ
自分の回避率をUPするアビリティ。
自身が墜ち難くくなることは確かだが、生存したところでアビ1,2の性能が微妙すぎて意味がない。
アビ2で下がった防御を補う意味であるのだろうが生き残れるかは運任せになる。
CT6に対して効果が5ターン、戦闘のほとんどを回避UP状態で進められる。しかし回避成功するかは確率次第。
ステルスと異なるのは(相対的に)仲間が狙われやすくならない、全体攻撃にも恩恵がある等。
・その他
性能はさておき、とてもかわいい。
バーストは操作不能になったラジコンが画面側に飛んできてディスプレイを割る演出。
コントローラーをガチャガチャ→墜落してしばらく動かず涙目……賑やかでかわいい。
出会いの物語で手に入れたパーツで性能は取り戻せたようだが、完全な修復はできなかったもよう。
由来はスラヴ神話の風神。ただし、現代に伝わっている資料が少なく、詳細についてはよくわかっていない。
ボラボラボラ・・・ボラーレ・ヴィーア
余談ではあるが、彼女の実装後に数回バランス調整が実施されたものの、彼女はいずれも対象外となっている。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | マスター、冒険って最高だな! だって、一日だって同じ日はないんだぞ? こんなに楽しいこと他にないな! |
ハロー! マスター! ふふ~ん、私は今日もご機嫌だぞ! 今日のマスターはどうだ? 何かいいことあったかぁ? |
なぁなぁ? マスターは飛行機で空を飛んだことあるか? いつか私が自分の飛行機を作ったらマスターも乗せてやるぞ。ふふぅん、約束したからな! |
ライブラリ | ずっと昔な、神姫ストリボーグは兵器として生まれたんだ。だけどな、父ちゃん…私を冒険に誘ってくれた仲間がな? 他の生き方があるって、人生やりたいようにやれって教えてくれたんだ! だから! 私は今も昔も冒険家なんだぞ! |
ふぁ~ぁ、夜更かししすぎたなぁ。ん? 実はな、昨日の夜、ずっと飛行機の設計図を描いてたんだ。 昔乗っていたプロペラ機を作るのが私の夢だからな! いつか絶対に完成させて空を飛ぶんだ! |
ラグナロク前、一緒に冒険してた父ちゃんがな? ラグナロク後の世界を先に旅してるってメモを残してくれてたんだ! だからもし父ちゃんを見つけたらマスター達と出会えたことを自慢してやるんだ! |
編成時 | おっけー! 出番だぞ! |
出撃だぁ! |
らじゃー! |
スキル選択時 | 照準よーし! |
通常攻撃 | ファイヤー! |
狙い撃ちぃ! |
照射開始! |
アビリティ1 | (通常攻撃時と同じ) |
アビリティ2 | ロックオン、射撃に集中するぞ! |
アビリティ3 | ふふ~ん! 当たらないぞ! |
奥義可能 | いけるぞ! マスター! |
バースト | ミッションスタート! え…? ちょ、うわぁぁあぁぁぁぁぁ!? |
瀕死 | うぅぅぃ…… |
戦闘不能 | ぎゃふん。 |
参戦 | エンゲージ! |
勝利時 | ふふ~ん、どうだ? 私の操縦は? |
クリスマス限定 (反転) | マスター、クリスマスのプレゼントは何がいいか、もう決めたか? あたしはもちろん、プロペラ機のパーツだぞ! ん? 完成品じゃなくていいのか? 飛行機を作るのも、あたしの冒険だから、積み重ねていきたいんだ。 だから、ズルはしないんだぞ? ふふーん、えらいだろぉ~! |
バレンタイン限定 (反転) | ストリボーグ機、マスターに向かって突撃開始! 狙いよし、ハッピーバレンタインのチョコレート、発射ぁ! マスター、いつもありがとだぞ! マスターは最高の冒険仲間なのだ、これからもよろしくな! |
ホワイトデー限定 (反転) | おぉ~っ! なんだこれ! マスターからのホワイトデーのプレゼント!? すーごーい! 飛行機の形のチョコだー! マスター、マスターって天才か!? なんで私が一番好きなもの分かったんだ? |
人気投票 (反転) | ・このまま一緒にパーツ探しの冒険に行くぞ! ・一番って空を飛ぶより気持ちいいのか!? ・おお、あたしにか!? ありがとなー! |
コメント †