SR ニャルラトホテプ †
ニャルラトホテプ | |
---|
レアリティ |
---|
SR |
属性 |
---|
闇 |
MaxLv |
---|
70 |
タイプ |
---|
トリッキーType |
MinHP | MaxHP |
---|
240 | 1200 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1200 | 6000 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
ネクロノミコン | 魔導具 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | デスインサニティ | - | 闇属性ダメージ(大) |
---|
デスインサニティ+ | 第3段階限界突破により解放される | 闇属性ダメージ(大)★性能UP |
アビリティ | 無貌の恐喝 | - | 8T | 3T180秒 | 敵単体の攻撃ダウン(小)(A枠-10%)・モードゲージ減少 /味方ランダムの攻撃アップ(中) |
---|
無貌の恐喝+ | 45 | 8T | 3T180秒 | 敵単体の攻撃ダウン(中)(A枠-15%)・モードゲージ減少 /味方ランダムの攻撃アップ(大/C枠+25%) |
混沌からの顕現 | - | 8T | 3T180秒 | 敵単体の防御ダウン(小)(A枠-10%)・スタンをキープ /味方ランダムの防御アップ(中) |
混沌からの顕現+ | 65 | 8T | 3T180秒 | 敵単体の防御ダウン(中)(A枠-15%)・スタンをキープ /味方ランダムの防御アップ(大/C枠+25%) |
未知なる劇薬 | 35 | 6T | 180秒 | 敵単体に毒を付与(上限7500) |
アシスト | 這い寄る混沌 | - | 状態異常の敵に対して攻撃アップ |
---|
フレーバーテキスト |
---|
他人の絶望を見る事を生き甲斐とする、謎多き神姫。 絶望を見るためならば国一つ滅ぼす事も厭わない。 |
ハーレムエピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「ニャルラトホテプ」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | ニャルラトホテプのLv35到達 「ニャルラトホテプ」との出会いの物語クリア | 20 | アビリティ「未知なる劇薬」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | ニャルラトホテプのLv55到達 エピソード1クリア | 20 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
敵にはデバフ、味方にはバフを付与するバッファー兼デバッファー。
さらに対ボス戦にも長けており、レイジングゲージを減らしたりスタンを長引かせることもできる。
バロール等の状態異常耐性低下持ちとは相性がいいので一緒に組ませるといいだろう。
A枠の攻撃・防御デバフを1人で担当できるという点が最大の強みであるため、
アモン[魔力解放]やサマエルと組ませれば英霊モルドレッドのアウトレイジと合わせて、防デバフ‐50%にできる。
もちろんキャラ所持事情にもよるが、それらのキャラを押しのけての編成すらも充分にあり得る利便性を持つ。
・アビリティ考察
- 【無貌の恐喝】
敵の攻撃力(A枠)を下げ、さらにレイジングゲージも減らし、味方の攻撃力を上昇させる。
+化することで、それぞれの上昇幅が上がる。
なお味方へのバフはランダムだがC枠なので他のバフとの併用も可能。
- 【混沌からの顕現】
敵の防御力(A枠)を下げ、さらにスタン時間を長引かせ、味方の防御力を上昇させる。
+化することでそれぞれの上昇幅が上がる。
なおこちらも味方へのバフはランダムだがC枠なので他のバフとの併用も可能。
- 【未知なる劇薬】
敵を毒状態にする(上限値7500)。
対象を毒にするだけの単純なアビリティだが、ダメージ量が他の毒アビリティと比べて多めで、再使用も6ターンで上書きに十分間に合う。
長期戦になるほど地味だがダメージが効いてくる。
・その他
冒頭にも記述してあるが、「A枠デバフを1人で行える」ことが強みである。
神姫のアビリティまたは英霊のアビリティ【闇討ち】【審問】あたりに頼っている場合は、ニャルラトホテプにデバフを担当させる事で編成に柔軟性を持たせる事も出来る。
成功率も悪くなく、キャラ所持事情によってはA枠デバフ担当として、他属性パーティへの出張も有効だろう。
ただし、攻防デバフの効力はどちらも中が最大なので、【闇討ち】【審問】と比べて効力では劣り、再使用に8ターン必要な点には注意しよう。
C枠の攻防バフ(大)が一緒に付いてくる点を考慮すると破格の性能を持っているが、対象がランダムではどうしても効率的な運用は不可能である。
デバフのおまけと考えよう。
「這い寄る混沌」のフレーズで有名。
ナイアルラトホテップとも。輝くトラペゾヘドロンで召喚できると言われている。
顔や姿形も自在に変えられるとされ、ある時は修道女風の女性になったり、銀髪美少女になったりと多岐にわたる。また男として登場する事もある。
あまりにも万能すぎる存在なので二次創作では人気も高いが、いわゆるチート枠になりやすく敬遠される事もある。
*バージョン違い
・雷属性SR「[雷艶聖]ニャルラトホテプ」(クリスマスver.)
・闇属性SR「ニャルラトホテプ」(通常ver.)
・闇属性SSR「[純粋悪]ニャルラトホテプ」(2020年 正月ver.)
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | じわじわと追い詰めて、嬲り殺しにするのも悪くないわね |
絶望に歪む顔って、ゾクゾクするわぁ |
クトゥルフとは気が合うのよねぇ |
ライブラリ | 這い寄る混沌、ニャルラトホテプよ。ふふっあなたの苦痛に歪む顔が見たいわ~ |
この世界には宇宙がいくつも存在するのよ? |
マスター君を虐めるのも楽しそうね |
編成時 | いいわよ |
面白そうね |
楽しみね |
スキル選択時 | いいわよ |
通常攻撃 | うふふっ |
苦しんでね? |
痛い? |
アビリティ1 | ゾクゾクするわねぇ |
アビリティ2 | いい感じ |
アビリティ3 | ふふっ 苦しい? |
奥義可能 | もっと苦痛を与えようかしら? |
バースト | 狂気の果てに悶えなさい! デスインサニティ! |
瀕死 | この・・・ニャルラトホテプが・・・ |
戦闘不能 | ばかな! |
参戦 | 面白そうな戦いね |
勝利時 | もっと叫び声を聴かせてぇ |
クリスマス限定 (反転) | 聖なる夜を狂気で染め上げるって、なんだかゾクゾクしないぃ? 今日はマスター君のこと、徹底的に独占していじめてあげるんだからぁ覚悟しなさいよぉ? |
バレンタイン限定 (反転) | マスター君のために頑張ってチョコを作ったのよ えぇ? 色が毒々しいって? 駄目よ、全部食べ切るまでここで見張ってるからね
|
ホワイトデー限定 (反転) | ホワイトデーだからぁ、私から来ちゃったぁ! 今日はバレンタインのお返しに、マスター君の絶望にゆがむ顔、見せてもらうからねぇ! |
第1回人気投票 (反転) | ・あ~ら、ありがと。絶望したいのかしら? ・これからも張り切って苦痛を与えなきゃね♪ ・這い寄る混沌をよろしくねぇ~。 |
コメント †