開く
ブラウザ版
アプリ版
・性能と運用 SRキャラだが、バーストが通常SSR同等の「特大」。ダメージにして5倍撃と強力である。 その反面アシストアビにハンデを負っており、バーストゲージが殴り1発で5ずつしか増えない。 ついでのように記載されている連撃UPは中々効果があるので、最後尾に置けば足並みは何とか揃うか。 アビリティもこの傾向が反映されており、いずれも強力だがリキャストは重い。
・アビリティ考察
・その他 元ネタはケルト神話より、勝利の三女神の1柱。姉にモリガン、ヴァハをもちネヴァンは末っ子である。 姉のモリガン、ヴァハともども神姫には未登場のため、実装が待たれる。 「ネヴァン」のほか「バズヴ(古アイルランド語)」、「バイヴ(現代アイルランド語)」と 呼び名は結構ブレがあるが、上記3つすべて同一人物をあらわすもので「毒のある女」という意味をもつ。 ネヴァンとバズヴはよく同一視されるものの、別神格とする説もあり もしかすると今後バズヴという別の神姫が実装されたりするのかも…? 各アビリティのCTが長いのは、セリフにあるように魔力が回復する時間が遅いからであろう。
モリガンに対する余談として
英霊のモルガンはアーサー王伝説のモーガン・ル・フェイ由来と思われるのだが 古い読みではモルガン・ル・フェという。(『妖精モルガン』という意味だそうな) これが「大いなる女王」の意味を持つケルト神話の女神・モリガンと同一視されることもあるのだとか。
表情差分
SD
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照