旧データ
開く
ブラウザ版
アプリ版
・性能と解説 ディフェンスタイプの神姫。 しかしジャンヌやガイアなどのように「攻撃を受け止める」のではなく 敵の行動を幻惑やチャージターン減少で阻害する、トリッキータイプに近い役割を担う。 攻撃デバフと共にモードゲージ減少を備えており、レイジング状態の早期打開にも役立てる。 難点はやはり幻惑、玉消し等どちらにおいてもミスの可能性が残ることと 幻惑は成功しても行動不能に陥るかどうかが運頼みである点。 3アビはリキャスト短縮&成功率向上の上方修正がされたが、それでもミスは起こる。 そのあたりを加味してやはり不安な面がぬぐいきれない。 というわけで稼動当初のラファエルは評価が著しく低かった。 現在は難易度RAGNAROKやアクセクエストなどの強敵も増え、それら相手に勝機を掴む為に使用される事も少なくない。 しかしながら彼女ひとり居ればそれで絶対安心という訳でもない。 敵のチャージ技をラファエルで遅延させている間に回復やダメージカットを用意するなど、組み合わせが大事である。 覚醒すると更にCT増加デバフや幻惑異常の敵からの被ダメージを減らしたりできるがやはりバーストによる異常成功率アップにより持ち味がようやく活きてくるという感じか。 ジャミング性能が更に上がったもののトリガー行動にまで対応しきる融通は効かないのでそこはプレイヤーの戦略でカバーする必要がある。
・スキル考察
・その他 2016/06/30に「エンジェルリング」の使用間隔短縮(8→6)&付加効果の成功率アップの上方修正・・・しかしながら でもかわいいんだよ? ラファエルはユダヤ教で生まれキリスト教に引き継がれた天使。三大天使に数えられる。名前はヘブライ語で神は癒されるという意味を持つ。 やっぱりディフェンダーじゃなくてヒーラーじゃないか
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照