#author("2023-04-14T19:26:25+09:00","","") *SSR フランケンシュタイン [#ba87887f] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:300|c |>|~フランケンシュタイン|>|>|~&attachref(フランケンシュタイン.png,nolink,80%,);| |~レアリティ|~属性|>|>|~| |SSR|&color(purple){闇};|>|>|~| |>|~MaxLv|>|>|~| |>|100|>|>|~| |~MinHP|~MaxHP|>|>|~| |103|618|>|>|~| |~Min攻撃力|~Max攻撃力|>|>|~| |350|2100|>|>|~| |>|~入手方法|>|>|~| |>|[[フランケンシュタイン降臨戦]]|>|>|~| |>|~還元時|>|>|~| |>|幻獣オーブ:150|>|>|~| |>|~召喚攻撃|~使用間隔|~効果時間|~召喚効果| |>|ファッションバッシュ|10ターン|【180秒?】|敵全体に闇属性ダメージ(特大)/攻撃DOWN(中)| |~召喚時セリフ|>|>|>|【召喚セリフ】| |>|>|>|>|~幻獣効果| |~名称|>|>|>|ギャルの抱擁| |~☆☆☆☆|>|>|>|闇属性攻撃25%UP| |~★☆☆☆|>|>|>|闇属性攻撃30%UP| |~★★☆☆|>|>|>|闇属性攻撃35%UP| |~★★★☆|>|>|>|闇属性攻撃40%UP| |~★★★★|>|>|>|''闇属性攻撃&color(red){45%};UP''| |>|>|>|>|~フレーバーテキスト| |>|>|>|>|お菓子をこよなく愛し、流行を生きるギャル幻獣。&br;奔放に見える言動の中に、相手を尊重できる包容力を秘める。| **エピソード [#fe28087a] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:120|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「フランケンシュタイン」との出会いの物語|初期解放|0|魔宝石50個|| |~1|エピソード1|フランケンシュタインのLv40到達&br;「フランケンシュタイン」との出会いの物語クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion **全体絵 [#v01c3a2d] #region(''開く'') &attachref(フランケンシュタインfull.png,nolink,); #endregion **雑感 [#ga9ce799] -''特徴'' 同名の降臨戦の報酬SSR幻獣。 過去にレイドイベント「[[とりっくおあとりーと]]」の中ボスとして登場した幻獣となる。 その登場経緯を踏まえてか、(実装時期は4月なのだが)出会いエピソードはハロウィンの季節の街を舞台にしている。 &br; -''性能と解説'' -ステータスは攻撃力2100と、イベント産としては問題ない高さ。 -幻獣効果は完凸時に闇属性攻撃45%UP。属性攻撃UPとしては、特殊なタイプを除けば現状イベント産最大値である。代わりに他の効果は持たないので、基礎火力重視の場合の選択となる。 --狙ってかは不明だが、初出時のイベント幻獣である[[ジャック・オー・ランタン]]と同じ効果となる。あちらに比べるとHPはやや低いが攻撃力が高く、メイン幻獣を選ぶ際に一般的に優先されるのはこちらとなるだろう。しかし、召喚効果はあちらの「熱狂」も有用な効果であるため、片方を選ぶ場合はそのあたりも加味して検討となるか。 -召喚時の追加効果は攻撃DOWNの付与。効果量や効果時間、付与率は要検証。 --幻獣でデバフを担えるのは悪くない効果。ただし、その分デバフ役を減らす場合、フレンドのサポート幻獣として借りでもしない限りは、召喚できるようになるまでに時間が必要なことは考えておきたい。 &br; -''その他'' 過去中ボスの後日初加入も珍しくなくなっていた時期の実装だが、その手のキャラに付いていた[二つ名]がこのキャラには付いていない。 R・SR幻獣などで同名キャラが実装されていなかったキャラゆえに違和感はさほどないが、同じ状況の[[[千姿万態の娘]ショゴス]]、[[[天真豹]トラソルテオトル]]などは二つ名付きで出ている。 キャラ名の文字数が多いための都合等だろうか…? &br; フランケンシュタインとは、イギリスの作家メアリー・シェリーが書いた同名の物語に出てくる「名前のない怪物」のことを指す。 化学と錬金術の複合による「理想の人間の創造」を夢見た主に生み出されたが、醜い容貌により研究所ごと放棄されてしまう。 なお原作中では「フランケンシュタイン」とは生み出された怪物自体を指すものではなく、怪物に名前はなかった。 その呼び方や、本作での幻獣体にもあるようなネジなどの機械的なパーツを付けた怪物のイメージは、後年に映画作品等によって付いたものである。 また、原作では怪物は感情豊かで雄弁であり、人間社会へ適合しようとする姿が描かれており、本作でのコミュニケーション力が高いギャルのキャラ付けはこの辺りを元にしている可能性もある。 &br; **コメント [#if8784bf] #pcomment(./コメント,reply,15)