#author("2020-02-04T00:06:13+09:00","","")
[[バフ・デバフ効果]]

-とりあえず形だけ、ページ作成は初なので拙い点も有るとは思いますが叩き台としていい感じにしてくれれば幸いです --  &new{2017-05-08 (月) 15:40:21};
--まず作ってくれてありがとう。気になった点を上げたらいいのかな?行動阻害系⇒睡眠の説明文にある石化のマイナーチェンジという表現なんだけど石化が敵専用でありかつメドゥーサ降臨のみしか目にするしかできないことから降臨やってない人には馴染みが全くないので『石化のマイナーチェンジ版とも言えるステータス効果、』という部分は抜いた方がいいのではと。大小各見出しにおいて『バフ』『デバフ』の表記に揺れが生じてますので統一されてはと。 --  &new{2017-05-09 (火) 01:41:05};
--俺もマイナーチェンジうんぬんは要らないかなと思う。あと、石化の上に麻痺も並べて麻痺、石化、睡眠と縦に並べてくれると気持ちいい(ただの個人的趣向です) --  &new{2017-05-09 (火) 02:32:46};
--崩れてるとこちょっと修正 ラストの効果量のメモは攻防バフがメインだから上のほうのどっかに持って行ったほうがいいかな? --  &new{2017-05-09 (火) 05:15:41};
---メモ程度の内容段階では最下部で問題ないんじゃないかな?『その他のデバフ』見出しはバフもあるし小見出しの『効果量について』を見出しにした書き換えた方がよろしいかと。 --  &new{2017-05-09 (火) 10:01:08};
---ああ、大分前に記載したメモ書きな。表の形式が定まっていないときの遺物だから消していいよ。表中に重複している部分もあるし。 --  &new{2017-05-10 (水) 08:19:10};
--アテナの3アビ、ネロトフィマ(自分の防御力10倍UP)はどこに入るんだろう?%表記なら1000%になるんか? --  &new{2017-05-09 (火) 22:02:14};
---通常の10を100%として100まで上がるなら+900%の防御バフとして扱うことになるのかな?と言っても計算の場所が違うから厳密には少し違うってことも書かないといけないけど --  &new{2017-05-10 (水) 07:52:26};
---他に3%バフが有ったとして、10.3が103(乗算)になるのか、100.3(加算)になるのか。調査できる人に頑張ってもらうしかないな。 --  &new{2017-05-10 (水) 09:30:54};
---そもそもあいつA枠なんだろうか?10倍とか他とは違って独立してそうじゃね --  &new{2017-05-10 (水) 10:29:58};
-過熱って熱狂の亜種じゃないっけ? バーストゲージ上昇アビ(熱狂)の余剰過熱版(割合ダメが大きい)かなと思ってたけど、勘違いだったらゴメン。 --  &new{2017-05-08 (月) 16:29:55};
--あれ?過熱持ちキャラペ見てもゲージ上昇なんて誰も触れて無いから、俺の壮絶勘違いかもw ゴメン --  &new{2017-05-08 (月) 16:36:26};
---過熱はダメージ受けるだけでバースト上昇は無し。完全なペナルティバフ効果だね。 --  &new{2017-05-08 (月) 17:03:46};
---ただのペナバフ・・・適切な表現ありがとう。 って事はバフ量に応じてダメ上がるアビにも干渉するって事かな? それなら、「厳密にはデバフではない」より「厳密にはバフ扱い」ってした方無難かも… --  &new{2017-05-08 (月) 17:32:53};
---そう言えばイカロスで過熱が消えるというコメを見たのを思い出したのでバフ扱いに修正 --  &new{2017-05-08 (月) 17:59:24};
--過熱は効果の高いバフに代償としてついてくるバフ --  &new{2017-05-09 (火) 04:03:03};
-お前が作れって言われるだろうけど属性別の攻防デバフあったらいいなぁ。シャルル狙撃あればAかCで20%確保すればいいだけなんだが。 --  &new{2017-05-09 (火) 01:17:21};
-大きな変更箇所:n属性バフ、効果量が細分化され、かつ大中小の表記が無いアビリティが増えた為パーセンテージで分類。ダメージカットの範囲表からリフレクト枠を削除、2段、3段率アップの表にアシスト枠を追加、幾つかのステータス効果に効果表を追加、幾つかのステータス効果を並び替え --  &new{2017-05-09 (火) 06:06:23};
-即死をリジェネで抜けられるのは不具合として修正されませんでしたか? --  &new{2017-05-09 (火) 08:54:24};
--あれ修正されてたのか…ついでに効果上書きが機能していないってのも修正されてたよね? --  &new{2017-05-09 (火) 09:10:24};
---自決&編集 --  &new{2017-05-09 (火) 10:45:16};
--確かこれ。2月28日メンテのお知らせ内容「ターン終了時にダメージを受けるステータス効果または「破滅」のステータス効果と「リジェネ」のステータス効果が両方かかっている状態で、ターン終了時に英霊及び神姫のHPが0になっても戦闘不能にならない不具合を修正」 --  &new{2017-05-09 (火) 10:12:58};
--細かいけどこの効果、ゲームのヘルプにあるステータス効果では「絶命」って名称だけどもどっちの名称がいいんだろう --  &new{2017-05-09 (火) 10:17:27};
--お二方ありがとう、該当箇所を修正しました --  &new{2017-05-09 (火) 10:25:43};
-アイコン画像をキャプチャして貼っていくべきか迷う、改めて見るとアイコン同じなやつ多すぎんよ― --  &new{2017-05-10 (水) 09:18:12};
-議題:1.リヴァイブという新しい蘇生効果の登場に合わせて回復系で見出しを作るべきか 2.モードゲージ関連やチャージターン関連で見出しを作るべきか 3.属性値は状態異常の成否に関わってくるか? --  &new{2017-05-12 (金) 05:22:02};
--1.必要(リジェネ、吸収、蘇生など) 2.バーストゲージ操作系のサブでよいのでは? 3.耐性については効果有りとして扱ってよいかと。 --  &new{2017-05-12 (金) 10:33:46};
--3についてはちょっと妙な検証結果が出ている。 属性耐性アップでデバフ耐性が付くんだが、これはどの属性でも付くことが検証できてる。水パでフロスト2枚(火耐性20%)、妲己(風耐性40%)、キューピッド(火耐性30%)、覚醒ガイア(雷耐性20%)なんていう組み合わせで発動しても100%の状態異常耐性を手に入れる。 --  &new{2017-05-13 (土) 01:59:15};
---当然100%ダメージカットでは状態異常を防げないのも確認している。属性耐性アップスキルには状態異常耐性アップが混じっていて、状態異常耐性は属性の区分が無いため違う耐性を重ねて100%にすることが可能なようだ。 これが属性耐性ダウンにも同様の効果をもたらすのかは確認できてません。 --  &new{2017-05-13 (土) 02:03:32};
-光アクセ4層1戦目の中央の敵の水エフェクトでの全体攻撃についてちょっと確かめてきました。火キャラで被弾するとWeak表示になりますが闇キャラの光耐性UPスキル(実験では覚醒スサノオ、闇テラス)でダメージを軽減できることを確認しました。 そのため、耐性UPスキルは敵自体の属性に影響を受けて攻撃の属性には影響を受けない可能性があります。(両方の影響を受ける可能性もあります。ピンポイントでの水耐性スキル持ちが手持ちに居なくて確認できてません) --  &new{2017-05-13 (土) 02:08:43};
--そのため、幻デーモンでの結果が今でも同じなのであれば、「N属性耐性アップスキルはN属性の敵からの攻撃(全て)に対して効果がある」ということになりそうです。 --  &new{2017-05-13 (土) 02:17:13};
-過熱の説明文に合わせるなら、炎獄も説明文変えた方がよくね?アレスのマルスフレアとかもあるし、今の形じゃおかしい。炎獄・溺水・毒・腐敗と並べて書く今の表の下にでも『※例外としてアレスのマルス・フレアのように…』と断りを書くか、それとも炎獄だけ別で切り分ける方がいいと思う。個人的には炎獄は切り分けてくれた方が親切だと思う。過熱と炎獄の違いが最初の頃俺はわかんなかったわ。 --  &new{2017-05-13 (土) 02:56:39};
--アレスは炎獄をトリガーとするアシストアビリティを持っているだけで、炎獄自体はほかの3種と同じ挙動のはず。今の表でなんら問題を感じないが。 --  &new{2017-05-13 (土) 03:19:25};
--炎獄は普通のDOTデバフ、過熱はDOTだがバフ←ここ重要。で過熱だけ特殊だから分けて書いてるだけだと思うよ。 --  &new{2017-05-13 (土) 16:03:20};
-今回の修正:回復系追加・バーストゲージ関連を各種ゲージ関連に変更、そこにモードゲージ関連とチャージターン関連を追加 DoTの説明文に炎獄に自己バフに付随する自傷ダメージとしての側面を説明する一文追加、モードゲージ減少量アップは情報不足のため一旦保留、回復関連もちょっと怪しいため加筆修正等を望む、範囲表はまた後日 --  &new{2017-05-13 (土) 03:34:47};
-連撃系のアビリティ、アシストを中心に加筆。まだ全然埋まってないんだなーこのページ、と実感 --  &new{2017-05-13 (土) 15:37:33};
-属性攻撃バフがアビ名から属性が分からんので括弧付けました。 --  &new{2017-05-13 (土) 18:37:49};
-バースト効果ってアビ枠と重なるのなかったっけ?俺の勘違いか --  &new{2017-05-13 (土) 21:39:52};
--スレイプニルの召喚によるバースト上昇アビは重複出来なかったわ。スレイプニル使った後に風ラミのアビ使ったらミスる。次の説明文について修正が必要。バフ・デバフについて⇒効果の重複と種類について⇒幻獣・バーストのA枠とB枠の説明文の太字部分『幻獣・バーストの効果はアビリティの効果と重複する』に例外として記載しておけば解決かな? --  &new{2017-05-14 (日) 11:56:18};
---またたびパワー+とフェンリルのアビダメupも重複しませんでした またたび→フェンリルでmissになります --  &new{2017-05-14 (日) 12:31:22};
-バフ消し追加しようと思うんだがカシオペアしか持ってなかったけ? --  &new{2017-05-15 (月) 01:39:26};
--神姫だとソル・マルス・かぼテミス・光ペルーンくらい、後は英霊武器付きモルドかな --  &new{2017-05-15 (月) 03:29:37};
-攻撃力アップですが効果量が大分細分化されてきたので%表記で治してみました、一応大中小表記も折りたたんで残してあります、それに伴って明確な効果量が明らかになってないバフは不明欄に、残HPを参照して可変するバフは新しい枠にとりあえず収めてあります --  &new{2017-05-16 (火) 16:41:47};
--この表記ですが、新旧どちらが良いでしょうか、新しい方がいい場合は似たような状態になっている他のバフなんかでもいずれ反映させていきたいです --  &new{2017-05-16 (火) 16:44:41};
---%表記の方が良いな。ダプネー(大)表記で50%、ルーンティール+(特大)表記で35%とか一部逆転するのがあるし。 --  &new{2017-05-17 (水) 10:34:27};
-完凸SRドラグーンを使った次のターンに完凸リリムを使ったらmissと出ました。 --  &new{2017-05-17 (水) 13:31:22};
-連続攻撃確率ダウンについて --  &new{2017-05-17 (水) 19:41:17};
--見切りとデプスウァール+を栄枯ありで20回ほど交互にうちました。結果、2段攻撃ダウンは双方上書きとなり効果量は同等、3段攻撃ダウンはデプスウァール+を見切りが上書き出来ないためデプスウァール+の方が効果が高いと思われます。 --  &new{2017-05-17 (水) 19:43:08};
--モルドレッドの専用装備バーストによる連撃攻撃ダウンは2段ダウンと3段ダウンが付与されます。また見切り等とは重複しないバースト枠として機能しています。 --  &new{2017-05-17 (水) 19:52:16};
---訂正です。見切り等と重複するバースト枠です。見切りのあとにモルド武器バーストした場合に2段ダウンアイコンが2つ、3段ダウンアイコンが2つ付きます。申し訳ない。 --  &new{2017-05-17 (水) 20:07:14};
--連続攻撃確率ダウンの項目で、所有者が少ないため横に、二段・三段低下を分離させてみました --  &new{2017-05-17 (水) 21:19:12};
-バフ、デバフの表非常に見やすいんだけど、属性ごとに文字の色とかで分けられないかな。基本同じ属性で使うから区別出来た方がさらに見やすくなると思う。いち提案として --  &new{2017-05-18 (木) 12:39:05};
-同じDoTスキル重ねるとDoTダメージの低い方は100%ミスになると思ってたけど幻獣効果は上書きしてくるのね(にゃる子の劇毒7500がメドーサの4000に上書きされた) --  &new{2017-05-19 (金) 11:04:11};
-編集側の都合が入ってますが、攻撃アップ系バフの項目をテーブル化。工事中の方は工事中なのでもう少々お待ちください・・・ --  &new{2017-05-28 (日) 18:42:34};
--工事中の方、属性ごとの色分け&キャラ名記載版です。既知のものは大体埋めました。ご意見等あればお願いします。全 / 単 / 自己の記載って要ります? --  &new{2017-05-28 (日) 20:20:22};
---しばらく見ないうちにスゲェ見やすくなってるw 編集乙なのじゃ。&br;効果範囲は微妙なところじゃが、あっても別にそこまで鬱陶しくはないと思うのじゃ --  &new{2017-05-29 (月) 00:29:05};
---むしろリンクの文字列を【キャラ名】にするのか【スキル名】にするかは意見が分かれそうなのじゃ。&br;ワシ的には技名のほうがいいのぉ… --  &new{2017-05-29 (月) 00:31:27};
---自分が実際に使う時はキャラ名の方が便利だけど、マウスカーソル持っていけばキャラ名表示されるのね・・・いつもすぐにクリックしてたから気付かなかった。作成者さんの細かい配慮感謝です --  &new{2017-06-06 (火) 14:45:36};
-覚醒ソルのバースト効果の闇耐性アップがミカエルの闇耐性と被るという情報が確認されています。事実ならば表にあるバースト・幻獣枠という表記はちょっとそぐわなくなっているかもしれません --  &new{2017-06-01 (木) 15:53:21};
--神姫枠と英霊/幻獣枠って感じですかね? --  &new{2017-06-01 (木) 22:29:45};
--バースト、幻獣はアビリティと重複するって表記がそぐわないとかって事でしょ? スレイプ幻獣と風ラミのアビも被って重複しないし、アビダメupバフ付ける幻獣と同様のアビは重複しない事多いし、俺も少し気になってた。 --  &new{2017-06-02 (金) 19:52:21};
--そうですね、両方編集の必要があると思います 神姫の方でもバースト時付与効果が徐々に増えてきていますし アビ枠と幻獣・バースト枠は重複するという説は一部例外が存在するので弄る必要があると思いました -- [[木]] &new{2017-06-03 (土) 15:42:21};
-現状試行回数100回の内訳だけど 朱騎疾風のみの連撃回数を調査 2連29回 3連18回  おそらく2連+20% 3連+15%か あと上書き関係は 蠅王(2連のみ)>朱騎=傾国=コズミック(2連のみ、中一般?)であることを確認 以後継続調査します --  &new{2017-06-05 (月) 18:39:24};
--さらに120回追加 220回合計で3連38回 2連61回 --  &new{2017-06-05 (月) 20:35:18};
--さらに50回追加。 270回で3連46回2連74回。 それぞれ約17%約27%。 元が3%と8%なら+15%と+20%で問題なさそう。 ここまでにして次はオルレアンコールを調べます。 --  &new{2017-06-06 (火) 19:19:04};
--オルレアンコール 非ジャンヌで105回で2連13回 13%でおそらく+5% ジャンヌで45回の2連8回 18%でおそらく+10% ジャンヌで朱騎疾風と重ね掛けで60回で3連14回で23% 2連23回で38% よって3連さらに+5% 2連さらに+10% --  &new{2017-06-06 (火) 20:18:03};
--非ジャンヌでもオルレアンコール使用時に体感だが3連が上がっている感はあったのでおそらくオルレアンコールは2連+5% 3連+5% ジャンヌが使用でさらに2連+5%と推定 --  &new{2017-06-06 (火) 20:20:24};
-効果量不明だったので調べてみた。アザゼルのストームズィール+の攻撃力UPは40%です。 --  &new{2017-06-05 (月) 20:28:52};
-ネルガルの防御ダウン効果がこのページだと8%で、キャラページだと10%になってるけれど、どっちが正しいのだろう。 --  &new{2017-06-08 (木) 07:06:29};
-要望があったので、防御デバフ表の色を属性に合わせて変更しておきました。英霊は黒、光はgoldだと見づらいので、darkgoldenrodという色にしておきました。 --  &new{2017-06-08 (木) 07:16:47};
--ありがとう。めちゃめちゃ見やすくなったよ。 --  &new{2017-06-20 (火) 20:34:55};
--他人任せで申し訳ないですが、防御ダウン非常に見易いので、攻撃ダウンの方も同じように色分けするのはどうでしょうか? --  &new{2017-07-14 (金) 09:56:48};
-アタランタのデバフ追加余裕あるときに追加お願いします。 --  &new{2017-06-08 (木) 10:22:26};
--ほい --  &new{2017-06-09 (金) 08:00:14};
-ユニオンのバーストダメージアップもバフ上限値+300%に含まれるのを確認したのでバーストダメージアップ欄の下に記載。 --  &new{2017-06-11 (日) 11:03:28};
-アテナのネトロフィマがアクセ防御バフと加算で+900%なのを確認。呪詠の鎖(A枠)と聖鞘の癒光(B枠)とも重複が可能なので分類的には今の所自己バフのみで単体付与の無いC枠でよいかと。聖鞘の癒光は攻撃バフ同様に防御も30%でした。 --  &new{2017-06-12 (月) 18:33:03};
-防壁効果が加算のように見えて上書きなのを確認、かけてある防壁より効果の低い防壁はMissがでて高い防壁はステータスでは加算されてますが内部では上書きでした --  &new{2017-06-22 (木) 15:43:58};
-表中のUP率って全て☆4まで上がった状態のものですか? --  &new{2017-06-23 (金) 08:16:43};
--☆4というか、アビリティが最後まで育った状態かと。防デバフは全部+とか++がついてるから分かると思う。 --  &new{2017-06-23 (金) 17:03:01};
-カーマのトリックルークス+の防御デバフA枠、光耐性ダウン共に-20%。ルーメンカームの攻撃デバフも-20%を確認。雷公の鼓舞+が防御バフ20%でメディックポーションと相互上書きするB枠と確認。記載しておきました。 --  &new{2017-06-25 (日) 10:01:45};
-そろそろ、攻防デバフのページを独立させてはいかがでしょう?増えて来てますし、スマホだと見にくいと感じる --  &new{2017-06-26 (月) 11:18:24};
--このページ自体がゲーム仕様からの独立なので更に分ける意味はあるのかね。まあその手の話は[[提案意見掲示板]]へどうぞ --  &new{2017-06-26 (月) 13:18:14};
-少し前に、攻撃力アップだけ表示がスキル名からキャラ名になり非常に見やすいと思うのですが、スキル名の方が良いという人の方が多数派なんですかね? --  &new{2017-06-27 (火) 13:30:41};
--なんとも言えないねぇどちらにも良さがあって、改めてどっちがいいんだろうって悩むよ。でもどっちもって訳にもいかないだろうしねぇ --  &new{2017-06-28 (水) 03:11:19};
--キャラ名のほうがわかりやすい気がするね。1体のキャラが同種のスキルを複数もってることなんてないんだし。英霊のEXスキルキャラ名のあとにEXとでもつければいいと思う。 --  &new{2017-06-28 (水) 09:37:29};
--どうだろなぁ。レイドで他人の使用技を見てデバフ入れたんだなとか覚えやすいってのもあるんだよね。 --  &new{2017-06-29 (木) 15:21:50};
---デバフとか…通常狙撃とシャル銃狙撃くらいしか気にしてなかった(´・ω・`) 他は、とりあえずデバフの有無気にせず使えるのは全部入れてたわ…(自分適当だな… --  &new{2017-06-29 (木) 15:41:32};
--個人的にはキャラ名の方が便利。でも、カーソル当てるとコメでキャラ名表示されるから、ソース表示して検索すればスキルでもキャラでも引っ掛かるのでどちらでもいい。それが面倒な人も多くいるとは思いますが --  &new{2017-07-05 (水) 18:53:59};
--防御デバフのところみたいに属性を色で分けると持ち主確認の手間が減るから、それで半分解決できるんでない? --  &new{2017-07-14 (金) 00:56:43};
-ダプネーのリファインヒエリ、AとB枠共に共存できているので取り敢えずC枠に追加 --  &new{2017-06-28 (水) 03:09:36};
-神化アレス(炎獄)+ティタ(愛の力+)で99回 2連57回 3連42回 99回しか試してないけど連撃アップ系は加算で100%連撃可能と考えられる? --  &new{2017-07-05 (水) 23:15:53};
--神化アレス(炎獄)+ティタ(愛の力+)+ジャンヌ(オルレアンコール)で99回 2連66回 3連33回 オルレアンコールで2連率が10%増えてるのかこれw --  &new{2017-07-07 (金) 00:20:36};
-テーブル化難しいな、今あるテーブルに残りをぶち込むと見出しが崩れる…何かいい方法はないかな --  &new{2017-07-12 (水) 11:05:10};
--的外れの回答だったらすまんが、ここの表、攻撃力アップ以外はセル幅入力されてないからじゃないかな --  &new{2017-07-13 (木) 09:14:28};
---いや、一回ぶっ込んでから気づいたんだがテーブルの方に全部移すと目次が見出しを拾ってくれないのよ。編集は楽になるかもしれないけど今度は逆に検索性が悪くなってな…表一つに付き新しい記事作るのもなんだかなぁって感じで --  &new{2017-07-13 (木) 13:30:48};
---ぶっこんだ先のページに#contents入れてダメだったなら無理なんじゃないかな --  &new{2017-07-13 (木) 15:13:29};
---2葉 ありがとう!取り敢えずうまく行った! 取り敢えず3連攻撃確率のところまで入れてみました。 編集の簡便さと検索性の両立はここが妥協点かなと思いますがどうでしょう --  &new{2017-07-14 (金) 16:37:11};
---あら?今試したら普通に動いてる これなら手の込んだ事しなくても良さそう。ごめんなさいお騒がせしました -- [[3葉]] &new{2017-07-14 (金) 16:39:46};
-取り敢えずレイジ特攻バフを攻撃力大幅アップ・暴走枠の表に組み込み、攻撃力大幅アップ枠をスタン特攻枠として改名し、見出し部分を暫定的に条件特攻系・暴走とさせて頂きました --  &new{2017-07-13 (木) 12:07:32};
--次に現状の問題として幻獣・バースト枠と神姫のバースト効果で名称の重複が発生しています。そこで幻獣・バースト枠に替わる新しい名称を設定したいと思います --  &new{2017-07-13 (木) 12:09:30};
---候補1.英霊枠:幻獣は英霊が持つ攻撃アビリティの一つとして考え、英霊バースト効果と幻獣を一括りにした表現 --  &new{2017-07-13 (木) 12:12:26};
---候補2.メイン武器・幻獣枠:バーストという呼び方ではなくメイン武器による効果という点を前に出すことで神姫のバースト効果との区別を図る。 --  &new{2017-07-13 (木) 12:16:25};
---何か思いついた名前の案などありましたらお願いします --  &new{2017-07-13 (木) 12:18:40};
---テーブル名がダメージアップ系だから分けようかと思いましたが暫定的に防御とかデバフとか纏めてテーブルに入れました。2個目のテーブルページを作るかどうかは話し合いということで。後これも暫定ですが幻獣・バースト枠を武器・幻獣枠に、独立枠としていた部分をD枠に統一、防御バフなど幾つかの表を%表示への移行の準備として上昇値不明、枠不明の表を新たに作りました --  &new{2017-07-20 (木) 11:39:26};
-攻撃力アップ系の残HP関係にあるレークスアプライドですが+20〜80%なので編集お願いします --  &new{2017-08-03 (木) 01:57:31};
--反映しました、ついでにオーディンの方も変更があったらしいのでそっちも対応 --  &new{2017-08-03 (木) 02:17:00};
-そういや雪だるまってジャック以外にも曜日クエEXで見たな、ボスが使ってきたような --  &new{2017-08-06 (日) 12:18:24};
--違った曜日のULTだった --  &new{2017-08-06 (日) 12:19:47};
-本日のメンテナンスでバーストダメージアップ効果の上限が増加したそうです --  &new{2017-08-21 (月) 15:40:07};
-またたびパワーあるけど数字上げていく方がいい? --  &new{2017-08-27 (日) 04:04:33};
-なんかしばらく見ない間にめちゃくちゃ見やすくなってる……編集してくれた人ありがとう --  &new{2017-08-29 (火) 04:25:07};
-アウローラの第2アビの名前「スウィフトマーチング」ですが、二段・三段攻撃確率アップのところでは「スウィ『ス』トマーチング」になってる箇所が3箇所あるようです。編集をお願いできませんか。 --  &new{2017-08-29 (火) 19:33:27};
--修正、情報ありがとうございました --  &new{2017-08-29 (火) 21:15:11};
---確認、返信ありがとうございました。 --  &new{2017-08-30 (水) 11:10:58};
-セトの枠調べにデバフ欄眺めてるけどまだ表に反映してないのね。デバフ未反映はセトの攻C、繚乱テミスの防A、覚醒サタンの属性くらい? --  &new{2017-09-04 (月) 14:59:23};
--元々情報の反映は早い方ではないしね、判明した分の情報をここに乗せれば誰か反映してくれるかも、誰も彼もがページ巡回してるわけでもないしね --  &new{2017-09-07 (木) 07:06:21};
--セトのアスワドハムシーンは枠は判明してるんだけど上昇値がwiki内見る限りわからないんで別表の上昇値不明の欄に載ってます --  &new{2017-09-16 (土) 18:47:17};
-庇うって項目ないんですね。ヘイト系にあるとおもってた --  &new{2017-09-06 (水) 07:01:20};
--言われてみればそうだなってことでガワだけ追加、キャラはぼちぼち埋めていきます --  &new{2017-09-16 (土) 18:28:22};
-防御デバフにカスピエルとかのを追加したいんだけど前までやってたやり方だとプレビュー見ても変化がないです。誰か代わりにお願いします。 --  &new{2017-09-07 (木) 07:04:15};
-持ってる(フレの)全体連撃バフをGOのエント相手にしこしこ検証 アウローラ(388/83/39=76%/16%/8%)、信玄(266/80/44⁼69%/20%/11%)、アプロディーテ(388/112=76%/24%、本人の二段バフは不明)、マーナガルム(145/45/55=59%/19%/22%) 元から逆算するとアウローラは5%、信玄は8-10%、アプロは20%、マーナガルムは二段10%三段20%(?)前後のバフと推測される 信頼性云々の前に力尽きたので参考程度に --  &new{2017-09-10 (日) 09:52:28};
-加熱は本当に「バフ扱い」なだけの持続ダメージなんだな…カボチャ召喚の「熱狂」のように何かしらでも強化点あるのかな、と思ったがそれもないとは --  &new{2017-09-13 (水) 10:08:51};
-既に誰かが記載した信玄バフの二連20%三連15%。どうにも過去コメの検証サンプル数の量とチェルノバフの上書き関係+大量サンプルの報告を見てると数字に疑問がある。三連は少なくとも性能UP後のチェルノより低い10%くらいな気がする。 --  &new{2017-09-16 (土) 17:56:32};
--確認したがオルレアンでTA率UPとか言い出してるしちょっと適当すぎるな。そもそも1%計測しようとしたら1万回は欲しいくらい検証がしんどい世界。4桁に満たない試行回数じゃ5%とか余裕でズレる。 --  &new{2017-09-16 (土) 18:11:17};
---とりあえず角が立たないようガッチリした数値でなく曖昧であるという感じにだけ訂正。 --  &new{2017-09-16 (土) 18:24:16};
--信玄のLvアップボーナス忘れてるとか? --  &new{2017-09-16 (土) 18:35:47};
--ぶっちゃけこのページが全体的に中途半端なままだから手が付けられなさすぎる --  &new{2017-10-01 (日) 07:12:19};
-熱狂周りのデータを反映、回転率も重要な要素だと思い使用間隔と持続時間の項目を追加 --  &new{2017-10-08 (日) 23:43:16};
-ページ下部にあった表テーブルの編集リンクを見出しの上に持って行きました --  &new{2017-10-10 (火) 01:47:13};
-バアルの属性耐性ダウンを表に追加。ついでにカスピエルのC枠も追加したけど累積枠のほうはどこにいれて良いか分からず --  &new{2017-10-17 (火) 08:54:52};
--アビリティ累積枠の欄があるからそこでいいんじゃないかね? --  &new{2017-10-21 (土) 12:07:33};
---おや、誰かが作ってくれたのだろうか。 --  &new{2017-10-21 (土) 15:21:56};
-詳細は不明ですが、神姫のダメカが重複する仕様に変更(?)していることが確認されました。ハロウィンオシリスのページより --  &new{2017-10-22 (日) 12:42:13};
--英霊のダメカも重複し、100%カットが可能な模様。同名アビも重なります。検証済み --  &new{2017-10-22 (日) 13:07:00};
--これ、多分表が攻防バフ・デバフから作られてるせいで勘違いしやすいんだと思うんだけど、多分昔から同じ仕様。同種だとアイコン増えないけど内部で累積してたのは相当昔からあったはず。 --  &new{2017-11-03 (金) 03:56:11};
---ごめん、アイコン増えないわけじゃないな。神の声(ジャンヌ40%)を2回かける(その他の参戦者から受ける)とアイコンを詳細表示したときにアイコン部に2の表示が付く(累積系バフと同じ形式)。そこから更に雷公(30%)を入れると表示が3になって、その状態だと100%カット --  &new{2017-11-03 (金) 04:26:43};
--最初期からカット系は重複する。昔は確かダメカの分だけアイコンが増えてたような気が。それが今はアイコンが一つに統一されただけ。実態には変更無し。 --  &new{2017-11-03 (金) 04:23:39};
--経緯はともかくとりあえずAB統合しておきました --  &new{2017-11-03 (金) 04:29:36};
---これ、表の形式がちょっと困るんだよね。カットは累積するんだけど、属性耐性は数値が高い奴だけなので・・・。とりあえず表は変更があったのをそのままにして、下部に例を幾つか載せてみました --  &new{2017-11-03 (金) 04:39:38};
-敵の複数かかってるバフの解除する順番ってランダムだったりするのかな?それともバフの種類に優先順位とかあったりするのかな? --  &new{2017-11-11 (土) 23:39:30};
--先にかかった物から順に解除していく。だから闇カタス戦ではバフ使う前にまず殴って加熱をつけさせてからバフを入れるようにするのが基本。 --  &new{2017-11-30 (木) 02:36:40};
-無敵の一覧欲しい --  &new{2017-12-30 (土) 12:10:54};
--カット100%のトコに作成。とりあえずSR神姫&幻獣枠。多いなー。 --  &new{2018-01-06 (土) 20:33:47};
---これは本当にありがたい。自分で作れない分際で言えることじゃないんだけど、無敵で縦R~SSR、横属性みたいにして分けたり出来ないかな?もちろん一辺に全部やる必要はないので枠だけでも誰かお願いします。 --  &new{2018-01-13 (土) 02:45:38};
---無敵は状態異常も無効で耐性ダウンも関係ない点が100%カットと異なるので分けた方がいいと思うが --  &new{2018-01-24 (水) 20:52:09};
-サマエルやバアルやマルスのもつ属性防御ダウン一覧がないのはなぜ? --  &new{2018-01-06 (土) 19:59:14};
--きみの観察力がたりないから --  &new{2018-01-06 (土) 20:04:02};
--やや分かりにくいが防御ダウンのアビリティ属性枠って奴だな。 --  &new{2018-01-06 (土) 20:09:20};
--やや分かりにくいが防御ダウンのアビリティ属性枠って奴だな。 --  &new{2018-01-06 (土) 20:09:20};
-必ず二段攻撃 vs 必ず三段攻撃をやってみた。モルガンの1アビを3アビ入れた光ヘルモーズに掛ける。結果、6回連続で二段攻撃。まさかの必ニ>必三である。ちなみにティッシュを入れた3アビ状態のヘルモーズは12回連続で二段でした。恐らく必ニ>普通の三段UP。 --  &new{2018-01-17 (水) 12:36:28};
--おっと、順番を逆にしたら三連になった。どうやら必ず系のものは後のほうが勝つ模様。 --  &new{2018-01-17 (水) 12:41:10};
--また、タトナスや覚醒ブラフマーの連続攻撃が確実に発動はただの二段/三段発動率UPなので該当しない模様。 --  &new{2018-01-17 (水) 12:49:29};
--ちなみにこの説はモルガン中に二連が出たり、スカアハ中に三連が出たりするのを解釈出来ないので、多分また何かあるかもしれない --  &new{2018-01-17 (水) 13:34:37};
-反攻と旺盛の項目を追加しました。不備あったら手直しください。 --  &new{2018-01-18 (木) 23:19:37};
--更新お疲れ様です。ありがとうございます。 --  &new{2018-01-21 (日) 19:45:35};
-高い確率の二連は三連の発動を邪魔する仮説。ティシュトリヤでツクヨミとニケに掛けて、548回殴ってみた所、三連発動率は297回で54%でした。相手スタン時は除いて、ほかのバフはありません。 --  &new{2018-01-21 (日) 16:41:02};
--これをベースに、ティシュトリヤの三連バフがMissになるダプネーの三連確率を取ってみた所、116回中58回の50%でした。95%信頼区間が±9%ちょいで、よほど偏ってなければティシュトリヤより高いって感じがあまりしませんでした。 --  &new{2018-01-21 (日) 16:43:21};
--更にマーナガルムを重ねた所、これはさすがにフレマーナガルム前提なので数が取れませんが、ティシュトリヤの場合は50回中37回の74%で、マーナガルムなしと比べてp=0.00016の有意差ありが出ました。一方、ダプネーにマーナガルムを重ねても33回中18回の54%で明確な三連率上昇が見られません。 --  &new{2018-01-21 (日) 16:45:11};
--ので、二連確率を上げすぎると三連率が下がるのでは?と思われます。グラブルの式とは違う疑惑。 --  &new{2018-01-21 (日) 17:14:58};
--おつです。>これをベースにってのが良く分からなかったけど、ティシュのバフにダプネーのバフ重ねたって理解でいいのかな? --  &new{2018-01-21 (日) 20:15:37};
---いや、それだとティッシュの三連がMissになる。ティッシュ単体を基準として、ダプネー単体の結果と比較したというつもりで書きました。 --  &new{2018-01-22 (月) 01:15:46};
---あぁなるほど、ダプネーバフは2連も上がるから3連確率が上がらないってことか。±9%だともうちょっと回数欲しいとこだけど、マーナ重ねた検証と合わせると木の仮説は正しそうね。2連→3連→単発の判定順になってるんだろうか?頭テクロスやな… --  &new{2018-01-22 (月) 02:36:07};
---2+3で連撃発動判定→発動したら2/(2+3)で二連、残りで三連かもしれないやで。ダプネーの二連はティターニアより強いし。 --  &new{2018-01-22 (月) 09:14:00};
---発動率そのものは2連と3連は等価っぽいから、3葉の意見が信憑性高そう --  &new{2018-01-22 (月) 19:59:31};
--つまりダプネーのバフが仮に2連40%、3連60%(>50%のティシュバフ)だとすると、2連バフの影響で実際の3連確率が50%程度に落ちるってこと? --  &new{2018-01-22 (月) 02:28:45};
---俺の想定は二連100%、三連60%みたいに合計100%越えてる場合かな。連撃は確定発生するけど、二連が10/16、三連が6/16みたいな判断ルーチンだったり。 --  &new{2018-01-22 (月) 09:10:00};
--ウリエルのチャージ積みまくってアシスト発動させまくると、他の3段バフとか誤差になりそう --  &new{2018-01-23 (火) 01:20:00};
---ていうか、ウリエルの三段上限50%てのは実は二段と三段が同等に無限に上がっているけどこの仕様のせいで頭打ちしている可能性 --  &new{2018-01-23 (火) 10:43:42};
-追試。魔力覚醒キュベレーにティッシュの2アビ+を掛けてジェムクエストでひたすら殴った。外し忘れたラッシュ(小)SLv7以外連続攻撃UPバフや装備なし。結果、三連は46/154の29%でした。(残りは勿論全部二連) --  &new{2018-01-22 (月) 12:56:27};
--アシスト含め、二連確率が100%以上になると三連の確率が下がることは確定と言っていいでしょう。テクロス脳ェ…… --  &new{2018-01-22 (月) 12:57:28};
---以前エント先生と連撃アップ一切ない状態の解放キューで組手したとき、500回中79回が3連で約16%だったんだけど。いくらなんでも上がり幅が小さすぎ。テクロス、一体どんな設定してるんだい…? --  &new{2018-01-22 (月) 20:53:42};
---マジかよw +50%が+13%になるって一体どんな式になってるんだ…… --  &new{2018-01-22 (月) 21:40:47};
---ティシュトリヤ実装後にエントはまだ来てないんだが、1葉は何の検証したん? --  &new{2018-01-22 (月) 22:00:21};
---単純にキュベレー(確定2連以上アシスト持ち)の2連3連調査しただけだろ? --  &new{2018-01-22 (月) 22:45:58};
--->4葉 すまん、わからん。 解放キューが何のバフもなしで素で殴って3連16%って主張なのか? --  &new{2018-01-22 (月) 23:14:22};
---そうだな --  &new{2018-01-22 (月) 23:15:20};
---って1葉にも思いっきり前提条件書いてあるじゃねーか・・・重ね重ね申し訳ない。 となると、解放キューは確定2連だけじゃなくて3連率も通常より13%程度増しってことなのか --  &new{2018-01-22 (月) 23:18:25};
-手持ちで試せる最終形態に行ってる神姫間の、連続攻撃バフの上書き関係を載せた。リンクや名前の修正などは後ほどゆっくりと。 --  &new{2018-01-22 (月) 19:05:28};
--乙です。これって同枠内は相互上書きだったってことですよね? --  &new{2018-01-22 (月) 20:02:49};
---Exactly(その通りでございます) --  &new{2018-01-22 (月) 21:39:06};
---お返事ありがとうございます。低レアでも連撃率高い子がそこそこいるのね --  &new{2018-01-22 (月) 21:54:55};
---あ、正確に言うと他人掛けアビがある枠はその他人掛けと相互上書き、自己バフしかない枠は上の他人掛けバフにMissし、下の他人掛けバフがMissするだけなので(もし同じキャラに掛けられたら)相互上書きである保証はありません。 --  &new{2018-01-23 (火) 00:33:02};
---同枠内に太字のアビがないところは全て同じかどうか確定ではないって話ですよね。 にしても、ナンナルの連撃アップ(大)とは・・・ --  &new{2018-01-23 (火) 00:42:54};
---あれは攻撃(大)のことで連続攻撃のランクは書いてないから(震え声) --  &new{2018-01-23 (火) 00:54:35};
-連続攻撃A枠独立完了。従来の表のA枠部分を一旦消しますが、問題が合ったら戻しといて下さい。 --  &new{2018-01-22 (月) 23:46:35};
--確実○段も独立完了。そもそも別バフだし判断ルーチンも違うの分けたほうがいいと判断しました。 --  &new{2018-01-23 (火) 00:23:29};
-二三段合計の表、?の数字を鵜呑みしている?アレは実測してない仮置きやで? --  &new{2018-01-23 (火) 08:37:11};
--誤解を招く表記を修正しました。 --  &new{2018-01-23 (火) 09:25:40};
--これはそのまま鵜呑みにしちゃってました。問題ありそうでしたら消すか折りたたむかした方が良いです? --  &new{2018-01-23 (火) 09:33:00};
--消しておきました。現在各ページのコメントから数値があるものを拾ってくる最中です。 --  &new{2018-01-23 (火) 09:52:28};
---埋め直しました。漏れる所があればお手数ですあ埋めといてください。 --  &new{2018-01-23 (火) 14:18:01};
--埋まってきたけどナンナルの謎が深くなんなる…… --  &new{2018-01-23 (火) 14:09:39};
---上書き関係は弱いけど効果量が高いとかいう謎判定されてたり? --  &new{2018-01-23 (火) 14:13:48};
---ありえる。こっちは降臨終わってしまったからナンナル計測してくれる方大歓迎ですぜ。 --  &new{2018-01-23 (火) 14:16:51};
-ティターニア未覚醒3記入の人へ。同枠内は全て相互上書きを確認できました? --  &new{2018-01-23 (火) 08:50:44};
--2段のラーとケレスは相互確認済みです。覚醒サタンは未所持のため不明。3段はサラスヴァティー・解放バアル・ヘルモーズと相互上書きなのを確認しました --  &new{2018-01-23 (火) 09:19:40};
---ありがとうございます。ちょっも表現方法考えます。 --  &new{2018-01-23 (火) 09:27:12};
--ラーの上書きをコメントで確認。これサタンが35%のラー40%で別ランクっぽいけど、未覚醒ティターニアと覚醒サタンを同時に持ってる人どれぐらいいるのやら…… --  &new{2018-01-23 (火) 09:23:05};
-無凸ルドラと完凸ヘカトンの防御バフは相互上書きでした --  &new{2018-01-23 (火) 10:55:34};
-検証結果により色々更新。三連は二連より優先順位が高いってことはなかったね。 --  &new{2018-01-23 (火) 11:15:04};
-ウリエル・アイテールあたりが検証対象なんだが2連を上げたら2連・単発のみ、3連を上げたら3連・単発のみがでるのかな? --  &new{2018-01-23 (火) 11:30:57};
--理論上はそうなるかな?その二人の基本二連・三連率が0%という仮定が合っていればだけど。 --  &new{2018-01-23 (火) 11:42:47};
--ていうかバフ量を測るのならその二人を使ったほうが一番正確なのか。見落としてたわ。 --  &new{2018-01-23 (火) 11:43:33};
--プルートも素の連撃率低いとか言われてたような。アシスト考えるとウリエル・プルートの2人はなんとなくわかるんだけど、なんでアイテールまで基準から外れてるんかね? --  &new{2018-01-23 (火) 13:48:29};
--アイテールとプルートについては、2200程殴って連撃率0%を確認しました。で、相互 上書き可能なベルゼブブとウラヌスに2連バフ(中)をつけてもらって装備系連撃率0%状態で、上記2人に氷晶の洞窟ビギナーで殴ってきてもらいました。 --  &new{2018-03-07 (水) 22:34:11};
---総回数119回 アイテール:二連12回(10.08)三連0回 プルート:二連17回(14.29)三連0回 一応バフ効果はきちんと二連、三連で分かれてるようです。確率の方は他の方にお任せします…。 --  &new{2018-03-07 (水) 22:35:20};
---ちなみに装備系連撃率0%のアイテールで、スタン状態の雷カタスに対して二連、三連が発生することも確認しています。 --  &new{2018-03-07 (水) 22:37:55};
-未覚醒ティターニアと覚醒サタンはお互い一方上書きとの情報をGET。ティターニア二連>サタン二連、サタン三連>ティターニア二連。推測と合ってましたね。 --  &new{2018-01-23 (火) 11:53:20};
--上の表だと覚醒サタンの2段は今35%の枠に置かれてるけど、未覚醒ティターニアと相互上書き出来るから40%になるってことです? --  &new{2018-01-23 (火) 20:04:10};
--違います。相互上書きじゃなくて「お互い(二連と三連のそれぞれ片方で)一方的に上書きする」、です。35%/25%と40%/20%なので、35%は40%に、25%は20%を一方上書きします。 --  &new{2018-01-23 (火) 23:15:16};
---なるほど了解です --  &new{2018-01-24 (水) 00:36:24};
-プロメテウスのインタラプション+とスタグネートソートを追記しました --  &new{2018-01-24 (水) 20:10:40};
--玉消しはターン数が重要だと思ったのでターン数も記載しました。列の追加方法がわからなかったので括弧で記載してあります。テーブルの編集ができる方いましたら他の項目と同じように列を追加していただけると助かります --  &new{2018-01-24 (水) 20:42:20};
---列を追加しました --  &new{2018-01-24 (水) 21:24:45};
-キヨPのSSR猫1アビの説明で、状態異常「闇」に成功率・効果量に差がちゃんとあることは裏づけが出た。まぁ本家の仕様考えるに、そりゃあるわな --  &new{2018-01-30 (火) 02:38:24};
--防御系って無敵はないの? --  &new{2018-02-03 (土) 03:11:23};
---ん?ダメカ・属性耐性の100%に並んでるのがいわゆる「無敵」の奴だけど、そういう意味ではない?本家仕様に無敵ってあるかどうかってこと? --  &new{2018-02-05 (月) 09:47:00};
---「~の全ての攻撃を無効化」ないしは「無効化を付与」に類する効果が無敵に相当するかと思われます、アズライールやエア、オシリスetcが所持していますね。配布キャラだとアタランテが所持していた筈ですが --  &new{2018-02-08 (木) 23:38:07};
---無敵と100%カットは実際の効果も違うから分けた方がいいと思う --  &new{2018-02-10 (土) 03:41:04};
-ページが長くて探しずらい気がする。ダメージアップ系、	防御系、回復系、各種ゲージ操作系、ステータス低下系で折りたたまない? --  &new{2018-01-31 (水) 10:11:17};
--どうせ索引から飛ぶし関係ないと思った --  &new{2018-01-31 (水) 15:09:44};
-連撃項目作った際に「モルガンの確定三段が二段になる現象」っての書いた者だけど、確定三段を使用後にサンダバ+オルレアン+ウラヌスのバフ掛けると発生するのを何度か確認したはず。 --  &new{2018-01-31 (水) 10:48:08};
--発生率はどんな感じ?動画が残ってたりする? --  &new{2018-01-31 (水) 15:10:26};
---ヘラ3アビとオルレアンのリジェネの挙動見て思ったんだけども、たんに後で使った奴優先、って仕様なだけなんじゃ… この例にあてはめるならモルガンの3連確定のあとで、ダバ&オルコ&ウラヌスバフの2段バフが後に使われたからそっちの2連バフが優先されたみたいな挙動になったのでは。 --  &new{2018-02-02 (金) 21:03:44};
---それだけはない。だって二連を100%近くにしても「稀に発生する」だけだから優先はない。後から掛けたら謎のバグでたまに二連になるならあるけど。 --  &new{2018-02-10 (土) 20:57:47};
-どなたか闇SRのケルヌンノスのダメージカット「スターナムバックラー」カットの項目に追加してくだされば助かります --  &new{2018-02-17 (土) 10:12:57};
-敵単体対象デバフ付きのアビ使って敵を倒した時、他に敵がいる場合デバフがそっちに付くのって仕様なの? --  &new{2018-02-18 (日) 12:50:23};
--ゲージ減少付きの単体アビで倒した時も残りの敵にmiss表示出るし、処理を二段階に分けてるなら想定通りの動作なのでは --  &new{2018-02-19 (月) 00:09:37};
-属性耐性ダウンと異常付与率の関係を調べてみました。ジェムクエのホーリー相手にゼピュロスの攻デバフが入る回数を計測。属性ダウンに使用したのは解放バアル、マルス、風ネフです。 --  &new{2018-02-18 (日) 13:25:20};
--素の状態でのデバフ成功回数は125回中84回(67.2%)で、雷耐性ダウン30%時100回中92回(92%)、火耐性ダウン15%時100回中85回(85%)、風耐性ダウン10%時100回中79回(79%)、雷耐性ダウン30%+風耐性ダウン10%時100回中100回(100%)でした。 --  &new{2018-02-18 (日) 13:25:57};
---試行回数自体は少ないですが、この結果から属性ダウンの数値が高ければ高いほどデバフ耐性が低下しており、重ねがけも有効と推測できます。また、低下している耐性とデバフ主の属性に関連性はなく、属性耐性ダウン自体に異常耐性低下効果があると考えられます。 --  &new{2018-02-18 (日) 13:26:56};
---また、データはありませんので完全な推測ですが、逆の状態である属性耐性アップ状態は属性関係なく異常耐性を強化していると考えられますので、別属性のカイザーでも相手の異常撒きの前に召喚効果を使うことで、疑似異常耐性アップとして使えるかもしれません。以上です。お目汚し失礼しました。 --  &new{2018-02-18 (日) 13:29:21};
---検証お疲れ様です。他属性の属性デバフでも状態異常耐性ダウンするのは盲点だった。検証みる限りだと耐性ダウンの%分成功率が上がっているようにも見えるけどどうなんだろう... --  &new{2018-02-18 (日) 14:10:17};
---確率割り出すには試行回数が少ないので何とも言えませんが、その仮定では30%ダウン時の成功数が少なすぎるかと思います。元の成功率自体が曖昧ですし計算式まではさっぱりです --  &new{2018-02-18 (日) 23:21:26};
---お疲れ様です。どこかで質問しようとしていた内容がそのまま調べられていたので、とても助かりました。 --  &new{2018-03-02 (金) 23:30:39};
---データは取ってないけど、闇属性耐性UP中の光カタスはデバフ入りにくい気がしてた。 --  &new{2018-03-04 (日) 11:54:47};
---トレント先生とフォルトゥナとカイザーで疑似異常耐性アップ検証できるな(やるとは言っていない) --  &new{2018-03-04 (日) 17:39:51};
-上の木で触れられていた属性耐性アップと異常耐性の関係について少し検証してみました。全STディザ戦(何でも良い)で、サラスヴァティーのガッガルティハイ+(火耐性50)、妲己の魔風封神+(風耐性40)、覚醒ガイアの天地創造+(雷耐性20)を付与したメタトロンでオーバーリミット+(防御ダウン特大)を使用した結果、9回全ての試行で防御デバフがミス、素の状態では9回全ての試行で防御デバフが入りました。試行回数は少ないですが、この極端な差を考えると属性耐性の種類に関わらず異常耐性を引き上げる効果はあると考えて良さそうです --  &new{2018-03-06 (火) 23:54:50};
--お疲れ様です。仮説だけ投げてそれきりだったのを検証頂き、ありがとうございました。 -- [[上の木主]] &new{2018-03-07 (水) 19:38:59};
-今更耐性関係潰されましたね --  &new{2018-03-19 (月) 16:25:05};
--逆に言えば属性バフ・デバフと状態異常の関連について開発からのお墨付きが出たとも考えられる --  &new{2018-03-19 (月) 16:29:06};
--賽の河原で子石積みしてる気分になってきた…。ゼピュロスも調整入ったしもう一回一からデータ取らないといかんのか…。 --  &new{2018-03-19 (月) 19:38:09};
--耐性アップ/ダウンの異常付与成功率は該当属性のみで起こるようになったってことでいいのかな 光カタスに闇以外で行った時に闇耐性アップでデバフ成功率下がる現象も起きなくなるって事か --  &new{2018-03-21 (水) 16:57:26};
-ところで、「枠」の説明で気になってたのですが。①片面全体、②両面、③片面単体、④累積って括りがほとんどですよね。バフは①=A枠、②=B枠、③=C枠と呼称され、デバフは①=C枠、③=A枠ですよね。実装された順に名前を振ったと思われますが、今となっては少しややこしいなぁと。とはいえ、今更ABC枠の順を変更するのは受け入れられないですよね。 --  &new{2018-03-19 (月) 22:52:48};
--例外があるから一概にまとめられないんじゃない?今まではゼピュロスが単体なのにC枠で、今回修正されて全体化したけど代わりにアモンが全体A枠化したし。あと、実装順で割り振られたわけじゃなくてサービス開始時から幻獣枠まで4種の枠はありましたよ。後から実装されたのは累積デバフだけだと思います --  &new{2018-03-20 (火) 10:43:39};
---基本的に重複の是非で分けられているんだけどはじめの項目に片面両面とか記載されてるからね、正味形骸化してるし要修正だとは思うけど --  &new{2018-03-20 (火) 11:58:01};
---基本があるからこそ、例外という認識があるんですよね。なにかABC枠をスッキリ説明できる方法があれば追記しようと思うのですが、いい案が浮かびません。 --  &new{2018-03-20 (火) 20:40:04};
-二段・三段攻撃の重複 について少し修正。お空を引き合いに出すかどうかはさておき、誤解を招かないように文言を直しました。 --  &new{2018-03-21 (水) 18:17:31};
--見当たらなかったけど、いま二段攻撃と三段攻撃の優先度についての説明文言はどこにあるの? --  &new{2018-04-01 (日) 23:05:09};
--それ以前に100回程度の試行だけを根拠にするのはどうなの、仕様自体は恐らくそうだろうと言われてる部分だけど書き方に問題がありすぎる --  &new{2018-04-09 (月) 16:26:49};
-状態異常耐性アップについて 風パでの格付け調査した結果セト>栄華盛衰>アザゼルの順に上書きされるとのことです。上書きできない場合はmissと出ますので。 --  &new{2018-03-22 (木) 09:12:21};
-属性ダウンと異常耐性に関して、ユニイベ土日直前なんで中間報告をば。今回もホーリーに対してのデバフの成功回数を計測。耐性ダウンはバアルの雷耐性ダウン30%を用いて、ゼピュロスの攻デバフ、クリスマスニャル子の防デバフの成功数を比較します。 --  &new{2018-03-23 (金) 23:54:05};
-- ゼピュロスの攻デバフは素の状態だと57回中37回成功(約65%)、耐性ダウン中100回中67回成功(67%)。クリニャル子の防デバフは素の状態で33回中26回成功(約79%)、耐性ダウン中は92回中92回成功(100%)でした。 --  &new{2018-03-23 (金) 23:54:40};
--素の状態での計測回数がまだまだ少ないですが、風属性のゼピュロスのデバフは耐性ダウンの有無に関わらず近い確率なのに対して、雷属性のニャル子の防デバフは耐性ダウン中はほぼ必中と言える成功率になっています。前回の修正によって、属性耐性ダウンで異常付与率を上げられるのは属性耐性が低下している属性からのデバフのみに変更されていると考えて間違いなさそうです。バアルの異常耐性ダウンの効果をモコシュが得られなくなったであろうことに注意して下さい。引き続きそれぞれ100回ずつ計測しましたら、耐性ダウン役をクリスマスネフティスに変更してみます。長文、失礼いたしました --  &new{2018-03-23 (金) 23:55:33};
-政宗の3アビ(伊達女)が思ってるよりだいぶ高いなこれ、強い連撃バフ持ってる人に上書き検証してほしいぜ --  &new{2018-04-09 (月) 00:19:25};
--これ確かめようと思ったけど数値高い全体とかタゲ指定が一部のSSRしかないのか。低くても合計+60↑はありそうな感じだけど比較ができねえ --  &new{2018-04-25 (水) 00:40:57};
---3連は10%のがミスになって20%の時に使うとミスになったので、15%だと思う。2連の方は手持ちのだと判明できなかったけど、未覚ティタ3アビがミスになったので少なくとも40%よりは上 --  &new{2018-04-25 (水) 00:57:31};
-無敵を分離しようと思うんだが割合ダメージって無効にできたっけ? --  &new{2018-04-10 (火) 00:14:08};
-風属性デバフまだ実装されてないんだな --  &new{2018-04-12 (木) 04:18:19};
--実装はされているんですけどどっちも2度目のクリスマス限定(ネフティス&カーマ)なんですよ・・・。なので今入手するには復刻待つかスペシャルミラクルチケット使う以外ないんです。 --  &new{2018-04-14 (土) 00:30:54};
-アテナの3アビ、+900%じゃなくてダメ計算式中の「÷{10×(1+英霊防御ボーナス合計)×(1+防御バフ,デバフ,アシスト合計)}」この10のとこに掛かる補正だったりしない?他の防バフと重ねた場合に計算結果が違ってきそうだけど --  &new{2018-04-14 (土) 00:18:00};
-修正されると辛かったので黙っていましたがもう修正されてしまったのでここまで異常成功率について調べた内容をいくつか --  &new{2018-04-17 (火) 11:46:28};
--有利不利ない状況下でまだ属性デバフ多重が可能だった時の内容です。ユニイベ有利不利ないデーモンに対し属性デバフを多重した状況で麻痺がほぼ確定する十字架の個数を調べたものです 試行は各100回試行し麻痺失敗がでなければよし 十字架は5刻みde --  &new{2018-04-17 (火) 11:53:07};
--振っています 100回中で麻痺失敗の場合はさらに2セット追加して麻痺失敗なければおkとしました。 --  &new{2018-04-17 (火) 11:55:25};
--栄枯+属性デバフ60…十字架50でほぼ100% 栄枯+属性デバフ45…十字架65でほぼ100% 栄枯+属性デバフ30…十字架80でほぼ100% 栄枯のみ…十字架100で90~100%?      --  &new{2018-04-17 (火) 11:59:49};
-というわけで割と線形に乗った結果に見えたため栄枯と属性デバフは互いに加算の関係にあるのではと仮定しました。が栄枯が入っても風カタスのデバフ成功率は皆さんもご存知の通り大して変わった感がありません。そこで仮定式:成功率=(アビ成功率+デバフ補正)÷敵耐性とし デーモンの耐性を上記結果から計算したところ約3となりました --  &new{2018-04-17 (火) 12:04:43};
--また麻痺成功率+栄枯=140となりました。さらに闇討ちが十字架25で稀に外れ26で確定することより闇討ちの成功率基礎は約205 デーモン耐性は3.03でした。よって栄枯あり有利不利なしデーモンの十字架100麻痺成功率は(140+属性デバフ+アクセ)/(3+0.03)*2と仮定しました。 --  &new{2018-04-17 (火) 12:12:34};
--一方有利デーモンに対し栄枯+属性デバフ30…十字架50でほぼ100% 栄枯のみ…十字架70でほぼ100% ここから逆算し耐性2.5程度となりました。そこで上記の式を(140+属性デバフ+アクセ)/(3-0.45(耐性分)+0.03))と修正 --  &new{2018-04-17 (火) 12:24:08};
--一方ここで有利デーモンに対し属性デバフ30のみで十字架を調査したところ十字架70でほぼ100%となりました。以上より栄枯の成功率は属性デバフ30分と推察 邪視は40程度あるのかもしれません。 --  &new{2018-04-17 (火) 12:28:08};
--ここまでの結果をもとに有利不利補正なし十字架100での成功率を逆算。アクセ0+栄枯:92.4% アクセ6+栄枯:96.4% アクセ0+邪視:99% アクセ6+邪視:103% --  &new{2018-04-17 (火) 12:30:59};
--ここまで既存の報告とそこそこ一致が得られたので仮定だらけではありますが体感や既存の報告をもってデバフ成功率の計算式を以下のように仮定しました。 --  &new{2018-04-17 (火) 12:33:29};
--デバフ成功率?=(アビの成功率+栄枯系+属性デバフ+アクセ補正) ÷((耐性+有利不利補正+耐性バフ+耐性十字架+3?)÷100)×((100-属性防御バフ)÷100)×((100+付与十字架)÷100) --  &new{2018-04-17 (火) 12:34:36};
---今更ながら、付与アクセは考慮されてるが耐性アクセが抜けてますね。耐性可算式のところに追加になると推測されるけど。 --  &new{2018-05-08 (火) 12:25:50};
--耐性バフや耐性十字架の位置は十字架100振ってもデバフ無効にならない 耐性UPより属性デバフの方が体感効果があるという報告より決めましたが現実には違うのかもしれません。 以上で調査と仮定を終わります。 --  &new{2018-04-17 (火) 12:37:36};
--検証ありがとうございます。これ仮定のままでも[[ゲーム仕様・計算式]]に入れたいぐらいですね。 --  &new{2018-04-17 (火) 18:05:56};
--麻痺成功率…は誰の使う麻痺を基準にしてる感じ?バロール、雷ネイト、モコシュ、アリアンの4人を頻繁に使ってるけど成功率全然違うよ --  &new{2018-04-20 (金) 01:49:16};
---トールですね --  &new{2018-04-20 (金) 08:33:53};
--土日にユニイベに麻痺命中率について調査してみました。覚醒トールでアクセ6%命中率up,属性デバフ30ありかつ栄枯なしで。75十字架から検証開始。missをすると十字架+1で。十字架80で1時間程度で1回miss出ましたが、十字架81になって10時間連続に一度もmissしてませんでした。 -- [[AB]] &new{2018-05-27 (日) 13:22:11};
---下にのせた表と考察を調査頂いたデータ等含み更新しました。式に調査いただいたデータを乗せると 十字架81で146(アビ成功率+属性デバフ+アクセ6)÷2.55(固有耐性ー有利補正)×1.81(十字架80)×0.97(乱数)=100.52% 80で99.97% 70で94.41%となり結果と合致すると思います。精密な調査有難うございました。 -- [[木主]] &new{2018-05-27 (日) 14:59:28};
-敵のバフ消去はどこにまとめられてますか?ここではないのでしょうか? --  &new{2018-04-21 (土) 09:06:23};
--ないのかもね。カシオペア、モルドレッド(刃)、光ペルーン、ソル、カボテミス、雷龍王、グリーラ(攻撃バフ限定)、マルス、マアト……他誰かいたっけか。 --  &new{2018-05-08 (火) 12:30:38};
--バフ・デバフではないですが関連としてその他に追加しました。 --  &new{2018-05-13 (日) 23:50:47};
-Dot系にも強弱関係あるようです。具体的にポセイドンの溺水はモルドレッドと相互上書きですがノーデンスとは上書きされてmissになります。具体的にノーデンス>ポセイドン=モルドレッドという具合に。他にもあるかも知れませんので調査のご協力をお願いします。 --  &new{2018-04-22 (日) 23:13:20};
-注目の効果は味方の対象ランダムバフに対しても効くようです。5人PTでシャマシュ1アビとドゥルガー2、3アビを使い検証したところ、シャマシュ1アビ使用無しでドゥルガーの2、3アビ使用:600回中240回対象=41%、シャマシュ1アビ使用時:600回中381回対象=64%、となりました。敵攻撃の対象となる確率と同程度かどうかは不明です。 --  &new{2018-04-25 (水) 01:08:34};
-オルフィックルーアの文字が紫色になってる。編集スキルある人直して~ --  &new{2018-05-16 (水) 17:35:50};
-書いてないけど闇ディアナ3アビはA枠、個ページにも書いてあったけどアヴァロンと同じ20%で相互上書き --  &new{2018-05-17 (木) 08:42:58};
-ん 体感で申し訳ないが 雷ULTに麻痺入れて遊んでるんだが こんな高確率で麻痺入ったっけ?9割5分ぐらい入ってる。条件は邪視のみありで使用キャラはトール モコシュ ネイトでいずれもアクセ補正3 全員で50回ぐらい麻痺入れたがネイトが一回外した以外は全部通った。それとも今日運が良かっただけなのか --  &new{2018-05-19 (土) 21:24:21};
--雷カタスは元々耐性ガバガバだから麻痺ループ余裕よ、邪視+あればモコシュとアリアン辺りは100%も容易に可能 --  &new{2018-05-20 (日) 00:16:35};
-上のデバフ成功率式(仮定)の者ですが追加検証したので結果の表を画像として貼りたいのですがまずURL貼ったりしてよかったでしたっけここ? --  &new{2018-05-22 (火) 10:41:59};
--画像貼るのはいいけど、質問板の下の方にリンクの入れ方載ってるから参考にしてみて。 --  &new{2018-05-22 (火) 11:58:42};
--有難うございます。それではお言葉に甘えて [[デバフ被弾率調査 表と考察>https://gyazo.com/d10e77d8f719e277e24585a75c71dae0]] --  &new{2018-05-22 (火) 12:39:38};
---更新しました [[結果と考察1>https://gyazo.com/00578981b79bfcb8bbeeff90ba2da87c]]  [[結果と考察2>https://gyazo.com/1b7d8812fa31a85d1c3c5a2cce059faa]] --  &new{2018-05-27 (日) 15:10:42};
-スナッチ系載ってないんか --  &new{2018-05-26 (土) 16:15:07};
-バフやデバフの所に、バフの所だったら、基本的にはA枠を全体へ攻撃or防御up、B枠が単体・全体へ攻防up、C枠が自身のみへのバフ となっている。デバフだったら、A枠が単体へ攻撃か防御のみDown、B枠が攻防Down、C枠が全体へ攻撃か防御Down となっている。等と記載してみてはどうでしょうか?最初、どういうアビリティがどの枠か、って全く分からず、一回一回調べていたので、枠の傾向として何か一言記載あると分かりやすいと思うので、どこかに記載してみてもいいんでしょうか? --  &new{2018-05-27 (日) 16:56:16};
-ダメージカットと無敵は別扱いにしてもいいかも知れませんね。100%ダメージ無効と無敵の違いは状態異常も無効にできるかどうかですから。一例としてガイア[神化覚醒]では状態異常無効できず、クーフーリンやキュベレー[魔力解放]では状態異常およびバースト減少も無効可能ですので。 --  &new{2018-06-15 (金) 11:42:53};
-なんか足りないと思っていた。手に入れたばかりのルーのデバブC枠20%をデバブ表に入れておきました。問題ないでしょうか --  &new{2018-07-18 (水) 02:51:59};
-防御ダウンのアビリティ属性枠に、クロスイントゥルード(雷SR[[フォドラ]]のアビリティ)を追記しました。コメントの過去ログを見るかぎり、なにか理由があってクロスイントゥルードを記載しないようにしている、というわけではないように思いましたので、とくに確認せずに追記しました。。 --  &new{2018-09-04 (火) 03:27:14};
-不具合修正に伴いアザゼルの攻撃力アップバフをC枠→B枠へ移動しました --  &new{2018-10-03 (水) 13:58:22};
-お知らせ見た感じ自身攻バフB枠が多いなC枠になったかな? --  &new{2018-10-25 (木) 16:30:39};
-リジェネ項目に[覚醒]ガイアの①アビが抜けてるかも エターナルゲイル++ 400回復/3T持続 --  &new{2018-11-17 (土) 17:52:06};
-応戦について追記。ノーダメージの時は発動しないことについて(連撃喰らったら回避回数に関係なく攻撃分反撃。一例:3連撃で1回だけ被弾→3連反撃)。 --  &new{2018-12-15 (土) 11:59:36};
-ひょっとして状態異常無効系のバフは載って無い? --  &new{2018-12-21 (金) 07:50:48};
-カット系の情報は少し間違っていますね。検証した結果、カットにはさらにC枠が存在し、さらにC枠同士は重複しない模様です。C枠持ちのキャラは軽く確認した限り光アテナ、光バアル、覚醒雷公のようです。 --  &new{2019-02-24 (日) 06:21:29};
--反映しておきました --  &new{2019-02-27 (水) 08:49:24};
-攻撃UPの項目技名に変更してみましたがどうでしょうか。 --  &new{2019-02-26 (火) 20:23:46};
--2017年6月ごろの木に、キャラ名の方が便利って意見の方が多かったのに何で改悪したん? 戻して、どうぞ --  &new{2019-02-27 (水) 19:53:29};
---事情を知らず申し訳ありませんでした。戻しました。他のもキャラ名に随時改変していきます。 -- [[木主]] &new{2019-02-27 (水) 20:19:29};
-ダメージカット枠から無敵をちょっと独立させました。無敵のアイコンが違うのと状態異常完全無効がその理由です。 --  &new{2019-02-27 (水) 09:08:58};
-そろそろ数値不明のアビリティ上昇率検証してほしいですな。まずは攻撃UPですがC枠は付与がランダムなニャル子のアビリティを基準にすれば幾分分かるかと・・・。 --  &new{2019-02-27 (水) 19:25:06};
-表のキャラ名の所に一部数字(アビリティ番号)を入れてみました。ちなみにEX(1or2)は英気解放アビリティ、Aはアシスト、Bはバーストを意味します。 --  &new{2019-03-01 (金) 00:12:07};
-覚醒できる神姫について上限幅が覚醒前と覚醒後が違う場合は覚醒前の分も載せようと思いますがどうでしょうか。 --  &new{2019-03-01 (金) 10:41:56};
-あかん、編集が衝突した… 対応慣れてなくて、モレクの記載をしていた人の編集をはじいてしまったかもしれません --  &new{2019-03-03 (日) 11:45:24};
-攻撃UP ヘイムダル=ウズメ(小/相互)≦ヘパイストス(中)でした。また、ブリュンヒルデ(中)≦ヘパイストス(中)=ウラヌス(中/ヘパイストスと相互)でした --  &new{2019-03-05 (火) 16:20:37};
-ラミエルの2アビはB枠です。=ゼルエル2アビ(12%)でした。 --  &new{2019-03-05 (火) 17:22:57};
-アルゴス(1+、3)、カオス(1+)、覚醒クトゥ(3+)はニャルラトホテプ(1+、2+)より効果量が上です(ニャルに上書きされない) --  &new{2019-03-05 (火) 18:44:09};
-攻撃UP情報あざます。引き続き限定や未覚醒を含め枠や効果込みでの情報をお待ちしております。 --  &new{2019-03-05 (火) 19:28:12};
-状態異常付与率についての詳細もそろそろ欲しいとこですね。一例ですが審問なら90%、狙撃なら75%ぐらいってとこでしょうかね。(いずれも対有利属性かつ状態異常耐性低下類なし) --  &new{2019-03-19 (火) 18:20:06};
--そういう情報を求めること自体は悪くないと思うけど、アビリティ毎に設定されてたら検証大変なのと、所詮内部データであって100回撃ったら何回当たったとかいう系の話しかできないシロモノだから、検証ページでも別途用意してやった方が良くね? そうでなくとも、Wiki内にソレ系の情報は大分散乱してると思うよ。 --  &new{2019-03-19 (火) 19:13:42};
---計算式仕様変更後の情報はある程度は持ってるけど、変更前に持ってた情報出した時はあんまり需要なかったんだよなあ…。 --  &new{2019-05-07 (火) 14:03:08};
---あと検証ページなんて立ち上げても ページ余分に立ち上げるなって人が出て荒れるだけよ 需要少ない現状やめといたほうがいい --  &new{2019-05-14 (火) 09:50:56};
-状態異常回復の項目 セトのマキーナリジェネイトの効果範囲が単体になっています、全体の間違いです。 --  &new{2019-04-13 (土) 16:36:39};
--訂正しておきました --  &new{2019-04-13 (土) 17:20:55};
---ありがとうございます。 --  &new{2019-04-13 (土) 17:50:05};
-ダウン系の欄から英霊アビリティが消えてる? --  &new{2019-04-28 (日) 13:03:45};
-迎撃のところの「複数キャラが迎撃をつけている場合は未検証」に対して。こないだのストラス降臨戦の時、ミフルで前衛3人に迎撃付けて、全体3連撃食らったら計9回迎撃したゾ --  &new{2019-05-02 (木) 15:33:52};
--全体3連撃ってのは、拡散バフの効果で通常攻撃が全体化してってことな --  &new{2019-05-02 (木) 15:37:21};
-リジェネの所のアンドロメダ1アビが英霊の奇跡になってる。英霊の救済じゃなかったっけ? --  &new{2019-05-11 (土) 19:56:45};
-ダメージカットだけどアポロンはB枠(火アモンのカットがミスになる)、ついでにケルヌンノスとネフェルトゥムのダメージカットは共にC枠(雷公や光アテナを使って検証) --  &new{2019-05-16 (木) 03:57:36};
--検証乙です。ついでにもえにゃん(イズン)も頼んますです。 --  &new{2019-05-18 (土) 12:13:33};
---覚醒ブラフマーの2アビと相互上書き(後からかけた方のアビリティのターンが優先される、1と5)なんでB枠30だろうな。編集しとくぞ --  &new{2019-05-19 (日) 20:09:34};
---イズンはB枠なのか --  &new{2019-05-20 (月) 01:47:39};
-女媧の2アビバースト上限UPでサリエルの召喚効果の上限UPを一方上書き、確認しました。 --  &new{2019-06-12 (水) 08:18:53};
--なお、女媧2アビは+、サリエルは完凸です。追加検証お願いします。 --  &new{2019-06-12 (水) 08:24:51};
--乙です。ついでにシャルルマーニュ2-2アビのも検証頼んますです。なおこれのバースト上限UPは自分の1アビ及び覚醒ミカエル2アビに一方的に上書きだったので30%未満と思われます。余談ですがシャルルマーニュ1アビも覚醒ミカエルに一方的上書きされました。 --  &new{2019-06-12 (水) 08:40:21};
-属性防御DOWNについて通常の防御DOWNから独立させようと思います。理由はこちらも別枠判定があったからです。火耐性DOWNでマルスor火フレイのと火サティーの共存があったのが証拠です。 --  &new{2019-07-05 (金) 19:48:38};
--確かに共存を確認できた(これがバグかどうかはわからないが) --  &new{2019-08-12 (月) 10:22:12};
-「強化効果を消去」にトスアバウトピロー(ダグザ)も入るね --  &new{2019-08-06 (火) 15:31:31};
-イベント絶島を往く孤高の閃電のLv30[狂瀾の海兵]プロセルピナ(水)で光アトゥム1アビ状態異常付与率UPについて調べました。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:38:54};
--アクセ+0%、アトゥムなしのクトゥルフ(非有利)の狂乱、攻デバフ、防デバフがそれぞれ257/900(28.6%)、727/900(80.8%)、672/900(74.7%)。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:39:47};
--アクセ+0%、アトゥムありのとき138/300(46.0%)、287/300(95.7%)、262/300(87.3%)。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:40:47};
--アクセ+5%、アトゥムありのとき109/200(54.5%)、200/200(100%)、194/200(97.0%)。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:41:30};
--以上から、クトゥルフの狂乱、攻デバフ、防デバフの基本成功率は30%、80%、75%。アトゥム1アビの成功率UPは15%。アトゥム1アビ(15%)とアクセ+5%で攻デバフが100%になったのでプロセルピナ(水)の非有利耐性値は1。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:44:44};
---ただし光属性英霊の闇討ちが外れるのを確認しました。 --  &new{2019-08-07 (水) 19:46:29};
---多分だけど耐性3じゃないかなと>プロセルピナ --  &new{2019-08-30 (金) 13:39:15};
---耐性値3のときのアクセ付与率UPってそのままの値(%)使っていいんですか? -- [[木主]] &new{2019-08-30 (金) 19:44:30};
---多分耐性割り ただこの手の検証は200回だと5%は平気でぶれるからざっくりした話しかできないんですよね。 なんで耐性3だと予想したかというと現状こちらでは一般的な敵の耐性が3、闇討ち狙撃の基礎がが240と見ているので --  &new{2019-08-30 (金) 20:04:18};
---なるほど、マルコシアスがプロセルピナの耐性値の半分みたいなのでデータ増やして確かめますね。 -- [[木主]] &new{2019-08-30 (金) 20:13:51};
---半分というか 多分耐性2ですねマルコシアスは --  &new{2019-08-30 (金) 21:44:34};
---プロセルピナの非有利耐性3の仮定だとデータからクトゥルフ狂乱90、アトゥム+45。アクセ+5のとき耐性値2なら最終成功率70。これを26回連続で付与成功させる確率が約0.01%ですが、100以上連続で成功しています。プロセルピナ3ならマルコシアス1.5ですね。 -- [[木主]] &new{2019-08-31 (土) 06:19:24};
---ふむう となると1.5ですか 珍しいな… --  &new{2019-08-31 (土) 08:15:53};
---いつもお疲れです各属性の強カタスや守護天、それにアクセのアンドロマリウス(全層)分の調査もよろパル。 --  &new{2019-08-31 (土) 08:33:54};
--どうもです。他のキャラの分(例えば雷サマエル等)もよろパル --  &new{2019-08-07 (水) 20:09:53};
--イベント自覚無き王威の覚醒、ST闇マルコシアスを対象に検証 --  &new{2019-09-02 (月) 13:24:36};
---クトゥルフ狂乱・アトゥム・アクセ+4でMISSを確認 --  &new{2019-09-02 (月) 13:28:38};
---クトゥルフ狂乱・アトゥム・アクセ+5で狂乱400/400(100%)成功 --  &new{2019-09-02 (月) 13:30:34};
---クトゥルフ狂乱・アクセ+10で狂乱164/200(82.0%)成功 --  &new{2019-09-02 (月) 13:33:14};
---水プロセルピナの耐性値を1.0、闇マルコシアスを0.5と仮定する。(狂乱30%+アトゥム15%+アクセ5%)/0.5=100%、(狂乱30%+アクセ10%)/0.5=80%で良く一致。 --  &new{2019-09-02 (月) 13:40:16};
---んーと 過程はかなり長いので省略しますが計算式変更後のデバフ成功率は 実成功率=(基礎成功率*(耐性デバフ+1)+付与バフ+弱点補正+アクセ)*(属性デバフ+1)/耐性 と見ています。 各基礎値などの数値をそのまま流用してると仮定した上でですが それぞれの耐性は4と2ではないかと --  &new{2019-09-02 (月) 14:13:14};
---耐性4-2だと狂乱・アクセ+10の条件で65%付近になるのでは。82%との差が大きい。耐性1-0.5の方が今のところ近いように思います。 --  &new{2019-09-02 (月) 17:15:43};
---4-2の場合 狂乱の基礎は145 アトゥムバフの補正は50と見ています --  &new{2019-09-02 (月) 20:34:18};
---耐性値4の相手に114.4%(N=900)なので狂乱145は考えにくいです。 --  &new{2019-09-02 (月) 21:55:01};
---だとしてもゲームの傾向として0.5刻みはなさそうに思いますねえ 0.5刻みを証明するにはアクセ付与=2%で増減することを示す必要がありますが5%程度平気でぶれる現環境でそれを示すのは難しいかと --  &new{2019-09-03 (火) 10:10:10};
---クトゥルフ狂乱のみ117/200(58.5%)成功 --  &new{2019-09-03 (火) 12:47:51};
---アクセ+10で実成功率+20%ほど出る結果になりました。アクセ付与率1%あたり+2%で増加する傾向にあります。 --  &new{2019-09-03 (火) 12:51:40};
---ですからその数値ってぶれるんですよね…およそ100確定以外信用なさらない方がいいと思われます --  &new{2019-09-03 (火) 13:10:59};
---どうもです。ついでに自分のバースト効果での検証をお待ちしてます。具体的にイヤリングセット装備かつ1Tで自分がバーストを発動可能な編成にして・・・。攻撃力とかは控えておくといいかと。 --  &new{2019-09-03 (火) 14:16:44};
---雑談の方にも書いたんだけど、5葉は耐性を1桁と考えるから違和感があるんだろうと思う。防御値と同じく2桁と考えて、基礎10:マルコシアス5(もしくは30:15)と考えればいいのでは。素の成功率から見てマルコシアスの耐性は基礎の半分程度と考えられるので、アクセ実効果が表記の2倍になることは自然。その上で、基礎値が30か10かと言う事で言えば、30の場合アクセの効果量を表記の3倍する必要があり、個人的にはかなり違和感があり、木の言う基礎1(10)マルコシアス0.5(5)が正しいように思う --  &new{2019-09-03 (火) 16:09:25};
---多分違和感を持たれてるのは俺がデータを出してないからなんだろうね 正直多すぎてどれだけの量をどこへ出せばいいのやらなのよね…まあ✖10ついてるは分からなくもない --  &new{2019-09-03 (火) 16:44:08};
--改めて読み返してみたけど、6枝9葉の理屈はおかしくないか?上記計算式が正しいなら、4-2だろうが1-0.5だろうが分母が半分になればアクセの効果は倍になるんだから、アクセ付与=2%であることは耐性0.5であることの証明にはならないだろ。 --  &new{2019-09-03 (火) 17:10:05};
---そういうことじゃなくてアクセ付与10が耐性0.5で実成功率20%上がるか耐性2で5%上がるかって話 まあアクセ付与自体に係数ついてる可能性ないかって言われたらそれまでだけど --  &new{2019-09-03 (火) 17:18:54};
---だとすると尚更、基礎1の方が凡そ正しそうだと思うぞ?6枝10葉のn200p58.5%の誤差は±6.5%上限65.3%、アクセ付与=5%として70.3%、その誤差が±6.3%上限76.6%。対して6枝3葉のn200p82%の誤差は5.3%下限の76.7%、95%誤差範囲に先の76.6%を含まないのだから、基礎値1マルコシアス0.5は妥当だと言える --  &new{2019-09-03 (火) 17:53:36};
---間違えた、n200p58.5%の誤差は±6.8%だわ --  &new{2019-09-03 (火) 18:10:05};
---ん 58.5の方の計算間違ってない?うちだと±6.8になるのだけど 一応計算式出す 6.82877895=(((1.96^2)*(1/0.585-1))/200)^0.5*100*0.585      5.32456646=(((1.96^2)*(1/0.82-1))/200)^0.5*100*0.82  まちがってたらごめん --  &new{2019-09-03 (火) 18:18:08};
---なんかへんなことなった ごめん --  &new{2019-09-03 (火) 18:19:24};
---でそれ 95%でやってるけど0.01程度の差って信頼区間99%になれば含まれる範囲であると思うけど --  &new{2019-09-03 (火) 18:53:38};
---信頼区間じゃないや 信頼係数 --  &new{2019-09-03 (火) 18:59:27};
---95%信頼区間には含まれないけど99%信頼区間には含まれるから妥当では無いと言いたい訳?はっきり言うけどそれもう難癖だよ。少なくとも俺が見る限り、提示されたデータからは木の推計の方が正しいと思うし、葉が自分の主張が正しいと言いたいなら後出しでごちゃごちゃ言わずにデータ出すべき。そもそもマルコシアスの耐性が2基礎値が4ならアクセ効果は10%装備しても2.5%しか上昇しないことになるが、流石に無理がある推計だとしか思えない。悪いけど駄々こねてるようにしか見えないからこれ以上は相手してらんねえわ --  &new{2019-09-03 (火) 19:26:09};
// ---じゃそれでいいや はいおわり --  &new{2019-09-03 (火) 19:41:17};
// ---結局データも出さずに逃亡すんのか?ただただ文句付けたかっただけなんだな。だっせえ奴w --  &new{2019-09-03 (火) 19:50:10};
// ---そう思うならそれでいいよw 口頭で説明できるならいくらでも説明するけどこれを人に分かるように文章書き足すの負担なんよ… 憎まれ口叩かれてまでやってられん --  &new{2019-09-03 (火) 19:57:18};
// ---ありがとうございます。統計学には明るくありませんが、マルコシアスの耐性値2で考えると95%信頼区間を上振れと下振れで同時に外れる必要があり、0.0625%以下の確率で起こるように思います。この数値の仮定は棄却できるのではないでしょうか。 -- [[木主]] &new{2019-09-03 (火) 20:01:55};
// ---おかしなことを書きました。すみませんでした。 -- [[木主]] &new{2019-09-03 (火) 21:44:15};
// ---「憎まれ口叩かれてまで」って人のせいにすんなよ。他人の出したデータを根拠も無く3だの4だの言って引っかき回し、計算結果を示されても99%じゃないからとゴネたた挙句、データ示せと言われたら人のせいにするとか最低だわ。公平に考えることが出来ず自説にしがみ付くならノイズにしかならない。そんな人間は金輪際検証に関わるな、と言わせてもらう。労力の無駄なので以後関わらないように --  &new{2019-09-03 (火) 23:13:32};
---もともと持ってるデータとして仕様変更前のデータだがトール麻痺の成功率が105 ネイト麻痺の成功率が100 4属性同士の補正が45 4属性対光闇の補正がー3というのを覚えておいてもらいたい でネイトでアクセ+5で対ヨルムンに対しサマエルバフ=アトゥム)付きで麻痺確定した よってサマエルバフは50、ヨルムンの耐性は2と見ることができる 元の数値の確からしさとしてトールアクセ0、ヨルムンに対して200試行の成功率149というのがある 100確定で出せていないので確からしさに疑問はあるが 上の検証主の値にそろえてサマエル15を基準に麻痺を1/3するなら35 35+45で80 80*2=160になるはずだ 一方うちの説は150 もともと4属性同士の有利不利が変わっていない前提ではあるが --  &new{2019-09-04 (水) 00:39:29};
---で マルコシアス トール麻痺で試行する アクセ0 この場合105に不利-3 サマエル(50) バアル(✖1.3)の条件 これは外れる +1までは外れて200回で+2で確定と判断した これは有利不利の値が今も変わらないこと で(105+50+2-3)✖1.5=200.2があながち間違いでないことを示していると思う --  &new{2019-09-04 (水) 00:50:35};
---1.5じゃないや 1,3だ --  &new{2019-09-04 (水) 01:08:20};
---ここのかなり前のコメントに出されてる数式とは違うのですね。仕様変更があったのでしょうか。 -- [[木主]] &new{2019-09-04 (水) 07:41:12};
---正月ごろ仕様変更があってその時におそらく式も変わりましたね で再度計算しなおしたのが実成功率=(基礎成功率*(耐性デバフ+1)+付与バフ+弱点補正+アクセ)*(属性デバフ+1)/耐性 の式です この辺の説明が長くなるので… --  &new{2019-09-04 (水) 09:10:35};
---トール105、マルコシアス耐性2なら何もなくても50%は成功するはずだけど、今のところブリドン+で200回やって成功率20%ちょいしか無いぞ。プロセルピナ4ならアトゥム+アクセ5で攻デバフ確定しないはずだし、色々おかしい --  &new{2019-09-04 (水) 14:19:59};
---昔の計算式の導出過程も読んだけど、先ず耐性1として各アビの成功率や上昇効果を推定するのではなく、アビの成功率と上昇効果から耐性を推定すると言う事をやってるからおかしなことになんじゃねえかな --  &new{2019-09-04 (水) 14:28:50};
// ---では麻痺自体の成功率が狂乱の1/3程度ということになるがそれについてはどう思うかね そもそもノイズには関わらないんじゃないのか 耐性の件は1と決めてかかる方が間違いを生むと思うがね そもそも耐性の算出は先も後も無くモデルとなる連立方程式解いて同時に出たものなんだが まあもう公平でもなんでもなさそうだしノイズってことでほっといてくれないかな君は --  &new{2019-09-04 (水) 14:47:46};
// ---最近思うのは内部乱数の振り方どうやってるのかもわからんようなものを100確定以外判別つける方が無理がある とりあえずまだ50回だがトールの対マルコシアス4割付いてる --  &new{2019-09-04 (水) 16:23:45};
// ---どう思うも何もデータとしてそうだというだけだが、それがおかしいと思うなら自分で検証すればよい。お前の計算上トールの麻痺は50%成功するんだろ?ブリドン+か++か知らんが。耐性値は1を仮基準としてそこから各効果を算出しろと言う意味であって固定しろと言う意味では無いんだが。「無根拠に引っかき回しデータも示さないならノイズでしか無いから相手にしないし関わるな」と言ったんであって、それらしき数字を出してきたからおかしな点を指摘したまで。自身の誤謬を顧みずに相手を攻撃するような態度は、それこそ冷静さを欠き議論の場に相応しくないのでしばらく離れて頭冷やせとしか --  &new{2019-09-04 (水) 17:58:03};
// ---顧みる→省みる --  &new{2019-09-04 (水) 18:25:01};
// ---メディアの属性デバフ20%に対して最終的な成功率に120%の補正がかかる傾向は確認できました。 闇マルコシアスを対象にメディアなしの場合、 狂乱のみ:118/200(59.0%)、 狂乱+10:164/200(82.0%)。 メディアありの場合、 狂乱:149/200(74.5%)、 狂乱+10:194/200(97.0%)。 -- [[木主]] &new{2019-09-04 (水) 18:49:08};
---ネイトの闇マルコに対する麻痺の実成功率が30%程度で試行回数増やしても50%付近に近づく様子は見えませんでした。トールもサマエルもバアルも持ってないためトールの麻痺確定も再現できず。ネイトと近い付与率なら確定するとは考えにくいのですが... -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 13:07:01};
---木主さん、マルコシアスEXのデータって持ってますか?気になる点があるので確認したいのですが。 --  &new{2019-09-05 (木) 16:40:10};
---周回効率のいいマルコシアスSTのデータしか取りませんでした。残り時間は短いですが、気になる点があればできるかぎり調査に協力します。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 17:03:48};
---そうでしたか。こちらはヒュプノスの睡眠とトールの麻痺で調査してますが、EXはSTに比べどちらも1割ほど成功率が落ちたのですが、誤差なのか耐性値の違いによるものかを木主さんのデータと照らし合わせてみれたらと思い尋ねました。ご協力の申し出はありがたいのですが、本筋とは逸れることなので、木主さんの興味を優先してください。 --  &new{2019-09-05 (木) 17:27:38};
---EXで耐性値が上昇するかどうかは、STで確定になったと考えられる条件でEXにも試行するのが妥当と思います。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 17:42:51};
// --検証には直接関係ないけど耐性値を1とか3とか表記すんの違和感あるから止めて欲しい。基礎成功値を率として捉えてるからそうなるんだろうけど、最終的な成功率を表すためには100で割る必要があるのだから --  &new{2019-09-03 (火) 17:57:33};
// ---続き。成功値を整数で表すなら、成功値80耐性値100とか、成功値8耐性値10とかにするか、基礎値を1にするなら成功値は0.8にしてくれ --  &new{2019-09-03 (火) 18:01:26};
// --枝として過去の計算式の導出過程の問題点列挙しとくわ。①耐性デバフや属性デバフを成功率に加算していて、デバフでは無くバフになってしまっている。②属性補正について、ゲーム仕様・計算式の数値は【攻撃側】に掛かる数値であるのに、それをそのまま耐性値という【防御側】の補正値に流用している。①と合わせてバフとデバフの効果をアベコベにしていて、論理的正しさよりも数値合わせを優先して誤った結論を導いている。③アビ成功率の算出過程が不明。耐性値も不明、十字架効果量も不明、耐性デバフの数値も計算方法も不明でどうやって麻痺110という成功率を設定したのか。aもbもcも不明な状態で方程式を解いても具体的な数値は出ない。 これら問題点を抱えた過去計算式から導かれた「成功率」とやらを計算方法が変わった後も使い続けているから各データと齟齬が出てくるものと思われる --  &new{2019-09-04 (水) 18:10:58};
// ---総じて、【基準点】を設定しないことから誤った過程を辿っていると思われる。計算式が変わった時点で、過去の数値を使って「確定するかどうか」から耐性値を導くのではなく、フラットな実成功率と基準値1とした仮耐性値からやり直すべき。要するに、横着してるからデータと合わないおかしな理論になっているように見える。 --  &new{2019-09-04 (水) 18:19:31};
// ---あー はいはい 胡散臭いで結構 バフなのに加算じゃないのはおかしいなとかもうそれ通った道だから バフだろうとデバフだろうと加算に使ってるか減算に使ってるかは結局テクロスの腹づもり次第 そういう決めつけ自体が問題 算出過程示せなくもないけど正直お断りだわ ばいばい --  &new{2019-09-04 (水) 18:29:01};
// ---お前が通った道か知らんが客観的に見て妥当性が示せなければ何の意味も無いだろうよ。所詮今のお前がやってることは「僕がこう思うからこうなんだ」でしかないぞ。批判や指摘に耐えられずに感情的になって投げ出すなら議論し検証する場に向いてない。マジで一回頭冷やせ --  &new{2019-09-04 (水) 20:16:52};
// ---あぁ、ばいばいするなら素のトール麻痺の検証結果置いてってな。+か++か、99%誤差範囲をどのくらい許容するのか、そのためのサンプルサイズはいくつになるのかも合わせて。お前の正しさを証明する貴重な機会だからな --  &new{2019-09-04 (水) 20:30:19};
// ---あーはいはい どうぞ間違ってました これでいいかな? 批判や指摘は別に構わんがお前が不快なんでな 例えばいきなり出てきてこの表記は俺が違和感覚えるから改めろ(上枝)とかぬかす相手にデータ全部開示して突き合わそうとは思わんよ --  &new{2019-09-04 (水) 20:34:21};
// ---あと最後に捨て台詞だ これはプログラムだ 自然現象じゃない 乱数プログラムがどのようなものか分からない以上確定以外の結果は信用できないと思ってるよ自分のデータでも 確定以外が信用行くのなら何故いまだにラッシュバレッジの結果は確定しない? あと 俺が50% そっちが20%を主張するのなら誤差25%もあれば十分だろうさ 2.56^2✖(2-1)/(0.25)^2=104 100回なら終わった 39%だ 環境によってこんなずれるようじゃ確定以外信用ならんわ --  &new{2019-09-04 (水) 21:05:34};
// ---(2-1)じゃないわ 1/(2-1) だ --  &new{2019-09-04 (水) 21:41:00};
// ---環境によってかどうか分からないから+か++か示せと言ったんだが。覚醒と未覚醒で差がある可能性を考えて助け舟出してやったつもりだったが理解できなかったようだな。まあ開き直った態度で捨て台詞吐いてく奴なんかどうでもいいわ。じゃあな --  &new{2019-09-05 (木) 16:49:29};
// ---環境っていまさらトール覚醒せずに調査とか笑わせるわ 何の意味があるのか 環境ってのは PCの状態 回線状態もろもろの話だわ --  &new{2019-09-05 (木) 17:12:11};
// ---関わらないと言ったけど、最後に親切心から教えてやる。お前が証明する必要があるのは、お前の仮説「トールの麻痺成功率50%」の確からしさであって、俺のデータとの差じゃないからな。まあ100回やって成功率39%じゃ相当難しそうだが --  &new{2019-09-05 (木) 18:39:14};
// --後日まとめるけども、マルコシアスSTの耐性値は2では無く0.5。 --  &new{2019-09-05 (木) 16:35:36};
---水着ヒュプノスの3アビで調査。マルコシアスST、通常モード、アクセ等のバフ・デバフ無しで 242/300(80.7%)、付与アクセ9%で 48/49、付与アクセ10%で100回連続成功。 --  &new{2019-09-05 (木) 16:35:58};
---仮にマルコシアスSTの耐性が2の場合、付与アクセ10%の実効果は5%になるが、85%が100回連続する確率は 0.0000087% 。耐性1の場合だと90%で、100回連続する確率は 0.0026561% 。 --  &new{2019-09-05 (木) 16:36:30};
---よって、付与アクセの表記%を敵耐性で除する計算式が正しいなら、マルコシアスSTの耐性値は0.5 --  &new{2019-09-05 (木) 16:37:12};
---喚いてる人へ。確定値です。ご査収ください --  &new{2019-09-05 (木) 16:38:23};
---あ、3アビの効果書いてなかった。睡眠付与ね --  &new{2019-09-05 (木) 16:51:24};
---そうだね アクセ10は確定値だが アクセ0は確定値でもなんでもないね --  &new{2019-09-05 (木) 17:00:16};
---そもそも アクセが倍効いてるかを説明するなら 例えば神姫(+サマエル)✖バアル+アクセ数個で100%を確認→バアルをアクセ継ぎ足しに置き換えて100%を確認 ぐらいして言ってくれるかね だから最初難しいといったのさ --  &new{2019-09-05 (木) 17:17:57};
---この期に及んでまだ言うか。自分の仮説が間違っていたことくらい認めろ。いつまで恥さらすつもりだ --  &new{2019-09-05 (木) 17:22:37};
---まだ言うか じゃないさ 元々がそれが俺の検証のやり方だからだよ 確定以外意味を持たないと何度も言った もともと極力確定点同士でのデータの突き合わせで答えを推定してるだけだ --  &new{2019-09-05 (木) 17:34:42};
---その確定点自体が違うという結果が出れば再調査、再計算ぐらいするわ --  &new{2019-09-05 (木) 17:37:56};
---↑さんは水着ヒュプノスの睡眠実成功率は耐性値2の時に何%だと考えますか? -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 18:44:36};
---もってないんですよお恥ずかしいw --  &new{2019-09-05 (木) 19:08:44};
---あと耐性はどうも0.5ですね… 失礼しました。以下試験方法 前提 サマエルのバフを15 (トール+サマエル+アクセ)✖バアルのアクセは2で確定点とする --  &new{2019-09-05 (木) 19:19:49};
---この場合逆算してトール?22 サマエル15 アクセ2 ここで アクセを増量し デバッファをフォドラ(10%)に切り替える アクセ9で確定が取れる なお耐性が例えば1の場合 82%になるはず 試行はいまだ20だが20/20となった 100%近辺に成功率があるのは間違いなく 0.5から0.1刻みで変動するとも考えづらい 続いてアクセ8での確定を探る --  &new{2019-09-05 (木) 19:25:20};
---アクセ9で確定が取れる→0.5ならアクセ9で確定が取れるはず --  &new{2019-09-05 (木) 19:27:45};
// ---詫びるなら、検証やデータ出した俺に対する非礼も含めて、「どうも0.5ですね…」などと誤魔化さずに「自分が間違っていました。すいませんでした」と、きちんと詫びて欲しいもんなんだがね。どうしてもプライドが許さんらしいがそれが間違いの素だといい加減気づけ。あと検証やるなら別の枝付でやれ --  &new{2019-09-05 (木) 19:47:17};
// ---お前?独善的な俺理論振りかざして最後トールの検証も煽りなんだよね? >あと検証やるなら別の枝付でやれ  そういうとこがまともに話す気なくすんだわ 何様なの? --  &new{2019-09-05 (木) 19:54:12};
// ---自分の何が悪かったかを言葉にし、以後同じ過ちを繰り返さないためにどうすべきか言葉にせずに、ただ何となくその場をやり過ごし自分の立場を守るための「失礼しました」は謝罪とは言わん。本当に反省した上での言葉じゃないからまた同じことを繰り返す。 --  &new{2019-09-05 (木) 19:59:14};
// ---喧嘩すんなと窘められて、通報になりかねんのに二人して喧嘩腰で何してんねん。ワイ個人的には検証データはありがたいしすごいと思うが喧嘩するなら検証データも出さんでもいいし、規制されろって思うで。通報されて規制されなきゃこのやりとり止めれんのか? --  &new{2019-09-05 (木) 20:01:09};
// ---ほら、言ってるそばからこれだ。問題点の指摘を煽りと受け止めてしまい冷静に考えられなくなる思考回路がこういう間違いを犯した原因だろ -- [[枝]] &new{2019-09-05 (木) 20:02:29};
// ---木主には言うよ 疑い持ってごめんなさい でなんで 公正な第三者騙ってしゃしゃり出てきて 俺理論振りかざしたあげくに煽ってきたお前に謝るの?何様なの?そもそも耐性0.5の件 木主のオリジナルであってお前ただ相乗りしてるだけでしょう? なんでお前がいっちょかみしたことになってるの --  &new{2019-09-05 (木) 20:04:17};
// ---ここまでにするわ 以後互いに触らないということで 失礼した --  &new{2019-09-05 (木) 20:05:37};
// ---↑4 個人的ないざこざで見る人を不快にしていることは申し訳ないとは思うが、俺は検証したデータに対して根拠を示さず思い込みで間違いだと指摘したり、自分の理論に合わないデータや計算を示されてるのに頑として認めず、挙句の果てに「あーはいはい」などと捨て台詞吐く態度を反省して欲しい。客観的な事実に基づかず、自分の「モデル」とやらを過信する態度を反省しないとまた同じ過ち犯す。いつまでもごねる奴とまともに検証作業できないだろ --  &new{2019-09-05 (木) 20:13:44};
// ---俺がデータ出すまで頑なに認めなかった癖に「相乗り」呼ばわりかよ・・・。こうやって人の検証作業に敬意を払えない態度がおかしいって言ってんだよ。もういいや、あとは見る人が判断してくれ。あぁ、おかしな点があれば逐一指摘していくから。いい加減な「俺モデル」で誤った方向に誘導されちゃたまらん -- [[枝]] &new{2019-09-05 (木) 20:18:15};
--あと、トールのブリドン+にアトゥムバフ、バアルデバフ、アクセ2%で普通に失敗した。元の成功率の低さから予想通りだけど、20回中2回失敗。時間取れればもう少し続ける --  &new{2019-09-05 (木) 16:43:16};
---ふむ こっちでも再度調べてみるか ただ 未覚醒で鬼の首取ったように言うのやめてくれませんかね流石に --  &new{2019-09-05 (木) 16:59:28};
// ---どうせそっちが20 こっちが39見ていい加減な調査やってる程度に考えたんだろうが まず覚醒には行き当たらないのね --  &new{2019-09-05 (木) 17:01:43};
// ---最初からブリドン+って書いてんだが。お前いい加減にしろよ。自分の理屈に拘るあまり周りが見えなくなって喚き散らして捨て台詞吐いておきながら「再度調べて見るか」だ?先ずは根拠を示さず木の調査と俺の検証にグダグダ難癖つけ議論を引っかき回したことについて詫びろ。上にある謝罪もどきじゃなくな。自省が出来ない独善的な奴は議論の妨げにしかならん。きちんと謝れないなら去れ。二度と来るな --  &new{2019-09-05 (木) 17:17:50};
// ---おまえの検証? 木主の検証は丸のみにして俺の方ばかり気に食わないと抜かしたあげくわざとかどうか知らんが未覚醒トールで煽っただけだよね?上でも改めろって何様って書いたが今度は許さん 消えろとかまず何様なの?別に消えるのはいいが 公正な第三者を騙った独善者こそお前だろうに 認めても認めなくても独善的 か --  &new{2019-09-05 (木) 17:25:09};
// ---もともと気になってるがなんでお前ずっと上から目線なの? 下から来いとは言わないけど お前のやってることは 理論武装こそしてるが 俺が気に食わないから間違いに決まってる→破綻が出た→ほらやっぱり”全部嘘”に違いない でしかない --  &new{2019-09-05 (木) 17:30:45};
// ---お前がデータ示さないんだから木主の調査を基に話すのは当たり前だろうが。何が「今度は許さん」だw許さなくて結構。散々お前の仮説に合わないデータと数値が出て来てるのにゴネまくって自分の非を認められない奴が独善で無くて何なのか。「消えるのはいいが」?ならいつまでもグチグチ言ってないで早々に消えてくれ --  &new{2019-09-05 (木) 17:32:15};
---検証乙。あと喧嘩は止めとけ。こんなことで迷惑行為で通報されて規制されるのは不本意だろうに。 --  &new{2019-09-05 (木) 17:34:41};
// ---そうだね 自分で確認しない調査を丸のみか 今度は 許さん 消えろ はお前のセリフだろう?俺はお前なんかどうでもいいわ --  &new{2019-09-05 (木) 17:36:21};
// ---↑そうね。流石に他人の調査や検証に対する敬意の無さに頭きてな。人の邪魔をすることが目的にすら思えてきたから無視するわ。お目汚しすまんかった -- [[枝]] &new{2019-09-05 (木) 17:37:41};
// ---9葉は7葉宛て --  &new{2019-09-05 (木) 17:38:57};
// ---9葉は7葉宛て --  &new{2019-09-05 (木) 17:38:58};
// ---「今度は許さん」でページ内検索してみたがこの枝の4葉が初出だな --  &new{2019-09-05 (木) 17:42:06};
// ---今度は許さんで なんでページ検索するかなあww 間開けない俺が悪いが文脈でわかるだろうに 許さん で調べてみろよ --  &new{2019-09-05 (木) 17:45:06};
// ---許さん も 文章的にはなかったなw 詫びろ か --  &new{2019-09-05 (木) 17:46:28};
// ---スペース開けてコメントしてる人も荒らす意図がないならそういう言い方とかもやめとけ。荒らす意図があるなら続けてどうぞ。通報しとくので。 --  &new{2019-09-05 (木) 17:49:14};
--残されたデータから試算。恐らくマルコシアスST相手の恐らくブリッツドンナー++のフラットな状態での実測成功率=39%から、マルコシアスの耐性0.5として逆算しブリッツドンナー++の基礎成功率を20%と仮定。その場合、(20%+サマエル15%+アクセ2%)/0.5=74%. --  &new{2019-09-05 (木) 18:49:06};
---属性デバフ効果が基礎成功率に乗算だと仮定すると、0.74*1.3=96.2%。0.96が200回続く確率は0.96^200=0.04%。従って、属性デバフが成功率と乗算という仮定もどうやら怪しい。ましてや属性補正値-3があるとするなら尚更おかしい。 --  &new{2019-09-05 (木) 18:56:07};
// ---そう思うならそう思うでいいから モデルを出してね?モデルを なんでびた一文狂ってない前提なんですかね… --  &new{2019-09-05 (木) 19:14:36};
// ---あとお前の言う除算だと 上の式でいうとアクセ2で確定ならトール?の値は18 フォドラで確定点出るアクセの数は12なんだわ 12と9の場合にでる確率の差は7%弱 アクセ2が嘘っぱち? その場合トール?の数値がさらに下がって 必要なアクセ数が増えるだけよ アクセやサマエルに属性デバフ補正がかからないも同じく --  &new{2019-09-05 (木) 19:48:51};
--闇マルコシアスSTを対象に調査。 メディア属性デバフなしの場合、 狂乱のみ:118/200(59.0%)、 狂乱+10:164/200(82.0%)。 メディアありの場合、 狂乱:149/200(74.5%)、 狂乱+10:194/200(97.0%)。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 20:42:30};
---耐性値0.5に対して狂乱(推定30%)は60%でよく一致。アクセ+10は耐性値0.5の敵に対して+20なので80%。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 20:49:30};
---メディアの属性デバフは20%。耐性値0.5の敵に対する狂乱60%の1.2倍は72%。(狂乱+10)80%の1.2倍は96%でよく一致。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 20:54:55};
---属性デバフの補正は(デバフ+アクセ) --  &new{2019-09-05 (木) 20:56:39};
---に乗算する傾向が見えました。 -- [[木主]] &new{2019-09-05 (木) 20:57:52};
---この試行の時ってマルコシアスのモードは通常でしたか? --  &new{2019-09-06 (金) 13:33:27};
---モードに関しては注視していませんでした。光幻獣から水属性キャラに補正がかかる幻獣を選ばなかった場合にセリスィ使用後のモードゲージ80%ほどだったので基本的に通常モードです。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 15:13:44};
---ありがとうございます -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 16:38:13};
// --改めて、木主にお詫びします。検証とは直接関係の無い諍いによって荒らしてしまい申し訳ありません。相手方の不誠実な態度、誤りに繋がる思考は容認せざるものですが、それに対する指摘を繰り返すこともまた、 -- [[7枝]] &new{2019-09-05 (木) 21:41:09};
// ---途中送信失礼。 それに対する指摘を繰り返すこともまた、この場に相応しい行いではありませんでした。相手方の態度に対し感情的になり売り言葉に買い言葉を返す面があったことも至らぬ点でした。今後は、データの提供や理論の検証などに留めるよう努めます。すみませんでした。 -- [[枝]] &new{2019-09-05 (木) 21:47:18};
// ---また、第三者のユーザーの方々にも不快感を与え、ご迷惑おかけし、申し訳ありませんでした。 -- [[枝]] &new{2019-09-05 (木) 21:49:07};
--マルコシアスEXに対してアクセ10のヒュプノスがミス。耐性値は小数点第2位以下で変動している可能性が高い --  &new{2019-09-05 (木) 23:03:26};
---ST固定でやらないと細かいところでずれる可能性があるということですね、ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 00:36:58};
--闇マルコシアスSTを対象に光Rカーマ(有利)の{攻撃,闇属性攻撃,二段攻撃確率,三段攻撃確率,防御,光属性耐性}デバフの付与率を調査。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 00:47:40};
---アクセなしのとき{117(58.5%),119(59.5%),113(56.5%),116(58.0%),115(57.5%),123(61.5%)} --  &new{2019-09-06 (金) 00:56:26};
---アクセ+10のとき{167(83.5%),165(82.5%),168(84.0%),152(76.0%),165(82.5%),158(79.0%)} --  &new{2019-09-06 (金) 00:57:46};
---アクセ+10となしの場合の確率の差をそのままとり平均すると22.7%となりました。 --  &new{2019-09-06 (金) 01:01:04};
---アクセ+10の効果でほぼ+20となり結果とおおよそ一致。属性相関補正はアクセ付与率UPにはかからないと考えられます。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 01:06:54};
---属性補正値ってどう考えてます?俺は少なくとも4属性の対闇‐3は無い、あるとしても‐1~‐2程度とみてますが。根拠としては ①属性デバフが基礎成功率に乗算と仮定した場合、トール+バアル+サマエル+アクセ2%の時、‐3補正が入る場合、トールの基礎成功率が25%以上になり、これは対マルコシアスSTのフラットな実成功率が50%になるが、それはどうも無さそうであること。②クトゥルフ狂乱の対マルコシアスST確定値が基礎率+アトゥム+アクセ5%であることから、‐3補正がある場合、基礎率は33%。しかし、属性補正の無い対プロセルピナのフラットな実成功率は28.6%。n900p0.33の99%誤差範囲±4%内に28.6%を含まない。 以上2点です -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:07:46};
---ここ、カーマの1アビ使用時にレイジングモードになってる場合をかなり含みます。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 18:11:14};
---ここまでのデータから属性相関補正と成功率との関係やその値を導くことは難しいです。仮説として、アクセの値やアトゥムなどの成功率UPにかからないのであれば加算、あるいはデバフ自体の成功率のみに乗算でかかっているのかもしれません。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 18:16:44};
--(トール+サマエル+アクセ)✖アストレア(=2)のアクセが2で100%になることを確認 この環境で少なくとも 栄枯はバアルと同等の効果を持っていると思われる 以下同様に✖(1+耐性デバフ)であるとし 双方使用時の効果を調べる --  &new{2019-09-06 (金) 09:52:58};
---同様に→属性デバフと同様に --  &new{2019-09-06 (金) 09:53:49};
---これまでの結果よりトール?の基礎を22と仮定 栄枯 バアル双方使用の際アクセ8で確定となるかを調べる --  &new{2019-09-06 (金) 09:57:43};
---8で確定とならず 続いて9,10を調べ加算の可能性を探る 10で確定なら耐性デバフと属性デバフは加算となる --  &new{2019-09-06 (金) 10:14:15};
---ああ マルコシアス今日までだったみたいなので 200でミスなしなので10で確定の模様 ついでにレイジング時に木主と同様にサマエル+アクセ5での確定調査を試行 50の段階でミスなし --  &new{2019-09-06 (金) 15:04:48};
---クトゥルフ狂乱+サマエル+アクセ5 --  &new{2019-09-06 (金) 15:14:18};
---一旦ここで成功率=(基礎成功率+付与バフ+付与アクセ)✖(1+属性デバフ+耐性デバフ)/耐性と仮定する --  &new{2019-09-06 (金) 16:10:46};
---去年の仕様変更で、>【・エネミーに対する状態異常耐性UP/DOWNの計算式を変更    ※状態異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が大きくなります】ってなってるんだけど、その式だと耐性で除してるから「異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が【小さく】」なるんだが、その矛盾にはどうやって折り合い付けてんの?やっぱ「結局テクロスの腹づもり次第」な訳? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:13:47};
---「以前より効果が」大きくなる という解釈と「状態異常の増大に連れて」大きくなる という解釈がある以上分からん がこう書けば満足するかね やってることは一緒成功率=(基礎成功率+付与バフ+付与アクセ)/(耐性/(1+属性デバフ+耐性デバフ)) --  &new{2019-09-06 (金) 17:21:39};
---あと、トールのブリドン++(なのか?)の基礎率22%の根拠って何?バアル補正で確定になるから、って理由なら属性デバフが基礎率に乗算だって前提が正しくない場合成立しないんだけど、属性デバフの補正が基礎率に乗算だっていう確たる根拠はまだ示されていないと思うんだが? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:21:56};
---「状態異常の増大に連れて」→「状態異常耐性の増大に連れて」 --  &new{2019-09-06 (金) 17:23:47};
---いやその解釈はおかしいだろ >「状態異常の増大に連れて」大きくなる それだったらわざわざ「※状態異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が大きくなります」なんて書かない。式を変形したって「異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が【小さく】」なるのは変わらないしな。数値合わせの遊びは止めて情報を論理的に組み立て行かないとまた間違えるぞ --  &new{2019-09-06 (金) 17:26:48};
--->この場合逆算してトール?22 サマエル15 アクセ2 ここで アクセを増量し デバッファをフォドラ(10%)に切り替える アクセ9で確定が取れる --  &new{2019-09-06 (金) 17:27:25};
---入れ違い -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:28:09};
---ちょっと話が入れ込んできたから枝分けするわ -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:30:28};
---効果って何の効果だ? 実数値か? それとも耐性のダウンした実絶対値か? お前はどれだけテクロスの意図を分かってると言えるのか?その文面だけじゃ何のことを言ってるのか分からんわ 固定観念はどっちの方だ? 俺はもともと積算でも除算でもどうでもいいよ 除算に固執してるのはお前だろう? --  &new{2019-09-06 (金) 17:31:11};
---除算か乗算かが問題なんじゃなくて、どっちにしろ「異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が【小さく】」なるのがテクロスの発表と矛盾するのが問題なの。「効果」は「状態異常耐性UP/DOWN」の効果だが、普通に解釈すればその実効果だろ(例えば効果20%ダウンなら20%)。耐性のダウンした実絶対値とは? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:48:11};
---ああもう… 耐性2の相手に30%デバフかけたら0.47 下がるよな耐性? 4なら0.94下がる 数値としては耐性が倍になって 下がった量も倍になった んじゃここまでの結果でも検証追加してでも俺に粘着する暇あったらモデル提示したら? --  &new{2019-09-06 (金) 18:09:40};
---ああ、なるほど。そう言う事ね。ありがと -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 18:20:13};
--いったん別の話 おそらくマルコシアスと同程度の耐性と予想されうる雷ULTに対して サマエルとアクセ10の環境でトールの麻痺を一昨日から試行していたがミスを確認 トール基礎22という値は半端に感じていたので本当は25ではないのか=闇が以前と同じく4属性に対してなんらかの補正を持っているのではないか と考えていたが25という線はない模様 --  &new{2019-09-06 (金) 11:00:24};
--はっきり同等とは言いかねるもののヨルムン コーピス(いずれもエピック)は恐らく同等の耐性とみられるのでまずはそれを調査確認後有利不利補正の調査を行う --  &new{2019-09-06 (金) 15:08:16};
---エピックは旨みがないので無理してデータ出さなくても良いと思います。私も半草を大分減らしたので次のレイドイベントまで休むつもりです。 -- [[木主]] &new{2019-09-06 (金) 18:07:44};
// --トールの成功率について。そのフォドラの試行回数20/20ってなってるけど?20回で確定判断してんの? --  &new{2019-09-06 (金) 17:34:21};
// ---まさか 100は回すさ missがでないなら --  &new{2019-09-06 (金) 17:35:52};
// ---で もういいかね 俺がいい加減で信用ならない件の証明は テクロスが正直どんな計算式立てててもありうると思ってるよ俺は テクロスだから じゃなくて プログラムなんてそういうものだと思ってるからだ 美しかろうと醜かろうとバグなく動けばそれでいい --  &new{2019-09-06 (金) 17:40:23};
// ---えーと、何故100回? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 17:49:03};
// ---乱数についてもある程度仕組みはかじったから 正直乱数プログラムについてはもともと95%どころか99%信頼区間さえ満たさない場合があるのかもしれんと思ってる環境によっては 結局どんな乱数プログラムが使われてるのかわからんからね ドッカンテーブルなんて話もあるぐらいで だから極力そうした影響の薄い(と思われる)100%確定を使うことにしてるのさ 実際薄いかどうかもテクロス次第だが --  &new{2019-09-06 (金) 17:50:11};
// ---何か明確な基準があってサイズ設計したと言う事ではない訳ね? --  &new{2019-09-06 (金) 17:53:49};
// ---はあ 耐性0.5ならアクセ効果一つで1ずれるよね? 0.5耐性なら2として反映される そのLVなら100~200程度かって話だね?ざっくりでしかないが --  &new{2019-09-06 (金) 18:05:22};
// ---例えば、トールの麻痺成功率が22%では無く21%だったとして、その時100回連続成功する確率を計算しなかった?それとも計算した上でその確率なら許容できると判断した? --  &new{2019-09-06 (金) 18:13:07};
// ---そこまではしてないね でそれをもって俺をノイズとするということはそれをお前は今後皆に求めるわけね? ここまで3日結構な数試行したがそれが1ずれて何か式の傾向大きく変わりそうかね? --  &new{2019-09-06 (金) 18:18:36};
// ---それともすべての結果が間違いとするつもり? --  &new{2019-09-06 (金) 18:19:50};
// ---計算してみ?俺じゃなくてもちょっとどうかと思われると思うよ。人の計算に99%誤差範囲を求める人がやることとしては --  &new{2019-09-06 (金) 18:22:13};
// ---で、まあ俺は点推定の場合は物によるけど誤差±5%くらいでいいと思ってるけど。確定を言うのにその数値はちょっと受け入れられない --  &new{2019-09-06 (金) 18:25:45};
// ---別にもともと99%も求めてないわ お前が95%提示するから 99%はどうなのって返しただけで --  &new{2019-09-06 (金) 18:26:11};
// ---いいから計算した数値書いてみなって。 --  &new{2019-09-06 (金) 18:30:08};
// ---でそれが1ずれて何か式の傾向大きく変わりそうかね? 属性デバフが乗算であることと耐性デバフが乗算デバフと加算の関係にあることについて --  &new{2019-09-06 (金) 18:32:28};
// ---そういうことを提示するからにはそちらもどの程度ずれるから 掛け算はおかしい 加算はおかしいってやってくれるのよね? --  &new{2019-09-06 (金) 18:34:05};
// ---もういいや BANされるのは困るし触らない --  &new{2019-09-06 (金) 18:35:09};
// ---最後に 違うなら違うでいいさ ただ じゃあおれはこう思うっていうモデルと検証結果を提示してくれるかな? --  &new{2019-09-06 (金) 18:42:02};
// ---なんか書きたくないみたいだから書いとくね。(21%+15%+9%)/0.5*1.1 =0.99、0.99^100=0.366=36%。トールの麻痺成功率が22%では無く21%の場合でも36%の確率で起こることを許容すんの?それで確定を言っていいと思うんだな? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 18:43:13};
// ---それまず98%だよな? で13%なわけで でだ お前はずれたことによるモデルへの影響 あるいは対立しうるモデルをいつ提示するの? --  &new{2019-09-06 (金) 18:46:43};
// ---いやそこは99%でいいわ --  &new{2019-09-06 (金) 18:47:32};
// ---そこが安直なのは確かだが 要は追加調査すればいい話だわな まさかマルコシアスST以外での調査は認めないとか言わんよな? --  &new{2019-09-06 (金) 18:49:55};
// ---で 違うモデルはいつ出してくれるのかな --  &new{2019-09-06 (金) 18:50:39};
// ---俺は確定を言うなら1%未満、出来れば0.5%以下が望ましいと思うけど、これは俺の職業病のようなものなので、人によっては5%でもいいという人もいるだろう。ただ、重要なのは自分自身が納得でき、かつ客観的に説得力を持つであろう基準から試行回数を決めること。前に書いた「【基準点】を設定しないから間違える」というのはそう言う意味でもある --  &new{2019-09-06 (金) 18:52:29};
// ---で その基準点が※状態異常耐性が高いエネミーほど状態異常耐性UP/DOWNの効果が大きくなります=耐性デバフ耐性で最終成功率が上がるという思い込みであると 乗算は絶対ありえない という思い込みであると よほどお前のが思い込み激しいだろうに --  &new{2019-09-06 (金) 18:55:40};
// ---あともちろん それは全員にやってくれるんだろうな>自分自身が納得でき、かつ客観的に説得力を持つであろう基準から試行回数を決めること。 --  &new{2019-09-06 (金) 18:56:32};
// ---俺の仮定は、属性・耐性デバフは、耐性値*(1-デバフ値) で掛かると言う事。で、その場合トールの基礎成功率は18%程度になると見てる。ただ、これは木主の検証と矛盾するので、敵のモードによって耐性値が変化する可能性を考えている。スタン時には連撃率が上がるという前例から考えれば強ちあり得ないことでは無いだろう。そのための検証はやっていたが、残念ながら時間切れになってしまったので他の方法考える -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 18:59:39};
// ---で、上の枝の説明で耐性値についての考え方は分かったから、そっちの仮説が正しい可能性も認める。 -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:02:15};
// ---お前のやり方が基準点うんぬんなのはいい 俺が部下ならそれを押し付けるのもいい なぜ面識のない俺に正しいかどうかも分からん基準点うんぬんを押し付ける権利がある? だから始終上から目線だといったのさ --  &new{2019-09-06 (金) 19:02:18};
// ---別に認めていただかなくていい ただ触らないでもらえるかな こっちはかかわりたくないない --  &new{2019-09-06 (金) 19:04:55};
// ---そりゃ検証する上での基本だと思ってるからな。さっきも言ったように、点推定なら物によるが±5%程度なら許容するから、それを満たすなら何も言わないし、常駐している訳では無いから全てやれとかいうのは御免被るが。 >それは全員にやってくれるんだろうな  -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:06:03};
// ---そらリアルタイムである必要ないが見逃しはともかく遅れてでも全部やってもらうわ 何言ってんの --  &new{2019-09-06 (金) 19:08:33};
// ---というわけでうちは平常運転に戻ります --  &new{2019-09-06 (金) 19:09:36};
// ---基準点決めないから36%の確率を見落としてたんだろ。だから言ってるんだよ。そっちがどう思おうが、おかしい点を放置するとまたおかしな説が流布されることになるから指摘させてもらうが。それが嫌なら検証には向いてない -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:10:03};
// ---いやもう 俺の言うこと全部おかしいでいいわ正直 触らないでくれ --  &new{2019-09-06 (金) 19:12:36};
// ---他の人ならいいさ お前はいやだ --  &new{2019-09-06 (金) 19:13:27};
// ---悪いが、誤りを指摘するなと言うのは無理な相談。はっきり言えば俺もお前とは関わりたくないが、感情よりも正しい検証を行う事の方が大事 -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:17:44};
// ---で そこに感情が絡むわけだ 俺の検証は全部おかしいはず ってな --  &new{2019-09-06 (金) 19:19:14};
// ---ああ、そんで、全員にやれと言われたから言うけど、お前は確定値を算出する時に何%まで許容すんの? -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:19:47};
// ---なぜそうなるか意味不明。 >俺の検証は全部おかしいはず  そんなことは言って無い。単にお前の理屈に疑問点が多いのと自説に固執しがちな人間と見てるから質してるだけ。まあいい。これ以上は昨日の繰り返しになるからこの話はここまで。理論の誤りや疑問点については引き続き指摘する -- [[7枝]] &new{2019-09-06 (金) 19:23:17};
// ---俺はお前を独善的な上から目線の人間だと見てるよ --  &new{2019-09-06 (金) 19:28:45};
// ---全部読めてないけど多分2、3回ほど通報するよって警告されてたよね?理解せず繰り返してるなら規制されてくれ。迷惑だ。 --  &new{2019-09-06 (金) 19:32:56};
// ---失礼しました 処分についてはお任せします --  &new{2019-09-06 (金) 19:34:06};
--木主すまんな、こいつらのせいでせっかくの調査に興味なくなったわ --  &new{2019-09-06 (金) 22:57:40};
---なんか荒れててめんどいな全ページID有りでいいよ --  &new{2019-09-06 (金) 23:30:32};
---木主の枝以外伐採するか別木に移した方がいいんじゃない?木主がこのままでいいって言うなら仕方ないけど --  &new{2019-09-06 (金) 23:34:46};
---データや考察を含む枝葉以外は適度に落とすか移すかした方がいいかもしれませんね。編集の方法わかる方いますか? -- [[木主]] &new{2019-09-07 (土) 00:19:32};
---7枝ですが、ご迷惑をお掛けしてしまったお詫びとして編集します。木主さんがこの木に残したい枝を指定して頂ければ、別の木を立て移植するか削除します。削除については当事者の許可なく行って良い物か分からないのですが・・・ -- [[7枝]] &new{2019-09-07 (土) 17:16:58};
---とりあえず木主の独断と偏見で一部の枝葉をコメントアウトしました。必要なら戻すこともできます。お騒がせしました。 -- [[木主]] &new{2019-09-08 (日) 02:41:11};
---お疲れ様です 有難うございました 最後までご面倒をおかけし申し訳ありません またここをご覧の方にもご迷惑をお掛けしました 処分は皆様にお任せいたします --  &new{2019-09-08 (日) 08:44:30};
---ご迷惑をかけた上、後始末までして頂き申し訳ありません。ありがとうございました -- [[7枝]] &new{2019-09-08 (日) 12:22:03};
-SSRマネスのカットはネフェルトゥムと同じC枠だな --  &new{2019-08-10 (土) 04:35:10};
-統計のサンプリング数で以下のように言われています。確率分母の100倍の試行回数でその95%が誤差±20%以内、残り5%がその範囲外になる。 また、確率分母の400倍の試行回数でその95%が誤差±10%以内、残り5%がその範囲外になる。 これでは20000以上の試行数がないとその数字が妥当とは言いかねるという話になってしまいます。 --  &new{2019-09-03 (火) 13:13:12};
--それ、確率分母を理解して無いな。確率分母=分子が1の時の分母。確率80%なら、1÷0.8=1.25で確率分母は1.25。誤差についても理解して無さそう --  &new{2019-09-03 (火) 14:02:06};
---ん 確率分母2(成功率50%)の誤差2%なら10000だからそんなもんでないの --  &new{2019-09-03 (火) 15:43:49};
---上の木は成功率50%の妥当性を言いたいわけではないでしょ。もっと言うとアクセは「成功率上昇効果がある」ことは分かっているんだから、95%で誤差範囲求め無くてもいいよね。まあ棄却水準を5%とするならの話だけど --  &new{2019-09-03 (火) 16:28:15};
---50%は俺の例だけど大体の妥当性を持ちうるサンプリング数のレートを話しているのではないの?アクセ前 アクセ後 双方でそのレートを満たしてこそいくら増えた を論じることができると思うのだけど --  &new{2019-09-03 (火) 16:40:20};
---上に書いたけど、2つ確率の差が20%ある場合、妥当であるかどうかを調べたいなら1万サンプルもいらんよ。実際に20%であるのか21%であるのかの精度を知りたいならそれくらいいるけども --  &new{2019-09-03 (火) 18:06:24};
-まあ仕様変更前のデータに数値変更がなければ という前提の上に立った進行ではある --  &new{2019-09-04 (水) 00:53:39};
-後プロセルピナについては本当に推測でしかない 検証主の結果をそのままとるならって話であってst程度が4は珍しいとは思ってる --  &new{2019-09-04 (水) 14:54:17};
- マルコシアスSTの状態異常耐性値検証 --  &new{2019-09-08 (日) 21:16:09};
--読むのが面倒くさい人用に結論から。マルコシアスSTの状態異常耐性値は0.47~0.52と推定される --  &new{2019-09-08 (日) 21:16:31};
--目的・・状態異常付与率UP効果のアクセによる実成功率上昇値から敵耐性値を推定 --  &new{2019-09-08 (日) 21:16:47};
--仮説・・①敵耐性値は2、②敵耐性値は1、③敵耐性値は0.5 --  &new{2019-09-08 (日) 21:17:08};
--試行条件、PT編成、使用アビリティ、手順、満たす必要がある前提 --  &new{2019-09-08 (日) 21:17:24};
---前提・・【アクセの付与率UP効果は敵耐性値で除算】【属性相性補正なし】 --  &new{2019-09-08 (日) 21:17:46};
---条件・・通常モード、付与アクセ無し、異常付与率UPバフ無し、耐性/属性デバフ無し --  &new{2019-09-08 (日) 21:18:10};
---PT編成・・PT編成、光メディア、光カーマ、光アトゥム、水着ヒュプノス、未覚醒トール --  &new{2019-09-08 (日) 21:18:31};
---使用アビリティ・・ヒュプノス[クロールインベッド]、未覚醒トール[ブリッツドンナー+] --  &new{2019-09-08 (日) 21:18:48};
---手順・・カーマの1アビで敵耐性消去→ブリドン+→クロールインベッド。 麻痺による耐性低下の可能性を無くすため麻痺の効果時間が切れてから[クロール~]使用 --  &new{2019-09-08 (日) 21:19:38};
-- サンプルサイズ設定 --  &new{2019-09-08 (日) 21:19:58};
---上記条件・手順で200回試行時点での麻痺成功率23.5%、睡眠成功率80.5%。ここから95%誤差範囲が±5%以内になるサンプルサイズを計算=睡眠250回、麻痺=290回。切りの良いところで300回とした --  &new{2019-09-08 (日) 21:21:03};
--300回試行結果 麻痺・・76/300(25.3%,95%CI:20.4%~30.2%),睡眠・・242/300(80.7%,95%CI:76.2~85.2%) --  &new{2019-09-08 (日) 21:21:44};
--ここまで質問あればこの枝に --  &new{2019-09-08 (日) 21:22:03};
--先行調査からマルコシアスSTの耐性値が0.5とみられることと以上の結果を合わせ、各アビリティ成功率とその95%誤差範囲を次のように仮定。ブリドン+13%(10.2~15.1%)、クロールインベッド40%(38.1%~42.6%) --  &new{2019-09-08 (日) 21:23:28};
--状態異常付与率UPアクセを装備し再調査 --  &new{2019-09-08 (日) 21:24:08};
--試行条件、PT編成、使用アビリティ、手順、満たす必要がある前提 --  &new{2019-09-08 (日) 21:24:33};
---アクセ以外の条件、前提等は同上。装備アクセはヒュプノス9%後10%、トール12% --  &new{2019-09-08 (日) 21:25:07};
--サンプルサイズ設定 --  &new{2019-09-08 (日) 21:25:26};
--- 睡眠は10%で確定すると予想されるのでブリドン+から計算。基礎率13%+アクセ12%の時、0.25/0.5=50%。95%CIは±6%未満に設定(理由は後述)。271回だがここも切り良く300回とする --  &new{2019-09-08 (日) 21:25:59};
---※誤差±6%の理由。ここでは、耐性値0.5の時のアクセ12%装備の実上昇値24%と、耐性値2の時の同実上昇値6%の差、18%が妥当であるかを目的とした。アクセ無しの誤差が±4.5%だったので、18%-4.5%=13.5%の半分以下であれば、18%の差は凡そ起こりえず妥当であると判断した --  &new{2019-09-08 (日) 21:27:17};
--300回試行結果 --  &new{2019-09-08 (日) 21:27:39};
---麻痺・・160/300(53.3%,95%CI:47.7%~58.9%),睡眠・・アクセ9個で49回目にミス。アクセ10個で251回成功。  ブリドン+はアクセ12%で28%上昇、クロール~はアクセ10%で20%前後上昇。 --  &new{2019-09-08 (日) 21:30:42};
--仮説の検証 --  &new{2019-09-08 (日) 21:33:12};
---①~③の各仮説について、アクセ10%で凡そ確定と思われる[クロール~]の251回連続成功確率を計算し検証。連続成功確率0.1%未満の場合、凡そ起こりえないと判断し、その仮説を棄却する --  &new{2019-09-08 (日) 21:33:37};
---①耐性値2の場合・・・アクセの効果は「表記値/2」になるので、アクセ12%→6%、アクセ10%→5%となる。クロール~の実測成功率80%+アクセ効果5%=85%が251回連続して成功する確率は0.000000000000000192376%。凡そあり得ない確率と判断。 クロール~の成功率95%誤差上限の85.2%+アクセ5%=90.2%が251回連続する確率も<0.0001%。よって仮説①を棄却 --  &new{2019-09-08 (日) 21:35:12};
---②耐性値1の場合・・・アクセの効果は表記通り。クロール~の実測成功率80.7%+アクセ10%=90.7%。同95%誤差上限は85.2%+アクセ10%=95.2%。各々251回連続成功する確率は、どちらも<0.001%なので仮説②も棄却 --  &new{2019-09-08 (日) 21:38:48};
---③ 仮説①②が棄却されたことで、マルコシアスSTの異常耐性値は1未満、恐らく0.5と推定されるが、小数点以下で変動している可能性が考えられるので、その範囲を推定する。 --  &new{2019-09-08 (日) 21:40:57};
---[クロール~]の基礎成功率は38.1%~42.6%の範囲。そこから敵耐性値の取り得る範囲の下限を[0.38/0.806=0.471]、上限を[0.426/0.806=0.528]とし、0.47~0.53の範囲と推定。基礎成功率38%~43%、耐性値0.47~0.53の範囲で、それぞれの組み合わせの時の[[推定成功率の表と251回連続成功確率の表を作成>https://imgur.com/a/MX2Lj5q]] --  &new{2019-09-08 (日) 21:42:58};
---当然だが、これらの組み合わせでは0.1%基準で棄却できる値が無いので、敵耐性値は0.47~0.53と推定 --  &new{2019-09-08 (日) 21:44:11};
--以上から【アクセの付与率UP効果は敵耐性値で除算】【属性相性補正なし】という前提が正しい場合、マルコシアスSTの状態異常耐性値は0.47~0.53と推定される --  &new{2019-09-08 (日) 21:44:58};
--ここまで質問あればこの枝に --  &new{2019-09-08 (日) 21:45:21};
--先行調査を利用した検証 --  &new{2019-09-08 (日) 21:47:06};
---有難いことに、試行回数400回の先行調査があるので、それを用いて敵耐性値の範囲を推定する --  &new{2019-09-08 (日) 21:47:24};
--試行条件、PT編成、使用アビリティ、手順、満たす必要がある前提 --  &new{2019-09-08 (日) 21:47:57};
---前提・・【アクセの付与率UP効果は敵耐性値で除算】【属性相性補正なし】【光アトゥムのバフ効果15%加算】【プロセルピナSTの耐性値が1】 --  &new{2019-09-08 (日) 21:48:16};
---試行条件・・モードゲージ不明、付与アクセ5%、異常付与率UPバフ15%、耐性/属性デバフ無し --  &new{2019-09-08 (日) 21:48:50};
---PT編成・・覚醒クトゥルフ、光アトゥム、他不明 --  &new{2019-09-08 (日) 21:49:09};
---使用アビリティ・・覚醒クトゥルフ[フレンジトゥーチャー] --  &new{2019-09-08 (日) 21:49:25};
---手順・・不明 --  &new{2019-09-08 (日) 21:49:39};
--400回試行結果・・400/400(100%) --  &new{2019-09-08 (日) 21:50:12};
---上記検証方法と同様に[フレンジトゥーチャー]の推定成功率範囲と耐性値の各組合せによる[[推定成功率の表と400回連続成功確率の表>https://i.imgur.com/BOnNl1e.png]]を作成 --  &new{2019-09-08 (日) 21:52:17};
---対プロセルピナの試行結果から[フレンジトゥーチャー]の推定基礎成功率と95%誤差範囲は、28.6%(25.6%~31.6%)。バフ等補正後の成功率は、28.6%+アトゥムバフ15%+アクセ5%=48.6%(95%CI:45.6~51.6)。ここに、アトゥムバフ効果の誤差範囲(n400p0.15の時±3.5%)を加えると成功確率の範囲は41%~55%。敵耐性値範囲は先に推定した0.47~0.53 --  &new{2019-09-08 (日) 21:56:52};
---上記表から0.1%基準で耐性0.53、基礎成功率25~26%を棄却。よって、マルコシアスSTの状態異常耐性値は『0.47~0.52』と推定 --  &new{2019-09-08 (日) 21:58:05};
--以上から【アクセの付与率UP効果は敵耐性値で除算】【属性相性補正なし】【光アトゥムのバフ効果15%加算】【プロセルピナSTの耐性値が1】と言う前提が正しい場合、マルコシアスSTの状態異常耐性値は0.47~0.52と推定される --  &new{2019-09-08 (日) 21:58:37};
--そんな訳で、マルコシアスSTの耐性値は、まあ大体0.5。少なくとも1とか2では無いんじゃないっすかね、っと言う事で。長文失礼 --  &new{2019-09-08 (日) 21:59:59};
-[[SSR神姫]]のコメント欄に光アテナ3アビはB枠ではないかという書き込みがあったので、手持ちで調べられる分だけ調べてみました。 --  &new{2019-09-15 (日) 07:55:29};
--まずアポロンを軸に調べてみました。光アテナ3・覚雷公3・メイドアモン3・火クベーラ1・覚ブラフマー2・アンダカ2・イズン3・メティス2・ウラニア2・タケミナカタ2・カーリー2・バルドル3・乙姫1・レートー2・風マネス2・光エポナ2・リル2・オリヴィエ2・ジャンヌEX(乙女の守護)は盾アイコン1つの同枠、ウェヌス3・ルナ2・ペルーン2・オリヴィエ1・ローラン1・ジャンヌ1・ロムルス1は盾アイコン2つの別枠でした。※記載のないものは非所持のため割愛 --  &new{2019-09-15 (日) 07:56:31};
---次にウェヌスを軸に、アポロンとは別枠だったものを調べてみました。ルナ2・ペルーン2は盾アイコン1つの同枠、オリヴィエ1・ローラン1・ジャンヌ1・ロムルス1は盾アイコン2つの別枠でした。以上となります --  &new{2019-09-15 (日) 07:57:04};
--オリヴィエ系のカットは全部同じ枠なんだろうな。英霊を同時に複数使えないので検証のしようはないけど --  &new{2019-09-17 (火) 17:36:46};
--ガイアと同枠だったのが闇プルート、水ラファ、ルナ、ペルーン、ウェヌスだった。バグが発生しているのかサイレントでカット枠移動が実施されたのかは分からない --  &new{2019-09-18 (水) 06:46:50};
---ガイア枠は累積型なのでガイア3+と闇プルート2+と水ラファ2+を発動させると盾アイコンは1つの同枠なのに100%カットとなりダメージはゼロだった --  &new{2019-09-23 (月) 01:38:43};
--雷公と同じ枠だったのがブラフマー、光アテナ、メイドアモン、アポロン、ネフェルトゥム、風マネス、イズン、ケルヌンノス、火クベーラ、メティスウラニア、アンダカ、リル、光エポナだった --  &new{2019-09-18 (水) 06:51:11};
---ガイア枠に対してこちらの枠は最高のカット率だけが適用されるのでアポロン2+の後にイズンやネフェルトゥムやメイドアモンなどのカットを発動させてもMISS表記が出る --  &new{2019-09-23 (月) 01:41:02};
--誰か水オシリスとバレンタインバアルを調べてくれると助かります --  &new{2019-09-18 (水) 06:53:04};
---水オシリスはガイアと同枠、Vバアルは雷公と同枠らしい --  &new{2019-09-24 (火) 20:20:19};
-属性攻撃アップ欄のウリエルがウルエルになっていたので修正しました --  &new{2019-11-06 (水) 02:21:44};
-防御ダウンの欄に、光SRのデメテルA枠10%、光SSRのキングーB枠20%を書き加えて頂けると助かります --  &new{2019-12-10 (火) 03:57:01};
-ダメージカット属性耐性30%★ディアンケヒト2+(対水)になってますが対象単体なので星削除●追加お願いします --  &new{2019-12-26 (木) 18:10:35};
-ダメカ 属性耐性15%のところに ★[激情癒術]ディアンケヒト1+(対風) 追加お願いします --  &new{2019-12-26 (木) 18:22:03};
--バースト後は倍の30%ですが、米追加形式にするか、30%のほうに書いてバースト後のみと書くか どっちがいいんでしょうか 書き込めないのでお願いするしかありませんが --  &new{2019-12-26 (木) 18:25:07};
-最近追加された姫を中心に色々更新。間違い・抜け等あれば指摘頼みます。正月ニャル面倒くさすぎ。 --  &new{2020-02-03 (月) 17:35:11};
--防御デバフの項に光のSR姫であるデメテル(A枠・10%)も加えてもらえると助かります。ディケーと相互上書きだったのは確認できてます。 --  &new{2020-02-03 (月) 23:09:24};
---追加しておきました。指摘感謝。 --  &new{2020-02-04 (火) 00:06:13};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS