SSR [夢の運び手]タナトス †
[夢の運び手]タナトス | ![[夢の運び手]タナトス.png [夢の運び手]タナトス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%EF%BC%BB%E5%A4%A2%E3%81%AE%E9%81%8B%E3%81%B3%E6%89%8B%EF%BC%BD%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9&src=%EF%BC%BB%E5%A4%A2%E3%81%AE%E9%81%8B%E3%81%B3%E6%89%8B%EF%BC%BD%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9.png) |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
雷 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
アタックType |
MinHP | MaxHP |
---|
296 | 1480 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1780 | 8900 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
幸贈銃ディライトキャリー | 銃/特殊剣 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | ソウルフルウィッシュ | - | 雷属性ダメージ(特大) |
---|
ソウルフルウィッシュ+ | 第3段階限界突破により解放される | 雷属性ダメージ(特大)★性能UP |
アビリティ | プレゼントフォーユアーズ | - | 7T | 3T | 味方全体に旺襲・プレゼント付与※連続攻撃を発動した味方はプレゼントの効果時間が1ターン延長 |
---|
プレゼントフォーユアーズ+ | 55 | 7T | 3T | 味方全体に旺襲・プレゼント付与※連続攻撃を発動した味方はプレゼントの効果時間が1ターン延長★性能UP |
スパーキングメモリーズ | - | 7T | 3T | 敵単体に雷属性ダメージ/味方全体がHP割合が多いほど連続攻撃確率UP |
スパーキングメモリーズ+ | 75 | 6T | 3T | 敵単体に雷属性ダメージ/味方全体がHP割合が多いほど連続攻撃確率UP★ターン短縮 |
クリスマスデコレーション | 45 | 6T | 180秒 | 敵全体の水属性攻撃・雷属性耐性DOWN(特大) |
アシスト1 | スリーピングギフト | - | ターン終了時にプレゼントを所持している味方のHP回復 |
---|
アシスト2 | ミッドナイトワーク | - | プレゼントを配った数に応じて味方全体の連続攻撃確率・通常攻撃ダメージUP |
---|
フレーバーテキスト |
---|
悪を滅するための技術を、人の夢を守るための力に昇華させた サンタナトス。今夜も雪降る中、 夢を届けるべく奔走する。 |
エピソード †
+
| | 開く
|
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「[夢の運び手]タナトス」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | [夢の運び手]タナトスのLv45到達 「[夢の運び手]タナトス」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「クリスマスデコレーション」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | [夢の運び手]タナトスのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
|
全体絵 †
+
| | 開く
|
![[夢の運び手]タナトス_full.png [夢の運び手]タナトス_full.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%EF%BC%BB%E5%A4%A2%E3%81%AE%E9%81%8B%E3%81%B3%E6%89%8B%EF%BC%BD%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9&src=%EF%BC%BB%E5%A4%A2%E3%81%AE%E9%81%8B%E3%81%B3%E6%89%8B%EF%BC%BD%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9_full.png)
|
雑感 †
・性能と運用
レイドイベント「聖なる夜に希望の涙を」において、恩人の女性や街の人々に夢を届けるべく爆誕したサンタナトス。
過去バージョンと同様の通常攻撃強化を軸に、味方に希望を、敵には銃弾をプレゼントする。
HPを維持する前提の構成の都合上、残念ながら通常攻撃主体の英霊でも弁慶とは相性が良くない。
パラケルススなどと合わせ、旺盛型の通常攻撃軸パーティで活躍させたい。
・アビリティ考察
- ソウルフルウィッシュ(バースト)
バーストに追加効果はない。
- プレゼントフォーユアーズ(アビリティ1)
味方全体に旺襲と「プレゼント」を付与する。
旺襲は体力が高いほど効果量が上がる追襲で、過去の類似キャラと同様の効果量と推測される。
「プレゼント」は通常攻撃ダメージ上限UPの効果がある(公式解説より、効果量要検証)ほか、後述のアシストに繋がり攻防一体の恩恵がある。
さらに、「プレゼント」部分に限るが連続攻撃を発動した味方は効果時間が1ターン延長される。
うまく連撃を維持できれば常時維持も不可能ではない。
- スパーキングメモリーズ(アビリティ2)
敵単体に雷属性ダメージを与え、さらに味方全体にHP割合が多いほど効果量の上がる連続攻撃確率UPを付与する。
ダメージ倍率と上限、バフの効果量、他キャラの通常の連撃バフと別枠かは要検証。
1アビも含め体力維持することで恩恵が高まる構成のため、アシスト1に加え他のキャラでも耐久に努めたい。
こちらの効果で1アビで付与した「プレゼント」を維持しやすくできるため合わせて使っていこう。
- クリスマスデコレーション(アビリティ3)
敵全体に水属性攻撃・雷属性耐性DOWN(特大)を付与する。
リキャスト・効果時間ともにデバフとしては標準的で、効果量も30%と推定され(要検証)優秀。
同様の雷耐性DOWNデバフを持つアンシャルや[平和の守護神]マルスと比べると、必中にはできないが前者に比べると効果量が大きく、後者には効果量が同等で水属性攻撃デバフも兼ねると一長一短。
パーティの主体にする攻撃や仮想敵、バランスを見て採用を考えたい。
- スリーピングギフト(アシスト1)
ターン終了時に、「プレゼント」を所持している味方のHPを回復する。
回復上限は要検証、回復上限UPがタナトスと各キャラのどちらを参照するかも要検証。
リジェネなどとは別の回復となるため、他のキャラでのそれらと競合することもない。
「プレゼント」は1アビで付与でき、連続攻撃を続ければ常時維持も可能なため、馬鹿にできない効果となる。
他の能力にHP維持が重要なので、うまく使っていきたい。
- ミッドナイトワーク(アシスト2)
プレゼントを配った数に応じて、味方全体の連続攻撃確率・通常攻撃ダメージをUPするアシスト。
効果量は要検証。
「配った数」なので延長はカウントされず、1アビの使用回数に依存していると思われる。
長期戦になるほど効果量が上がり、着実に通常攻撃を強化していく。
・その他
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | メリークリスマス… サンタが死をお届けに来たぜ…へっ。なーんてな!獲物を仕留めるときはそんな気障な台詞言わねっつ―の。 |
マスター。久しぶりに一緒に鍛錬しないか?どれだけ強くなったか見てやるよ。 |
プレゼント配りなんてオレのガラじゃねーと思ってたんだけどな。やってみると案外楽しかったぜ。次のクリスマスにもやってみるかな。 |
ライブラリ | 死神タナトス、改めサンタナトスだ。クリスマスの街にハッピーをお届けするぜ。 もちろん悪党を見つけたときはタダじゃおかねーぞ。みんなの笑顔を守るためにも。なっ? |
ラウラのやつ…今頃どうしてんのかな。いや…決まっているよな。きっとあいつは今も夢に向かって走りつづけてる。 オレも負けちゃいられねーな。マスター!何か任務は入っていないか? |
|
編成時 | 行くか!マスター! |
手を貸すぜ |
お、出番か |
スキル選択時 | どれから行く? |
通常攻撃 | そらそら! |
おせー! |
失せろ! |
アビリティ1 | プレゼントだ |
アビリティ2 | 受け取りな |
アビリティ3 | パーッと行くぞ |
バースト可能 | |
バースト | |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
参戦 | |
勝利時 | やったな。勝利の祝杯でもあげとくか? |
クリスマス限定 (反転) | メリークリスマス。マスター。この1年いい子にしてたマスターにサンタから贈り物を用意したぜ。 だからさ、この後一緒に過ごしてもいいか? え?そう来ると思ってディナーを予約してた? も、もちろんいいけど…二人でクリスマスディナーって… そんなの恋人みたいじゃんか…な、なんでもない! |
バレンタイン限定 (反転) | ここに セリフを 入れてください |
ホワイトデー限定 (反転) | ここに セリフを 入れてください |
コメント †