SSR [漣の青薔薇]ベレヌス †
[漣の青薔薇]ベレヌス | ![[漣の青薔薇]ベレヌス.png [漣の青薔薇]ベレヌス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%EF%BC%BB%E6%BC%A3%E3%81%AE%E9%9D%92%E8%96%94%E8%96%87%EF%BC%BD%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%8C%E3%82%B9&src=%EF%BC%BB%E6%BC%A3%E3%81%AE%E9%9D%92%E8%96%94%E8%96%87%EF%BC%BD%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%8C%E3%82%B9.png) |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
水 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
トリッキーType |
MinHP | MaxHP |
---|
260 | 1300 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1890 | 9450 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
水裁銃ジュスティーツィア | 銃/剣 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | 堕天華~絶対零度ノ裁キ~ | - | 灼熱の光を背負う堕天使は、運命に従い絶対零度の裁きを下す |
---|
堕天華~絶対零度ノ裁キ~+ | 第3段階限界突破により解放される | 灼熱の光を背負う堕天使は、運命に従い絶対零度の裁きを下す★性能UP |
アビリティ | 乱れ咲く青藍 | - | 4T | - | 堕天使が罪人に弾丸を放つたび、薔薇は狂おしく咲き乱れる。 |
---|
乱れ咲く青藍+ | 55 | 3T | - | 堕天使が罪人に弾丸を放つたび、薔薇は狂おしく咲き乱れる。 |
青薔薇に愛された堕天使 | - | 2T | 5T | 孤高の堕天使の魔弾。それは青薔薇の愛と共に―― |
青薔薇に愛された堕天使+ | 75 | 1T | 5T | 孤高の堕天使の魔弾。それは青薔薇の愛と共に―― |
気高き不可侵の荊 | 45 | 3T | 9T | 気高き棘は、鋭くも美しい。嗚呼、罪人に神聖なる裁きを! |
アシスト | 青ノ花束~ride de rose~ | - | 水面に揺蕩う青薔薇は、穏やかに、だが妖しげに微笑み、咲き誇る。 |
---|
沈みゆく「不可能」 | - | 青き花弁が背負いし不可能の言葉すら、漣は水面の奥深くに沈めてゆく。 |
フレーバーテキスト |
---|
二丁拳銃を手に、夏の海辺を満喫するベレヌス。 海原に咲く一凛の薔薇、と表現するには少し幼いかもしれない。 |
エピソード †
+
| | 開く
|
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「[漣の青薔薇]ベレヌス」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | [漣の青薔薇]ベレヌスのLv45到達 「[漣の青薔薇]ベレヌス」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「気高き不可侵の荊」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | [漣の青薔薇]ベレヌスのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
|
全体絵 †
+
| | 開く
|
![[漣の青薔薇]ベレヌス2.png [漣の青薔薇]ベレヌス2.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%EF%BC%BB%E6%BC%A3%E3%81%AE%E9%9D%92%E8%96%94%E8%96%87%EF%BC%BD%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%8C%E3%82%B9&src=%EF%BC%BB%E6%BC%A3%E3%81%AE%E9%9D%92%E8%96%94%E8%96%87%EF%BC%BD%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%8C%E3%82%B92.png)
|
雑感 †
・性能と運用
重度厨二病患者のベレヌスが、水着・水属性となって登場。
累積耐性ダウンに加え、専用効果「青薔薇」を敵に付与することで
アビリティダメージや自身へのバフを連発し優位に立つアタッカー。
単発Hitかつターンを跨ぐが、何度もアビダメージが発動するため、アビリティダメージプラスとは相性がいい。
長期間続くメディアの新EX「叡智の恩寵」や、運用次第で永続可能な[幸福の涙]ミネルヴァと特に相性がいいか。
能力説明が意味不明なのは相変わらず。ご愛敬…ということにしてほしい。
公式解説や本ページの説明を見て性能を頭に叩き込んでおこう。
素の彼女はネフティスが思わず姉性に目覚めるほどである。
・アビリティ考察
- 堕天華~絶対零度ノ裁キ~(バースト)
ダメージの他、追加効果で敵単体に青薔薇(専用枠/累積可)を2つ付与する。
青薔薇はアシスト1の効果に必要となる。
- 乱れ咲く青藍+(アビリティ1)
敵単体に水属性ダメージ(減衰45万)を与え、
青薔薇(専用/累積可)を1つ付与する。CT4。
アシスト2の効果により、毎ターン終了時に自身のバフ数が
8以上であれば再発動し、青薔薇付与が安定する。
+化でCTが3に短縮される。
- 青薔薇に愛された堕天使+(アビリティ2)
敵単体に水属性ダメージ(減衰50万)を与え、
自身に攻撃・防御アップ(累積可)を付与(5T)する。CT2。
アシスト1の効果により、通常攻撃時にターゲットに青薔薇が
付与されていれば再発動し、自身のバフが強化されていく。
+化でCTが1に短縮される。
- 気高き不可侵の荊(アビリティ3)
敵全体に水属性耐性ダウン(専用/累積可)を付与(9T)する。CT3。
効果量は累積1につき-10%、最大累積3で-30%。
最大累積には7T目までかかるが、一度3まで累積すれば
外さない限り-30%を維持できる。
- 青ノ花束~ride de rose~(アシスト1)
通常攻撃時にターゲットが青薔薇を持っている場合、1つ消費し2アビを発動する。
ダメージを稼げる他、 2アビによるバフ累積によりアシスト2の発動にも繋がる。
- 沈みゆく「不可能」(アシスト2)
ターン終了時に強化効果数が8以上の場合、1アビを発動する。
バフ数8以上を維持できれば常に青薔薇を付与し続けることができるので、
アシスト1の効果も安定して使えるようになる。
毎ターン1・ 2アビが再発動するのはなかなか馬鹿にならない火力となる。
他キャラによるバフ掛けで発動を早めるのも○。
・その他
漣は「さざなみ」と読む。
青薔薇は自然界には存在しなかった色の薔薇であり、
かつては「不可能」の象徴であった。
しかし現在では遺伝子組み換え技術等で実際に登場しており、
「奇跡」などの象徴ともなっている。
アシスト2の名称はこれに由来するものか。
いずれにせよ、厨二心をくすぐられるキーワードなのだろう。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | |
|
|
ライブラリ | |
|
|
編成時 | |
|
|
スキル選択時 | |
通常攻撃 | |
|
|
アビリティ1 | |
アビリティ2 | |
アビリティ3 | |
バースト可能 | |
バースト | |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
参戦 | |
勝利時 | |
クリスマス限定 (反転) | ここに セリフを 入れてください |
バレンタイン限定 (反転) | ここに セリフを 入れてください |
ホワイトデー限定 (反転) | ここに セリフを 入れてください |
コメント †