英霊 クラスS/ヘクトル †
ヘクトル | ![ヘクトル ヘクトル](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB&src=%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB.png) |
---|
得意ウェポン |
---|
特殊剣 | ハンマー |
タイプ |
---|
アタックType |
LvUPボーナス |
---|
Lv1 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv5 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv10 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv15 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv20 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% 合計:攻撃力+2500 ゲージ抑制+15% |
MASTERボーナス |
---|
攻撃力+4% |
解放条件 |
---|
ジークフリートLv20 | 解放アイテム必要 (計5回) |
ジークフリート専用ウェポン必要 |
習得スキル |
---|
種類 | 名称 | 習得Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 | 変更可能枠 |
---|
バースト | ファゾムレスヴェンデッタ | バーストの属性と威力は装備のメイン武器に依存する |
---|
アビリティ | ディープグリーヴァンス | 初期習得 | 6T | 1T | 自分のステータス大幅UP | 固定 |
---|
チェインデマイズ | Lv5 | 6T | 2T | 味方全体のレイジング・スタン状態の敵への攻撃ダメージ・ダメージ上限UP | アビリティ 第2枠 |
プロバイドルナシー | 6T | 3T | 味方全体のモードゲージ減少量・ダメージ上限UP |
プロバイドランカー | 8T | 5T | 味方全体が確実に急所攻撃(+20%) |
リレントレスルイン | Lv15 | 6T | - | 敵単体のスタン状態をキープ/スタン状態の敵に15倍自属性ダメージ | アビリティ 第3枠 |
フェイスダウン | 6T | 3T | 敵全体のモードゲージ減少/味方全体のバーストゲージ上昇量UP/バーストゲージUP |
ルースバイナリー | 4T | - | 自分が即座に通常攻撃を発動 |
- | アビリティ第4枠にはEXアビリティを設定可能 | - |
アシスト | コンタヴェイルアニムス | - | パーティ全体がレイジング状態の敵に連続攻撃確率UP |
---|
ロプサイデッドサンプ | - | パーティ全体がレイジング・スタン状態の敵に攻撃UP |
フレーバーテキスト |
---|
かつては騎士道精神に溢れていた少女。だが敵国の拷問を受け祖国の成れの果てを見た現在は、狂気の復讐者と化している。 |
+
ヘクトル | ![ヘクトル ヘクトル](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB&src=%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB.png) |
---|
得意ウェポン |
---|
特殊剣 | ハンマー |
タイプ |
---|
アタックType |
LvUPボーナス |
---|
Lv1 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv5 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv10 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv15 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% Lv20 攻撃力+500 ゲージ抑制+3% 合計:攻撃力+2500 ゲージ抑制+15% |
MASTERボーナス |
---|
攻撃力+4% |
解放条件 |
---|
ジークフリートLv20 | 解放アイテム必要 (計5回) |
ジークフリート専用ウェポン必要 |
習得スキル |
---|
種類 | 名称 | 習得Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 | 変更可能枠 |
---|
バースト | ファゾムレスヴェンデッタ | バーストの属性と威力は装備のメイン武器に依存する |
---|
アビリティ | ディープグリーヴァンス | 初期習得 | 6ターン | 1ターン | 自分のステータス大幅UP | 固定 |
---|
チェインデマイズ | Lv5 | 6ターン | 2ターン | 味方全体のレイジング状態の敵への攻撃ダメージ・ダメージ上限UP | アビリティ 第2枠 |
プロバイドルナシー | 6ターン | 3ターン | 味方全体のモードゲージ減少量・ダメージ上限UP |
プロバイドランカー | 8ターン | 5ターン | 味方全体が確実に急所攻撃(+20%)/味方全体に防御DOWN付与 |
リレントレスルイン | Lv15 | 6ターン | - | 敵単体のスタン状態をキープ/スタン状態の敵に15倍自属性ダメージ | アビリティ 第3枠 |
フェイスダウン | 6ターン | 3ターン | 敵全体のモードゲージ減少/味方全体のバーストゲージ上昇量UP |
ルースバイナリー | 4ターン | - | 自分が即座に通常攻撃を発動 |
- | アビリティ第4枠にはEXアビリティを設定可能 | - |
アシスト | コンタヴェイルアニムス | - | パーティ全体がレイジング状態の敵に連続攻撃確率UP |
---|
ロプサイデッドサンプ | - | パーティ全体がレイジング・スタン状態の敵に攻撃UP |
フレーバーテキスト |
---|
かつては騎士道精神に溢れていた少女。だが敵国の拷問を受け祖国の成れの果てを見た現在は、狂気の復讐者と化している。 |
20年6月1日にバランス調整された。
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | ヘクトルとの出会いの物語 | 初期解放 | 0 | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | ヘクトルのLv20到達 との出会いの物語クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
- セレクトアビリティ_2
- チェインデマイズ
味方全体にレイジング・スタン状態の敵への攻撃、通常攻撃ダメージ上限、アビリティダメージ上限、バーストダメージ上限の4つのバフを付与する。
プロバイドルナシーとは異なり、各効果はノーマルモードの敵に対しては効果を発揮しない。その代わり、攻撃ダメージUPが付与される。
元々アシストで敵レイジング中には味方全体の連続攻撃確率が上がるが、(確実に)連続攻撃などのバフや、即座に通常攻撃するアビリティなどで手数を増やすのも有効。
効果が回数制でないのも利点で、使用できる攻撃アビリティ全てに効果が乗るので、有効ターン中に与えられるダメージは群を抜く。
次のターンは1アビで強化した三段攻撃でも見舞ってやろう。
下位英霊のスタン特攻と違い効果が2ターン継続するため、スタン猶予の長いオリンピア等が相手ならスタン直後に通常攻撃を行い、
次のターンでフルバーストを撃ち込む事も可能となっている。
カタストロフィア等では通常攻撃でもスタンが解除されてしまう場合があるので、敵によって対応を変えよう。
- プロバイドルナシー
味方全体にモードゲージ減少量増加、通常攻撃ダメージ上限(+15%)、アビリティダメージ上限、バーストダメージ上限(+15%)の4つのバフを付与する。
敵がレイジングでなくても効果がある反面、ダメージを上昇する効果も無いため、
減衰に到達する攻撃が無い場合はレイジング以外の状態で使う必要はない。
- プロバイドランカー
味方全体に確実に急所攻撃が出るバフを付与する。急所攻撃の倍率は20%。
有利属性で戦う時に打点を伸ばせる。2-Aや2-Bと異なりダメージ上限は上昇させないため、2-Bとは逆に硬くて攻撃ダメージが上限に達しない敵に対して有効。
かつては同時に消去不可の防御DOWNが付与されていたが、バランス調整でデメリットがなくなったため使用しやすくなった。
- セレクトアビリティ_3
- リレントレスルイン
先にスタンキープを使用してからダメージが発生する。ダメージ減衰は○万。
技能測定くん等のスタン猶予が短い相手にはスタンキープが通っていてもすぐにスタン解除してしまう。
ULTカタスには200万ダメージを与えてギリギリ解除されない程度なので、使用する相手は選ぶことになる。
- フェイスダウン
敵全体のモードゲージを現在の値から約3割ほど減少させ、味方全体にバーストゲージ上昇量UPバフを付与する。さらに、味方全体のバーストゲージを20増加させる。
対象が全体化しているものの、それが有効活用できる敵はRAG雷カタス(場合によってRAG光カタス)くらいだけである。
単体相手には永遠の蛇の強化版として使っていける。
バーストゲージ上昇量UPバフと直接ゲージ増加があるため、敵がレイジング状態でなくても使用機会が生まれる。効果量は通常攻撃1回に対して+5(50%UP)。黄龍(★5)のサブ効果と併用することができる。
戦闘開始時に1アビと同時に使用するのも良いだろう。
現在はアビリティの色が永遠の蛇と同じく青だが、かつてはダメージが無いアビリティでありながら何故か赤色のアイコンだった。
- ルースバイナリー
自分が即座に通常攻撃を発動するアビリティ。
1アビと同時に使用してくださいと言わんばかりのアビリティ。神姫からのゲージ補助があれば林使用ターンでのフルバも可能になる。
1アビとの併用なら全体攻撃と三段攻撃が乗った状態でターンを消費せずに攻撃ができるので、ウェポンブレイクや塔イベントで有効。
三段攻撃にトリガーがある[想情交渦]ユピテルなどの効果を多く発揮させる目的でも使える。
1アビと比較してCTが4と短いがヘクトル自身の連撃発生確率は高いと言えず、レイジング状態の敵であっても単発攻撃がよく出る。
連撃バフが付いていないならば再使用間隔を1アビに合わせるのも手。
- アシスト1
- コンタヴェイルアニムス
味方全体がレイジング状態の敵に連続攻撃確率UP(2段攻撃確率20% 3段攻撃確率20%)
- アシスト2
- ロプサイデッドサンプ
味方全体がレイジング・スタン状態の敵に攻撃UP
英霊専用武器 †
バースト付与効果 |
---|
属性ダメージ(極大)/敵の状態に応じて追加ダメージ |
- 無情なる宿怨:味方全体がスタン状態の敵へ確実に連続攻撃
- 狂乱の情激:レイジング状態の敵へ追襲効果
追襲効果はヘクトルのみが対象。追襲の効果量は30%、上限は15万。
レイジング時の火力増加が見込める。レイジングゲージを削るために役立つが、レイジングモードに合わせてフルバーストを打ち込むことを前提とすると、覇気(属性攻撃力UP)を持つ特殊剣の方がレイジングを割りやすい場面も考えられる。
フェイスダウンによる強力なゲージ削りも加味すると彼我の戦力次第ではレイジング状態でいる期間自体が短くなる事もあり、追襲を発生させづらく火力が伸びない可能性もある点は考慮して解放すべきだろう。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | デバイスから自分では出られない。だから命令には従うわ。…あいつらを潰したいから |
私の仇、どこにいるの?見つけ出して……必ず潰す |
武器。魔法。危険物。集めれば集めるほど、私は強くなれる。そして…いつかヤツらに復讐を |
英霊チェンジ | 全て叩き潰すわ |
邪魔者は全て消す |
戦うから、魔力を返して |
スキル選択時 | 早くして |
通常攻撃 | フンッ |
無駄 |
死んで… |
アビリティ1 | あいつらは…許さない |
アビリティ2 | これで満足? |
アビリティ3 | 時間の無駄 |
EXアビリティ | みんな…目障り |
奥義可能 | 憎悪を……力に…! |
バースト | 起動せよ!トロイの木馬!──サヨナラ |
瀕死 | うごけ…ない… |
戦闘不能 | 真っ黒に…包まれ…て行く… |
勝利時 | 次。──もういないの? |
クリスマス限定 (反転) | なんで私を呼んだの?クリスマスパーティ…わけがわからない。 欲しいもの?…魔力を返して |
バレンタイン限定 (反転) | わからない...あなたは私に何をして欲しいの? ...チョコが欲しい?持ってないわ。...それは命令? |
ホワイトデー限定 (反転) | 私にこれを…? 復讐以外、私にはいらないわ。 気を遣うなら、魔力を返してちょうだい。 |
コメント †