システムアップデート
情報元:第7回継承者サミット、プロデューサーレター #18、#19、#20
お正月クエストについて †
2019/1/2の15:00から期間限定で、SPクエストに「お年玉クエ」を追加。
毎日1つずつクエストが追加される(全7種類)が、各クエストは1回のみ挑戦可能となる。
経験値や強化素材、限界突破素材等を大量に入手できるチャンス。
情報元:プロデューサーレター #22、ゲーム内イベント告知
EXシナリオ機能(キャラクターシナリオ)(2018/12/3追記) †
新規エピソード追加として紹介、特定キャラクターを所有している際に解放されるシナリオ。
キャラクター性を掘り下げるようなシナリオとして紹介されている。
鋭意製作中、らしい。
ずいぶんと情報が途絶えていたが、プロデューサーレター #19で続報が入った。
2018年11月末頃のリリースを予定しているとのこと。
→12月初旬のリリースに変更された。
初回は「お料理バトルは命がけ」(アナト・アッタル・バアル)と「凸凹姉妹の確かな絆」(フレイ・フレイヤ)の2つのエピソードが追加される。
サイドストーリーとして随時少しづつの追加を予定している。
初出生放送時の情報
情報元:第2回継承者サミット、プロデューサーレター#4、#19、#20、#21
新イベント・エピッククエスト(2018/11/6追記)
過去に開催されたレイドイベントを降臨戦方式で復刻。
シナリオを読んだりバトルをクリアすると魔宝石を獲得できる。
レイドイベント報酬SR神姫も仲間に入れることが可能。
その他SSR武器、SSR幻獣等の各種アイテムもマテリアルで交換可能。
期間限定ではなく、一度追加されたら常設とのこと。実装時期は2018/11/15。
バトルは全て一人用になり、敵の強さや報酬もそれに合わせて調整される。
初回は各属性(※幻除く)1つづつの実装を予定。
なお、シナリオ付きの降臨戦は凍てつく聖夜の雪巨人やコラボイベントで開催されている。
情報元:第7回継承者サミット、プロデューサーレター #18、#20
新規レイドクエスト(2018/11/6追記)
レイドをクリアしてSSR幻獣と、その幻獣と相性がいいSSRウェポンを入手可能とのこと。
不気味な幻獣のシルエットのみ公開され、詳しい内容は不明。
2018年8月に公開された他にも、各属性にそれぞれに専用の見た目を持ったボスが登場。
報酬にはそれぞれのボスが幻獣となる他、専用のウェポンも用意されている。
リリース時期はプロデューサーレター#19の告知で10月中旬に決まった。
まずは光と闇が追加された。
また、11月中旬に風属性が追加される予定。
情報元:第7回継承者サミット、プロデューサーレター #18、#19、#20
速度改善
遷移および表示速度の改善に関しまして、
3月上旬にページの描画処理に関する改善をリリースいたします。
この対応によりゲーム全体のページ遷移の速度が改善されます。
また、その他の速度改善のための調査や実装も順次行ってまいります。とのこと
情報元:プロデューサーレター#11
今後のイベント
新コラボイベント (2018/10/2追記)
グリザイアの果実とのコラボが発表。開始時期は2018年10月初旬。
松嶋みちると周防天音はガチャ、小嶺幸はログインボーナス、風見一姫はイベントでの取得となる。
今回はイベントミッションが追加される。
デイリーミッションではイベント素材が入手でき、SSR幻獣とSSRウェポンの限界突破の助けになるようだ。
情報元:第6回継承者サミット 第7回継承者サミット、プロデューサーレター #19
なお、タイトルは公開できないがもう一つのコラボが準備中らしい。
コラボ先は有名な作品で、「びっくりするようなコラボ」らしいが…?
10月時点の報告では、近い時期にリリースを予定とのこと。
→角川書店とのコラボだった。対象作品は「涼宮ハルヒの憂鬱」で、11月5日から19日までの開催。
情報元:第7回継承者サミット、プロデューサーレター #19
次回のニコニコ生放送の予定は、いつも公式生放送に出演されている若木 萌さんによる生放送が3月上旬に予定されている。書き方からすると公式生放送「継承者サミット」ではないと思われる。