時空杖アクセルディレイ/コメント
のバックアップ(No.16)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
時空杖アクセルディレイ/コメント
へ行く。
1 (2020-09-05 (土) 09:36:33)
2 (2020-09-05 (土) 20:21:18)
3 (2020-09-06 (日) 03:03:37)
4 (2020-09-06 (日) 06:18:42)
5 (2020-09-10 (木) 16:33:09)
6 (2020-09-23 (水) 15:43:45)
7 (2020-10-31 (土) 20:46:47)
8 (2021-01-17 (日) 21:41:43)
9 (2021-01-17 (日) 22:56:52)
10 (2021-01-18 (月) 18:27:36)
11 (2021-05-04 (火) 08:56:25)
12 (2021-05-04 (火) 15:52:11)
13 (2021-11-06 (土) 12:26:07)
14 (2022-10-28 (金) 18:56:21)
15 (2023-01-15 (日) 01:03:06)
16 (2023-10-28 (土) 11:59:07)
時空杖アクセルディレイ
ジェフティと一緒にスッスで使おうと思ったらバースト追加効果が連続攻撃って相性悪すぎるな・・・追襲か通常攻撃ダメージアップなら良かったのに・・・ --
2020-09-05 (土) 09:36:33
武器は強いと思うアサルト大テクニカ小よりアサルト小テクニカ大のがダメ出るだろうし、ただ雷はあんま武器枠余裕ないのがあるが --
2020-09-05 (土) 19:42:25
いやいや逆だよ。武器枠余裕ないからこそテクニカ大が光るんだよ --
2020-09-05 (土) 20:21:18
待望のテクニカ大だけどツインエッジかう〜ん。ストレングスかせめてトライエッジがよかったなぁ --
2020-09-06 (日) 03:03:37
ウェポンスキルのページによるとラッシュ小Lv30が5%、バレッジ小Lv30が2.5%と2倍。単発を消すという点ではバレッジより優るとも言える --
2020-09-23 (水) 15:43:44
これのせいでテクニカ小は様子見せざるを得なくなったな --
2020-09-06 (日) 06:18:41
2本目のテクニカ実装があったことによって火は終凸ない嫁ダグザの武器しかなかったので希望を見た… --
2020-09-10 (木) 16:33:09
2本目来たけど重ねない方が無難かな?テクニカはどの程度積むのかわからん --
2020-10-31 (土) 20:17:36
枠に余裕あるなら多ければ多いほど良いくらいの認識で良いと思われる --
2020-10-31 (土) 20:34:07
上限UPもでかいけど、第2上限超えるくらいまでは暴走枠部分でもかなりダメージが上がるからね。ウッコ持ってたり、HP確保できるんなら並べると強い。ラッシュ部分も終凸1本で5%だからなかなか馬鹿にできない。タム確保できるんならどうぞ --
2020-10-31 (土) 20:46:47
なんでこれだけツインエッジやねん。毎回最初の属性だけ微妙に下げて様子見ってやるならいい加減に後から調整しろよな。ユーザー専用デバフ持ちとかもそうだけどさぁ --
2021-01-17 (日) 19:23:24
自分か使い方わかってないだけやん。確定連撃パしてる人間からすれば確率の低い3連のがいらん --
2021-01-17 (日) 19:46:50
連撃率100%以下なら期待値変わらんし溢れることを考えると3連upの方が嬉しい。調整しろとかは全く思わないけど --
2021-01-17 (日) 21:11:15
両面カタスにイヴァル1本とこれ複数、アクセ効果で神姫の方はほぼ連撃確定だからバフで溢れるとかなくね --
2021-01-17 (日) 21:41:43
なるほど。他でバレッジ減衰(10?)まで積んだら連撃率100%以下の時の期待値はラッシュ>バレッジになるのか。ありがとうございます --
2021-01-17 (日) 22:32:31
バレ大だから減衰10なら多分1本で上限じゃない?競技会で3連何度も出したくてガチャするような人はトライエッジの方が良いのかもしれんが --
2021-01-17 (日) 22:48:54
ラッシュとバレッジの発動率が同じと勘違いしてそう?何にせよ連撃重視なだけなら溢れる分はアクセの付与から削るし、武器入れ替えはそのあとだね --
2021-01-17 (日) 22:56:52
小30しか見てなかったから5%と2.5%で期待値同じ(+0.05)だと思ったけど、大だと8%(+0.08)と5.5%(+0.11)でバレッジ優勢なのか。その分上限まで積むなら25%(+0.25)と10?%(+0.2)でラッシュ分の方が大きいと。うーん、凄い --
2021-01-18 (月) 18:27:36
トライエッジに変えて欲しいな。通常軸なら如何に3連出すかにかかってるとこあるし、2連ばっか出しても頼道に負けるっていう --
2021-05-04 (火) 06:32:15
頼道? --
2021-05-04 (火) 08:56:24
付和頼道なのー --
2021-05-04 (火) 12:58:30
葛葉でしょ --
2021-05-04 (火) 15:52:11
サマエル鎌の上位互換って事でええのかな?じっくり育てていこう --
2021-11-06 (土) 11:32:49
スキル構成違うし上位互換というわけではないでしょう。ちなみに育てるときは一気に育てるんだよ。無凸と2凸なんてほぼ変わらんし --
2021-11-06 (土) 12:26:07
ツインエッジって役に立たないかと思っていたけれども、ゾディアックがトライエッジだからこれのツインエッジを使わないと確定連撃まで持って行きづらい感じか。案外貴重なんだな --
2022-10-28 (金) 18:56:21
フルスペック(限界突破Ⅱ+強化ポイントMax)にしたら、総合値5100超えるのは真面目にちゅよい --
2023-01-15 (日) 01:03:06
雷孔明用の武器にあり? --
2023-10-28 (土) 11:59:06
↑
↓