質問掲示板

+

過去ログ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アビリティで即座に通常攻撃を行うものがありますが、この場合アビリティダメージUPのバフは乗るのか、あくまで通常攻撃なのでバフは乗らないのかどちらか教えて欲しいです。 -- [YMBY6In04Yc] 2025-03-22 (土) 19:00:03
    • あくまでも通常攻撃をする効果であり、アビリティ攻撃とは扱われないのでアビリティ関係の効果は乗りません。逆に通常攻撃関係の効果は乗ります。 -- [BEhbTH4CZNw] 2025-03-22 (土) 19:06:20
  • ありがとうございます! -- [YMBY6In04Yc] 2025-03-22 (土) 19:35:12
  • 質問させてください。アクセポイントの入手なのですが、アクセの分解やデイリー・ウィークリーなど以外で、できれば効率のいい集め方はありますか?
    アクセクエスト、9,10くらいをクリアできるようになって更新していきたいのですが、上記の方法だけだとポイントが足りずに強化が間に合っていません。ノーマルシリーズから更新できていないキャラも多い状況です。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-03-24 (月) 15:27:33
    • 残念ながら特効薬のような良効率の方法はないと思います。アクセはある程度の必要数を確保できれば、以降はよほどいい効果のもの以外はスルーで還元出来るようになるのでスフィアもダダあまりになることが多いため、あくまで一時的な不足と割り切って期間をかけるほかないかと思います。 -- [OlhcrK7ulPs] 2025-03-24 (月) 17:37:58
      • 早速のご回答ありがとうございます。まだやっと上の方がクリアできた段階なので、ゆっくり集めていこうと思います。
        ありがとうございました。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-03-24 (月) 17:39:43
      • 天使系と悪魔以下のアクセでは、ステや効果の差はもちろんありますが、ひとまず使う分には埋めようがないほど大差がつくほどではないので、あまり焦らず少しずつ入れ替えるほかないかと思います。 -- [OlhcrK7ulPs] 2025-03-24 (月) 17:40:21
      • ありがとうございます。
        ランクが上がって、上位レイドにも参加できるようになったので、それに合わせてしっかりとアクセを用意しようと思っていたのですが、
        徐々に更新していきたいと思います。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-03-24 (月) 20:06:37
  • EXのリリスの10パーセントトリガーの状態異常ってアクセの状態異常耐性アップで防げますか?麒麟や乙女だけではどれか1個でも防げないと次のターン束縛が解けずに負けます。 -- [JJO/FBFl/46] 2025-03-26 (水) 09:23:01
    • 必中表記はなかったと記憶しているが、仮に必中じゃなかったとしても基本的には異常耐性アップでは防げないと思った方が良い。
      そもそも異常耐性アップはどれだけ高くしても異常付与を完全に防げるわけではない(防御をいくら高めてもダメージ0にならないのと一緒)。だから仮に防げることがあったとしても運ゲーだし全員が回避できるとは限らない。
      素直に無敵で完全回避するか、一部の姫が持っている2個予防を使う、麒麟、乙女だけじゃなくベヒモスや神姫で治療して3個以上防ぐなどで工夫した方が良い -- [5c4//5NXUPE] 2025-03-26 (水) 12:37:01
      • ベヒモスは勿論使ってるんですが食らったターンで直せるのが3つなので束縛が解けないんですよね。水パなので無敵持ってるキャラいないです。ポイべーだけ防げれば何とかなるのだけど -- [JJO/FBFl/46] 2025-03-26 (水) 13:50:44
  • アマテラスって真華させたら覚醒状態には戻れないんですか? -- [mRvqEY4X2i2] 2025-03-30 (日) 11:27:38
    • 真化キャラはアマテラスに限らず、キャラ詳細から能力(姿も)を好きに切り替えられるようになっていますので、好きな時に元バージョンに戻して使えます。ただし別パーティーであっても毎回切り替え作業が必要です。 -- [Y.A1ih/hStw] 2025-03-30 (日) 11:30:31
      • そうなんですね、ありがとうございます。 -- [mRvqEY4X2i2] 2025-03-30 (日) 11:42:33
  • 最近復帰したのですが9周年記念ガチャが多く、取捨選択で迷っています。復帰といってもプレイしてたの2018年あたりなので最先端で戦えるような神姫はおそらくいない状況です。そのため、福袋(神姫)とミラクルチケット付きガチャを購入しようと思っているのですが、幻獣系のガチャを引いた方がいいでしょうか。 -- [xwHwB8geeHk] 2025-03-31 (月) 00:00:59
    • 神姫最優先かな。2018年あたりなら多分その頃人権だったキャラも大半陳腐化してるだろうし。ぶっちゃけ幻獣は各属性カタスがいれば大体どうにかなる。 -- [6QdsR3AUPLU] 2025-03-31 (月) 00:30:05
      • 回答ありがとうございます。当初の予定通り、神姫周りのガチャ引こうと思います -- [xwHwB8geeHk] 2025-03-31 (月) 12:36:50
      • サブでスキル25%アップの機獣って両面カタスと組み合わせればスティンガー中Lv40武器は100%スティングが発生しますか? -- [thxkh.uc33M] 2025-04-01 (火) 07:36:49
      • 上級者への展望のページにカタスや機獣の組み合わせとスティンガー、クリティカの発動率の表があります -- [xtc151JPPaU] 2025-04-01 (火) 10:24:05
      • 見てきましたがアホなので計算式がわかりません。両面カタスの場合100%ですが機獣のスキルは加算されて125%になるのですか?スティンガー中のLv40%ですがそれに125%かけあわされるということでしょうか? -- [thxkh.uc33M] 2025-04-01 (火) 18:08:58
      • 武器増幅効果は全て加算です。メインカタス(50%)+サポートカタス(50%)+サブ機獣(25%)=125%UPとなります。急所の発動率は元が40%の場合、40×2.25(元が100%+125%加算なので)=90%となるということです。 -- [xesTuia9tiA] 2025-04-01 (火) 19:49:13
      • 詳しい計算方法ありがとうございます。機獣をサブにしてもスティンガー中武器は100%にはならないのですね・・・機獣の取得は考えてみます。 -- [thxkh.uc33M] 2025-04-02 (水) 00:49:04
  • 福袋の未解放限定チケットは最初期の火ソルは出ますか?出ないのならどこからの期間限定でしょうか? -- [4XIRCcidx/Y] 2025-04-01 (火) 08:40:17
    • 出るよ。ただもう恒常ガチャから出るようになったし交換するのはオススメしない -- [6QdsR3AUPLU] 2025-04-01 (火) 11:13:00
    • 1枝はミラチケか何かと勘違いでしょうか?火ソルは出ないはずです。恒常入りした元・限定神姫は、「期間限定神姫が出現対象となっているガチャおよびガチャチケットからは出現しなくなる」と運営から通知されていますので、お聞きの特別チケット[限定SSR神姫/未解放]のような「限定確定」チケットであれば出てこないです(お知らせ等に例外説明がないのに出たとすればそれはおかしいので問い合わせ案件です)。
      ただしその福袋ガチャのガチャ本体部分や今のルーレットの未所持確定チケットのような、「恒常のみ」or「限定も出るが恒常も出る」ガチャからは普通に出てきます。 -- [xesTuia9tiA] 2025-04-01 (火) 19:57:52
      • お二人とも回答ありがとうございました。やっぱり今恒常になっている元限定は出ないですよね -- [4XIRCcidx/Y] 2025-04-01 (火) 20:55:18
  • 相談させてくださせていただきたいのですが、最近ファフニールや、サンダバード、ヘカトンケイル、エキドナといった、初期の方に実装された幻獣が、被るようになってきました。
    それぞれ一体ずつは上限凸まで確保しておくつもりなのと、ベヒモスの状態異常回復やバーストゲージアップのタケミカヅチは複数居てもいいかと考えています。
    カタスや100幻獣、160幻獣などが持ってなかったり、凸分のカルディアがない状況なので、幻獣オーブに変えてしまっていいでしょうか? -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-01 (火) 18:18:09
    • 一応取っておくとしても1体で十分です。正直取っておかず還元してもいいくらいかと思います。自分も取っていますが、最近使ったことはありません。複数同時運用する可能性が多少なりあるのは、実際ベヒモスやタケミカor金鵄くらいかと思います。それらにしても必要な場面は選びます。 -- [xesTuia9tiA] 2025-04-01 (火) 19:26:42
      • ご回答ありがとうございます。
        還元してしまって、問題なさそうとのことで安心いたしました。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-01 (火) 20:25:15
  • すみません、何度も質問させていただいていまして、今回もご意見を賜りたく存じます。
    今回の風ヒーラーのソルと、水アビリティのアモンが弾けぬまま天井となってしまいました。

    ■風ヒーラーは恒常の一部のみ所持で、セト・フリッグ(神化)・アトゥム・ブエルです。主にフリッグを前衛にして、セトを後衛に配置しています。
    全体的にHPや火力が足りず、回復も間に合わなくなって雷の守護+はソロで倒せません。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-02 (水) 18:40:03
    • ■水のアビリティアタッカーも恒常キャラで、攻撃種別有用神姫一覧のキャラはおりません。
      アタッカーになりそうなのが、シヴァ・ポセイドン・龍王・シャイターン・アガートラム・エロースです。
      またメディアを水で解放済みなのと、エジソンも今月すぐに交換できる段階です。

      将来を考えると、アモンの方が伸びそうに感じているのですが、どちらを選ぶべきか悩んでおりまして、ご意見をいただけないかと投稿させていただきました。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-02 (水) 18:40:30
    • どっちを使っても強化はできると思います好みで選んでいいと思うけど・・・短期的な戦力や使いやすさで言えばアモンですね。ただレイドのフェニックスに対してはさほど特攻的な能力はありません。ソルは耐久高難易度向けのキャラですレイド的にはケルベロスとは戦いやすい性能はしてます。 -- [xtc151JPPaU] 2025-04-02 (水) 19:14:40
      • ご回答ありがとうございます。どちらも優秀なので、とても悩んでしまいます。機獣系は通常攻撃を構成しているので、確かにソルの方が相性は良さそうです。風の方が幻獣や孔明の専用武器もあるので、安定が増しつつ、火力に貢献できそうです。
        水がバースト系と通常系しか作れていないので、アモンを入れてアビリティ編成を目指したいとも思っています。せっかくご回答いただいたのに申し訳ございません。もう少し悩んでみます。
        ありがとうございました。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-02 (水) 19:59:20
    • 風ソルは効果盛り盛りでオールラウンダーで使いやすく汎用性が高いですがいないと困るというわけではないです。
      水アモンはアビキャラが薄い水属性の中でダントツの人権アビキャラです。味方全員の赤アビリロードがあるのでアビパだけでなく通攻パやバーストパでも活躍ができるので、どちらかというなら水アモンをお勧めします。 -- [nwCQLuERQgI] 2025-04-02 (水) 21:26:23
      • ご回答ありがとうございます。戦力が低いうちは風ソルが大きく伸ばしてくれそうですが、装備や幻獣、神姫が揃ってきて、エジソンやベートーヴェンを使えるようになってきた時、どんどん欲しくなってきそうなイメージでした。アビリティに意識が向いていましたが、確かにバーストのサポートも強力でした。水は戦力強化がかなり足りていないので、水アモンにしようと思います。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-02 (水) 22:57:31
    • お二人ともご回答ありがとうございました。
      風ソルに未練は残っていますが、水アモンを選びます。アドバイス本当にありがとうございました。 -- [RAHIwYUuUAo] 2025-04-02 (水) 22:59:08
  • 抽選券の使い道………
    ①1つに絞る?
    ②均一に確保? -- きっくまモン?[85ob6jXSC3s] 2025-04-03 (木) 07:34:27
    • 正解があるような話じゃないんだし好きにしたらとしか。個人的には当たりやすいとしても当たってもいらないものに応募する価値があるかなと思うけどね。 -- [PQuYteZNA6o] 2025-04-03 (木) 17:23:26
  • あのぅ質問です。通常攻撃を重視した編成を組んでいるのですが、その場合有効な英霊ってパラケルスス以外だとどの英霊がいますか?また、最近レオニダスを解放したこともあって使ってみようかどうか悩んでいます。霊装の条件にバーストがありますが通常攻撃重視だとバーストは相性よくないですよね?バーストオフで通常攻撃重視でもレオニダスは選択肢に入りますか?パラケルススを使うには耐久面が不安すぎるので他の選択肢が欲しいです。相手はレベル140~のレイドボスを想定しています -- [xzcfX54aF.w] 2025-04-03 (木) 19:09:22
    • レオニダスは通攻編成でも普通に選択肢に入る。通攻にもバフかかるから。ゲージ上昇などが腐るだけなので普通に気にせず通攻編成で使って問題ない。耐久不安ならレオニダス使っておけば大体問題ないはず。
      ちなみに他の通攻向けキャラにアレクサンダーがいる。拡散をススより高頻度で付与できるのでユニオン頂上決定戦ではよく採用される。また、競技会ではクレオパトラも採用されやすい。 -- [AsM34.zuXxI] 2025-04-03 (木) 19:25:43
    • レオニダスは、本人の連撃率がかなり低いため、通常攻撃という目的で選ぶのは効率が悪いと思う。とりあえず耐久力目当てで選んでおくという選択肢にはなるけど。
      スッスを選ばないなら、ほかの選択肢はあまりないんじゃないかな。個人的には、クレオパトラが能力的には適合すると思う(灯を10個集めた後の連撃率が高い)。 -- [yWkomJIagGY] 2025-04-03 (木) 19:35:50
      • コメントを打っている間に別回答が付いていたので、補足。こちらの回答は霊装を増やす効率が悪いというだけの視点だから、前の回答を否定するものではない。拡散バフなんかも考えていないので、通常攻撃の威力と連撃率だけ考えたものだと思って。 -- 2枝?[yWkomJIagGY] 2025-04-03 (木) 19:42:09
    • 上がってないのだと弁慶、ベートーヴェンなんかも通常攻撃に関する効果は持ってるし耐久要素もある。ただ使う場面や相性の良いキャラを選ぶので一概には勧められないかな。スッス以外を選ぶ場合全般の注意として、累積連撃バフやコンパルがなくなるのでそのあたりの要素が必要なら神姫や武器でカバーできないといけない。できないと結果としてスッスのほうがよかった、もあり得る。 -- [PQuYteZNA6o] 2025-04-03 (木) 20:04:16
    • ありがとうございます。うーんなやーむ…。まぁ救援とかで適当に殴って撤退するときはパラケルスス、少しでも長く戦いたいときはレオニダスで考えてみようかな…。確かに連撃率はレオニダス低いですよね。うーん。ほかのs3は解放できてないのでまだわからないですが相性のいい英霊が見つかるといいなあ。弁慶はいるけ体力減った状態を維持できないと微妙そうなのがきつそう -- [xzcfX54aF.w] 2025-04-03 (木) 20:31:44
    • 忘れてるANTがほとんどだろうけど一応カスパールも強力な連撃バフ持ってるのよね -- [D/PD4gmp2yM] 2025-04-03 (木) 21:44:45
  • 武器についてお願いします。
    バースト、通常攻撃、アビで編成する際、それぞれどれくらい盛ればいいか分かりません。攻撃、HPUPは恐らく上限無いからいくら盛っても問題ないと思いますが、旺盛や急所等上限があるもの、または伸びにくいから他を採用とかあると思いますが、どれ位盛れば良いんでしょうか??
    全共通
    旺盛大を3
    急所大を2、中を1
    攻撃特大を2、大1
    バーストとかの専用を3つ位でしょうか? -- [PNR81OqAwbc] 2025-04-05 (土) 20:50:03
    • 編成、狙い、敵と長期間戦うのか短期決戦か等で変えるのが基本ですので絶対の正解のような構成はありません。例えばバースト編成で高難易度レイド目線の場合でも、頼光で専用EXの効果がある3Tの間ぶっぱして終わるのか、ヘクトル砲で極大ダメージを狙うのか、エジソンで倒すまでの持久戦もできるようにするのかでキャラだけでなく武器も全然構成が変わってきます。
      この場合で頼光だとエクシードは幻獣の増幅効果まで含めて上限+100%までにとどめ、最低限その状態でバースト基礎ダメージが200万出るようにしたうえで、残り枠にエクシードプラスやコネクトといったバースト自体の減衰とは関係なくダメージを上げられる武器を入れます。
      ヘクトル砲については詳しくは「上級者への展望」ページを見て欲しいですが、頼光の場合に比べてエクシードを多量に積んだり、エクシードプラスやコネクトは一切積まずにスティンガーやクリティカなどを入れていくことになります。
      エジソン耐久型の場合はエクシードは頼光同様に上限+100%で止めることが多く、耐久もしつつになりやすいので場合によりアセンションも入れたり、攻撃アビの使い手が多ければエラボレイトも入れてアビとバーストの二面編成にしたりもします。
      つまるところ一言にバーストといっても、組み方次第で目指すべき構成は全然変わってきますので簡単には説明できません。 -- [b8yXv/QpKK2] 2025-04-05 (土) 21:59:39
      • ちなみに挙げられているスキルについて言うなら、
        ヴィゴラスはHPを維持できる編成の場合に限るが、概ねHP100%時に上限となる100%分の効果を発揮するように組むのが基本。HPが減りやすい場面で使うなら減らすかそもそも入れないこともあり得る。
        スティンガーは上限はない(確率判定で成功したものは全て加算)ので特にヘクトル砲編成だと大量に入れる人が多い。効果量大のものや、中で4スキルの武器を入れるパターンが多い。減衰で頭打ちになりやすいアビ編成や、減衰越えを無理に狙わないバースト編成では一本も入れないこともあり得る。
        アサルトは上限はないもののカタスなどの他である程度の効果をキープしやすいため、他のスキルを積んだほうがいいことが多く今の環境で無理に入れることはない。スティンガー型眼武器や4スキル武器を積んだ際におまけで付いてくることが理想という印象。
        ディフェンダーもアサルトとほぼ同様で、最低限耐えられる量があればいいので無理に狙って入れるというよりは他のスキル狙いの武器に複合で付いてくることが望ましい。ただヘクトル砲などで旺壮を入れる場合は重要度が上がる。
        という感じです。この時点でかなり把握が難しいのではとは思いますが。 -- [b8yXv/QpKK2] 2025-04-05 (土) 22:08:06
      • ヘクトル砲型の編成を例外とすると、普通のプレイヤーでも入手しやすいものや重要度の高いものから順に言えば、まずヴィゴラスを100%または100%近くにする(HP維持できないなら抜く)。アビならエラボを上限+50%まで。バーストならエクシを上限+100%まで盛る。耐久するなら耐えれる程度にディフェやアセを盛る。残った枠にスティやクリ、通常ならテクやテクプラスを。バーストならエクシプラスやコネクトを。それでも余ればアサルトって感じで入れてけばまあ何となく戦える編成にはなると思います。ケースバイケースに合わせて編成できないと本当の意味では理想にはなりませんが…。 -- [b8yXv/QpKK2] 2025-04-05 (土) 22:24:21
      • 回答ありがとうございました。
        バースト、通常攻撃、アビ専用パーティを組む際はそれぞれのダメージを伸ばす武器を選びつつ、どの場面でも使う武器は固定かな?とか思ってましたが、英霊でそこまで変わってくるんですね…アルゼンダムも溜まってきたので武器も揃えられると鷹を括っていましたが、足りなさそうです。今の回答だと六欲天あたりの武器や最近の武器で揃えられれば、条件は満たせそうでしょうか? -- [MK8X3IFEvgY] 2025-04-06 (日) 10:47:41
      • 六欲はエラボ・エクシ・テクの全部を含みつつ、アサディフェやクリまで入っているのでたいていの編成に入ります(ヘクトル砲の特化など特殊な編成では抜ける可能性がありますが、抜けるとしてもだいぶ先にはなるかと思います)。のでタム使用を考える場合、最低1本は作っておくと便利です、2本目以降は編成次第では抜けますので要検討です。その他よく使われるのは優秀な4スキル武器(スティンガー等を含む火力スキル3つ以上のもの)、眼武器のスティンガー大のものあたりですね。理想を追えばキリはないですが、とりあえずそのあたりの武器はどの編成でも一定以上の恩恵はあります。 -- [b8yXv/QpKK2] 2025-04-06 (日) 11:56:40
  • 調べてもよくわからないのでこちらで質問させていただきます
    5000円のミラチケって欲しいキャラ自体は居るのですが、後半のアリサとオクの性能を見て確認したあとからでの購入って出来ますか? -- [cD0vnwvjepU] 2025-04-06 (日) 11:28:40
    • 周年ミラクルチケットの販売期間はお知らせにありますが、2025年9月29日11:59まで予定となっています。ハーフアニバーサリー(=次の周年ミラチケの販売開始)までは残っていますので、急いで購入する必要は特にありません。なおチケットは買ってから14日で消えてしまいますが、逆に言えば今すぐ買ったとしても14日は持っておけるということになるので、取得だけしておいて周年後半ガチャの性能を見てから交換することも一応できます。 -- [b8yXv/QpKK2] 2025-04-06 (日) 12:01:06
    • ありがとうございました -- [cD0vnwvjepU] 2025-04-06 (日) 12:51:47
  • スヴァローグ、シヴァ、テュール、ユミル、メタトロン、マモン、クトゥルフ、ウリエル、トール、ハスター、アーシラト、ポセイドン、サタン、マルドゥーク、龍王、ティターニア、イシス、ガイア、ラファエル、アプロディーテ、クー・フーリン、ミネルヴァの中で覚醒した方が良いやつっていますか? -- [8vmCOwvxkss] 2025-04-06 (日) 16:34:20
    • どのくらいのレべ帯かわからないけどイシスとアプロはまあ高難度レイドまで使い道あるんじゃないか?
      アーシラト、クーフーリンは神化するなら・・・ユミルもまあまあ強いけど通攻編成 -- [xtc151JPPaU] 2025-04-06 (日) 17:02:33
      • アプロはエロースと勘違いしましたので消しでオナシャス -- [xtc151JPPaU] 2025-04-06 (日) 17:05:01
    • ソロ編成で強機獣まで使っていたのは、イシス、ポセイドンぐらいかな。ポセイドンは他キャラに取って代わられたけど、イシスは全体かばうが防御に便利なので、まだ残している。 -- [yWkomJIagGY] 2025-04-06 (日) 18:19:13
    • 覚醒キャラで今も現役なのは自分だとフリッグ、ガイア、ジョカ、妲己くらいですかね(妲己はアリサに変えてサブ)ユミルは手持ち次第では使えると思います。 -- [RF5Ht8GC37I] 2025-04-07 (月) 23:36:19
  • 真化古い方から数えて全属性終わったけど、次どのキャラやるのがおすすめですか?
    アーシラト、ユースティア、クー・フーリン、ヴィシュヌ
    競技会または恒常レイドで使いやすい姫が欲しいところです -- [IkKAwqLXNZc] 2025-04-08 (火) 04:50:11
    • その中ではヴィシュヌしか解放してないけど、通常攻撃の手数は確実に上がる。光属性での必中攻防デバフも結構貴重だと思う。ただ、デバフ操作は手間なのでアビオ向きではある。 -- [yWkomJIagGY] 2025-04-08 (火) 05:35:35
    • アーシラトは文句なしに強いと思うけど武器編成はよく調べた方がいいかな(特にテクニカとバフ関連) -- [MUlutEXiF9o] 2025-04-08 (火) 06:26:05
お名前:

解説.png


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

あぼーんリスト