悠久の檻 救い手は彼方に/イベント雑談
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
悠久の檻 救い手は彼方に/イベント雑談
へ行く。
1 (2020-08-31 (月) 15:35:43)
2 (2020-08-31 (月) 18:37:08)
3 (2020-08-31 (月) 21:43:34)
4 (2020-09-01 (火) 00:49:53)
5 (2020-09-01 (火) 03:14:16)
6 (2020-09-01 (火) 07:31:45)
7 (2020-09-01 (火) 12:19:54)
8 (2020-09-01 (火) 16:09:51)
9 (2020-09-01 (火) 19:09:15)
10 (2020-09-01 (火) 21:18:24)
11 (2020-09-02 (水) 00:54:26)
12 (2020-09-02 (水) 03:40:15)
13 (2020-09-02 (水) 07:03:10)
14 (2020-09-02 (水) 15:17:26)
15 (2020-09-02 (水) 19:17:12)
16 (2020-09-03 (木) 00:29:15)
17 (2020-09-03 (木) 04:40:19)
18 (2020-09-03 (木) 13:58:46)
19 (2020-09-03 (木) 19:23:07)
20 (2020-09-03 (木) 22:30:15)
21 (2020-09-04 (金) 00:07:40)
22 (2020-09-04 (金) 05:10:52)
23 (2020-09-04 (金) 11:49:22)
24 (2020-09-04 (金) 15:14:20)
25 (2020-09-04 (金) 18:51:47)
26 (2020-09-05 (土) 10:54:02)
27 (2020-09-05 (土) 22:05:57)
28 (2020-09-06 (日) 00:13:49)
29 (2020-09-06 (日) 04:08:57)
30 (2020-09-06 (日) 10:19:49)
31 (2020-09-06 (日) 17:02:42)
32 (2020-09-06 (日) 23:22:08)
33 (2020-09-07 (月) 13:23:55)
34 (2020-09-07 (月) 14:28:57)
35 (2020-09-09 (水) 00:53:38)
36 (2020-09-09 (水) 03:34:52)
37 (2020-09-09 (水) 10:17:53)
38 (2020-09-09 (水) 13:19:15)
39 (2020-09-09 (水) 16:29:10)
40 (2020-09-09 (水) 20:07:59)
41 (2020-09-10 (木) 00:18:07)
42 (2020-09-10 (木) 09:46:19)
43 (2020-09-10 (木) 23:32:06)
44 (2020-09-12 (土) 23:13:31)
45 (2020-09-13 (日) 05:03:59)
46 (2020-09-13 (日) 17:34:18)
47 (2020-09-13 (日) 23:32:36)
48 (2020-09-14 (月) 10:27:57)
49 (2020-09-14 (月) 14:52:05)
悠久の檻 救い手は彼方に
ページ作成乙です。シナリオ今読み終わった。いつもと毛色が違うけど面白かったわ。 --
2020-08-31 (月) 15:35:43
ANTの霊圧が・・・消えた・・・? --
2020-08-31 (月) 15:48:43
たまにかけてきてるの直接のリキャ増加か、これ 枯渇よりはまし、とは言いにくいか --
2020-08-31 (月) 16:01:57
HEROICSTAGE1はユミルがいると楽・・・だと思うんだが・・・ --
2020-08-31 (月) 16:37:38
同意。 応戦での反撃分はカウントされていないと思うが、連撃確率バフのせてS2打ちで連撃トリガー到達が容易だった W2もレイジング後のデコイとして超優秀 --
2020-08-31 (月) 19:55:23
俺もガチャを回さなかった世界に戻りたい・・・(´・ω・`) --
2020-08-31 (月) 16:43:08
どんまい(^ω^) --
2020-08-31 (月) 19:04:53
そして...未来の悲劇は回避できないんですね。分かります。 --
2020-08-31 (月) 21:29:44
よござんした 書を封印した先はそういうことでよさそうかな --
2020-08-31 (月) 17:02:39
最近はちゃんとシナリオの質が確保されててうれしい。メイン組み直しもこのクオリティ維持してほしいな --
2020-08-31 (月) 17:19:21
話の〆が本当に綺麗になった感じ。 --
2020-08-31 (月) 17:41:37
ヒロイック頼光でいったらギミックすらわからず倒せてしまった 過去最弱更新? --
2020-08-31 (月) 17:45:20
雷パーティが雑魚過ぎる私にとってこれ以上強くなってほしくないんで余計な事言わないで!倒したけど。 --
2020-08-31 (月) 18:02:12
他と体力同じなんだろうけどひたすら長く感じたな --
2020-08-31 (月) 18:37:08
1戦目はエネミーバーストされたら負けとわかりやすいが、2戦目はHPトリガーがありそう?ってくらいでそれ以外はだいぶ大人しいね。こちらのバーストが遅いと何かやってくるんだろうか --
2020-08-31 (月) 18:49:01
2戦目 は 50% で全体攻撃(SSRドラグーンカットやデバフありで6000位?) 20%でレイジングゲージMAX 相手バースト時に3人バースト撃てなかったら 敵2ターン強化 だと思われます --
2020-08-31 (月) 18:58:51
強化状態の通常時のカットはドラグーンカットのみだと1発1800位だったんで結構いたいかも? なおレイジング時は これに2段3段攻撃確率UPもついてくる --
2020-08-31 (月) 19:00:20
バーストで時の管理者とかいうのが付くとこっちのスキルのCT減らなくなる位で後は雑魚だった。ちなみにHPはW1が1億、W2が1億5000万 --
2020-08-31 (月) 19:10:06
後バグなのかわからないけどW1の連撃回数12回じゃなくてもトリガー発動する --
2020-08-31 (月) 19:13:13
ユミルつかってたりしますか? ユミルのS2は通常攻撃扱いだから、12回の中にカウントされてしかるべきと思われる。 --
2020-08-31 (月) 19:52:03
ユミルはPTに入れてませんでした。スッス、アンシャル、ケヒト、雷公、マルでスッスは通常攻撃アビは入れてない状態、追襲も使ってない状態で10連撃でトリガー発動しました --
2020-08-31 (月) 19:57:19
それは謎いですね・・・・・・反応しているものがトンと想像できない --
2020-08-31 (月) 20:36:12
今回はバーストがキーワードだから...頼光との相性がよかっただけ...だと思うが...まぁ戦いやすくはある。 最弱かどうかは...分からんけど。 --
2020-08-31 (月) 19:05:13
イイハナシダナー いい話だけど涙腺にくる話は歓迎したいようなお断りしたいような、なんだろなこの気持ち --
2020-08-31 (月) 18:14:31
雷メディアで挑んでスキル「時の支配者」を使おうと思ったら何だか気まずい --
2020-08-31 (月) 19:08:28
今回の話ひどくない?過去の人達を救いたいよぉぉ→デメリットであの幻獣みたいになるよ?→あ、孤独は耐えられないのでとりま目の前の幻獣救います。 助けたい意思弱すぎやろ。 --
2020-08-31 (月) 19:37:54
…デメリットは『術者』に及ぶことぐらいシナリオ読めばわかるだろ。アンシャル助けたら過去改変により今のアンシャルも改変されジェフティの事を忘れるんだよ。 --
2020-08-31 (月) 20:41:33
Heroic 56000弱の耐久パでもクリアしたので報告 アンドロ(EXレイジングアサルト)/ユピテル/ユミル/ディアンケヒト/アンシャル(出番なかったサブ 雷公/雷アリアン) 幻獣では自前リタンのフレニーズヘッグ サブ幻獣はCT積めるタケミカヅチ、連撃バフもってるサンダバ、回避持ちのタルタロスが主に仕事した。 ゲージ管理が必要なユミルと並べるにあたり、ユピテルがベストパートナーだった。 --
2020-08-31 (月) 20:02:53
ジェフティ「歴史改変や時間移動はとても危険なのです」 みくる「えっ…」 --
2020-08-31 (月) 20:04:39
ヒロイック、オフィエル用の頼光バースト加速パで行ったら普通にいけた。頼光、サマエル、アンシャル、雷公、ケヒト。2Wの終盤がちときついが、1Wでとにかくフルバを撃っていく結果ボトルが溜まってるからそれ使えばいい。 --
2020-08-31 (月) 20:11:09
危険な魔法っていうからどんなリスクなのかと思えば・・・元々家族や周りからいないものと扱われてるワイみたいなのにはノーリスクやんけ --
2020-08-31 (月) 20:20:37
ほんそれ。ぼっち耐性無い陽キャには耐えられないものなんだな、とびっくりしたものよ --
2020-08-31 (月) 20:38:20
バタフライエフェクトみたいになるのかと思った。孤独なヒーローもつらいだろうけどさ --
2020-08-31 (月) 20:51:54
バタフライエフェクトは段々と過去に介入できる媒体(日記、写真等)が改変で消えていって望んでない未来になっても改変できなくなって詰むって感じだっけか --
2020-08-31 (月) 21:40:18
イベント配布SRとなった元SSR神姫は皆覚醒している。これはアンシャル覚醒フラグ待ったなし。 --
2020-08-31 (月) 20:57:01
リキャ増加が対処方法なくて面倒。ダメも痛い方だし --
2020-08-31 (月) 21:08:12
コレ時の魔導書最後に封印というか時空の彼方に消し去ったみたいな描写だけど行き着いた先がヘシャトが入手した魔導書ってのは深読みしすぎかな? --
2020-08-31 (月) 21:43:34
↑
↓