SSR 戒慎槍フレアエンフォーサ †
戒慎槍フレアエンフォーサ | |
---|
レアリティ | 属性 |
---|
SSR | 火 |
種類 | MaxLv |
---|
槍 | 125/150 |
MinHP | MaxHP |
---|
30 | 180/198 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
375 | 2250/2475 |
解放神姫 | 売却価格 |
---|
- | 3000ジェム |
入手場所 |
---|
払暁戦 セラフィ・ヒュミリティ ユニオンメダル交換 |
バースト/最終限界突破で強化される効果 |
---|
火属性ダメージ(特大)/(極大) 発動ターン中、味方全体の被ダメージカット(20%) |
スキル/最終限界突破で強化される効果 |
---|
インフェルノディフェンダー:火属性キャラクターの最大HPUP(大) プロミネンスディフェンダー:火属性キャラクターの最大HPUP(特大) |
フレーバーテキスト |
---|
炎を司る大天使の輪を模した装飾を持つ、聖なる槍。 使い手の清き心に呼応し、正義のための絶大な力を与えるという。 |
この武器について †
- ユニオンイベント『払暁戦』で獲得できるSSRウェポン。開催期間外でもユニオンメダルで交換できる。
単体当たりのスキル効果量が(特大)で、同じスキルLvのものより大きくなるのが特徴。同イベントの聖義火刃ヒュミリティを組み合わせるとアサルトとディフェンダーが30%相当になる。
- 槍でダメージカットと聞くとジャンヌ・ダルクなどの英霊が思い浮かぶだろうが、この武器のバースト効果は味方全体にかかるのが特徴。
発動したターン中のみだが味方全体へのダメージを抑えることができる。
また、幸村やヴィヴィアンの系統もメインで使えるため、カット役が不足している場合などに採用を検討できる。
ただし、敵の強力な攻撃にバーストを合わせる必要が出るのでタイミングが肝心。
- 火属性は降臨戦、カタストロフィア武器のそれぞれで槍が最終限界突破可能な状態で用意されているので、
バーストの付与効果や単体当たりのディフェンダー効果量を考えないなら巨滅槍テュポーエウスや炎刃槍フランメランスなどでもよく、
武器2枠を使うならこれら武器を並べるとアサルト42、ディフェンダー30相当になる。
限界突破の素材がカタストロフィア武器より少し用意しやすい程度なので、発展途上の場合は慎重に。
- それまでスキル効果量が(特大)の武器群としては唯一だったが、獅子戦槌ネメアーなど眼武器の上方修正で数を増やした。
コメント †