手配書:クトゥグア[シャドウ] †
【手配書の編集】
水属性有利 クトゥグア[シャドウ]討伐
クトゥグア[シャドウ]
![クトゥグア[シャドウ] .png クトゥグア[シャドウ] .png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%2F%E6%89%8B%E9%85%8D%E6%9B%B8%EF%BC%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B0%E3%82%A2%EF%BC%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6%EF%BC%BD&src=%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B0%E3%82%A2%5B%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6%5D%20.png) |
STAGE | 敵名 | HP | チャージ数 | 特殊行動 | 通常チャージ | レイジングチャージ | 備考・ドロップなど |
---|
BATTLE1 | バルログ | 2,500,000 | 2T | - | ブレイズロール ランダムに8回 火属性ダメージ | - | - |
BATTLE2 | ロノウェ | 3,000,000 | 2T | - | バーニングダウン 全体火属性ダメージ+炎獄付与(4T) | - | - |
BATTLE3 | ショゴス | 3,500,000 | 2T | - | カオティックヒューム ランダムに5回闇属性ダメージ | クレイジースモッグ 全体に闇属性ダメージ+毒(2T)+暗闇(3T)付与 | 闇属性 |
BATTLE4 | 炎獄型ディザストレ[シャドウ] | 4,500,000 | 2T | 火砕流 全体に火属性ダメージ 【通常攻撃時にランダムで発動】 炎花閃 ランダムに3回火属性ダメージ 【通常攻撃時にランダムで発動】 | 炎鬼螺旋 自分の攻撃UP | 業火滅却 全体に火属性ダメージ+攻撃DOWN+防御DOWN | - |
BATTLE5 | クトゥグア[シャドウ] | 8,500,000 | 2T | サーマルエナジー 全体に火属性ダメージ+モードゲージ上昇 【攻撃系のアビリティが発動された時】 | 狂気の乱炎刃 全体に火属性ダメージ+状態異常耐性DOWN | フレンジープロミネンス 全体に火属性大ダメージ+炎獄付与(9T) | - |
*ミッションの「挑戦しよう」は即リタイアでもカウントされます。厳密には「挑戦した時点」でカウント済みのようです。
*「〇〇タイプの神姫を編成」タイプのミッションには「英霊」のタイプはカウントされないので注意。
*「英霊〇〇を編成」タイプのミッションには「英気継承」で見た目だけ変化させた場合(例:見た目:ランスロット・性能:アーサー)はカウントされない。
ミッション名 |
---|
ギルドオーダークエストに3回挑戦しよう | ギルドオーダークエストに5回挑戦しよう |
ギルドオーダークエストのbattle1を3回突破しよう | ギルドオーダークエストのbattle2を3回突破しよう |
ギルドオーダークエストのbattle3を3回突破しよう | 英霊アーサーを編成してギルドオーダークエストをクリアしよう |
レアリティがSR以下の神姫を3体以上編成してギルドオーダークエストをクリアしよう | アタックタイプの神姫を3体以上編成してギルドオーダークエストをクリアしよう |
英霊を生存させたままギルドオーダーをクリアしよう | パーティメンバーが5人以上生存した状態でギルドオーダーをクリアしよう |
ミッション名 |
---|
ギルドオーダークエストに5回挑戦しよう | ギルドオーダーのラストバトルを15ターン以内にクリアしよう |
ギルドオーダークエストのbattle2を3回突破しよう | ギルドオーダークエストのbattle3を3回突破しよう |
ギルドオーダークエストのbattle4を3回突破しよう | 英霊ジャンヌ・ダルクを編成してギルドオーダークエストをクリアしよう |
レアリティがR以下の神姫を3体以上編成してギルドオーダークエストをクリアしよう | アタックタイプの神姫を3体以上編成してギルドオーダークエストをクリアしよう |
全てのタイプの神姫を1体以上編成してギルドオーダークエストをクリアしよう (アタック・バランス・トリッキー・ディフェンス・ヒーラーを編成に組み込む) | パーティメンバーが7人生存した状態でギルドオーダーをクリアしよう |
- battle2
チャージの全体攻撃は攻撃力は低いが、燃焼の状態異常のDotで被害を拡大させてくる。
状態異常対策があるなら全く怖くないので、ここでターンを稼げる。
以降のバトルでも状態異常しまくってくるので、その対策があるかどうかで難易度が劇的に変わる。
- battle3
火の敵がひしめく中で唯一の闇属性となっており属性相性に頼れないこのGOの一つの山場。
とりわけ危険なのが通常バースト攻撃である5連ランダケ技のカオティックヒューム。
この攻撃は闇属性な上でデバフなしだと1発あたり4000近いダメージを受け下手すると確実に死者を出す結果になる。
しかも闇属性であるのでピュア・アクアを始めとした火属性耐性アップでは防ぐことができないので極力撃たせないように。
レイジングバーストは全体にダメージ+毒と暗闇付与だがこちらの方がまだ有情なので極力こちらを撃たせるよう心がけよう。とはいえ戦いづらくなるのは確かなので対策は抜かりなく。
- battle4
恒久レイドバトルの強化版。攻撃パターンそのものは変わらないが能力が底上げされておりレイド版EXPERTよりも強い。
レイジングバーストは全体攻撃+こちらの攻撃・防御とも下がるが累積型でないことがせめてもの救い。
- battle5
通常バースト・レイジングバーストより特殊攻撃が優先され、チャージランプも消費するため、バーストを受けるターンに攻撃系のアビリティ(赤枠のアビリティ)を使用することでやり過ごせる。
レイジングバーストは水パ デバフ無しで約7000ダメージに加え、炎獄が約2000ダメージ×9ターンと壊滅しかねないので、攻撃アビでやり過ごそう。
- 全体について
ボス連戦でチャージや状態異常でジリジリと削られるため、攻デバフ・HP回復や状態異常対策が重要になってくる。
アビリティのリキャストが次Battleまでに貯まらない火力がある場合はデバフをどこまで使うか調整が必要。
なお、今後も差し替えられると思われるが最後のボスの事前の敵が強化ディザストレとなり前のものと違いアビリティ、バーストといった準備ができなくなっているのに注意。
- ジャンヌ・ダルク
後半ミッションで指定。フェーズ3のショゴスが被ダメージが軽減しづらいためそこをフォローできるのは貴重。ただし、クトゥグア戦の15ターン以内撃破が難しくなるのはクロウ・クルワッハの時から相変わらず。
- ウォフ・マナフ
属性限定の強烈な攻防デバフが可能なアタッカー神姫。バーストこそ消費するがクトゥグアのトリガーに干渉せずデバフが飛ばせるうえに強度も高いためデバフ要員を減らしやすい。ただショゴスには攻撃デバフが乗らない点に注意。
- アプロディーテ
水SSR唯一のヒーラー神姫。体力回復はもちろん回転の早い異常解除とポセイドンとの併用で安定性が大きく高まる。また、全体3連撃バフをまいたりと攻めの起点としても作用する。
- [白雪の天使]ラファエル
ポセイドンと同じディフェンスタイプ神姫。こちらはショゴスにも通用するダメージカットとスタン増幅、玉減らしとゲージ持ちの敵のジャミングが得意。
デバフは狙撃と枠は被るが使い分けることで各Battleで攻防デバフがかけやすくなる。
- ソル
光属性のヒーラー神姫。光なのでショゴスに対して相性がいい上に攻撃デバフもあるので被ダメ軽減にも貢献できる。厄介な状態異常やディザストレの攻撃バフも解除可能。覚醒させれば2つも状態異常解除可能になるので2つの状態異常を一度に付与するBattle3やBattle4でも有利になる上バースト使用前提だが対闇属性バリアを持つのでショゴスのバースト対策にもなる。水パに出張運用させると攻撃力が下がるので最後のクトゥグア戦15Tクリアが難しくなるのが難点。
- [SR]
- ウェヌス
火属性攻撃ダウン・ダメカ&防壁持ち。アシストアビにはHPUPも。
- [R]
- ガンガー
状態異常回復と状態異常耐性UP持ち。