SSR [超克の戦斧]スヴァローグ †
[超克の戦斧]スヴァローグ | |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
水 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
アタックType |
MinHP | MaxHP |
---|
300 | 1500 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1790 | 8950 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
蒸断刃プラズマスライサー | 特殊剣/斧 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | トゥールスパイラル | - | 水属性ダメージ(特大)/自分のHP回復※HP70%以上で追加ダメージ |
---|
トゥールスパイラル+ | 第3段階限界突破により解放される | 水属性ダメージ(特大)/自分のHP回復※HP70%以上で追加ダメージ★性能UP |
アビリティ | サーチャージスラッシュ | - | 6T | 180秒 | 敵単体に水属性ダメージ/防御DOWN(特大) |
---|
サーチャージスラッシュ+ | 55 | 6T | 180秒 | 敵単体に水属性ダメージ/防御DOWN(特大)★性能UP |
フォーススプラッシュ | - | 3T | 3T | 自分のダメージ上限UP/敵単体に水属性ダメージ※バイタル3個消費で全体化 |
フォーススプラッシュ+ | 75 | 3T | 3T | 自分のダメージ上限UP/敵単体に水属性ダメージ※バイタル3個消費で全体化★性能UP |
ライズマインド | 45 | 7T | 3T | 味方全体に旺盛・旺壮付与 |
アシスト | 太陽の輝き | - | 被回復上限UP/戦闘開始時バイタル3つ回復/ターン終了時にHPが70%以上のときバイタル1つ回復 |
---|
想念伝播 | - | パーティ全体の水属性キャラに旺盛効果◆サブメンバー時にも発動 |
フレーバーテキスト |
---|
努力と持ち前の技術で水辺での戦いに対応したスヴァローグ。 まだ課題は残るが、それすらも克服せんと日々修練に励む。 |
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「[超克の戦斧]スヴァローグ」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | [超克の戦斧]スヴァローグのLv45到達 「[超克の戦斧]スヴァローグ」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「ライズマインド」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | [超克の戦斧]スヴァローグのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
自身の武器を強化することにこだわりを持つ神姫、スヴァローグが、水属性に転向し再登場。
オリジナルや闇版同様、HP維持を主体にし攻撃アビリティやバフで戦うスタイルはそのまま。
新規能力の「旺壮」やデバフ、ダメージ上限UPなど、実装現在の環境に合わせてシフトした戦い方を身に着けている。
・アビリティ考察
- トゥールスパイラル(バースト)
追加効果は、自身のHP回復に加え、HPが70%以上の場合に追加ダメージを発生させるもの。
耐久を主軸にした本人の能力とも相性がいい。
回復上限(3000)と追加ダメージ3倍40万、HP回復後に追加ダメージ判定をする。
- サーチャージスラッシュ(アビリティ1)
敵単体に水属性ダメージを与え、防御DOWN(特大)を付与するデバフ付き攻撃アビ。
ダメージ倍率1.5→2.5倍 上限30万→40万
デバフは単体対象のA枠、効果量は30%
- フォーススプラッシュ(アビリティ2)
自分のダメージ上限をUPしたのち、敵単体に水属性ダメージを与える。
ダメージ上限UPはアビだけでなく通常攻撃とバーストにも有効。
また、「バイタル」3個を消費することで全体化する。
リキャスト3T/効果時間3Tで、バイタルはこの効果でしか消費しないため、アシスト1が毎ターン発動できれば常にこの効果を全体付与した状態のまま戦うことが可能。
ダメージ倍率4倍 上限80万、バイタル消費時に攻撃対象も全体化する。
レベル75での性能アップはダメージではなくバフ効果の方が性能アップする。
通攻上限15%・アビ上限20%・バースト上限30%*1
- ライズマインド(アビリティ3)
味方全体に、旺盛に加えこのキャラで新登場の効果「旺壮」を付与する。
「旺壮」は公式解説によれば「最大HPに応じて特殊攻撃UP」「最大HPが多いほど強力なダメージに!」とのこと。
現在値ではなく最大HPのみを参照する特殊攻撃UPで、現在HPが減っても変化がない
その場合、ディフェンダーの重要度が増すだろう。
特殊攻撃UPは言うまでもなく同じバフ枠を使えるキャラが限られる希少な効果である。
旺盛のヴィゴラス枠とも当然乗算になるので、体力が高ければ基礎火力を跳ね上げやすい。
旺盛効果量36(光ダグザと相互上書きを確認、最大1.3倍)
旺壮の効果量は(最大HP/1250)% 上限値はHP62500で特殊50%*2
- 太陽の輝き(アシスト1)
自身の被回復上限が常にUP(+20%)している。
また、戦闘開始時に2アビの強化要因である「バイタル」を3つ所持してスタートし、ターン終了時に自身がHP70%以上ならやはり「バイタル」を1つ回復する。
常にHPを維持できれば、2アビを常に全体化できることとなる。
アセンション等と乗算で回復量を上げる被回復上限UPで本人の体力を維持し、HP参照効果の強化につなげるスタイルか。
- 想念伝播(アシスト2)
常にパーティ全体の水属性キャラに旺盛効果を発揮する[無窮の懇情]ネプチューンと同様の水属性版。
サブメンバー時にも発動する。
本人の能力と相性がいいのはもちろん、サブメンバーとしても採用する意義がある。
旺盛効果量11(約1.0768倍)
・その他
「超克」とは困難に打ち勝って乗り越えること。
今回のスヴァローグの困難とは…まさかの「泳げない」事である。
まあ原典では太陽神で元火属性だしね、仕方ないね 仕方ないで済ませず克服にかかる辺り頑張り屋さんというところか。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | |
|
|
ライブラリ | |
|
|
編成時 | |
|
|
スキル選択時 | |
通常攻撃 | |
|
|
アビリティ1 | |
アビリティ2 | |
アビリティ3 | |
バースト可能 | |
バースト | |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
参戦 | |
勝利時 | |
クリスマス限定 (反転) | ここに クリスマスVoiceを 入れてください |
バレンタイン限定 (反転) | ここに バレンタインVoiceを 入れてください |
ホワイトデー限定 (反転) | ここに ホワイトデーVoiceを 入れてください |
コメント †