[閃きの奇術師]ヘルメス/コメント
のバックアップ(No.7)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
[閃きの奇術師]ヘルメス/コメント
へ行く。
1 (2018-05-01 (火) 15:51:24)
2 (2018-05-01 (火) 18:05:41)
3 (2018-05-01 (火) 22:54:24)
4 (2018-05-02 (水) 21:14:02)
5 (2018-05-03 (木) 05:37:30)
6 (2018-05-03 (木) 12:07:05)
7 (2018-05-03 (木) 21:24:55)
8 (2018-05-04 (金) 01:45:08)
9 (2018-05-04 (金) 14:17:59)
10 (2018-05-04 (金) 19:38:22)
11 (2018-05-06 (日) 00:02:29)
12 (2018-05-06 (日) 03:52:24)
13 (2018-05-07 (月) 06:41:59)
14 (2018-05-07 (月) 11:04:29)
15 (2018-05-08 (火) 00:10:07)
16 (2018-05-20 (日) 17:09:08)
17 (2018-05-20 (日) 22:44:23)
18 (2018-06-02 (土) 14:51:01)
19 (2018-06-25 (月) 03:23:35)
20 (2018-07-13 (金) 04:11:36)
21 (2018-09-04 (火) 20:27:09)
22 (2018-11-10 (土) 14:28:34)
23 (2018-11-11 (日) 11:46:57)
24 (2018-11-22 (木) 09:16:39)
25 (2018-12-15 (土) 10:24:56)
26 (2019-04-04 (木) 01:04:43)
27 (2020-04-17 (金) 11:46:06)
28 (2020-04-18 (土) 02:05:11)
29 (2021-02-12 (金) 19:53:19)
30 (2021-08-09 (月) 10:30:50)
[閃きの奇術師]ヘルメス
1アビ高回転で倍率も優秀 2アビ+化で高回転、効果も文句なし 3アビアシストの注目の効果次第で優秀 これは中々強い --
2018-05-01 (火) 15:51:24
破格のSR。絶対欲しい --
2018-05-01 (火) 16:13:36
おぉ、最初期SR組の別ver.か。文章見た感じ強そうだけど迎撃の合間にもボコスカ殴られそうだな --
2018-05-01 (火) 16:21:53
とりあえずピュトーンに2アビ試し撃ちして10/10成功。試行数少ないけど成功率低いということはなさそう。あと何故かデバフ無効が2つ消える…玉消しは耐性貫通デバフなのかね? --
2018-05-01 (火) 17:06:58
少し試行数を増やして30/30。100%が見えてきた。注目は61/72(約85%)で条件は最後尾(5番目)かつ他に注目・ステルス無し。こちらも試行数少ないけど高確率で吸引するのは間違い無いかな。何も考えないと常時注目状態になるのでバーストの注目消去が鍵になりそう。 --
2018-05-01 (火) 22:05:01
他の玉消し持って行ってどうなるかだな。今までだと玉消しはデバフとは違う「即時効果」って括りだったんだけど…… --
2018-05-01 (火) 22:12:50
覚醒サタンとラファエルで試したけどやっぱり1つ無効が消える(かつ玉消しは成功)。玉消しはデバフということなのかな。 --
2018-05-02 (水) 21:14:01
まあサタン3アビとかで敵倒した場合の挙動が攻撃+デバフなんかと同じだから扱いも同じだったとして不思議はない --
2018-05-03 (木) 21:24:19
武器から漂う遊〇王臭。 --
2018-05-01 (火) 17:08:32
太ももに挟まれたいです --
2018-05-01 (火) 18:05:40
アシストの効果でアビ使うと注目付くから迎撃出来るのも含めてアビ全ブッパで戦うのが安定か --
2018-05-01 (火) 22:54:24
アトゥムやビシュヌと一緒に運用すれば鉄壁感出そうで楽しみ --
2018-05-03 (木) 05:37:30
ヘルメスがこんなに良い扱い受けてる…良かった… --
2018-05-03 (木) 12:07:05
バフ消し&玉消しCT5とかありがてえ…。ところでラファエルちゃん? --
2018-05-03 (木) 21:21:31
↑
↓