ウェポンスキル一覧/コメント
のバックアップ(No.77)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
ウェポンスキル一覧/コメント
へ行く。
1 (2019-08-18 (日) 14:42:28)
2 (2019-08-22 (木) 12:34:48)
3 (2019-08-25 (日) 01:32:38)
4 (2019-08-27 (火) 09:49:40)
5 (2019-09-07 (土) 07:55:27)
6 (2019-09-12 (木) 01:01:43)
7 (2019-10-15 (火) 07:02:27)
8 (2019-11-19 (火) 02:26:51)
9 (2019-12-01 (日) 15:39:44)
10 (2020-01-28 (火) 20:56:15)
11 (2020-03-30 (月) 23:13:33)
12 (2020-03-31 (火) 10:53:03)
13 (2020-03-31 (火) 16:27:08)
14 (2020-03-31 (火) 22:10:01)
15 (2020-04-01 (水) 17:21:24)
16 (2020-04-02 (木) 14:09:42)
17 (2020-04-03 (金) 06:33:39)
18 (2020-04-03 (金) 21:30:23)
19 (2020-04-04 (土) 09:27:18)
20 (2020-04-07 (火) 03:31:27)
21 (2020-04-07 (火) 11:30:16)
22 (2020-04-08 (水) 08:56:19)
23 (2020-04-09 (木) 04:06:38)
24 (2020-04-10 (金) 13:04:25)
25 (2020-04-12 (日) 11:44:39)
26 (2020-04-12 (日) 18:01:22)
27 (2020-04-14 (火) 06:24:48)
28 (2020-04-14 (火) 12:28:44)
29 (2020-04-14 (火) 14:55:30)
30 (2020-04-15 (水) 07:02:57)
31 (2020-04-16 (木) 12:54:57)
32 (2020-04-16 (木) 13:34:37)
33 (2020-04-16 (木) 19:01:36)
34 (2020-04-17 (金) 11:11:10)
35 (2020-04-18 (土) 13:25:08)
36 (2020-04-20 (月) 11:51:13)
37 (2020-05-01 (金) 20:13:11)
38 (2020-05-04 (月) 09:39:56)
39 (2020-05-04 (月) 18:58:04)
40 (2020-05-06 (水) 11:59:42)
41 (2020-05-06 (水) 23:07:45)
42 (2020-05-07 (木) 10:55:24)
43 (2020-05-16 (土) 02:08:43)
44 (2020-05-20 (水) 23:51:36)
45 (2020-05-22 (金) 09:21:51)
46 (2020-06-07 (日) 13:39:08)
47 (2020-06-25 (木) 07:03:50)
48 (2020-09-10 (木) 00:49:04)
49 (2020-09-11 (金) 10:53:10)
50 (2020-09-27 (日) 11:31:06)
51 (2020-09-30 (水) 01:18:46)
52 (2020-09-30 (水) 21:28:02)
53 (2020-10-01 (木) 11:50:44)
54 (2020-10-01 (木) 15:34:47)
55 (2020-10-02 (金) 17:54:21)
56 (2020-10-03 (土) 11:14:29)
57 (2020-10-04 (日) 20:01:47)
58 (2020-10-07 (水) 05:42:25)
59 (2020-10-09 (金) 05:15:22)
60 (2020-10-18 (日) 00:07:42)
61 (2020-10-20 (火) 01:15:15)
62 (2020-10-25 (日) 06:43:23)
63 (2020-10-29 (木) 21:27:15)
64 (2020-10-29 (木) 23:46:49)
65 (2020-10-30 (金) 07:09:36)
66 (2020-11-06 (金) 12:33:10)
67 (2020-11-23 (月) 12:39:52)
68 (2020-11-27 (金) 20:28:22)
69 (2020-12-15 (火) 22:23:26)
70 (2020-12-20 (日) 10:28:09)
71 (2021-01-23 (土) 15:58:37)
72 (2021-01-27 (水) 14:06:59)
73 (2021-01-27 (水) 22:53:24)
74 (2021-02-09 (火) 11:11:18)
75 (2021-03-05 (金) 09:09:13)
76 (2021-03-26 (金) 23:42:20)
77 (2021-03-27 (土) 06:15:23)
78 (2021-04-10 (土) 18:20:04)
79 (2021-04-17 (土) 19:16:54)
80 (2021-05-02 (日) 00:12:03)
81 (2021-05-02 (日) 12:48:42)
82 (2021-05-02 (日) 14:50:12)
83 (2021-05-03 (月) 18:49:27)
84 (2021-05-08 (土) 00:39:06)
85 (2021-05-25 (火) 00:29:03)
86 (2021-07-11 (日) 15:03:51)
87 (2021-11-17 (水) 07:32:24)
88 (2021-11-17 (水) 10:38:24)
89 (2021-11-17 (水) 18:42:14)
90 (2021-11-18 (木) 07:03:09)
91 (2021-11-19 (金) 00:18:58)
92 (2021-11-19 (金) 11:36:39)
93 (2021-11-19 (金) 20:34:14)
94 (2021-11-21 (日) 01:39:00)
95 (2021-11-24 (水) 18:48:44)
96 (2021-11-25 (木) 08:17:34)
97 (2021-12-21 (火) 19:26:00)
98 (2022-01-02 (日) 22:01:54)
99 (2022-02-17 (木) 15:49:34)
100 (2022-03-16 (水) 01:50:26)
101 (2022-03-16 (水) 17:09:17)
102 (2022-03-31 (木) 09:23:18)
103 (2022-05-06 (金) 19:31:45)
104 (2022-05-14 (土) 18:27:52)
105 (2022-08-24 (水) 06:23:56)
106 (2023-04-01 (土) 20:23:33)
107 (2023-04-01 (土) 23:27:48)
108 (2023-04-02 (日) 02:29:59)
109 (2023-04-02 (日) 21:45:26)
110 (2023-04-03 (月) 04:33:32)
111 (2023-04-06 (木) 11:29:11)
112 (2023-04-07 (金) 14:53:07)
113 (2023-05-02 (火) 09:55:42)
114 (2023-05-03 (水) 20:34:42)
115 (2023-09-02 (土) 11:37:51)
116 (2023-09-15 (金) 04:07:17)
117 (2023-09-15 (金) 09:47:31)
118 (2024-01-07 (日) 03:04:04)
119 (2024-03-02 (土) 23:25:30)
120 (2024-03-05 (火) 02:29:47)
ウェポンスキル一覧
SR武器のスキルレベルを5まで上げてみましたが、現状名称に変更はありませんでした。内部的に威力が向上しているかどうかは未検証です --
2016-04-07 (木) 19:31:05
闇属性のSRはアビスです --
2016-04-08 (金) 23:28:07
情報提供感謝です。雷と光の()を編集してくれた人にも感謝です! --
2016-04-08 (金) 23:58:11
SSR武器でスキルLv20まで上がることを確認。その後SRを素材にしても上昇率がでないので上限20と思われます --
2016-04-11 (月) 00:38:06
表をスキルLv20まで拡張しました(ヽ´ω`) それにしても20まで上がるとは…果てしない --
2016-04-11 (月) 01:16:36
SSR武器SLv2にSR武器SLv1を1本で88% 参考程度に --
2016-04-11 (月) 22:01:33
向こうと比べると随分良心的な確率だなぁ 20まであるのもこれなら許せる…か? --
2016-04-11 (月) 23:16:15
気付いてしまったんだが…コレ、向こうより地獄なのでは? --
2016-04-12 (火) 01:05:03
向こうのSL10とこっちのSL20ならこっちのがちょっときつい --
?
2016-04-16 (土) 13:12:28
適切なウェポン配分の表は後にして、各SLv時におけるウェポン1つの上がり%幅表を作ってみました。まずはこっから埋めていきたい --
2016-04-11 (月) 23:43:27
これはSR1本分=R3.5本分か・・・? --
2016-04-12 (火) 00:54:33
SSR武器SLv7にSR武器SLv2を1本で50% 餌がLv2だとLv1が2本分で計算合いそうです。 --
2016-04-12 (火) 01:37:50
SSR --
2016-04-13 (水) 14:06:49
SSR武器SLv3にR武器SLv1で17% SSR武器SLv5にR武器SLv1で10%SR武器SLv1で35% --
2016-04-13 (水) 14:13:10
SSRlv6にRで8%、SRで29%確認。 --
2016-04-13 (水) 20:37:12
反映しました! --
2016-04-13 (水) 21:07:00
これスキルレベル10ほど上げる必要分だけのEXPでも凸無しなら武器レベルカンストしそうね --
2016-04-13 (水) 20:44:17
強欲魔典グリモワール:闇ディフェンダLv3で --
2016-04-14 (木) 06:53:06
ミス。 Lv3で8%上昇を確認。(神姫基礎HP+装備HP)*1.08。端数切捨ての模様。 --
2016-04-14 (木) 06:54:23
Lv3で8%を更新しておきました --
2016-04-14 (木) 20:39:38
草薙剣:雷ディフェンダLv1でバアルHP3411→3633 6.5%上昇(幻獣分の端数も計算されて見かけ上6.5%ちょい上になっている) --
2016-04-19 (火) 15:03:13
更新しました、SSRディフェンダーは0.5刻みだとするとSLv3の8%は多分違いますね --
2016-04-19 (火) 17:18:43
スキルつきR武器を売ると地獄を見るなこりゃ。倉庫無い現状、所持枠の拡張は大事だわ --
2016-04-14 (木) 06:58:05
素材が全てスキルレベル1ってのが罠。高レベルでスキルレベル1のを素材になんかしないよ --
2016-04-15 (金) 15:03:20
SSR武器Lv13にSSRLv1でも100%を確認したので反映してみた。 --
2016-04-16 (土) 09:57:24
RやSRはMAXまでSSRlv1でも100%なんかな --
2016-04-16 (土) 13:15:00
計算上はそうなるな -- [[ ]]
2016-04-16 (土) 21:31:12
SLv[n-(n-1)]ってSLv1とは違うんですか? --
2016-04-16 (土) 10:06:06
その通りでございます --
?
2016-04-16 (土) 13:00:44
ごめん。これじゃわかりにくいか。SLv1であってるよ --
?
2016-04-16 (土) 13:02:15
表から考えると基本の成功確率をR200, --
2016-04-16 (土) 16:50:28
表から考えると基本成功確率をSlv1でR200,SR700,SSR不明、レア度補正をR1,SR2,SSR4として、1本の上がり幅は、基本成功確率/強化する武器のSlv/レア度補正で計算できそう。6→7で33.3%,7→8で28.6%なので合うんじゃないかと --
2016-04-16 (土) 16:58:00
確かに表見てるとそれでいまのところあってるな、SSRの成功率さえ割り出せば表埋め(仮)ができそう --
2016-04-17 (日) 01:08:20
上木を参考に計算式と(仮)の表を作ってみました。間違いがあったらご指摘お願いします。あとひっそりとSLv[n-(n-1)]とかいうのをSLvはマイナスにならないので普通に1に修正。 --
2016-04-17 (日) 17:51:57
ディフェンダー(中)LV4は5%でした。小数点以下は四捨五入かと。実測値:【編成画面】アルテミス2757/ソル3125→【LV4】アルテミス2895(+138)/ソル3281(+156) --
2016-04-17 (日) 22:17:25
ディフェンダー中SL7は約9.5%でした。スサノオHP3290→3603(+313) --
2016-04-18 (月) 16:51:06
済みません、正確にはディフェンダー中SL4とSL3の二つで合わせて9.5%でした。 法則的にディフェンダー中は0.5刻みで上昇しているみたいですね --
2016-04-18 (月) 16:53:56
アサルト小SLv1、約0.5% 算出式はゲーム仕様・計算式に記述 --
2016-04-20 (水) 03:52:28
対鳳凰EX(防御9.375)で闇(弱点1.5)とすると、アサルト大Lv3が7.5%、アサルト中Lv1が3.5%でぴったりの数値が出たが、光属性側でずれが発生してるから怪しいかもしれない --
2016-04-21 (木) 00:26:20
対鳳凰EX(防御7.5)で闇(弱点1.2)として計算で、光のずれが無くなった。アサルト系の数値は変わらず --
2016-04-21 (木) 16:32:45
アサルトとディフェンダーの表を仮埋めしてみました。もちろん、SLv途中から上昇率が異なる可能性もあるのでご注意ください。 --
2016-04-21 (木) 11:37:24
SR sl8から9 R17本 sl9から10 R18本が100%になる本数でした このままだとRのみで20までは上げられなさそうです --
2016-04-23 (土) 00:35:24
1本辺りの細かい数値までは確認してなかったです --
2016-04-23 (土) 00:36:53
あげられないんじゃなくて100%にできないってことだよね? --
2016-04-24 (日) 01:31:20
木主の言いたいこと=枝なら、R同士を掛け合わせてスキルレベルを上げれば何も問題ないよ --
2016-04-25 (月) 18:04:04
成る程共食いさせればいいのですね ありがとうございます 本数はSSRのハゲランスをベースにして、Rのみで100%になる本数でした --
2016-04-26 (火) 17:08:26
SSRでなくてSRでSlv8から今の表のSSR相当に本数が増えるんだとするとSlv8からさらに1本あたりの成功率の計算式を2で割る必要があるということでしょうか。 --
2016-04-24 (日) 15:29:15
うちの希望槌モルゲンステルンSL10にR1本与えたら10%、つまり10本で100%なんだが、木主おかしくね、強化素材とか混じってるんじゃないの。SL8,9の本数も全然違う --
2016-05-02 (月) 00:22:13
SSR武器においてSLv1のSSRを使用してレベルをあげる際の確率を追記しました。SLv14~20まで実際にゲーム内で確認済み --
2016-04-26 (火) 23:23:05
検証乙です、Aに当てはめるとしたら7335以上7360以下あたりか --
2016-04-27 (水) 04:02:25
検証お疲れ様です。SSRウェポンのヤバさがよく分かりますね…自分の計算ではAに代入される数字はちょうどよく7000だと思うのですがどうでしょう? --
2016-04-27 (水) 04:28:49
キリもいいですし、計算結果も7000が一番しっくりきますね。7000を暫定数値としていいのではないかと思います。 --
2016-04-27 (水) 20:19:32
うーん これなら弱点のR強化するより持ってるSSRとかSR生かして編成くんでウェポンレベルあげたほうがいいかなあ --
2016-05-01 (日) 21:22:22
同じスキルのウェポンあればおすすめ合成に出てきますか?ひとつひとつ調べるの大変な上にまだ1つしか同じスキルのもの見つけられていない --
2016-05-03 (火) 21:13:44
SL2とSL1×2は同じ? --
2016-05-03 (火) 22:58:54
同じですよ --
2016-05-05 (木) 22:28:56
お空と同じやと思ってR敷き詰めしてたけど、これ火力高い武器積んだ方がいいな --
2016-05-04 (水) 00:37:57
効果量が雀の涙だからね・・・よっぽど上げない限り --
2016-05-04 (水) 05:48:08
属性が合ってりゃそうだが、属性が違うなら素直にR詰んどけ。ウェポンスキルが乗るのは「幻獣のステータスや得意武器補正が乗った表示値」ってことを忘れずに。何、Lv5~6くらいならすぐだ。 --
2016-05-08 (日) 11:24:52
なるほど、属性違いのSRとかより属性あってるR敷き詰めたほうがいいのか・・・ --
2016-05-09 (月) 03:45:14
お空もR敷き詰めとか普通やらんよ…SRならまだしも --
2016-05-11 (水) 11:16:16
結局SSR持ってるかどうかかよ辞めよう --
2016-05-04 (水) 01:42:13
SSRはイベでちゃんと手に入るからね --
2016-05-05 (木) 03:06:50
SRアサルトで埋められるようになると属性不一致SSRって属性一致イベ産SR以下になるのね。最低、SSRはバースト用のメイン武器だけでいいね --
2016-05-14 (土) 16:55:16
攻撃力の差次第では不一致SSRを混ぜた方が他のアサルトの上昇値が高くなる分最終的に良くなる時もあるけどね --
2016-05-15 (日) 10:19:22
ウェポンスキル1の火属性キャラクターの攻撃力上昇(大) ×2。この效果は6.5%×2=13%でしょうか。 --
ははは
?
2016-05-14 (土) 23:19:09
質問なのですが、武器10枠属性一致のSR構成と、属性不一致のSSR構成だとどのくらい戦力差がありますかね? --
2016-05-18 (水) 13:41:02
与ダメ計算式見る限りSL1×10本なら35%のアップか。あとはSSRの場合の攻撃力の差がどれくらいか。そもそも比較がアバウトすぎる。 --
2016-05-18 (水) 23:51:21
数値的な強さでいえばSSRのほうが強いだろうけど、クエストに行く場合は属性一致させたほうが断然良い。被ダメも少なくなるから。 --
2016-05-19 (木) 11:05:28
あ、被ダメ減少は、スキルには関係なかった…。スマン --
2016-05-19 (木) 11:08:50
選ばれし者はスキル強化楽そう --
2016-05-21 (土) 09:52:09
必要経験値表(仮)を作成しました。 --
2016-05-25 (水) 16:58:52
経験値じゃなかったw名称変更 --
2016-05-25 (水) 17:07:01
SR節約するためにSSRSLv7まではRのみで強化したほうがいいのかな?でもそうするとRが大量に必要か・・・ん~よくわからなくなってきた@@ --
2016-05-26 (木) 09:14:03
RのみでSSR SLv7にする為には、42本必要。ジェムがあるならR供給できるけど、レイドこなしてるとSRの方が供給される。SSR SLv4からSRを使い始めてるな。SR SLv2とR SLv1を入れる感じで。 --
2016-05-26 (木) 14:48:38
結局、レベル2や3を合わせれば最後までRだけでも100%にはできるから、需要と供給のバランスで判断としか言いようがない。 --
2016-05-26 (木) 15:23:38
なるほど~バランス良く強化することが大事なんね。分かりやすく教えてくれてありがとう --
木
?
2016-05-26 (木) 19:02:40
SRいつ使ってもそこまでは変わらないから、SRのスキルレベルは4まで上げてから混ぜる、って決めとけばいいんじゃない?SRのスキル5にするにはR4本必要、R4本>SR1本だから4止め。 --
2016-05-26 (木) 14:18:32
光属性の強化素材しか出てこないんですが・・・ --
2016-05-26 (木) 18:37:20
途中経過:アサルトについてSRLV15までとSSRLV15まで表の通りの上昇率を確認。 --
2016-05-27 (金) 10:49:45
スキルレベルが中途半端なのは、ご理解していないことをご理解して欲しい --
2016-05-27 (金) 10:51:30
アサルトSSR Lv20まで表の数値で確認が取れた。ラストで跳ね上がるとかは無かったなぁ。次はSRを調査か --
2016-06-01 (水) 19:54:46
アサルトSR Lv20まで表の数値で確認が取れた。ラストで跳ね上がるとかはやっぱり無かったなぁ。Rの調査は無駄すぎるから放置でいいよね --
2016-06-10 (金) 18:11:49
説明が分かりにく過ぎ。多分これ書いた奴スノップ被れの馬鹿だな。本当に頭が良いなら自分のような馬鹿でも理解できるように書くからな --
2016-05-28 (土) 15:21:04
馬鹿のくせに超上から目線で草 --
2016-05-28 (土) 15:47:44
いや分かるだろw文句言うなら自分でやれwww --
2016-05-28 (土) 19:51:52
サルでも分かる表できてるやんwww --
2016-05-28 (土) 22:25:07
ゲームよりもリアルのスキルLv上げようぜ --
2016-06-04 (土) 12:57:08
SR上げるよりSSR重視したほうがいいのかねこれ --
2016-05-29 (日) 07:43:33
スキルレベル1あたりの上昇量がSRでもSSRでもスキルレベルの大小でも変わんなくて一律0.5%なんだからまずはSRから上げてったほうが手っ取り早く強くなれるしょ。最初からSSR10個敷き詰められるご理解民なら別だろうけど --
2016-05-30 (月) 08:54:51
SR2に対してSSR1の割合での強化が、餌使用量が少ない。暫く使い続ける予定のSR(完凸)とSSR(メイン予定・否素材枠)を強化してる。素材枠SSRはLv2.3くらいで止まってる。 --
2016-05-30 (月) 09:06:54
やっぱそんな感じになるよな。SRが20LvSSR11Lvまでいったところで次のレイド産3凸アサルト武器が完成したもんだからSSRのスキルレベルが一向に上がんねえや --
2016-05-30 (月) 09:11:08
SRは早熟 SSRは晩成 良い物作るには時間と手間が掛かる --
2016-05-30 (月) 11:45:05
アサルトとディフェンダーは5:5がいいのかね? どうしても火力に目が行きがちなんだが --
2016-05-30 (月) 21:50:32
今回の降臨なんかはアサルト10推奨だけど、そうでなくてもDFは2枚もあれば充分なきがする。即死攻撃を耐えれるラインだとか、リジェネなんかの兼ね合いはあるかもしらんけど。 --
2016-05-31 (火) 18:35:22
結局アサルト削ると火力落ちるからターン数増える→被ダメ増えるでHP増やしても回復過剰でもなければ意味ないんだよね。ヒーラー強化されるまではアサルト一択だと思う --
2016-05-31 (火) 18:54:34
属性単一構成で、同じ属性でもアサルトじゃなければ、他の属性のアサルト入れてた方が火力は高いの?神姫と得意武器一緒じゃないとってどっかでみて、わかんなくなっちゃった --
2016-06-02 (木) 09:01:34
他属性アサルトは火力に寄与しない。これ以上は板違いかと思うから質問板へどうぞ。 --
2016-06-02 (木) 09:46:34
ありがとう --
2016-06-02 (木) 14:22:30
ウェポンスキルって凄いんだな、ギリギリEXだったのにくっそ楽勝になった。アサルト3デフェンス3なのにこの変化とな。これは武器ゲーだな --
2016-06-02 (木) 21:17:44
攻撃(アサルト)は最大の防御だな。イベントで取れるアサルトSSR武器そのまま並べるだけでも驚きの効果量。 --
2016-06-03 (金) 08:49:44
スキル強化専用の2つの聖杯の効果量を知ってる人いたら教えてたもれ --
2016-06-03 (金) 09:11:04
どっちも通常のR,SRの増加量に毛が生えたようなもん --
2016-06-03 (金) 13:35:45
wiki的には正確な数値が欲しいのじゃ --
2016-06-03 (金) 13:38:00
もう使ってモノが無いからな。そなたがご理解するのじゃ。 --
2016-06-03 (金) 13:40:23
SSRの11→12でRが9%、SRが23%だったかな。上の計算表の数値に当てはめるならRは20、SRが50だと思われる。 --
2016-06-04 (土) 00:04:47
結論としては課金して買うもんじゃない。普通はレイドイベのガチャとか降臨戦の報酬で出るレベル --
2016-06-04 (土) 00:07:01
なお、強化素材ではないので経験値は普通の魔導具と変わらない。 --
2016-06-04 (土) 01:56:09
ありがとう。反映させてもらいました --
木
?
2016-06-04 (土) 06:25:22
通常のレアリティの物と比較するとRスキル強化が2倍、SRスキル強化が1.4倍だったような 一応スキルを上げれば通常の物より効率は上がる 偽聖杯ヤルダバオートのSLv2でSR3個にちょっと足りないくらい --
2016-06-08 (水) 20:36:46
Slvが1ならSRレベ5、2ならレベ10orSSRlv5に試せば基礎値が49(1.4倍)か50かはっきりする。 --
2016-06-08 (水) 21:07:27
↑ベースSSRSLv8で計算したらSLv2のヤルダバオートで63%、他のSRSLv2で44%だったから1.44倍くらいかな 上の表の160に63%掛けたら100.8になったから、それ半分にして50.4が基礎値みたいね --
2016-06-09 (木) 11:06:46
SSRSLv8にSRSLv2の計算上は43.75%。44%ということは四捨五入されてそう。62.5%~63.5%になるのは50~50.8だし、基礎値は50でいいのではないかな? --
2016-06-09 (木) 11:19:51
アサルトスキルレベル合計って、一定以上は同じ・・とかじゃないですよね?メデューサイベント入ってから結構上げたのに、与ダメが全く変わらない・・ --
2016-06-04 (土) 22:22:19
属性一致していないか与ダメのブレ幅に飲まれてるんじゃね?ブレはプラマイ5%(最大20Lv分)らしい --
2016-06-04 (土) 22:40:09
今までSRを生食いさせてた・・・もっと早くこのページ見ておけばよかった・・・ --
2016-06-05 (日) 22:54:26
俺も・・・SR武器はLV4にして食わせろってことね・・・ --
2016-06-06 (月) 17:21:52
ディフェンダーの倍率は2~3倍にしてもいいんじゃないかと思う(ディフェンダーSSRを見ながら) --
2016-06-06 (月) 17:35:19
2倍にするとSSRLv20×10個で+320%…夢が広がるな!! --
2016-06-07 (火) 10:56:06
火デッキで水ディフェンダーとか装備すると、発動スキルには表示されてないけど、体力ちゃんと+されるんだけど、どうなってんの? --
2016-06-12 (日) 03:59:28
水ディフェンダーは火が上がる仕様です(ヨルムンを見ながら) --
2016-06-12 (日) 04:08:30
みなさんはSSRディフェンダー武器どうされてますか?限界突破で重ねようか、重ねないで並べて装備させるかで悩んでます・・・ --
2016-06-13 (月) 09:13:41
重ねる --
2016-06-13 (月) 11:56:58
了解でち!自分も重ねます! --
2016-06-13 (月) 13:05:17
デフェ自体いまいちだけど凸SSRなら使えるよ --
2016-06-13 (月) 22:05:02
コレクション用に1つだけ限凸して、残りは餌。 --
2016-06-16 (木) 04:19:49
完凸SSRだと2000+いくので、他属性の即席PTに出張できるから悪くは無い --
2016-06-19 (日) 19:47:18
SRはレベル4にすると140。140必要なのはSRならレベル14SSRならレベル7からか。情報ありがてえ --
2016-06-16 (木) 20:14:56
SRは4、SR杯は5、R杯は3にしてから餌にすると1番効率が良く、Rは強化しても効率的には変わらないからどっちでもおkってことで合ってます? 計算式とかよくわからなくて・・・ --
2016-06-19 (日) 10:20:30
効率で言えばその通りだけど。今まではSRが結構希少でRが飽和してたから、スキラゲを考えるとSR1本の最大効率を取ってた経緯があるけど。杯を配るパターンになったらむしろRが足りなくなる人も出てくると思うので、供給と需要のバランスを取る方が重要かもしれない。 --
2016-06-19 (日) 10:37:33
ありがとうございます。これで心置きなくSSRに突っ込めますw --
2016-06-19 (日) 11:30:45
SSRはともかく、SR3凸のバーストダメupはどれくらいダメupなのかな? --
2016-06-19 (日) 15:30:50
SR神姫のバーストダメが★ついてどれだけ変わるかと一緒でそこまで変わらない。2割も増えないかな、15%くらい? --
2016-06-19 (日) 23:30:16
英霊バーストが7万くらいだと+1万程度なんだね。ありがとう --
2016-06-20 (月) 09:57:17
神姫の方は通常攻撃の0.5倍程度の変動。英霊も一緒だろうし、素殴り10000なら5000、20000なら10000位の変動かな。 --
2016-06-20 (月) 10:35:39
ディザ狩ってSR量産するとご理解しない限りRの方が不足してSlv2のSRが素材単位になりそう。というかなってきた; --
2016-06-19 (日) 23:27:57
何のためのレイドイベだよ3凸SRのSLv20✕5本をSLv7から餌SR1本ずつで作ったけどまだ15万あるぞ --
2016-06-20 (月) 12:24:33
スキレベ上げようの餌SRはスキルレベル4までで5にするのは効率悪いってことでいいの? --
2016-06-21 (火) 17:39:49
SR1本=R3.5本分。 SRをSlv4→5にするにはR何本使う?つまりはそういう事だよ。 --
2016-06-22 (水) 08:13:47
もうちょい付け加えるなら、「SRのSlv1」が「RのSlv1、3.5本分」。「SRのSlv2」が「RのSlv1、7本分」な。 --
2016-06-22 (水) 08:23:37
ありがとう、なんとなくでやってたがSRSL4までで正解だったみたいだな --
2016-06-23 (木) 20:11:21
なんてこった・・・もっと早くこのページを見るべきだった --
2016-07-05 (火) 17:29:40
SSR無凸アサルトスキルLv20とSR完凸アサルトスキルLv11ってどっちが強いの? --
2016-06-23 (木) 18:49:03
上の木もそうだが、ここは質問掲示板じゃねぇぞ。キャラ攻撃力に%が掛かるんだから差分の7.5%を計算しろ。 --
2016-06-24 (金) 04:55:32
上の木もそうだが、ここは質問掲示板じゃねぇぞ。キャラ攻撃力に%が掛かるんだから差分の7.5%を計算しろ。 --
2016-06-24 (金) 04:55:32
おおう、多重投稿すまぬ。。。 --
2016-06-24 (金) 04:56:10
これ魔導聖杯(Lv4)まで上げたほうが良くない? --
2016-07-08 (金) 21:43:37
途中送信してしまった,魔導聖杯(Lv1)1個+R(Lv1)3本 の分子の和は50、1/3の確率で魔導聖杯(Lv3)で60,2/3の確率で魔導聖杯(Lv3)で80,期待値的に+23.3分子数値が上がる --
2016-07-08 (金) 21:46:57
↑誤字「2/3の確率で魔導聖杯(Lv4)で80」 --
2016-07-08 (金) 21:48:17
期待値でいうなら、(聖杯Lv3+R)70と(期待値)73.33...で約3上がることになるな。ただそれするくらいならSRに食わせる、エサのエサにする方が効率がいい(Rが足りない人) --
2016-07-10 (日) 22:05:24
なるほどRが足りない人的にはそうなるか(ウェポン全然揃ってなくてSR餌にするとか考えられない人) --
2016-07-11 (月) 16:56:34
みんなはSSRアサルト何LvまでR生食いで上げてるの?どのLvでSRや杯を食わせるのが効率良いのかいまいちわからない --
2016-07-09 (土) 02:37:58
効率を語るのであれば、調整以外で生食いしない。冗談はさておき自分はR六本であげられる3まで。 --
2016-07-09 (土) 04:09:42
スキルの効果量・・・小中大で3%しか違わないのか… --
2016-07-10 (日) 05:54:18
たかが3%されど3%さ。アサルト10本用意したら30%の差が出る程だし --
2016-07-12 (火) 07:03:45
最終的には攻撃力の値が重要になるからSSRとそれ以外の差は大きい --
2016-08-16 (火) 16:31:08
SSRはバースト特大ってなってるけど・・・アサルト付いてないSSRよりアサルト付いてるSRの方がいいの?教えてエロい人。 --
2016-07-10 (日) 14:01:59
武器のバーストは英霊に装備した時の英霊のバースト攻撃の強さを示す。英霊に装備させるならSSR一択。アサルトは英霊に装備させなくてもサブ枠に入れてるだけで効果がある。英霊に装備させる場合はスキル関係無くSSRを選び、サブに入れる武器はアサルトで選ぶと良い。 --
2016-07-10 (日) 16:22:52
MAXにしても10%ちょっとのゴミスキルじゃSSR付けた方が強くないかの? --
2016-07-10 (日) 18:33:29
頭悪いので結局何をどうしたら最効率なので計算した R武器、SR武器はRlv1で100%になるよう食わせるだけ。SR武器は面倒だけどR --
2016-07-12 (火) 19:01:52
途中送信 SSRは(R2本、R4本、SRlv2、SRlv2R1本、SRlv2R3本、SRlv3R2本、SRLv4)が1セット、次はSRlv4R2本、SRlv4R4本、SRlv4SRlv2、SRlv4SRlv2R1本、SRlv4SRlv2R3本、SRlv4SRlv3R2本、SRLv4を2本とループしていく。思いつきの手計算だからツッコミどころあるかもしれんがどうにか良い物に昇華して見やすい所に貼って欲しい… --
2016-07-12 (火) 19:10:47
ここに書く事か悩んだけどアサルトとキャラ攻撃アップは枠一緒みたいだから入れすぎると減衰補正みたいなのはいるみたいね --
2016-07-14 (木) 08:05:19
例アサルト79%メイン幻獣キャラ攻撃40%だと フレンド幻獣40%属性>40%キャラ攻撃になった 120~130%あたりで補正入るのかな… だとすると最終的に属性幻獣にしないともったいない可能性あるね --
2016-07-14 (木) 08:09:39
それマジか --
2016-07-14 (木) 11:27:50
減衰補正ではなく単純に加算と乗算による結果かと。最終的に属性x弱点突くならば --
2016-07-14 (木) 12:46:39
↑途中送信すまない。減衰補正ではなく単純に加算と乗算による結果かと。最終的に属性x属性が強くなる。弱点突くならばアサルト100%付近から、弱点なしならばアサルト50%付近から属性x属性が強い。 --
2016-07-14 (木) 12:49:57
キャラxキャラ(40%)が強いのは弱点時、アサルト10%未満ぐらいじゃないかな。アサルト50%くらいならキャラx属性(40%)、アサルト100%越えなら属性x属性(40%)が漏れなく強い。 --
2016-07-14 (木) 13:16:34
アサルト136%闇パだけど自前が無凸ウロボ固定でフレが無凸アポの時はイクシオンの雑魚にバフデバフなしでワンパン12000~14000、完凸メドの時は11000~13000くらいだった --
2016-07-14 (木) 13:29:35
↑倍率だと弱点補正3%込みで、前者が約4.08倍、後者が約3.8倍だね。30%でもそこまで育ってると属性つよいな。ストリークダメージはメドのが出るけど。 --
2016-07-14 (木) 14:05:37
木主ですがわざわざありがとうございます。 元ゲーの方も似たような状況があったのでそれと同じで減衰あるのかなぁと勝手に勘違いしてました。 --
2016-07-14 (木) 17:53:04
元と違ってアサルト、属性以外に枠がないから最終的に10個武器がアサルトで埋まるなら100超えるのは不可能じゃないだろうし、HPの確保をディフェンダーにして幻獣は属性ってのも最終的な判断としてはありか…重ねてですがわざわざ教えてくれて本当ありがとうございます --
2016-07-14 (木) 17:55:41
ちなみにうちの場合自キャラクルワッハ40%でファフ40%だとイクシオンの雑魚に8200~8600 クルワッハ40%だと7800~8000くらいだったから風相手ならクロワッハ、弱点以外ならエキドナやファフがいい感じですね --
2016-07-14 (木) 17:58:23
すごい分かりやすいです。ありがとうございますた! --
2016-07-14 (木) 18:19:46
https://goo.gl/SfwwPc
→幻獣効果の組み合わせによるダメージ倍率を表にしてみた。見辛いかもしれんが参考になれば嬉しい --
2016-07-15 (金) 11:38:57
はえ~すっごい…これはコメ欄ではなくページ本文中にリンク載せとくべきでは --
2016-07-15 (金) 12:34:32
上記一覧をゲーム仕様・計算式>与ダメージについてへ加筆させていただきました --
2016-07-16 (土) 16:06:29
これはすごいあなたが神か --
2016-07-16 (土) 16:50:15
スプレッドシートつくってくれてる方、よかったらキャラ40×属性30とか、よく組む組合も追加してほしいです! --
2016-07-16 (土) 17:44:01
作成主です。そういえばありませんでしたね・・・。作成しておきます --
2016-07-16 (土) 17:50:43
なんじゃこりゃすげええ --
2016-07-16 (土) 18:51:24
これは助かるわ・・・。作成お疲れ様です --
2016-07-26 (火) 16:44:48
いろいろしゅごいいいいいい --
2016-08-18 (木) 23:19:05
おおわざわざ計算してくれたんかありがとう。結構な差がつくし属性の倍率上がればもっと差は開くか… --
2016-07-14 (木) 17:26:57
間違って木生やしちゃいました申し訳 --
2016-07-14 (木) 17:27:31
SRの強化はRを素で食わせて経験値の足しにした方がいい気がしてきた --
2016-07-15 (金) 15:25:47
これ私も思います。全属性均等にあげてると完凸したSRをMAXまで持っていく経験値がまったく足りないです。 --
2016-07-19 (火) 22:54:30
自軍弱いうちは誤差だからいいが、自軍が強くなってくると数%×nでも馬鹿にできない数値になってくるから計算がめんどくせぇ・・・強いPT組むためには必須だが --
2016-07-15 (金) 15:33:35
何も知らず生食いしかさせてなかった俺涙目 --
2016-07-16 (土) 11:55:57
今知ることができたことを喜ぼう --
2016-07-16 (土) 18:45:09
ガチャ特典のスキル素材。プレゼント欄に無いから不具合か?と思ったら自動でウェポン欄に入るんですね。5つもくれるのはいいのだけどめっちゃ邪魔。 --
2016-07-19 (火) 23:28:35
なぜ即スキル上げに使って消化すると言う発想ができないのか --
2016-07-26 (火) 10:11:59
5個くらいで邪魔だと思うなら拡張した方がいいんじゃない? --
2016-07-30 (土) 03:02:44
SR杯はSLvが上がる毎に+40+30+20+10と分子効率が良くなる。同様にR杯は+10+10+3.33,SRは+25+15+5。これを消費R1本毎の分子効率上昇に変換するとSR杯は+40+15+6.66+2.5,R杯は+10+10+3.33,SRは+25+7.5+1.67になる。Rが足りない人は消費R1本毎の分子効率上昇が低いものから取りやめていくと効率がいいはずと考えてみた。 --
2016-08-06 (土) 17:43:39
概ねそうだね。端数が存在するSRのSlv3の端数5をどう考えるかによるけど(端数解消で初めて意味がある/切り捨て利用と考えればSRは+25+5+3.33,。Slv3×2で素材にすればSSR位にしか使えないけど↑の通り) --
2016-08-11 (木) 01:06:23
そもそもぴったり使おうとはしないな,分母140以上の強化にはSRのSLv31本135だけで成功率100%にならなくてもがんがん使う,そうじゃないとSR余って仕方ない --
木
?
2016-08-14 (日) 01:00:58
105な。効率の話関係ないし個人の勝手だからそんなのは自由にやればいいよ --
2016-08-14 (日) 01:13:33
105だったな,すまん,でもRとSRをいかにうまく消費するかというまさに効率的な強化の話をしていたつもりだったんだが・・・・・・? --
木
?
2016-08-14 (日) 09:45:25
とにかくR武器はジェムガチャで(時間さえあれば)無限に近く手に入るという前提でいくと、SR武器、R杯、SR杯は最大効率で活用するのが望ましい。 --
2016-08-17 (水) 13:30:36
R杯LV3(分子60)→SRならLV6、SSRならLV3からのスキル上げに使用 --
2016-08-17 (水) 13:34:01
SR武器LV4(分子140)→SRならLV14、SSRならLV7からの使用 --
2016-08-17 (水) 13:34:36
SR杯LV5(分子250)→SSRならLV12~13からの使用 --
2016-08-17 (水) 13:36:13
こう見るとSR武器LV6~LV14までのスキル上げは最大効率では難しいと思われる。R杯が手に入ればここを乗り切るのに使うべき。Rを大量消費するか、SRを効率一段階落とすのが現実的か --
2016-08-17 (水) 13:40:14
それにSR武器はLV3→LV4で分子は0.5しか変わらないのでSR武器LV3(分子105、SRLV10~、SSRLV5~)もどんどん活用するべきだろう --
2016-08-17 (水) 14:03:38
何が余剰かはプレイスタイルによるから。正解は一生でないぞ --
2016-08-18 (木) 15:38:47
意識してない人が多いが100%強化にこだわらなければR杯はSLv4 --
2016-08-17 (水) 15:17:24
↑途中誤送信 に上げたほうが効率が良いぞ R3R杯1があるときSLv3まであげれば70,SLv4まであげようとすれば33%の確率で60,66%の確率で80だ --
2016-08-17 (水) 15:20:01
R素材なら失敗しても精神的ダメージ少ないし期待値最高効率でやってもよさそうだな --
2016-08-17 (水) 15:42:22
マジかこれ。ありがとね --
2016-08-21 (日) 04:17:45
合成早見表を”ウェポンスキル強化試案”に仮追加しました、訂正等お願いします --
2016-08-18 (木) 15:25:08
光や闇みたいな万能属性はきっちり上げるとして4属性はRで20の9本(サブ枠用)でもいい気がしてきた今日この頃(費用的に --
2016-08-19 (金) 23:32:14
確かに今はそれで大丈夫だけどこれから敵が強くなっていくとしたらまずいぞ --
2016-08-21 (日) 04:16:32
ですね~。RのみでメインSSRだとしてもアサルト106%。しかも肝心の攻撃力がRだと3凸でも1000あるかないかなので結局育てなおさないといけない分もったいない気がします。 --
2016-08-21 (日) 04:47:50
RをSLv20にするぐらいだったらSRをSLv14,SSRをSLv8にした方が楽だと思うぞ R1本をSLv20にするには950(実際には端数の5の影響でもっと多い)必要だがSR1本をSLv14にするには910,SSRをSLv8にするには560で十分だからね(なおSR,SSRアサルトの入手の手間は考慮しない) --
2016-08-21 (日) 08:21:57
まあ純粋に時間は相当かかりますよね。Rならジェムさえあればガンガン上がっていくからね。ベースになるSR武器が揃うまではR育てるのもいいかもね、後でエサにすりゃそこまで損はない --
2016-08-21 (日) 12:33:17
自動計算ツール出ないかなww --
2016-08-21 (日) 20:03:16
日ごろお世話になっているので、合成計算シートをどうぞ。ただし内容の正確性は保障できません。
http://ur2.link/xUtN
--
2016-08-23 (火) 21:42:48
張ったはいいものの強化試案の一番下に一覧表があることに今気づいた・・・ --
2016-08-23 (火) 21:48:32
得意武器補正ってどのくらいあります? --
2016-08-24 (水) 10:28:50
闇武器がそもそも無くて、ジェムガチャ破産するまで回してアサルト強化に励んだが、ベースが雑魚いから焼け石に水状態・・・前回の降臨戦でアポとハゲ槍で満足しなければ今頃もっと・・・orz --
2016-08-25 (木) 16:48:03
アポのSRは完凸までいってもかなりしょぼかったような? --
2016-08-25 (木) 19:40:31
持ってるけど1350ぐらい。Rが1150ぐらいと考えるとそこまで差はないね --
2016-08-26 (金) 10:32:43
ディザストレで頑張る方がいいね --
2016-08-26 (金) 20:00:35
闇ディザSR銃集めた方が強いからね --
2016-08-27 (土) 16:48:33
スキル上げにこんな仕様が・・素で散々食わせてた・・(´;ω;`) --
2016-08-27 (土) 10:42:51
最初はみんなそうさ・・・。初期組でもwikiとか見ない人はまだ気づいていない人も多いかもね。 --
2016-08-27 (土) 22:01:17
各武器スキルのレベルに対応する本数入力すると%出してくれる表作ったんですが需要ありますか? --
2016-08-30 (火) 22:49:11
http://dambo.mydns.jp/uploader/file/Pp14558.zip.html
とりあえず貼っておきます。 passは0551です --
2016-09-01 (木) 20:24:21
サーバが無いよ --
2016-09-03 (土) 03:35:30
kamihime_skill.zip,
http://www1.axfc.net/u/3714185
鯖が落ちているようなので別の場所にうpしました。 パスは同じく0551です --
2016-09-03 (土) 04:47:25
確認したいけど限界突破しなくてもウェポンスキルを20まで上げられるのですか? --
2016-09-04 (日) 03:55:51
もちろん。限界突破は武器Lv上限をあげるのでウェポンスキルLv上げとは無関係。 --
2016-09-04 (日) 04:34:03
ありがと --
2016-09-04 (日) 04:42:57
単純にスキルLVの合計かと思ったら半分にして武器の数かけるのか。SSRは突破させず素のやつをいくつも並べる方がいいのかな? --
2016-09-04 (日) 14:05:10
スキルが10個になるまでは重ねず、埋まったらSRから重ねて最後にSSRの流れが良いかと思います --
2016-09-04 (日) 21:55:18
R盃、SR盃が増えてきたので上で張った合成計算シートに各種盃まで追加したものをどうぞ。上のアドレスは消します。これ以上はマクロじゃないときつそうなので誰か頼みます。 →
http://qq1q.biz/yal1
--
2016-09-05 (月) 00:27:16
ある程度チェック済みですが完全ではないと思うので、間違っていたら各自コピーして修正してください。 --
2016-09-05 (月) 00:28:57
限凸イベ品攻撃力2300か属性合わせた攻撃力1200(アサルト10%)ってどっちが強いの・・・?教えてエロい人! --
2016-09-08 (木) 16:48:50
この手の質問する場合は幻獣も書いてほしい。じゃないと計算できない。幻獣無視するなら神姫の攻撃力10000以上あれば後者が上 --
2016-09-08 (木) 17:15:47
ヘビモス凸3(45%)です。平均攻撃力30000 --
2016-09-09 (金) 07:15:29
一致1200アサルト10%が上です。 --
2016-09-09 (金) 07:32:12
幻獣だけでも計算出来ないよ,アサルト値がわからないと・・・10/{(2300-1200)/(30000+1200)}=283.63 その武器を装備してない時点での残りの武器幻獣合わせたアサルト値が183.63%を超えてれば攻撃力2300の方が強い,つまりほぼほぼ1200の方が強い --
2016-09-10 (土) 10:38:37
効率の合成一覧のSSR武器の11→12の所、SRLV3×2+R1本の方がR武器の数減らせるぞ --
2016-09-09 (金) 20:48:36
SRLv4×1+SRLv2×1=SRLv3×2 でRが一本減るってことなら、SSR18→19でも減らせるってことか。 --
2016-09-10 (土) 17:48:35
ご指摘サンキュー、直しとくぜぇ~ --
2016-09-11 (日) 04:40:28
神姫Projectスキル値計算表でSSRアサルトレベル20に数字を入力できない不具合があったため修正版をうpしました --
2016-09-10 (土) 00:34:07
https://www.axfc.net/u/3716991
passは「0551」です --
2016-09-10 (土) 00:34:48
事後報告で申し訳ありません。 --
2016-11-06 (日) 18:33:54
作って頂いたExcelに自分なりに修正を加えてみたのですが、アップしても宜しいでしょうか? --
2016-11-06 (日) 18:37:11
おお、これは便利。使わせていただきます。ありがとうございます。 --
2016-09-11 (日) 19:38:41
ありがとう、自分のアサルト値知れて助かりました。 --
2016-09-18 (日) 15:04:29
再うpお願いします! --
2016-09-26 (月) 07:00:33
多分DLして解凍すれば多分大丈夫だと思いますが…… Alzip辺使ってみてダメそうでしたら再うpしますので報告お願いします。 --
2016-09-28 (水) 22:13:25
もうSR武器何個とジェムいくら~で指定レベルまでアップさせて欲しいわ・・・強化だけで1時間以上とかアホだろ --
2016-09-12 (月) 13:59:53
ガチャからRが出る確率が均していけば2割くらいか?これのおかげで時間がかかるかかる。しかも幻獣混じって定期的に枠整理しないといけないさらにキツイな --
2016-09-12 (月) 22:54:09
そういや強化ボタンおしてから左なんかのボタン押せばLvアップのピロピロ見なくていいのでちょっとは短縮できる気がする。これって小ネタ? --
2016-09-17 (土) 14:48:57
確証はないがキャンセルされた気がする。厳密に言うとスキルレベルアップを見るまでに移動するとスキルレベルのみ上がらない。もう一回試す気がないので勘違いだったらすまぬ。 --
2016-09-18 (日) 10:51:46
いつも当たり前のようにやってたから皆知ってると思ってたわ なお無音のためピロピロってSEだったのを言われて思い出した模様 --
2016-09-18 (日) 12:03:59
↑1葉 今日強化で10回は飛ばしたけどそんなことはなかったな,修正されたかごく低確率か勘違いだろう --
2016-09-18 (日) 15:07:22
ガチャからでるNを自動で売ってくれるだけで1Hは時間短縮できるな --
2016-09-18 (日) 16:36:55
ほんとそれ。自動合成機能も欲しい --
2016-09-30 (金) 15:09:07
神姫って動作微妙に重たいよね…もう少し軽ければストレスも多少なり軽減されるのになあ --
2016-09-19 (月) 17:06:25
サーバーが重くてすまんのぉ。ご理解してほしいのじゃ。 --
2016-09-20 (火) 00:46:14
サーバーが重いのもあるんだろうけど無駄に読み込みかけ過ぎでしょ。あと無駄な演出は要らないです。 --
2016-09-22 (木) 23:50:25
SSRアサルト9を10にしただけで疲れたわ。モサモサしすぎィ! --
2016-09-24 (土) 13:17:59
最悪だ・・・手元のメモSRようだと思ってて2倍消費してた・・・ --
2016-09-20 (火) 20:14:16
合成成功率96%でlv5SR聖杯を無駄にした人が通ります --
2016-10-06 (木) 16:02:27
ディフェンダーは数字として効果が実感しやすいのだけど、アサルトは体感苦労の割にダメージの上昇が少ない気がする、乱数のせいかな --
2016-10-06 (木) 06:00:43
乱数のせいですね。あとはアビリティ倍率、フレンド幻獣などなど アサルト数値がすでに高いとさらに・・・ --
2016-10-06 (木) 23:13:32
新武器スキルはアグニのバフみたいにHP割合で少ないときに火力アップって認識でいいんですかね? --
2016-10-07 (金) 18:54:32
お空のwiki見て自己解決しました。 問題は修正前の補正か修正後の補正なのかってところ --
2016-10-08 (土) 00:09:42
風ユニオンレイドのSSR剣のなんたらブライドはグラブルで言う「背水」効果ってとこかな?全く同じならHP100%でも+10%ってことになるが --
2016-10-08 (土) 01:35:56
修正前の仕様だとそうなるみたいですね ただ修正後の仕様だとHP100%だと0%みたいです --
2016-10-08 (土) 06:33:43
タービュランスプライドの検証をした所HP100%の時は補正が0である可能性が高いです。 --
2016-10-08 (土) 15:51:59
そろそろ判明したかなと見に来たらマジか・・・ --
2016-10-08 (土) 19:47:54
運営としてはディフェンダー武器のワンチャンも含めて、アサルト一択状態をどうにかしたい意図がありそうだな。つーかよくもまぁ臆面もなくパクり続けるよな。。。さすがDMM。 --
2016-10-08 (土) 22:04:58
神姫なしガチャ武器がアサルト中プライド中(SSR)とかアサルト小プライド小(SR)とかになれば嬉しい --
2016-10-08 (土) 23:47:31
Slv上げた場合どういう補正になるんだろう・・・上昇値がアップするのか最大値上昇のハードルが下がるのか・・・ --
2016-10-09 (日) 13:52:15
お空のままだと上限が上がる感じになると思いまふ --
2016-10-09 (日) 15:23:51
SSRプライドは1+(10+SLv)*(1-現在HP/最大HP) で小数点切り上げのアサルト加算。 --
2016-10-10 (月) 10:30:15
現在HP-1じゃないの? --
2016-10-10 (月) 13:11:43
減ったHPの割合が(10+SLv)に掛かるから合ってる。SLv20でHPが40%減ってるなら30*0.4と保障1で13%。HP50%減ってるなら16%って感じ。 --
2016-10-10 (月) 13:28:51
あーそういう意味か・・・。1-が分子にかかってるのかと思った。了解 --
2016-10-10 (月) 13:39:55
HPMAXで1%、HP50%でSSRアサルト相当、HP0%で(SSRアサルト×2-1)%ってことだな。現状私は使いこなせる気がしない、高攻撃力SRアサルト以下かなー --
2016-10-10 (月) 13:37:15
風で装備埋められない組が、ちょい火力上げに入れるぐらいかー。現状の倍なら面白かったんだけどな。ステを犠牲にして並べたりさ・・・ --
2016-10-11 (火) 07:58:17
でもこれって全キャラクターに適応されるわけだから皆死にまくって最後にクウフーディンとか雌豚とかとって暴走とかかけりゃ糞強くなんじゃないの? --
2016-10-14 (金) 19:05:36
かばって一気に瀕死とか、蘇生させて瀕死状態とか。何か遊べそうではあるがもうちょっと武器の数が欲しくなるね --
2016-10-15 (土) 10:46:27
1本だと瀕死でもSSRアサルト+攻バフ中くらいの効果しかないから、糞強くはならないんじゃないかな。 --
2016-10-16 (日) 15:09:54
キャラ毎の減少割合なのか全員のトータルなのか --
2016-10-15 (土) 10:33:13
某掲示板でプライド武器の検証をしてきたがイマイチ法則性が見えず。とりあえず確認が取れたところまでのデータはこちらです --
2016-10-21 (金) 00:30:19
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org385559.jpg 頭に「http://」をつけてね --
2016-10-21 (金) 00:31:45
上段の一番右は、一番左と比べると106%で6%増加じゃない? --
2016-10-21 (金) 12:58:30
ほんまや。セルの指定間違ってた… --
2016-10-21 (金) 20:34:30
重ねるべき?素で並べるべき? --
2016-10-10 (月) 13:28:46
重ねるべきでしょ。正直これ入れるぐらいならSRアサルトの方が良い気がする --
2016-10-10 (月) 13:41:14
並べるほどの価値はないなー目下ライバルはSRアサルトというよりSSRディフェンダーな気がする。それぐらい微妙(個人の感想です --
2016-10-10 (月) 13:46:16
HPMAXだと意味ないとかしょぼすぎだろ。グラブル修正前の10%のほうからにしとけよ・・・ --
2016-10-19 (水) 03:40:55
上の式は間違いで(SLv/2)+15*(1-HP/MHP)だと --
2016-10-20 (木) 16:06:52
結局のところアサルト一強の現状に変わりはないっぽいね~。もうちょい選択肢増やしてくれても良いと思うんだが・・・ --
2016-10-22 (土) 00:52:13
すぐ上にある(SLv/2)+15*(1-HP/MHP)でアサルトが上がるのが確認できたから、SRアサルト武器入れるならSSRプライド武器入れた方が良さそうよ。HP8割でSRアサルト同等、6割でSSRアサルト同等になる。当然それ以下になればさらにダメージ上がる --
2016-10-22 (土) 10:09:41
中々一概には言えないだろうけど、攻撃アビを開幕ぶっぱしたり、HP8割切る前にフルバする場合はSRの方がいいんじゃないかな・・・ --
2016-10-22 (土) 10:29:26
↑高アサルト低攻撃力だとHPMAXでも普通にプライドの方が強いよ。風ディザ弓攻撃力1602 のアサルト13%風プライド剣2196 のアサルト10%。弓装備時攻撃力30000、プライド装備時の幻獣含めたアサルトが100と仮定。このときの攻撃力を基準とすると、弓を装備した場合(100+100)→(100+100+3)で1.5%増し、プライドを装備した場合30000→30594で約2.0%増しになる。ディザ武器と比較した場合だし適当な数値だから万人には当てはまらないけど自分の数値で計算してみるといい。 --
2016-10-22 (土) 11:04:22
ただよく考えたらプライドは完全育成するのに時間がかかるためコスパはすごく悪いな(´・ω・`) --
2016-10-22 (土) 11:21:19
もうALLアサルト20で完成してる人にはつらいが、これからアサルト上げようとしてる人には後から入手したプライド武器上げても良さそう --
2016-10-22 (土) 11:46:45
SRアサで完凸してないのと入れ替えるのなら有りか。しかしSSRで完凸させてそこまで上げてやっとSRとの比較対象とは泣けるな・・・ --
2016-10-22 (土) 19:18:13
今回のマスティマragonarokみたいなのだとバースト撃てる時点でHPかなり減ってる人は多いと思うし、そういう場合はなかなか有用 --
2016-10-22 (土) 22:05:20
SRをSSRに置き換える事を考慮した場合、SRLV11か12以上は無駄になるっぽいけど皆SRLV20までやってるの? --
2016-10-22 (土) 22:18:27
SSRがそんなにぼろぼろ手に入るならSRは最初からエサだ --
2016-10-23 (日) 23:07:46
だねぇ。半年で各属性1,2個しかイベントSSRアサルトが実装されていない現状、全部イベ武器で埋めるとなると何年かかるのやら。ガチャでSSR武器出たとしても2凸はさせないと完凸SRに劣る性能だし。 --
2016-10-24 (月) 01:22:54
SSRはかなりご理解しても凸2がいくつかあるぐらいだなぁ。ばらけてしまうから。 --
2016-10-24 (月) 08:59:09
単純に考えても強化の手間はSSRがSRの2倍かかる。SR杯やSSRエサを考慮したとしても、最終13%と16%の性能差と育成にかかる時間と手間を考えたらSRで十分な場合は多いと思うよ。 --
2016-10-27 (木) 23:04:48
ご理解勢じゃないのなら、SRも20まではあげたほうがいいかな。ただし攻撃力が高いのだけあげて、あとあとすぐ外れそうなものは11レベルぐらいで止めておくのがいいと思う。 --
2016-10-29 (土) 13:09:37
SSRに置き換えること前提ならSRをSLv2にする時点で無駄ってことになると思うんだけど。Lv11とか12ってどこから出てきたんだろう? --
2016-11-05 (土) 23:19:54
餌にする時に無駄になるならないの話だと思うで SR11なら分子385でSSR19→20の強化に使える。SR11の時点で5無駄になってると取るかSR12からが真の無駄と取るかSR5~は全部無駄ととるかは人次第 --
2016-11-05 (土) 23:58:27
ジェムの使い道が増え、レイドが改悪されたのでジェムが貴重になった。SR餌はSLv3で止めておこう・・・ --
2016-10-29 (土) 13:33:25
おそらくは、R武器のためにガチャを回すように仕向けたいのだろうな。R武器がSR武器より入手機会減少している以上は、SRLv2、SRLv3を積極的に使ってR武器を節約すべきだろう。 --
2016-11-01 (火) 01:31:26
あとジェムガチャからのR武器出現率も悪くなっているように思う。全体にR武器の入手機会は減少したと思われる --
2016-11-01 (火) 01:32:35
こんなのますます固定パ促されてるだけなんだよなあ・・ --
2016-11-05 (土) 10:01:37
自分もR武器出現率低下したと思ってるけどあくまで体感だからなぁ・・・ 誰か統計取ってる人はいないかね。 --
2016-11-14 (月) 22:20:46
4で食わせてるとジェム消費激しい上にSR餌がめっちゃ余る --
2016-11-01 (火) 23:41:03
SRだだ余りするよなほんとRが足りねぇ --
2016-11-06 (日) 22:21:41
ちょっとRを節約する方針で表を修正してみた。ご参考に --
2016-11-10 (木) 22:01:14
SRを2倍本数使うとRはおよそ半分で済む、という試算の結果になった。ディザ、イベントでSRがふんだんに手に入る状況じゃSRじゃぶじゃぶ使ったほうが成長早そう。 --
2016-11-11 (金) 00:25:21
スキレベ上げの終着点が果てしない上にそこに至る道まで遠すぎて6属性どころか1属性に狙い絞らないといつまでも強くなれんのがキツイ --
2016-11-06 (日) 20:56:11
リリムがサイレント強化されてるけど、武器のプライドも変わってるのかな? --
2016-11-07 (月) 17:54:35
ANTはお知らせを読まない定期。 プライドの効果も変わってるってアナウンスあるぞ。 --
2016-11-08 (火) 02:16:37
王子もそうだけどANTも文字が読めないからな --
2016-11-08 (火) 02:18:38
この手のプレイヤーは基本読まないからねえ。お花も小ネタに団長はお知らせを読まないて追加されてたし。 --
2016-11-08 (火) 02:24:59
プライドの変更ですが(SLv/2)+20*(1-HP/MHP)で一致しました。スキルレベル4までの確認です。HP85%でSRと同じ。HP70%でSSRと同じダメージになります。 --
2016-11-08 (火) 10:56:32
SRアサルト入れるよりプライドのほうが良さそうですなあ --
2016-11-08 (火) 14:14:28
安心してプライド強化できる、検証ありがとうございます --
2016-11-08 (火) 14:24:46
20まで鍛えたらSRアサルトと気兼ねなく交換できるね。火も風と同じプライド剣だったら泣いて喜んでたんだが --
2016-11-09 (水) 14:55:37
アサルト、ディフェンダー自動計算表投下した者ですが、修正してくださったものはどんどん投下していただいて結構ですー 使った人が快適な神姫ライフを送れればそれでいいでっせ --
2016-11-10 (木) 00:19:30
プライドSL20にすれば10%の恩恵はあるのか。SSRのステ考えりゃSL高められれば現状じゃましか --
2016-11-11 (金) 02:22:52
SRlv3までR杯有り版を書いた人に相談。分母100の時は「SRlv2*2」は過剰で「SRlv2*1、SRlv1*1」か「SRlv2*1、R*3(=SRlv3*1)」のどちらかで十分なんだけど、生SRを使わない主義なのかR*3を避ける主義なのか判断が付かなかったから修正を保留してます。どっちにします? --
2016-11-11 (金) 12:05:33
指摘感謝、ポリシーにゆらぎがあって混乱させてすみません。生SR考慮してなかった。よってSRLv2、Lv11本ずつでおkです。1回合成でRは3本ぐらいで抑える方向が現状コスパがいいようですね。 --
2016-11-13 (日) 20:39:10
よってR2本ぐらい生で合成する場合は生SRLv1を食わせた方がいいかもしれない。それと、SRLv1+Rと、SRLv2のどちらでもいい場合とかは経験値的、手間的な意味で前者がホント微妙ですが得かも --
2016-11-13 (日) 20:54:23
要するにプライドは無傷だとR武器と同等、半殺しぐらいからSSR越えなんやね。 うまいことチームメンバーの体力が均等に削れてく機会が少ないし、SSRアサルトの代えには微妙で、ステ差含めてもSRアサルトの代えぐらいって所か。 BTとの相性も悪いしね。 --
2016-11-11 (金) 14:51:22
85%でSR、70%でSSRと同等。人を選ぶ性能っすなぁ・・・ --
2016-11-12 (土) 18:26:44
HPの最大値を8000~1万程度とすると、被ダメが1000程度でSR級、2000程度でSSR級な感じか。 戦闘ターン数と被弾回数考慮するとSRとSSRの中間くらいじゃない? --
2016-11-15 (火) 00:03:21
ユニイベではHPブーストがかかるから有効かな。全体範囲で2000くらい軽く飛ぶし。降臨・レイドではアサルトのが使いやすいね。 --
2016-11-15 (火) 22:59:52
いや普通にアサルトの方がいいだろ。でもステの差でSRアサルトよりはSSRプライドだね --
2016-11-16 (水) 11:59:40
BTは絶対にアサルトのほうが強いと思うけどバースト溜めている間に程よくHPが削られそうな相手に対してはプライドの方が平均火力出るかも --
2016-11-16 (水) 12:07:31
ゲームのバランス次第で化ける感、現状の大味バランスだと出番は薄そう でも自爆キャラたちには多少面白そう --
2016-11-16 (水) 12:37:25
現状1種類だけだが、複数出てくると面白そうだな。10個すべてプライドにして体力半減以下からバースト打つとおもしろいことに --
2016-11-20 (日) 22:58:08
相手がラグナロクだと、バーストぶっぱする頃には体力40%くらいだろうし、そのときにプライド10本並べてたらアサルト220。これは強い(理論上) --
2016-11-23 (水) 17:15:27
SSRアサルト完凸並べる人以外には有用って結論なのね!ってほぼ全員やないか・・・ --
2016-11-26 (土) 02:25:39
直前の木の枝が伐採されてるけど・・・本人が伐採したのかな? --
2016-11-11 (金) 16:29:22
SSRの7→8でSRlv2×2、R×1のR*1はいらないんじゃ?SRlv2は35*2で70、70*2で140だからRなしでぴったり100%ですよ --
2016-11-15 (火) 10:20:38
ちょうどカボチャレベル上げしてたけどその通りですね。 修正してもいいのかな? --
2016-11-15 (火) 12:59:00
報告感謝。R×3を生SRに変更するのと同時に修正し、合計本数も算出しなおしました。 --
2016-11-15 (火) 15:09:50
修正ありがとうです --
2016-11-15 (火) 15:43:58
アサルトxxxって、レベルの合計ですか?パーセントの合計ですか?レベルの合計だとR, SR, SSRの組み合わせがあるので、パーセントだとは思うのですが・・・ --
2016-11-16 (水) 19:40:27
イベントのページでアサルト100だのアサルト40だの言ってて、どっちのことなんだろうな、と --
2016-11-16 (水) 19:41:24
通常は%の事として使われてる。後、質問は質問板でどうぞ。 --
2016-11-16 (水) 19:47:01
スフィンクス降臨戦のSSR武器ですが、光属性キャラクターの攻撃力上昇(中)/光属性キャラクターの最大HP上昇(小)となってますが、実際は通常のアサルト(大)でディフェンダーは機能していません。アサルト部分はLv1で6.5%、Lv2で7%確認。不具合かな? --
2016-11-16 (水) 23:47:56
SLv20にしたらアサルトとHPともに16%上がってますね。まぁ修正対象ですわ。 --
2016-11-17 (木) 00:28:24
SLv20にしたけどHPは全く上がってないな、なんで個人で変わるんだよ --
2016-11-17 (木) 12:39:27
個人で変わるみたいですね、Lv6まであげてみましたがこちらもHPは変わらず、アサルトは大の数値で一致してます --
2016-11-17 (木) 13:56:08
条件で変わるのかなぁ。メイン装備、サブ装備とか得意武器の処理とかがバグっているのか?まあ表記と違うことは間違いないようですね --
2016-11-17 (木) 20:28:12
HP上がってるから修正されたのかなと思ったら人によって症状違うのか。アサルトは確認してないけどHPは16%上がってた --
2016-11-19 (土) 11:26:46
スフィンクスSSR武器うちも変だわ、9→10に上げるのにR18のはずが18相当用意しても81% --
2016-11-30 (水) 13:47:15
ウエポンスキルを上げた際に表示される「wepon skill level up」このスペルミスはまだ直さないのか --
2016-11-21 (月) 23:10:17
気になるなら要望で指摘してやればいいし、ただ揶揄したいだけなら雑談でやれ。俺はそんなの放置して他に時間かけてほしいが。 --
2016-11-22 (火) 19:40:40
最初からカタカナにしておけばいいのにな --
2016-11-30 (水) 19:09:09
強化案のSSRアサルト12→13のところ、SRlv3×2、R×3の方が取得経験値が上です。必要なR本数は変わりませんが一応 --
2016-11-25 (金) 16:51:42
アクセ実装に伴い、ジェムの使い道が更に増えた・・・ジェムの希少性を考えると、もはやSR餌は生orSLv2で食わせる他ないだろう・・・・ --
2016-11-28 (月) 22:34:55
R餌の価値がどんどん上がっていくな・・・アサルト育てるのかなりしんどくなった --
2016-12-01 (木) 12:20:13
生でよくなったから、表の価値が大暴落だな。作った人はお疲れ様ですw --
2016-12-10 (土) 14:36:03
別にジェムクエ走れば補填できるからそこまで悲観しなくてもいい。プレイ時間とれないとまぁキツイのは認める --
2017-01-08 (日) 08:26:33
プライド系の武器は一応、HPが満タンでも、ある程度の効果はあるんだ。スペック的にもSSRアサルトが無ければ代用してもいいか・・・。 --
2016-12-05 (月) 14:55:17
おーブライド解析完了してたんだ・・SR武器装備してるくらいならブライド使ってもいい感じに見えるね --
2017-01-07 (土) 08:18:10
Excel用「簡易アサルト一覧表」を作ってみました。とりあえずアサルトの%だけ分かればいいんだよ!っていう人向け。一応ディフェンダーも計算できます。各属性の武器強化具合のチェックとか次の強化計画を立てるのに役立ててもらえればうれしい --
2016-12-12 (月) 10:22:55
https://www.axfc.net/u/3751216
パス1326 --
2016-12-12 (月) 10:23:49
以前アサルト、ディフェンダー計算表をうpした者です。 プライドも対応するようアップデートしましたのでお収めください。 --
2016-12-16 (金) 00:05:52
https://www.axfc.net/u/3752922
pass0551 --
2016-12-16 (金) 00:06:06
表示ミスが有ったので修正しました。
https://www.axfc.net/u/3752938
pass0551 --
2016-12-16 (金) 00:37:24
この表凄く頼りになりますね。属性ごとに保存しておけるのが嬉しい。いつもありがとうございます。 --
2016-12-20 (火) 13:33:54
頂いていきます。必要最低限な所がすごく便利で助かります --
2016-12-25 (日) 16:45:29
ヤルダバオートのslvはどのくらいまで上げてみんな使ってるんだろ...最大効率にするにはR武器10個必要みたいだけど、そこまで上げるのが大変。 --
2016-12-17 (土) 17:36:11
よほどのことがない限り2とか3でいいと思うんだ SSRの15~なんてSSRディフェンダー食べさせりゃいい --
2016-12-17 (土) 18:06:25
サンキュー。参考にさせていただく --
2016-12-17 (土) 18:09:03
今更だけどプライドの上限補正に達成するのって理論上HP1じゃなくてHP5%だと思うんだけどそこら辺どう思いますかね --
2016-12-24 (土) 13:33:57
プライド表作成した者です。HP1の下限値のほうが分かりやすいかなと思い。記入しました。気になるのであれば修正してもらって構わないです。 --
2016-12-24 (土) 13:55:27
りょーかい HP1になる機会はほとんどないと思うので一応5%にさせていただきました --
2016-12-24 (土) 14:48:57
いくらなんでもNガチャのR武器の排出率露骨に絞りすぎだろ・・・ --
2016-12-26 (月) 04:33:08
確率半減したらしいね。課金ガチャで引けということさ --
2016-12-29 (木) 19:42:16
これのせいで一気にゲームがつまらなくなった --
2016-12-30 (金) 04:12:48
ジェムクエの修正の影響かねぇ。 --
2016-12-30 (金) 07:48:00
イベ武器どんどん出してるけど育成がマゾすぎてSSRは各属性1本でいいやってなっちゃう。某ゲームみたくレイド産SRやSSRを餌にしまくれる環境なら違ったのに… --
2016-12-30 (金) 13:26:15
あっちはそもそもSLVアップの確率がこっちより大分低いからどっこいどっこいだよ --
2017-01-07 (土) 08:39:45
どっこいどっこいってことはねーな。向こう始めて3週間くらいだけどSSR30本越えたし、初心者がこのペースでSSR手に入れられるならはるかに上げやすい --
2017-01-11 (水) 19:43:23
↑ちょっと訂正。上限解放に使った本数も含めたら50本越えてたわ --
2017-01-11 (水) 19:51:54
SLV上昇確率が低いから、SSR本数出るにしたって餌のSSR本数も多いぞ?その辺りもちゃんと見てからな --
2017-01-15 (日) 11:38:57
向こうはこっちの4倍食うからな。序~中盤はホントきつい --
2017-01-15 (日) 15:45:37
上の人達エアプでしょ?ジェムクエ追加辺りで一気に渋くなったけど今は戻ってますよ --
2016-12-30 (金) 13:22:56
誰かがデータ出してくれるまではこの論争は凍結で。ジェムガチャは確率がどの瞬間にいじられたかわからない。そしていじってもゲーム内のことなので法的には問題ない。 --
2016-12-30 (金) 14:32:57
いきなり法的とか言い出す文章に茶吹きかけた --
2016-12-31 (土) 12:37:26
法的とか言ってる奴馬鹿じゃねえのw --
2017-01-01 (日) 03:28:02
なんだか上位通常クエ(メインクエスト)のR武器(ケルブ以外)のドロップ率が気になってきたけど、まさかねw ジェムクエで稼いでジェムガチャ回した方がR --
2016-12-31 (土) 14:44:50
途中・・・R武器多いよね・・・うん、そう信じてる。そう信じたいw --
2016-12-31 (土) 14:46:03
いくらなんでも6000ジェム=ジェムガチャ60連でR武器が出ないことはほぼないから(まれにあるけど2個以上出ることも多い)ジェムクエ行く方が効率的かと。 --
2017-01-03 (火) 05:51:40
10連が引けなくなるバグの方が問題だろ --
2016-12-31 (土) 15:49:25
最大効率にSR杯・SSRウエポン追加したのも欲しいな --
2017-01-02 (月) 17:16:06
SSRウェポンはSSR18→19、19→20以外は1で100%だし気にするまでもなかろう 杯はほしい --
2017-01-03 (火) 02:59:07
そろそろデミウルゴスの分も書いた方がいいかもな多分成長確定だと思うが --
2017-01-04 (水) 08:34:22
果たしてそれを交換する猛者は現れるのだろうか…… --
2017-01-04 (水) 09:02:09
そうだな書いた方がいいな、だから言い出しっぺが責任を持ってデミウルゴスを交換してその効果を確かめ詳細を記載してくれたまえ。 --
2017-01-07 (土) 11:16:00
ゲリラでジェム手に入りやすくなったし、昔のSRをとにかく節約する方針のほうがいいような気もしますね 現状10万ジェムほど稼ぐコストのほうがSR20個拾ってくるコストよりも安いはず --
2017-01-04 (水) 13:36:06
その10万でいくつRが引けるかかな・・・ --
2017-01-04 (水) 13:46:31
仮にR武器率10%として100本は固いかと 正確な確率は知らないけども、SRLv4まで上げるレシピでSSR1本を20Lvまで上げ切るとそのくらいジェムを消費します。 --
2017-01-04 (水) 14:06:31
統計はよ。強化素材以外のR武器出現率が10%あるとは到底思えない。 --
2017-01-07 (土) 09:29:44
統計でたね、大よそ6%強だってさ・・・・ --
2017-01-08 (日) 22:05:56
6%しかないのか10%は切ってると思ってたけど思ってた以上に低かった・・・10%くらいは設定して欲しいが。 --
2017-01-11 (水) 22:32:34
10連が引けなくなるバグがだな…… --
2017-01-04 (水) 14:19:46
バグじゃなくてこっそり追加した仕様だと思う。10連×100回=1000回を1日で回すと単発しか引けなくなる。1日10マン --
2017-01-04 (水) 17:13:37
途中送信してしまった 1日10万ジェムまでって考えておけばいいと思う。朝5時になるとリセットされるよ。 --
2017-01-04 (水) 17:14:24
それでも引き続けたら今度はニケが現れてノマガチャにすら出来なくなる念の入れようwww --
2017-01-05 (木) 19:40:32
その辺は個人差でしょう、ジェムクエがんがん周回できる時間取れる人ならそれでいいけど --
2017-01-06 (金) 18:55:58
まさしく。SR武器にしても、DFを完凸して集める人と全て餌にする人とに分かれてるだろうし、一概にどちらが良いとは言えない。 --
2017-01-07 (土) 10:04:42
成功率80・90%が普通にミスる・・・どうなってるんだ?やっぱ100%じゃないとダメなのか・・・ --
2017-01-07 (土) 12:14:18
SRPGやってる層なら100%以外信じない --
2017-01-07 (土) 23:28:47
神姫やってる層ならテクロスは信じない、96%を3連続で失敗して懲りたわ --
2017-01-08 (日) 04:25:30
俺も88%(1/8弱)をよくミスる。そして50%を大きく負け越してる。インチキだとは言わんが、なんか恣意的なものを感じてしまうので100%が固い --
2017-01-08 (日) 22:04:23
スパロボ経験者は100%と0%以外信じないぜ・・・。 --
2017-01-11 (水) 01:03:32
ここに投稿するのが適切かは分かりませんが。自分も計算機もどきを作ってみたので、試していただけたら幸いです。 --
2017-01-07 (土) 15:38:19
https://www.axfc.net/u/3762068?key=nsjx8hx5
これでUpできてるかな・・・ --
2017-01-07 (土) 15:38:49
アサルト100%にすれば単純にダメージも大体2倍になるって考えていいのかな。 --
2017-01-08 (日) 22:59:48
ゲーム仕様・計算式にダメージ中央値についてあるがその答えは否 2倍よりずっと大きく伸びるはず --
2017-01-09 (月) 00:06:52
×1が×2になるのだから2倍じゃろ --
2017-01-09 (月) 00:31:56
ウェポンだけならね 幻獣効果とかの補正一切入れないでpt組むなら知らんけど --
2017-01-09 (月) 00:47:23
済まない寝ぼけて沼ってた --
2017-01-09 (月) 01:30:39
幻獣効果も含めて2倍になるんだから結局2倍だぞ --
2017-01-15 (日) 12:47:40
幻獣キャラUP攻バフアシストもろもろ含めたアサルトを0→100にしたなら2倍になる。実際にはもろもろ含めたアサルトが0ってことはあんまりないだろうから(100+40+0)→(100+40+100)とかになって2倍より小さい値になるね --
2017-01-09 (月) 00:57:29
1つ質問なんだけど40がバフで100はキャラ攻撃50%x2って解釈でよろしいかね --
2017-01-09 (月) 01:07:34
40がキャラUP幻獣、攻撃バフなど、0、100が武器アサルトのつもりで書いてた。わかりづらくて済まぬ --
2枝
?
2017-01-09 (月) 01:18:34
アサルトは160%までしかいかないからめちゃくちゃ混乱してた スッキリしたよありがとう --
2017-01-09 (月) 01:20:45
なるほど --
2017-01-09 (月) 19:22:47
最初は分子だの分母だのなんのこっちゃと思ってたけど、本格的にスキル上げ始めたらスッと理解できた&ものすごく役に立った。解析してくれた先人様方にマジ感謝ですわ・・・ --
2017-01-09 (月) 06:34:37
アサルト(小)の数値について仮を削除。二コラで期せずして結果をだせたわ。 --
2017-01-09 (月) 07:43:18
もっと早くここを理解するべきだった・・R武器の垂れ流しと使わないSRディフェンダー武器の凸ぶりよ・・ --
2017-01-11 (水) 13:47:38
同志よ… --
2017-01-11 (水) 15:30:13
理解前に倉庫拡張して耐えた俺勝ち組 おかげで今はNガチャするのが楽になったよ… --
2017-01-12 (木) 00:52:24
始めの頃はイベントでSR武器がぽんぽん出るのが嬉しくて何でもかんでも限凸しちゃうよな・・・俺もいい加減Lvも上げてない☆3SRディフェンダー武器を餌にしなくては --
2017-01-14 (土) 14:46:57
アサルトが全然手に入らないから未だに完凸大帝槍使ってるわw --
2017-01-17 (火) 08:54:40
俺はディフェ武器もいっぱい育てたし弱い武器も完凸しちゃったし・・・育成もったいないことしちゃったわ・・・あげくにディフェSSRもなんとなく重ねちゃってたわ。ハロミカエルのほうきなんかなんでハンパに凸しちゃったんだ、もう取れないのに --
2017-01-22 (日) 23:18:45
英霊武器のスキルはまだ交換した人おらんかな?剣の方の雷アップはアサルトじゃないんよな?斧の方のHP特大も気になる --
2017-01-15 (日) 12:56:21
雷聖斧カレトヴルッフ --
2017-01-15 (日) 13:22:26
英霊王の練気Lv1でHP11%、Lv11で21%アップ --
2017-01-15 (日) 13:22:39
円卓王の威厳LV1でA枠攻撃20%、D枠?攻撃20%バフ --
2017-01-15 (日) 13:23:46
スキルLv11で効果量の増加は無い --
2017-01-15 (日) 14:14:30
編集の方針として英霊王の練気はディフェンダーにくっつけて特大枠でやるべきかそれとも専用枠を作るかどっちが良いのだろうか --
2017-01-18 (水) 06:27:37
現時点では専用枠の方が良いのでは?メイン武器にしないと効果を発揮しないし、ディフェと比べてLv毎の上昇値が異なり単純計算にならないし。 --
2017-01-18 (水) 08:10:40
今後も英霊毎に固有の名前のスキルが増えていくとしたら結構記述も長くなりそうですし、英霊専用スキル枠は良いのかもしれませんね --
2017-01-19 (木) 18:08:33
ダメだーさっぱりわからん(><) --
2017-01-18 (水) 22:55:58
何がわからないのかをはっきりさせてから質問板で聞くがよろし --
2017-01-19 (木) 19:36:29
とりあえずユニーク武器及びアーサー専用武器の欄を作ってみました より良い形式にできそうな方、あとはよろしくお願いします --
2017-01-19 (木) 20:00:07
乙 --
2017-01-19 (木) 21:59:40
雷聖剣エクスカリバーの人柱結果です。【英雄王の覇気】(属性攻撃力アップ)は現在報告されている【英雄王の練気】と同じくSlv1,2,3で11%,12%,13%を確認。 属性加算ではなくアサルト加算でした。おそらく不具合でしょうか…。Slv1時のみ対火水雷風でアーサーの攻撃力に45加算しないと計算が一致しません。 それ以外はすべて一致ダメを計測しています。また、【覇王の帰還】も同様にSlvがあがりますが効果等は不明です。検証画像乗っけておきます。 --
2017-01-20 (金) 09:28:38
http://imgur.com/a/XbpeP
--
2017-01-20 (金) 09:40:03
検証お疲れ。アサルトか・・・不具合なのか誤表記なのかテクロス語か。45のずれはランクアップでもはさんだのかね? --
2017-01-20 (金) 13:11:08
確認したところたしかにランクアップ挟んでました。英霊の攻撃力はrank*40ではなくrank*45なのでしょうか --
2017-01-20 (金) 16:49:50
rank×40で、英霊なら攻撃ボーナスで表示が変わるはずですよ --
2017-01-20 (金) 16:53:32
ランクアップで40加算の後、マスターボーナスもそれに対して乗算でしたね。45で一致しました。ご指摘感謝 --
2017-01-20 (金) 20:34:29
検証お疲れ様です。反映しました。 --
2017-01-20 (金) 15:11:28
木主ではないが運営に「他所で雷属性攻撃ではなく、アサルトと加算されてると報告があった。不具合でしょうか、仕様でしょうか。」って問い合わせ送ったら「発生状況を送って」って返信来た。恐らく不具合の可能性大。 --
2017-01-22 (日) 13:55:13
木主の検証URLお借りして問い合わせ返信させていただきました。 --
子木主
?
2017-01-22 (日) 14:02:22
運営より現在確認中と返信が来ました。進展がありましたらまた記載します。自分もget後に中央値計算していましたが、属性攻撃をXとしていたので中央値が合わずに測定断念していました・・・ --
子木主
?
2017-01-22 (日) 16:30:37
老婆心ながら無断拝借の事後承諾はトラブルの元だから注意したほうがいい。しかし、「発生状況を送って」とかダメージ式は公式でだしていないのに検証してから問い合わせろって事か。優秀なデバッカーが期待されてるな --
2017-01-23 (月) 09:32:52
Lv20に98%で失敗。R1個ケチったのがあかんかったんか。 --
2017-01-20 (金) 11:48:31
詰めが甘いのはあかんで。 --
2017-01-21 (土) 11:23:42
枠が2%分とは言ったかもしれんが、枠2%分に当たる確率が2%とは言ってないで(スパロボ脳)。 --
2017-01-21 (土) 12:32:02
サブウェポン枠をちょっとずつ完凸SSR武器で埋めてるところやけど、ディフェンスとアサルトを入れる比率はどのくらいいがええやろ?時間が惜しいし完凸するイベSSR武器は必要最低限にしておきたいところ。 --
2017-01-21 (土) 21:59:29
複合含めてアサルト10本になるようにしていいと思うよ(ニッコリ --
2017-01-22 (日) 10:43:24
最終的にはそうする予定やけどね。 --
2017-01-22 (日) 11:11:12
比率がどうのと言うよりは使いたい英霊の武器ならDFでも完凸させるのがいいんじゃない。メインDFでも何でも+アサルト複合で9本というのが現実的かと。使いたい英霊の武器なのにアサルト複合じゃないからと見送っているといつまでもSR使うことになる --
2017-01-22 (日) 11:34:29
「アサルトの効果量」と「ウェポンスキルの効果量」で違う値が出るんだが何じゃこりゃ --
2017-01-22 (日) 21:18:52
詳しく書かないとまったく意味不だが・・・①2種付き武器の見間違い②2種付き武器のよくある不具合③単なる見間違い④ギルティ武器の未考慮。辺りかな。 --
2017-01-23 (月) 03:09:39
ギルティ武器× プライド武器○ --
子木主
?
2017-01-23 (月) 03:11:45
実際にSSRLv20見るとやっぱ恐ろしいな・・・無課金には果てしない道だわ --
2017-01-24 (火) 15:00:50
今は通常雑魚レイド、上位レイド含めてSR武器ボロボロ出るから楽な方よ。いつの間にか20%くらいはレイドSR武器のドロップ修正されたんじゃないかってくらい出るようになってる。 --
2017-01-24 (火) 20:26:18
よくもまあ、単純な話をここまでわかりにくくできるもんだ。 --
2017-01-26 (木) 10:34:02
むしろオマエが何が言いたいのかがわからんわ。 --
2017-01-28 (土) 11:42:34
スキルレベルアップについてだが、どうして単純に比例して増える値を表にする必要があるんだ?初期値と、増える規則が分かればそれで十分じゃん。 --
2017-01-29 (日) 00:02:00
R武器(SLv1)の餌としての価値(初期値)を1とすれば、餌価値は初期値にレベルを掛けただけ。R杯は餌価値の初期値2、SR武器は3.5、SR杯は5、SSRは35。 --
2017-01-29 (日) 00:03:01
スキルレベルアップに必要な量(100%になる量)もレベルを掛けただけ。R武器は初期値0.5、SR武器は1、SSR武器は2。 --
2017-01-29 (日) 00:04:29
数式だけ書いてあって難しい分からん分からん言われるより、1秒で納得してもらえたほうがいいでしょ?世の中、貴方みたいに「頭のいい人」ばかりじゃないのです。 --
2017-01-29 (日) 00:06:25
確率は何のことか分かると思うけど、100%になる最低量と、食わせようとする餌の価値の合計の比だ。 --
2017-01-29 (日) 00:16:35
表が分かりにくいって言ってるんだよなぁ。 --
2017-01-29 (日) 00:18:20
ちなみに最大効率の考え方はこう。SR武器の餌価値はレベルアップごとに3.5ずつ上がるので、R武器4個食わせると食わせる餌価値の方が多くなってしまう。だから3個食わせてLv4にするのが最大効率。 --
2017-01-29 (日) 00:26:07
なんで表に?←表見て書いてある分ぶち込めばいいから いちいち計算するのめんどいから ゲームのことにばっか脳みそ割いてる余裕ないから お前と違って --
2017-01-29 (日) 16:38:17
文句いうならあなたが「わかりやすい」表なり提案すれば良いのでは? --
2017-01-29 (日) 00:25:45
だよねえ、自分だけ理解した気分になることより、他人に分かりやすく説明するほうがよほど難しい --
2017-01-29 (日) 00:34:18
攻撃力1100SSRアサルトLv20と攻撃力23000の他属性武器ならどっちいれるべきなのか --
2017-01-28 (土) 17:32:02
一般論としてはSSRアサルトのほうが圧倒的に強い。正確に言うと編成画面での英霊神姫の攻撃力数値および現時点でのアサルト%によって条件が変わる。例えば編成画面の攻撃力3万アサルト50%の状態で他属性武器1本をSSRアサルトLV20に交換して攻撃力が1200下がったとしても、アサルト効果で実質的な攻撃力が2892上がることになるので、属性合わせたSSRアサルト武器のほうが強い。 --
2017-01-28 (土) 17:47:55
条件でかわるけど、神姫攻撃力が約2万以上あるなら、大概一致SRやSSRアサルトいれるほうが強い --
2017-01-28 (土) 17:53:16
23000なら後者 --
2017-01-28 (土) 19:43:52
おい、誰か突っ込めよ --
2017-01-28 (土) 20:06:56
アーッ! (無凸) --
2017-01-28 (土) 22:38:45
1本2万3000の攻撃力の武器とかさいつよだなw --
2017-02-01 (水) 19:06:37
ある程度アサルトが育ってきたら、SSRのディフェンダー武器もいれて素の攻撃伸ばしたりHP増やすのも大事なのかな?フレのご理解勢見てるとメイン武器がディフェンダーだったりするし --
2017-01-28 (土) 21:12:21
英霊が装備できる武器種のSSRアサルトを持っていない場合SSRディフェンダーを装備することもあります。その場合もサブ武器枠は基本的にSSRアサルトとSRアサルトで埋まってるはず。 --
2017-01-28 (土) 22:15:19
あ~じゃぁメイン武器で仕方なく装備してるだけで、基本的にディフェンダー武器は使われる事はないのですね? --
2017-01-29 (日) 00:10:15
ソロのときでスタンに追い込めない!相手のバーストをHP盛れば耐えれる!というときは当然ディフェンダーで盛るという選択もあり。ただ強くなるほど素のHPが高くなり相手をサクッとスタンに追い込めるようになるからそういう状況がなくなりHPの上がる幻獣でフォローする程度で良くなっていく、ので結局英霊用ディフェンダーと複合鍛えるぐらいで良いよってことにだいたいなっちゃう --
2017-01-29 (日) 00:17:17
DEFも1本くらいは育ててもいいとおもうが、基本はアサルトかな。常設ラグナのチャージ技攻撃UP付9000前後食らってもぎりぎり耐えられてるので、1本くらいはあってもいいとおもう。 --
2017-02-02 (木) 08:28:24
上のほうでジェムガチャR武器大よそ6%強といってたが6%なんていったことねぇ・・・ --
2017-01-30 (月) 02:23:12
12月下旬から1月上旬までの12日間やった時はR武器強化素材省くR武器は54-65本だったが昨日と今日は37本だった --
2017-02-01 (水) 17:55:36
やっぱ今はそんなもんか。5%出たときですごいでてると感じちゃうくらいだったしなぁ --
2017-02-01 (水) 23:38:16
1000連やってR武器27個・・・最低記録更新したぞ --
2017-02-02 (木) 01:31:25
スキル強化値的なものがR素材で10、SR素材で45、R聖杯で20。これにレベルをかけるという感じでいいのかな。んで素材の強化値/ベース武器の要求値=スキルアップ成功率と。 --
2017-01-30 (月) 11:23:01
考え方はあってるな。SR素材は35だが --
2017-01-30 (月) 11:41:38
プライドの効果って「1人でも属性と武器が一致したキャラがいれば、すべての神姫にも効果がある」でいいのかな? --
2017-01-30 (月) 22:10:59
ちがう --
2017-01-30 (月) 22:34:21
何の為にキャラや武器に属性があると思ってるの?不一致なら当然スキル乗らないよ。編成のキャラの発動中スキルを見れば一目瞭然 --
2017-01-31 (火) 01:41:53
今更なんだけどR杯の最大効率づてレベル4じゃないの?R武器1個で3→4が67%あるから運が悪いと2連続失敗あるかもしれないけど長い目で見たら効率良くなると思った --
2017-02-01 (水) 17:13:49
大分前に同じこと言ったけどスルーやね、なんでも成功率100%であることは絶対らしい --
2017-02-01 (水) 17:54:01
そこまでいうならなぜ自分で編集しようとしないのか --
2017-02-01 (水) 18:20:06
は?なんで真っ向から拒否されたのに骨折らなきゃならんねん。変えたいやつが変えればいい、俺は変えたくない --
2017-02-01 (水) 18:51:48
みんなそんなことは普通にわかってんねん。わかっててスルーしてるねん。その確率にトライして得られる利得はどのくらいや?そのくらい考えてから発言しような --
2017-02-09 (木) 10:16:30
ネット民なんて頭いかれてるのばっかりだから親切心なんて出すもんじゃない、はっきりわかんだね --
2017-02-14 (火) 13:36:52
初期の頃100%以下でよくやってたけど、5・60%で2連続失敗はデフォルトの様に良く起こるし、むしろ偏りが酷いゲームだから時間置かずに立て続けにやると3・4連続失敗なんてざらに有るから、効率うんぬん言うと100%が一番になると考えられてるかも知れませんよ? ちなみに90%以上でも連続でやると2連続失敗も良く起こる偏りだから、確率100%以下はあてにならないと悟った俺も居るw --
2017-02-02 (木) 15:18:36
ずっとやってりゃ悟るんだろ。実効率良くないってな() 5連続失敗も余裕であるのさ --
2017-02-03 (金) 00:07:31
精神衛生上良くない→わかる 自分は運が悪いからやらない→わかる 運営が信用できない→わかる 自分はダメだったから効率よくないにきまってるだろ!!→わからない --
2017-02-03 (金) 00:37:50
効率良いからお前がモルモットやって統計だしてよ→わかる --
2017-02-03 (金) 20:08:07
wikiである以上不確かなことは書かない方がいい→99%以下なら書かない。効率については人それぞれだよ。失敗が納得できる人ならLV4にすればいい。失敗してSRに食わせればよかったと思うくらいならやらなきゃいい。ここまで書いといてアレだけど最大効率ならばLV20すればいいと思うよ。おれはしないけど --
2017-02-03 (金) 17:21:14
なんでlv4 --
2017-02-04 (土) 14:12:48
なんでlv4飛び越えてlv20なんだよ!w 趣旨理解出来てる? --
2017-02-04 (土) 14:15:49
聖杯を効率よく使うならR武器一個で100%で上がるLV3、「最大」ならばLV20やろ。R武器は無駄だが --
2017-02-08 (水) 18:07:03
安定した効率=100%であがるLv.3 最大効率=R1本で67%のLv.4(R1本あたり0.33効率が良くなる) 最大Lv.20(効率はマイナス) ちょっと趣旨を理解しような? --
2017-02-11 (土) 07:26:49
結局この手の話は期待値至上主義にしても100%至上主義にしてもすぐ発狂するやつでるからスルーが無難ってことやな --
2017-02-04 (土) 11:41:32
安定最大効率って表記にしておけばこういうネタは収まるよな --
2017-02-04 (土) 14:07:57
そうね、それが一番無難でしっくりくるし、こう言うネタ回避にうってつけですね --
2017-02-04 (土) 15:25:47
期待値の最高は確かにそうだね。ただし、確率が収束するほど回数こなす訳でもないので、現状の記載でも強ち間違ってるとは言い切れない。気になるなら、今の表現を残しつつ期待値の最大も併記したらいいんじゃないかな。 --
2017-02-04 (土) 14:32:32
ここでは元々全ての効率を100%前提で作ってるから、期待値効率もあってもよさそうだけど、それだと他にも期待値効率いいのがあれこれ出てきて、滅茶苦茶になってくるだろうから・・・載せるなら別ページクラスで新しいの作らなきゃならなくなる気がする・・・? --
2017-02-04 (土) 16:06:37
スキルアップの確率の意味がわからない……アホな自分には酷な説明や…… --
2017-02-04 (土) 19:40:31
R武器は0.5、SR武器は1、SSR武器は2の経験値が必要。レベルが2になると必要経験値が2倍、3になると3倍と増えていく。食わせる場合R武器が経験値1、SR武器が経験値3.5。こんな感じでイメージできないだろうか? --
2017-02-05 (日) 12:34:57
ああ!ありがとうございます!理解できました --
2017-02-06 (月) 19:42:48
正直、こっちの説明のほうがよくわかる。分数方式じゃなく経験値方式ね。最初の人がそういう捉え方したからな・・・ --
2017-02-09 (木) 10:12:13
いえ、あくまでも確率での上昇の為、100%に必要な餌を分散して食わせた場合にLvアップしないことが有るので注意が必要です。 --
2017-02-09 (木) 14:54:16
まぁ数学の教科書みたいなデザインの式じゃないとわかりづらいのは確か。文章読むのが面倒になるがしかたないだろう --
2017-02-18 (土) 03:27:17
無凸SSRアサルトと完凸SRアサルトってどっち育て方がお得なの --
2017-02-06 (月) 19:44:34
完凸SRやろ。でも完凸して攻撃力1500以下ならやめた方がいいような気もするが。 --
2017-02-08 (水) 18:12:21
これ難しい問題だね。アサルト最大はSSR16%、SR13%。だが最大強化に要するエサはほぼ2倍。そして攻撃力はSSR2~3凸≒SR完凸。SSRはバースト追加あるし英霊枠でも使える。大器晩成か早熟運用か。 --
2017-02-09 (木) 10:08:55
SR完凸で10個全部埋めるのは難しくない。ただ、あとから有用なSSR完凸をイベントで入手できたら、それとの入れ替えで育て直しになるので無駄が出る。個人的オススメは、無凸SRLV5~6ぐらいで10個埋めること。そのぐらいなら、育成必要エサ≒エサとしての価値で流用できるから。 --
2017-02-26 (日) 13:31:18
上の木で雷聖剣エクスカリバーの報告をおこなったものですが、今回の修正でSlv3,4,5で属性加算の13%,14%,15%を確認しましたので更新しておきます。 --
2017-02-09 (木) 14:25:01
オッツオッツ --
2017-02-09 (木) 14:39:58
不具合修正として告知来てたね --
2017-02-09 (木) 15:08:15
今更だが今イベみたいにまんべんなく全体攻撃とスリップダメが来ると、プライドが楽しいな。スキル上げきってない数本でもフルバで2割はダメ上昇してくれる --
2017-02-13 (月) 00:12:24
スキル低い方が影響でかいからね、上げていくと体感しにくくなっていくのがちょっぴり残念な仕様である --
2017-02-14 (火) 03:31:07
プライドもSSR武器だから、完凸出来ればSR武器よりは優先度高いかな?前の霊亀の斧が8本手に入ったからエサにせず強化しちゃったよ --
2017-02-26 (日) 13:33:45
SSRsl19→20はSRsl20を餌に使うつもりだから構わんのだが15~19まででSR18本必要と思うと中々…先が長いな --
2017-02-14 (火) 12:49:32
そんなにいらなくない? --
2017-02-14 (火) 14:48:53
SRLv2で使おうとするとそれくらい。 --
2017-02-14 (火) 14:49:53
なんで2で使うの?SR余って仕方ないんならともかくさw --
2017-02-14 (火) 14:54:38
SRのスキレベあげる種になるRがジェムガチャからそんなに出ないから、かわりにSRの数を増やすわけだが --
2017-02-14 (火) 21:04:09
SR余ってるんならそれでいいと思うよ、普通にやってれば4まで上げるくらいのRは出てくるとは思うがね --
2017-02-15 (水) 02:29:20
ガチャコメみるにR武器は2%=20本/1日 SR3本分と考えるとディザ周回でSRの方が供給過剰になりうる。そもそも1日10万ジェム使い続けられるかは疑問。 --
2017-02-15 (水) 12:52:54
そのへんは供給次第で調整すればいいだけよ --
2017-02-15 (水) 17:21:47
前提ぶった切って悪いけど、SSRの --
2017-02-16 (木) 17:11:29
まさに今SRのが余りまくってるから少しSRLv2で上げてるな --
2017-02-16 (木) 20:07:27
SRが余ってるっていうよりR武器が少なすぎてSRを使っていくしかない状態になってるな。R武器20前後=10万ジェム集めるのにジェムクエいくと半草10くらい必要だからな --
2017-02-17 (金) 05:59:38
SRsl4が効率的に使えるSSRsl7にするのにRだけで上げようとすると42本必要だからね…気が遠くなるわ --
2017-02-17 (金) 13:04:31
SRはレベル上がる毎に利得が少なくなるからね。Lv2ならR2.5本お得。Lv3ならR1.5本、Lv4ならR0.5本。ジェムが安くなったとはいえ、ジェムガチャが絞られてる分、依然としてRは貴重なのよね。 --
2017-02-28 (火) 22:29:53
Stディザ主催で5回に1回位かな? --
2017-03-04 (土) 22:20:51
切れた;; SSRのsl19>20とかディフェSSRぶち込んだほうがいいと思う --
2017-02-16 (木) 17:12:17
そして枝まで切れてたよ! 乱して申し訳ない --
2017-02-16 (木) 17:12:57
入れ替えすると、SRのスキルレベル20が余るからね。有効活用だよ。 --
2017-02-17 (金) 00:13:17
風アーサー武器のデータを追加しますた --
2017-02-17 (金) 18:55:14
お疲れ。まだ2属性だから少ないけど、増えてくると表が大きくなるしスキル名称も変わらないようなので「○属性~」とか「対応属性~」とかにしてしまってもいい気がした。 --
2017-02-22 (水) 15:55:00
アーサー武器に「アサルト加算から属性加算に修正された」とありますが、属性加算とは属性UP幻獣効果と同様の効果に変更された、ということですか? --
2017-02-18 (土) 15:51:07
その通りです。属性幻獣効果や弱点補正側に加算されます --
2017-02-20 (月) 17:11:10
なるほど、ありがとうございます。 --
2017-02-20 (月) 18:02:56
そろそろ、スキルレベル上げていく時期にきたので参考にしようと見てみたものの理解が追いつかないんだけど、旧スキル上げの表の計算式とかいいからって部分みてやればおk? --
2017-02-21 (火) 16:46:49
計算が面倒な人は一番下(コメ欄の直ぐ上)の折り畳みを開いて、そこに載ってる様に与えていけばいいかと? --
2017-02-21 (火) 17:19:28
ってそうだね、木主の言ってる所を参考にすればいいで合ってましたw --
2017-02-21 (火) 17:21:32
了解、ありがとう --
2017-02-21 (火) 18:58:15
しかしジェムガチャからR武器ほとんどでなくなったせいでほんとスキル上げきついな。スマホ版も展開するようだが新規にこの絞りは無理だよな --
2017-02-22 (水) 13:46:20
ほんそれ。廃人仕様で引退者も増える一方。スキル上げも重要なゲーム要素なのにカチカチ作業と化してるわ --
2017-02-24 (金) 21:39:27
雷のアーサー武器、雷デバフキャラ少なすぎでアーサー使いにくい --
2017-02-23 (木) 01:54:08
今更ながら同じスキルじゃなくてスキル持ってる武器ならなんでもいいってことに気づいてしまった… --
2017-02-28 (火) 10:11:06
ダル武器の項目を追加しました --
2017-03-01 (水) 05:35:48
特大武器の増加に伴い、アサルト・ディフェンダー計算機の方の更新を行いました。 --
2017-03-01 (水) 20:03:38
https://www.axfc.net/u/3781609
pass0551 --
2017-03-01 (水) 20:03:49
いつもありがとうございます。大変助かってます --
2017-03-01 (水) 20:20:02
乙乙 いただきました --
2017-03-09 (木) 07:20:31
ここ最近はジェムガチャが2%くらいなので効率が高い(ryの一番右の方法だと30~40万ジェム+SR武器でようやく1本SSR完成だな。10万ジェムはST100で半草10個程だから30~40個・・・もちろんSR集めは別 --
2017-03-11 (土) 06:05:23
完凸SSRプライドと完凸SRならどっちを編成に入れて育てるべきか・・・SSRプライドの強化が大変すぎるしSR武器で十分かね --
2017-03-12 (日) 16:12:20
育てられればプライドの方が強いけど、その強化分を他の大アサルトに傾けた方が良い、とオレは思う --
2017-03-12 (日) 22:25:57
早熟がいいならSR、大器晩成でいいならプライドじゃない? --
2017-03-13 (月) 17:44:51
いつの間にかダルにゃん追加されてたんだな。デバフのいない雷はアーサー使いにくいんでダルにゃんにすべきか、モルが来るまで待つべきか --
2017-03-16 (木) 11:01:00
次の英霊はおそらく火、水のカタス追加と同時期になるだろう。ジーク・ジャンヌあたりかな。最後が光・闇でアンドロ、モルとみてる --
2017-04-09 (日) 22:01:48
次はモルドレッドってニコ生で話してた --
2017-04-09 (日) 22:20:04
複合はアサルト小ならエサへ、プライドは完凸1本なら育ててもよい。ってあるけど、無凸SSRやSR使う状況ならこっち使ったほうが有用だと思うのだが? --
2017-03-23 (木) 01:57:28
寧ろ、完凸複合アサルトは(アサルトSSR染めが既に終えていて、ラグナだろうが火力で吹き飛ばせる位でもない限り、)SSRとしては最優先で鍛えるべき対象だからな --
2017-03-23 (木) 04:11:48
あ、何か「総合的な育て方」なんての増えてて確かに複合アサルト小エサ誘導されてるね。これ大丈夫か?古参の俺も完凸複合アサルトの優先度かなり高いぞ --
2017-03-23 (木) 04:58:17
ディザアサルトは1本づつ完凸させるし、復刻が有る以上SSRとってもいいし、ガチャSSRアサルトはよっぽどじゃないと餌にならないし、複合でもプライドでもSSR10本で埋まってなければ入れるだけだし、4行目からは粗が目立つなぁ。 --
2017-03-23 (木) 09:06:48
とりあえず一番下2行は削除するのが無難じゃない。ガチャ産SSR、アサルト小の複合は餌ってのは危険すぎる。 --
2017-03-23 (木) 09:27:37
餌にするよ派の言も聞いてみたいから、復帰可能なようにとりあえずでコメントアウトはしておいた。 --
2017-03-23 (木) 09:32:01
ありがとう、コメントアウトとか編集無知だから助かった。 --
2017-03-23 (木) 10:25:51
これでいいんじゃない?考え方にもよるけど、かなりの人が育てるであろう複合アサルト小をエサって書いちゃうのは危険だわ。 --
2017-03-23 (木) 10:30:16
せっかく修正したのに、むしろ「総合的な育て方」自体を誰か消したね? まあ、あれは有っても無くてもどっちでもいいとは思ってたけど… --
2017-03-24 (金) 19:42:59
いつの間にかバッサリ削除されてるね。個人的には、始めの3行は初心者には参考になって良かったと思うよ。 --
2017-03-24 (金) 19:54:19
削除されてるな。まあ、あれば有ったでいいのだが、議論の余地があるということで無ければなくてもいい。が、削除するならコメントに入れておけとは思う。wikiルールだし。 --
2017-03-25 (土) 10:37:47
削除された理由が分からないからアレだけど、内容は有用だと思うので、下2行をCOして折りたたんだ状態で復帰させてみたっす --
2017-04-03 (月) 15:05:21
お疲れ様。参考になる人もいると思うから、復帰感謝。 --
2017-04-03 (月) 20:09:19
なんか、また消されてるな。コメントにも残してないし、不都合でもあるのかね。 --
2017-04-24 (月) 19:05:22
ニコニコプライドみたいな武器のアサルト計算ってどうしたらよいんだろ --
2017-03-24 (金) 16:33:43
ニコニコプライドみたいな武器のアサルト計算ってどうしたらよいんだろ --
2017-03-24 (金) 16:33:45
おわ、二重になった上にニコニコランチャーの間違いだし・・・ --
2017-03-24 (金) 16:34:44
レア度ではなく小中大で判断するだけ。 --
2017-03-25 (土) 10:09:34
質問なんだけど、ブライド2本育てる意味無いのかな?それとも体力100%時の10%(最大成長時)は乗るのかな? --
2017-03-29 (水) 11:07:46
プライドの項目を見て乗らないと勘違いするような記載があったのであれば教えて欲しい。改善の必要があるのであれば推敲が必要だから。 --
2017-03-29 (水) 11:12:05
ごめんなさい、指摘を受けて読み返してみたら、減衰しないと書いてありますね。どうしてこんな読み間違いしたのだろう。ネガティブ思考が染みついたかな。ありがとうございます。 --
2017-03-29 (水) 13:13:55
無理解で運悪くSSR被ったけど中と中だから1凸でもスキルマならまだいい方かな・・・ --
2017-03-31 (金) 06:46:36
狙撃銃のスキルレベル上げるメリットって何?HPふえるだけ? --
2017-04-01 (土) 10:45:13
プライドと複合って何故か低く見られてるよな。超ご理解で課金武器のみとかじゃなければどっちのイベSSR武器も使えるのにな --
2017-04-01 (土) 18:06:52
雰囲気見てると、SRアサルト集中強化のSL20量産早熟超高火力紙装甲派(やられる前にやれ派)とSSRのSL集中育成の晩成バランス派の違いってだけで、意見が割れてるだけな気がしてる --
2017-04-01 (土) 18:27:25
攻撃力と効果見ればSSR完凸プライドとかのほうが強いのに餌にしろっていう意見多かったからな。基礎攻撃力大事だってのにね --
2017-04-03 (月) 11:49:30
そもそも1属性で大x11揃えられるってよっぽどの課金ANTやろし、土台が違うわ --
2017-04-03 (月) 12:55:56
取得できるのが限られてるからな。イベ産完凸SSRなら2000~2300くらいになるから複合だろうがプライドだろうが餌にするのは課金でもういらねーってやつぐらいだろうな --
2017-04-03 (月) 13:26:08
普通にコストがどうのとかで完凸SRアサルトSL20がましとか言って餌発言してる人もいたから、基本的にアサルト%の高さだけを妄信しすぎてSSR完凸の土台の高さを軽んじてる人もちらほら --
2017-04-03 (月) 13:48:36
すぐ下でも倍率のほうが有効と教えてるしな・・・ --
2017-04-03 (月) 16:41:42
プライドはよく考えると効果最大発揮するチャンスは少ないね。一人二人が体力50%以下になることはあっても、パーティで平均するとアサルト中と小の間ぐらいじゃないだろうか。開幕バーストならRと同等だし。SRアサルトとの比較は基礎値とピーク時ダメージのみマサル感じ --
2017-04-09 (日) 09:14:36
ま、そんなもんだろ。基礎値の多寡を比較せずにアサルト分数値のみを比較してるから餌確定とかという人がいるが。 --
2017-04-09 (日) 12:21:07
スキル上げが比較的容易になった今、基礎値とアサルト値の差し引きで火力が同等くらいなら、SSR完凸が多い方がHPも含めた総合数値的に優位な気がする。 プライドが平均的にアサルト12%分(SRアサルト以下)の効果しか発揮してなくても基礎値の恩恵がでかいし。 HP要らんし面倒だからSSRスキルなんて育ててらんねぇ!ってならSRアサルトで十分だけど --
2017-04-12 (水) 00:41:10
この前のダイダロス(風SSRプライド銃)とかは英霊連撃アップだし全属性でSSR完凸銃はまだ希少だし。それに長期戦になるほど背水効果は効いてくるから、状況に応じてオプションとして使えると強いね。 --
2017-04-23 (日) 12:54:11
今日夜9時から神プロのニコ生公式放送だし、そこで運営に意見言うと良いゾ。聞くとは言ってない。 --
2017-04-01 (土) 18:35:37
雑談へどうぞ --
2017-04-01 (土) 18:40:18
今まで特に考えずに、SSR優先にスキルLV上げてきたけど、無凸SSRよりも完凸SRのほうが強いんだよね?今更SRに切り替えるの辛すぎる・・・ --
2017-04-02 (日) 10:21:43
攻撃力よりアサルトの倍率の方が有効だから、効果中で攻撃力高いSR武器よりも効果大の攻撃力低いSSR武器のほうが良い --
2017-04-02 (日) 11:49:26
とはいえ、攻撃力が低すぎるとアサルトを生かせない結果となり弱いこともある。弱くなるのか強くなるのかは計算が必要だね --
2017-04-02 (日) 11:57:51
大雑把に総攻撃力30000もあればアサルトSSRの方が強い(スキルレベル20前提だけど) --
2017-04-02 (日) 12:04:14
枝と葉でのべてる通り完凸SRよりステの低いSSR無凸や1凸ばっかり並べてるなら、そりゃSR完凸の方良くなってくるけど、SSR完凸なども多くてステが高ければ1・2本くらい無凸でも何とか元取れるって感じだから、イベ頑張って完凸SSRを増やそう(望みの属性イベがいつ来るか分からんけど) --
2017-04-02 (日) 12:17:08
ガチャ産の無凸SSRがいくつかあるので、そいつらをイベ産に差し替えていこうかな・・・LV50で攻撃力1000ちょいだし、先は長そうだ --
2017-04-03 (月) 00:28:22
さすがに攻撃力1000ちょいじゃ1凸できるまで放置したほうがいいぞ --
2017-04-03 (月) 11:49:56
ガチャ産無凸でもアサルトディフェ複合なら優先的に使ってるな --
2017-04-05 (水) 17:04:13
ユニーク武器内のアーサーとダルの項目について、折りたたまれているのでページ開いて項目名クリックしても飛ばないですが、なんかうまい方法ないですかね --
2017-04-04 (火) 12:58:49
ページの項目も少しおかしくなっていたので修正しました。ユニーク武器という名称を変えて英霊専用ウェポンにし、ウェポンスキルの項目なので「英霊専用ウェポンスキル」という見出しでその中にアーサー、ダルタニアンの項目を作ってみました。折りたたみの中にあったcontentsの見出しを無くしたので、すこし見た目が変わっています。 --
2017-04-05 (水) 08:17:28
SR武器のレベル2→4にするのにRまとめて5本食わせたらLv1しか上がらなかった。まとめて一気にというのは無理なんですねorz --
2017-04-08 (土) 15:57:40
もしかして6本食わせたら一気にLv4になったのかな・・・ --
2017-04-08 (土) 16:00:19
SSR食わせても1しか上がらないので資源がもったいないだけです --
2017-04-09 (日) 15:06:14
無凸SSRのアサルト大や複合をどうしようかと悩んでいるのだが、皆はどうしてる?ちなみに当方イベ産SSRは常に完凸のSSR神姫確定のみの微課金。 --
2017-04-08 (土) 20:39:30
端数のディフェ大はさすがに餌にしたがアサルトと複合は放置してるな --
2017-04-09 (日) 00:01:51
イベ産SSRの5本目以上(完凸オーバー分の半端数)の無期限プレボ行きは倉庫で熟成。ガチャ産もプレボから出さず倉庫で熟成。取りあえずイベ産半端分は再入手機会来るか来ないかも不明だし、全属性完凸SSR属性染できるまで念のため放置してる感じかな --
2017-04-09 (日) 08:38:39
アサルト大は保留→被って凸1なら育成してる。複合は無凸でも優先して育ててる。。初期HPの少なさから最終的にはディフェンダーも数本必要だし、結果的にアサルト小・中であろうと複合は貴重。 --
2017-04-09 (日) 08:52:04
同じくイベ完凸微課金だけど、計算して無凸でもアサルト大の方が攻撃力高くなったら切り替えてるよ。 --
2017-04-09 (日) 11:41:05
イベ産の端数は餌にした。復刻期待のドロ期待は厳しい気がしてな。ガチャ産(今後の入手可能性有り)は残してるが育ててはいない。ま、全属性武器10本がスキルレベルMAXになったあとに計算してダメージが伸びるなら育てるとは思うが。 --
2017-04-11 (火) 16:23:48
餌にする武器が限界突破されてたり武器Lvがあがっていたりスキルレベルが上がってるものを使うと同じレアリティでも確率上がる?さっき、昔使ってたけど要らなくなったRとかSR武器を混ぜようとしたら確率がだいぶ違ったので --
2017-04-12 (水) 05:43:07
具体的には、SSRウェポンを育てようとして2凸Lv45WSlv3のヒーローソードとガチャで引いたR武器で1本ずつ選んで確率を見たらSSRのWSlv2→3で100%と25%になっていましたので気になりました --
2017-04-12 (水) 05:45:20
スキルレベルが上がっていれば効果はそのLv本数分となるのは既知ではあるが、RのSlv3だとSSR Slv2→3は75%のはず。複数本入れたかSlv1に入れたか?限界突破で変わるなら上に追記せねばならぬな。 --
2017-04-12 (水) 10:49:43
いまいち意味が分からんけど、完凸した武器を餌にするとスキル上昇確率が上がるかって事? 答えは否かと! SR無凸Slv4とSR完凸Slv4で比較結果、SSRのSlv10に食わせようとすると、無凸だろうが完凸レベルマだろうがどちらも同じSR餌Slv4として上昇する確率70%しかスキル餌の効力を発揮しませんでしたよ --
2017-04-12 (水) 13:01:52
SR聖杯の強化値、50丁度では無いのですか? SR聖杯Lv5、SR武器Lv3を、SSRLv16 に入れると丁度レベル上がります。SR聖杯の上昇値は”51”じゃないかな って思いました。 --
2017-04-12 (水) 13:12:27
最近経験値もそうだけどたまに1多く入ったりもしてる気がする N武器20個で経験値201とか小数点以下の数字がある可能性 --
2017-04-12 (水) 13:14:37
SR聖杯Lv5=250、SR武器Lv3=105、あわせて355 SSRLv16=320必要。何の問題もないな。 --
2017-04-12 (水) 13:15:22
あ、SR武器Lv2でいいだろという問題はあったな。 --
2017-04-12 (水) 13:22:37
あの、ひょっとして武器のスキル上げって次のレベルに上がる%見てぶっこむ本数調整した方がいいんですかね?「レベル上げみたいに上限付近でない限りは最大数ぶっこみでええやろ」って今まで一気に放り込んでたんですが(白目) --
2017-04-14 (金) 18:56:05
最大数ってSLV1→2にするのにR20本とか!? びびるわw 基本100%になる最低数でSLV上げする感じかと --
2017-04-14 (金) 19:01:06
いやーSRも何本か・・・てっきりオーバーした分は自動で次のレベル上げに使われるもんだと思ってたんですよね。高い授業料でしたわww --
2017-04-14 (金) 20:06:27
本気でびびるわww 遅いけど気付けて良かったね --
2017-04-14 (金) 20:25:57
ああ、うん。確かに1レベルしか上がらないとは明記してなかったな。とりあえず強化のところを変更しておいたが、つらいな。 --
2017-04-14 (金) 20:32:06
確率が累積されていくならそれもうEXPでいいだろてふつう考えるけど、最近のゲーマーは違う野菜 --
2017-05-13 (土) 21:12:40
英霊武器だけどアーサーの攻撃アップは100%成功だよね?リキャスト5ターンで切れるの2ターンだけだし、失敗もあり得るダルにゃんのデバフよりいいのかな? --
2017-04-25 (火) 11:44:08
どっちがいいかはその人の神姫次第だけどデバフを枯渇とかでカバーせず失敗に恐れているならアーサーでいいかと --
2017-04-25 (火) 12:54:01
栄枯入れてるなら弱点属性の場合外れることはあんまりないし、そもそもダメージ計算の関係上20%のバフと20%のデバフだったらデバフのほうがダメージ出るからデバフ優先のほうがいいよ --
2017-04-27 (木) 02:53:59
まーた育成思案消されてる 編集するならするでコメントで報告してくだしあ --
2017-05-01 (月) 02:22:20
ホントだね。下の木で質問している人がいるように、参考になる記述もあるのにどうして無断で削除するのかね。 --
2017-05-29 (月) 14:38:13
アーサー斧の説明文アサルト20+20て書いてたりバースト威力upと言う人居たりよく分からないんだけど結局どれが正解? --
2017-05-04 (木) 15:31:20
20+20は専用斧効果でアーサーのスキル強化された結果。バーストアップは武器凸による効果じゃね --
2017-05-06 (土) 06:00:56
なるほど、ありがとう。 --
2017-05-06 (土) 16:01:23
不動の三鈷剣(アサルト大)Lv50で攻撃力1330。運悪く2本目引いちゃったんだけど、重ねる?重ねない?マジ悩んでるので、助言を! --
2017-05-06 (土) 02:18:49
1330だと基礎低いから重ねたほうがいいと思う。が、火武器がまだ全部埋まってないならとりあえず分けて使うのもあり。 --
2017-05-06 (土) 05:59:35
そうか。やはり1300程度じゃ駄目か...orz よし、ここは重ねるとします。ありがとう! --
2017-05-06 (土) 14:19:00
俺ならSSRアサルトはノータイムで重ねます。不要になるのは10個全てSSR完凸アサルトで埋まるときだけど。。そんな時は多分来ないと思うから --
2017-05-13 (土) 16:27:27
一武器ずつスキルマにしていくのか満遍なく上げていくのかどっちの方が効率いいんだろうか?始めたばっかで全然わからん --
2017-05-13 (土) 03:34:39
全体的に上げていくほうがはやく強くなれる。例えばSR1本を1→3にするにはR3本で1%上がるけど、R3本あればSR3本を1→2にして1.5%上げることもできる。 --
2017-05-13 (土) 03:42:31
とりあえず、スキルを1上げるのに必要なコスト(SR・R武器の数)が、高レベルになるほど高い。エサにする武器が限られてる場合、複数武器を低レベルに揃えたほうがアサルトの総量は高くなるのは疑いようがない --
2017-05-13 (土) 16:23:14
アサルト10個が埋まるまでは、とりあえずSRアサルトLv4で並べちゃっていい。どうせ今は強化素材なんてあまりまくるし。ただ、後でSSRアサルトを置くことを考えて、SRアサルトをLv5以上にするのは7個くらいでいいと思う。 --
2017-05-14 (日) 22:51:12
算数の問題として考えると均等に上げる方が理論的には少ない強化ポイントで強くなれる。がSR武器をLv4でしっかり消費する場合なら1つだけ先にLv14(SSRLv7)以上の武器ができるようにするとSR武器の消費も速くなって在庫の邪魔もなくなり最終的に効率が上がる。 --
2017-05-23 (火) 19:13:03
ただのSRアサルト武器Lv4で埋めて(上質な武器が来て不要になったら餌)最低限完成。その後(完突できた武器があれば優先的に)1つだけLv14(SSRならLv7)以上まで持っていきSRウェポン(Lv4)を使ってLv20を目指して強化していく。たぶん一番無駄がないと思います。 --
2017-05-23 (火) 19:20:41
こういう質問に答えるために、1LV当たりの上昇量は全て同じなので、1つを集中的に上げるより、上げられる物から上げていった方がいい、みたいな記述があったのにいつの間にか削除されてるね。 --
2017-05-29 (月) 14:35:00
1周年以降のノマガチャR率なら、もはやSRはlv4、SR杯はLv5、R杯はLv4まで合成し、不足分はR生で食わせたほうがいいな。今後ずっとこの確率であればSR以上のエサを極限まで温存して改善されたジェムクエ回ったほうがいい。 --
2017-05-13 (土) 17:23:02
R杯はLv3までの方が無駄が出ないんじゃね? --
2017-05-15 (月) 13:58:40
何度となく繰り返された問答だが、lv4は微妙に効率がいい。R0.1本の利得がある。ちなみにSRlv3→4はR0.5本。まあ大して変わらんのでR杯lv3+R2本でもいい --
2017-05-19 (金) 02:12:08
そんなことないだろとか思いつつ計算したら博打要素込みだとLv3からLv4に上げるのにR1本で2/3程度の成功率だから平均強化値60*(1/3)+80*(2/3)≒73.3になるつまりLv3+R武器Lv1=70より3.3ばかり高いからまじで微妙に効率はいいな。失敗し続けそうだしわかってもやらんけど。 --
2017-05-23 (火) 19:31:28
運に自信があるなら賭けに出ればいいし、ハゲるのが嫌なら100%に拘ればいい。その辺は人によって判断基準が違うと思う --
2017-05-24 (水) 01:02:43
時間効率優先ならLv3使用がいいね --
2017-07-01 (土) 12:44:02
ユニイベのR杯40本位使って、SL3止めより(多分)+R9本分でした。得はしてますが短期だと-5本分まで行ったので、 博打嫌いな人は止めといた方が精神衛生上よさそうな気がします。 --
2017-06-02 (金) 01:30:46
アンドロ槍のリジェネはどの程度の効果か知りたいです。 --
2017-05-16 (火) 01:18:10
350の2Tで700だ。 --
2017-05-16 (火) 10:08:38
ありがとうございます --
2017-05-20 (土) 05:42:13
2手(ラッシュ)がでちゃったか・・・ --
2017-05-23 (火) 03:22:15
さて新スキルの登場でこの先どうなるかな。 --
2017-05-24 (水) 14:50:07
ダークラッシュ20レベ一つつけて殴り続けてみた
https://gyazo.com/2ebb36b7fec144307d27c4c1b9b07efb
おまけ
https://gyazo.com/ff5d3282637163e0b9fa005bd6602314
--
2017-05-27 (土) 01:15:07
wikiの連撃率のところの「1回攻撃89%、2回攻撃8%、3回攻撃3%。(9千回程度のデータから参照。今後とも要検証」を参照するにだいたい4~5%上昇って感じかな? --
2017-06-01 (木) 22:33:46
いやそんなに上がったら大変だろ。データからは3%程度しか読み取れないが。それにダークラッシュ(小)だからアビスラッシュ、シュバルツラッシュも控えてる。せいぜい2,4,6%上昇程度(上限20%)とかじゃないの --
2017-06-08 (木) 20:37:20
何が大変なのかはわからんが、データだけから勝手に推測すると、プルートはアシストの関係でブロック無しの連撃確率低く設定されてるんじゃないか? 上の12.89%と下の11.27%って結構差がある --
2017-06-13 (火) 12:36:17
プルートだけ有意に連撃率が低い、といえそうだね。またウリ坊の悪夢再びか・・強化ついてやっと一人前っていうバカな調整、懲りてなかったのかよ --
2017-06-18 (日) 22:02:43
プルートにウリ坊云々言ってるのはさすがにエアプとしかいいようがない… --
2017-06-20 (火) 08:09:52
ラッシュの有効度はいかほど?プルートとブブ様にラッシュ小・ディフェ大がついてるけど、アサルトと引き替えにするほどの効果ありそう? --
2017-06-18 (日) 21:55:52
イベでラッシュ武器登場したけど、ラッシュはSL20まで上げてもそんなに劇的な変化は無いって感じなのかな? 入れたきゃ入れればいいけど、SL上げの育成優先度は最も低いかな? --
2017-06-20 (火) 03:08:32
長い上に誰も見てないであろう名称一覧を折りたたみ --
2017-06-03 (土) 07:47:29
おつ 追加された属性やモル・アンドロ武器誰も編集せんからな --
2017-06-08 (木) 18:05:46
英霊武器最初に編集した者だけど色タグが追加されてめちゃくちゃ複雑になったせいで技術が追いつかずに追加ができないでいる( ˘ω˘) --
2017-06-08 (木) 18:14:25
がんばれ(´・ω・`)君のことをおうえんしている きたいしているよ --
2017-06-08 (木) 20:30:45
英霊専用装備の属性UPは計算式的にどこにかかるのでしょうか、属性幻獣と同じ部分でいいんですかね? --
2017-06-11 (日) 10:14:57
それであってるはず。 --
2017-06-13 (火) 09:52:26
ありがとうございます、計算してみます。 --
2017-06-17 (土) 14:13:29
プライドスキルの計算ですがプライドLv奇数本数というのは1本の場合1x0.5なのか --
G
?
2017-06-19 (月) 09:26:08
125x05なのかどっちなのでしょうか?途切れてすみません。 --
G
?
2017-06-19 (月) 09:27:05
本数なので前者です。 --
2017-06-19 (月) 09:48:33
ありがとうございます。 --
G
?
2017-06-19 (月) 09:58:41
SSR聖杯の分子は少なくとも380以上。これ以上は調べようがないな? --
2017-06-20 (火) 11:10:34
回数少ないけどラッシュSLV10 85回で12回13%弱 SLV1 110回で13回12%弱 これSLVでほとんど効果あがってない…? --
2017-06-20 (火) 11:16:06
試行回数が少ない --
2017-06-20 (火) 19:30:16
ノリで合成しちゃってもうひとつしかないけど、今回の水4本並べて単純に20%upとかになるのかな?たぶん100回殴って20回出れば思考少なくてもほぼほぼ有意だと思う。誰か出来る人プリーズ --
2017-06-21 (水) 15:44:22
100回とか何の参考にもならん せめて500やって --
2017-07-01 (土) 19:53:01
一本4%upと仮定して×4で16%upか。計算間違えた。単純和なら理論値100回中、2連撃24回前後か --
2017-06-21 (水) 15:46:37
イルル銃スキルLV.1を3本並べて検証してみた。単発 428回(86.99%)、2連撃 47回(9.55%)、3連撃 17回(3.46%)。並べても足し算で連撃率upにはならない…どころか上の報告より連撃率低い? --
2017-06-22 (木) 22:37:59
ジェムクエEx、アビなしオート、連撃系アシストなし、ティアマト抜きです --
木主
?
2017-06-22 (木) 22:38:28
上にあるいくつかの報告とかなり食い違うね。ってかほとんど効果ないように見える。水属性じゃないキャラ使ってたとかいうことは無いよね? --
2017-06-23 (金) 12:47:42
スキルLv1で2段確率+0.1%とか?スキルLv.20で+2%になるみたいな。 --
2017-06-23 (金) 12:51:32
水ガウェイン龍王クトゥ水ラファアーシラト固定です。n追加して単発 793回(87.82%)、2連撃 83回(9.19%)、3連撃 27回(2.99%)。次は同じ条件で1本に減らして試してみるかな --
木主
?
2017-06-23 (金) 20:38:51
正直スキルレベル1じゃ上昇率が小数点以下になるから1万回位叩かないと差が分からない気がするのだが --
2017-06-25 (日) 15:50:39
wiki的には正確な数字がほしいけど、0コンマ以下の評価は無理だろ。数百回~千回殴って誤差範囲ならそれで十分参考になる結果かと。だから検証はよ(他力本願) --
2017-06-26 (月) 20:11:58
つまり無理だな。 --
2017-06-26 (月) 20:20:54
追加でメモったよ。SLv1*1本で合計1585回、単発 1377回(86.88%)、2連撃 154回(9.72%)、3連撃 54回(3.41%)。SLv20*1本で合計1743回、単発 1520回(87.21%)、2連撃 175回(10.04%)、3連撃 48回(2.75%)。普通にディフェ中+アサルト小のがよさげ? --
2017-06-29 (木) 23:06:34
というかLV上げてもほとんど増えてないねこれ --
2017-06-30 (金) 08:21:08
ラッシュはひたすらサンプル増やさないとどうにもならんなぁ。Lv1を4本とLv20を4本並べて1万回ずつは殴らんと厳しい。 --
2017-07-01 (土) 09:18:30
結局、サンプル増やさないと分からない程度の効果なら意味無いよね。アサルト武器不足ならディフェ代わりに使うかって程度。バーストは弱くなるし、合計アサルト値次第で効用曲線も変わるだろうし、万人に効果があるとは言えない現状。強化の素材と手間がもったいないわ --
2017-07-01 (土) 12:06:30
運営がスキルによる増加値を公表してくれればいいのに --
2017-07-01 (土) 13:18:58
レイドの方にも書きましたが500回と少なめですがラッシュ大の連撃率検証です --
2017-07-01 (土) 13:48:40
主人公+4人(アマテラス、アレス覚醒、閻魔、妲己)含めた500回計算 装備なし SA432(86.4%)DA42(8.4%) TA26(5.2%) 弓201本 SA412(82.4%)DA56(11.2%)TA32(6.4%)) --
2017-07-01 (土) 13:49:18
スキルレベルはいくつなのかな? --
2017-07-01 (土) 16:55:02
弓20って書いてるやん --
2017-07-01 (土) 19:48:18
大の20レベルで3%ぽっちか…偏りで低く出てるとかじゃなければ流石に使い物にならないな。アサルト小の方がまだマシなレベル。2連率3%アップって要するに通常攻撃単発の3%分の期待値アップでしかないという。しかもアビとバーストにはのらない。 --
2017-07-01 (土) 20:11:49
参考にはなるけど、3%って断定はできないぞ。現に三連が5.2%と6.4%って9千回検証の3%とかけ離れてるしな。 --
2017-07-01 (土) 20:52:41
1%単位の誤差調査は10000回の試行が必要。ま、ラッシュは減衰超えた人が使おうかなと思うくらいの品かと。 --
2017-07-01 (土) 21:24:25
2倍の6%でも全然ダメだけどな。そもそもアサルト大で10%くらいは通常攻撃の期待値上がるんだからバーストとアビに乗らない分連撃のゲージ回収考えても通常攻撃で同等の期待値上昇くらいはないと割に合わなすぎる --
2017-07-02 (日) 01:42:39
個人的には、一箇所にまとめて英霊だけ15%upする、ならフルバ加速的な意味で検討の余地があったかな。仮定過ぎて意味無い話だが --
2017-07-03 (月) 01:35:48
編成のキャラの適用スキルの欄 弓装備すると2連UP小になってるんだけど俺だけ? --
2017-07-02 (日) 00:24:51
確かに小だわ・・・コレ、効果設定ミスってるのかテキストだけなのかで今まで出てたサンプルが無意味になる可能性があるね --
2017-07-02 (日) 00:50:00
ニコラオス完凸未満だとバースト1/10だったみたいにまーたやらかしたんかテクロスぅ --
2017-07-02 (日) 01:20:59
うわっ、ほんとに小だわ。小なら上の木の3%ってのも納得の数字だし、完全にミスだなこりゃ。とは言え大でも多分7%とかだろうなぁ --
2017-07-02 (日) 01:44:43
あと地味に「火属性キャラクターの連続攻撃率アップ」じゃなくて「属性キャラクターの連続攻撃率アップ」になってて属性抜けてんな。イルルロアーキャノンの方も水って抜けてたからラッシュ全般での誤字だな --
2017-07-02 (日) 01:55:41
誰か運営に報告しておいておくれ、あと詫び石3000忘れんなよって念押しをなw --
2017-07-06 (木) 23:49:24
ラッシュもプライドのHP減少前の基本値みたいなアサルト部分への効果があればまだ使えるんだけど… --
2017-07-02 (日) 02:45:51
大でも3%と聞いたときはプライドみたいに固定アサルト10%あったりするんじゃ?と思ってたわ・・・ --
2017-07-02 (日) 07:13:52
スキルアップ確率算出用分母一覧ha --
2017-07-04 (火) 02:19:35
ミス スキルアップ確率算出用分母一覧は少し値が変わってるかも SSR15→16の時R杯Lv3×5で300/300にしたはずが93%だったな。結果は失敗したw --
2017-07-04 (火) 02:20:59
LV2が1個混ざってて280/300=0.933...=93%ってオチじゃないの --
2017-07-04 (火) 02:27:51
強化大成功起こすと経験値2倍=2本分でほかのと武器Lv一緒になってわかりづらくなっていたんかね。 --
2017-07-05 (水) 14:33:31
あーその可能性はあるなーサンクス。 --
2017-07-06 (木) 23:21:23
ウエポン効果量計算のプライドlv奇数本数ってプライド武器のスキルレベルが奇数のやつの本数ってことでいい? --
2017-07-10 (月) 02:41:34
その通りですね --
2017-07-10 (月) 05:08:04
アサルト値計算でアサルト小の計算する場合大がx6、中がx3てことは小はx1でいいんですかね --
2017-07-10 (月) 17:31:09
アサルト効果量のウェポンスキルlv1のところを見れば分かると思うが、大は6.5だからlv1の上昇量の0.5を引いた6、中は3.5だから0.5を引いた3、なら小は0.5から0.5を引けば0、つまり、小は0だよ。 --
2017-07-10 (月) 18:05:40
なるほど理解しました。ありがとうございます --
2017-07-10 (月) 19:44:31
鍛える武器についてですけど、無課金の場合はガチャ産SRよりも限界突破させやすいレイドSRとかを鍛えたほうがいいですよね? --
2017-07-22 (土) 06:46:55
そうですな。 --
2017-07-22 (土) 12:39:21
ラッシュ大ってどうなんだろうね。SRのアサルト中と比較すると使えるのでしょうか? --
2017-07-23 (日) 21:24:56
ここまでの過去ログを読んだ上で、使えると思うならそうなんじゃないかな --
2017-07-23 (日) 23:03:14
効果量の表と効果値の計算式 --
2017-07-25 (火) 09:59:33
効果値の計算式で/2って書いてあるけど効果表とどっちが正しいの? --
2017-07-25 (火) 10:01:33
ゴメン理解した。レベルで変動する部分が0.5ずつだから合計レ --
2017-07-25 (火) 10:10:28
途中送信すまぬ。レベルで変動する部分が0.5ずつだから合計lv/2にプラスして大中のボーナスポイントってことなのね --
2017-07-25 (火) 10:12:43
おちつけ。再連投に枝付けも無しって中々にプアな環境ぽいぞ。見直した方がゲームも快適にできるんじゃね --
2017-07-26 (水) 01:08:24
ラッシュ、二回攻撃って要するに攻撃力二倍に近いし露骨に上がるとバランス転覆に繋がるとはいえ、アサルトやディフェンダーみたいな目に見えて上がる効果に対して「『統計的には上がってる』ってのを信じるしかない程度」ってのが辛いな --
2017-07-27 (木) 04:40:05
両方ちゃんと育てた上でSRアサルトと、1ターン(BT外アビ全撃ち)比較だとSR武器より弱いと判断してるけど、3~5ターン以内にはSRを超えてもらわんと困るんだよね。 現状まだ何とも言えず、取りあえず暴走パーティーなら数ターン以内にSR武器は超えそうと見て火パには入れてみてるが、それ以外にはまだ入れ替える目度が立たない俺もいる --
2017-07-27 (木) 05:18:38
追伸、ロマン枠の運がいいとたまに超えるとかじゃなく3~5ターンくらいには確実にSRより強い結果になってないとアビやバーストなどその他もろもろに逆転されてSRアサルトの方強いってなるから、そうならない程度のバランスは必要だと思うけど、現状ロマン枠の域を出て無い気がする --
2017-07-27 (木) 05:34:05
この武器の欠点はロマンの癖に全く楽しくない所。アサルトより弱い調整でも最大5連撃可とか分かりやすい方が楽しい --
2017-08-02 (水) 19:53:53
つかあまりにも効果低すぎるからな。大で3%だぜ…。アクセの2連アップは攻撃アップの+3%に対して+2%なのになんでウェポンスキルだと16%に対して3%なんだよ、比率おかしすぎるだろ --
2017-08-02 (水) 20:02:14
アクセの3%や2%効果って全体じゃ無くて装着者のみじゃないの?今のラッシュがいいと思ってる訳ではないが。 --
2017-08-03 (木) 06:39:39
そら当然装着者のみだよ? ここで言ってるのはアクセの攻撃アップと2連アップの効果数値の比が3:2なのにウェポンスキルだと同じ大なのに16:3になってて極端に違いすぎるだろって話 --
2017-08-06 (日) 02:19:50
↑言いたいことはよくわかる。トレードオフにする、犠牲にする対象が効果同量のくせに多すぎるってことだな。全体アサルト13~16%と連撃アップ4%は等価じゃないと。 --
2017-08-24 (木) 03:01:09
使わない武器を餌にするときに気が付いたんだけど、武器そのもののレベルを凸数に関係なくその時のカンストレベルにしてあると、餌にしたときの1本あたりの確率上がってるんだけどWikiに書いてないんじゃないかな。それとも俺が見落としてるか読み違えたんだろうか? --
2017-08-07 (月) 18:25:21
気のせい。スキルLvがあがってる分かと。 --
2017-08-07 (月) 18:30:50
あああ、それだ、ほんとすまん。Slv1→2にしたら確かに確率上がってる。ほんとすまんこういうことか --
2017-08-07 (月) 18:34:48
あれ、なんか違うな。SSRのSlvを上げるのにSR武器を餌にしようとしたとき、1本で確率が違うのがあったりなかったりするんだけどなんでなんだろう。いくつか見てると凸数や武器本体Lvに関係なく変わってるものがある。 --
2017-08-07 (月) 18:33:19
SSRのスキルLvじゃねぇの?とりあえず、上理解して変だったら具体的に言っとけ --
2017-08-07 (月) 18:46:52
1枝にも書いてある通り餌側のSlvの違いだったことが理解できたからもう大丈夫だすまん --
2017-08-07 (月) 19:09:09
理解したうえで読み直していったら、分母表の下に書いてあることがこのことだったんだね。理解する前はこのことを、「Slvを上げることで分子(確率)が上昇する」というふうに読み取れなかったんだ重ねてすまない。 --
2017-08-07 (月) 19:12:36
件の弓を限凸させずに8本持ってるんだけど、今後、ラッシュの上方修正ってあるかな? --
2017-08-08 (火) 17:02:34
今日のメンテナンスで修正されたみたいです。どの程度になったのかは分かりませんが --
2017-08-10 (木) 18:07:36
【Q】アサルト100%ある状態からアサルト10%とラッシュ5%どちらが強いか?【A】アビ、バースト、ゲージ回収、初期DA率を考えなければ同じ。等々考えればラッシュ単品じゃ使えないかも知れんがラッシュ複合なら十分強いと思う --
2017-08-15 (火) 14:17:20
再掲は武器の強化来てアプデしてからにしようと思ったけど、最近計算で困ってる人多いので計算表再掲します --
2017-08-15 (火) 15:48:41
アサルトディフェンダープライド計算機
https://www.axfc.net/u/3781609
pass:0551 --
2017-08-15 (火) 15:49:09
ずっと使わせてもらってるゾ。ありがとなす --
2017-08-18 (金) 19:11:46
ジェムクエ、SLv20コロナ弓1本でメモった。1041回殴って単発881回(84.63%)、2連124回(11.91%)、3連36回(3.46%)。ラッシュ大SLv20で4%くらい?メンテ前から1~2%くらい上がったのかも --
2017-08-16 (水) 02:22:42
てことは10本装備しても2連は5割弱?うーん…複合なら考えるってレベルだな --
2017-08-20 (日) 07:31:22
限界突破用アイテムでも最終限界突破いけました --
2017-08-21 (月) 15:44:17
これは何気に重要な情報では。札束ビンタで煩わしい素材管理に悩まされずに済む? --
2017-08-22 (火) 03:20:29
重要な情報ってか普通にお知らせに書いてありますがな。 --
2017-08-22 (火) 14:04:08
まあ持ってる人は「アイテムを使う」ってボタンが出るからね。うっかりおしそうで怖いけど --
2017-08-31 (木) 21:09:14
今までプライドは(大)だけだったのが、アスカロンで(小)が登場しましたね --
2017-08-21 (月) 21:23:49
追加ウェポンスキル スティンガー:急所攻撃確率上昇 エクシード:バースト性能(威力&上限)上昇 アセンション:回復性能(回復量&上限)上昇 バレッジ:三段攻撃確率上昇 --
2017-08-21 (月) 21:39:46
アセンション(中)の回復量&上限増加は初期値8%からSL1ごとに1%ずつ増加。最終的に27%になる模様。水の方しか持ってないので、光のアセンションがソルの性能アップと併用するとどうなるかは不明 --
2017-08-21 (月) 23:18:57
ソルイグナイトのページからの引用:Slv20でソルの回復(バフ無し)が1800→2286で1.27倍 -- 2017-08-22 (火) 00:39:25 Slv30で2466で1.37倍上限up中で7%+Lvx1%かな? 後はソルバフ(50%up)込みだと3366でした、なのでバフと同枠のようで1800x1.87倍(基礎1+武器0.37+バフ0.5)で計算合いました -- 2017-08-22 (火) 01:21:40 --
2017-08-22 (火) 03:26:39
枠だと、ここの書き方だとBUFF・DEBUFFが枠が同じだと被らないっていう形だから、同種別枠の方が意味が通じそう?(要するにアサルト値と攻BUFFと同じ) --
2017-09-05 (火) 13:21:30
最終限界突破のおかげでSSRに居場所奪われたスキルマSR遂に消費できるわ。 --
2017-08-22 (火) 06:36:31
同感。もったいなかったからな。でもSlv20→21で必要420点(SRLv12相当)、Slv29→30で600点(SRlv16+R4相当)だから。20までいっちゃった武器はもったいないな。 --
2017-08-31 (木) 21:07:57
プライド小中は固定部分と変動部分どうなんかねー。持ってないし検証しようがないが。 --
2017-08-22 (火) 18:42:27
固定部分一緒ならアスカロンヤバいよな…wSlv20でアサルト26、Slv30でアサルト36+αって言うね… --
2017-08-23 (水) 01:18:38
最大効果で、Slv30時アサルト55か・・・一本(完凸)あるだけでかなりあがるな。・・・10本でアサルト550。夢があっていいな --
2017-08-28 (月) 02:01:27
今回の追加された武器スキル(と、今まで放置されてたラッシュ)を記載。 --
2017-08-23 (水) 02:14:34
乙+ありがとうございます データが揃い次第計算表の方アプデしたいと思う所存でございます( ˘ω˘) --
2017-08-23 (水) 02:44:43
プライド(小)はSLv*0.35+12*(1-HP/MHP)で、小数点以下もそのまま加算。(大)のほうも切捨てではなくなっているみたいです。 --
2017-08-23 (水) 16:52:39
基礎値が20レベルでアサルト7でHP依存分が大の6割か。アサルトのサブでくっついてるとなるとかなりあるなぁ。中は普通に中間値で基礎8.5のHP依存分8割かな? --
2017-08-25 (金) 04:14:26
プライド中のスキル20のアサルト基礎値を簡易的ですが検証しました --
2017-08-26 (土) 13:38:04
敵:雷ディザ 英霊:雷アンドロ スキル:プライド1ディフェ5 幻獣:孟獲 フレ幻獣:雷以外で雷龍王でHP95%以上になるよう戦闘 --
2017-08-26 (土) 13:38:33
条件1:プライド0 アンドロ攻撃力49560 攻撃回数21 平均ダメージ4914.4 --
2017-08-26 (土) 13:38:49
条件2:プライド中(ウコンバサラ2凸) アンドロ攻撃力49569 攻撃回数21 平均ダメージ5448.1 条件1と比べて10.3%ダメアップ --
2017-08-26 (土) 13:39:09
条件3:プライド大(ギルティグラトニー3凸) アンドロ攻撃力49567 攻撃回数21 平均ダメージ5445.6 条件1と比べて10.2%ダメアップ --
2017-08-26 (土) 13:39:23
試行回数は少ないですが中に関してはアサルト基礎値の計算は大と一緒ではないかと思われます --
2017-08-26 (土) 13:52:35
スキルレベル30の時、例えばアサルト大だったら21%になるのかな? --
2017-08-25 (金) 12:32:30
20まであるのか・・・盲目的に10までなのかとおもってた こりゃ確かに初心者はSRあつめて20×10にしろって結論になるわ --
2017-08-26 (土) 17:04:02
エアロバレッジSL20(ミステルテイン3凸1本)を検証してみました。ジェムクエ、アビなしオート、バレッジ以外の連撃系アシストやスキルは無しです。 --
2017-08-26 (土) 22:43:11
計2362回、単発2058回(87.13%)、2連189回(8.00%)、3連115回(4.87%)。2連8%ができすぎですが、参考までにどうぞ --
2017-08-26 (土) 22:43:24
nを増やして合計4083回、単発3585回(87.80%)、2連312回(7.64%)、3連186回(4.56%)。バレッジ小SL20は+1.5~2.0%程度かもですね --
2017-08-28 (月) 00:19:15
検証乙。 アビリティ併用なら悪くない数字かな? --
2017-09-08 (金) 17:33:06
20までしかないが最終凸って30までになったよね。21からの上昇率変更なしでいいの? --
2017-08-28 (月) 02:23:41
育てた人もいるだろうけど検証中かなぁ。20移行、R2本/1レベルずつ上がっていくとエサ消費がえらいことだからね。でもまさか鈍化したりはしないと思う。 --
2017-08-31 (木) 21:03:29
氷雪杖ニブルヘイムを2本持ってて検証したのですがアセンションも加算されました。両方スキルレベル1ですが解放ニケ1800→1944 2個装備2088になりました。 --
2017-08-28 (月) 06:22:19
lvの上がってない属性武器を使うよりLvの高い武器のがいいってことかメモメモ・・ --
2017-08-31 (木) 05:32:48
スキル餌って皆さんはどうやって集めてるのか --
2017-09-01 (金) 12:18:41
イベSR武器にR武器を突っ込んでスキル餌を作るのが基本。 --
2017-09-01 (金) 19:58:41
Rの餌はジェムガチャ回して確保だ --
2017-09-02 (土) 02:58:44
ディザのST全属性を回数制限までやると運がいい時は6、7個SR武器が手に入る。運が悪ければ2個程度 --
2017-09-02 (土) 12:54:04
カタスの金箱も結構な確率で武器出るので野良カタス参加もオススメ --
2017-09-05 (火) 10:34:27
でも前より減ってるよな。雷風カタス実装~半額くらいまではSRとディザはめっちゃでてたけど、火カタス以降は3戦に1本1体程度になった気がする --
2017-09-11 (月) 00:55:41
しばらく見ないうちに姫なし武器のスキルが凄いことになってる・・・ --
2017-09-01 (金) 20:02:06
この位でないと課金武器としてイベ武器と大差ないからな。今までが魅力なさすぎたとも言える --
2017-09-10 (日) 20:25:28
アセンションって効果は自PTだけ?アンドロメダで回復掛けても他PTの回復量に変化なし? --
2017-09-03 (日) 12:33:58
どうやって検証すんだそれ。参戦者がソル銃ラファ杖を持ってることを確認した上でアンドロのヒールが1600以上であればいいのか。今まではそれは見たことないが --
2017-09-10 (日) 20:27:59
急所 --
2017-09-03 (日) 16:29:16
エクシードの説明がなんか違和感あるというか実際の効果と違う印象与えてる気がする。俺は「バースト倍率にn%加算&バーストダメージの上限をn万上昇」って効果だと認識してるんだけどあってる?あってるならそう読み取れるようにページ修正するけど --
2017-09-08 (金) 23:50:24
今試したけど20→21は400なんだな。餌なくてこの後確認出来んけど... --
2017-09-10 (日) 10:19:31
増加率はLV30までそれで変わらない。SSRは(現在レベル)×2本のR武器が必要。Slv+1ごとに必要数が2ずつ増えていく。 --
2017-09-10 (日) 20:24:26
Lv20⇒30まで上げるのに、S餌490個要る訳か。こりゃ割に合わんから、後回しだわ。 --
2017-09-17 (日) 22:40:07
ダークバレッジSL20×2本(キュンティア、ベリアル)で検証してみました。ジェムクエ、アビなしオート、バレッジ以外の連撃系アシストやスキルは無しです。 --
2017-09-11 (月) 00:45:05
計3012回、単発2586回(85.86%)、2連260回(8.63%)、3連166回(5.51%)。上の木と合わせると、バレッジ2本目の分は効果が下がるかも?誤差化もしれないので参考までにどうぞ。 --
2017-09-11 (月) 00:45:49
基礎値3%として、もしかしてスキルレベル×2%乗算とかなのかね --
2017-09-15 (金) 23:58:15
ファイアバレッジSL30×1本。覚醒炎獄アレス計303、2連128回(42.24%)、3連79回(26.07%)。同条件他計1503回、2連118回(7.85%)、3連71回(4.72%)。ちょっと回数ショボいですが参考までに --
2017-09-17 (日) 00:45:58
ダークバレッジSL20×4信玄(初期値2連12%3連8%) --
2017-09-18 (月) 21:58:57
計1000回 2連110(11%) 3連122(12.2%) 効果がふわっとしてるなぁ --
2017-09-18 (月) 22:00:43
無しで300のベロボのリジェネがアセンション小LV1で315に Lv2で318に上昇してるのを確認 Lv3でも同様に1%分の3が上乗せされ回復量が上がっていました --
2017-09-12 (火) 03:56:50
アサルトLv20→21で0.5%UPを確認。21→22でも同様。30まで一緒かな?最終限界突破させないと到達しないLvだから表は分けるべきか、つなげて記載するか悩むな。 --
2017-09-12 (火) 10:26:18
あんまり横長になっても見づらいし、同じ項目にLv21から30までの表を作るほうがいい気はする。 --
2017-09-13 (水) 08:20:22
とりあえずアサルトだけ追加してみた。横長すぎるよりはいいかな? --
2017-09-14 (木) 11:06:37
いい感じじゃない。ついでに縦長で見にくい「スキルアップ確率算出用分母一覧」も横長になると嬉しい。 --
2017-09-18 (月) 14:40:17
アセンションって上限はもっと上がってたりしないのかね。ユニバフもだけど、回復量が上がるだけのカイザードラグーンとか使ったら実はもっと上限伸びてて回復したり? --
2017-09-12 (火) 23:24:46
アセンションの上限ってどこまでか判明してます?どっかでアンドロで4608回復してたから+188%まではありそう? --
2017-09-12 (火) 23:55:34
アセンション複数積んでも限界値ある?なんかソルの回復が5400で頭打ちっぽい --
2017-09-14 (木) 04:36:47
逆でしょう。一本位なら元々余剰値出てる人ばかり(そうじゃなければみんな最大値回復何てことはない)だから、あるとしたら上限がもっと上がってるんじゃなくて、回復量アップ効果は上限上昇効果より低い可能性だけ。 --
2017-09-13 (水) 21:04:29
ああ、すまん。計算の乗せ方がカイザー含めて違う可能性って話かな?でもそうなると上限を2回判定してる事になるし、多分面倒でバグの温床になるだけだからやらないと思うよ。 --
2017-09-13 (水) 21:08:58
まぁ、多分Wiki編集で両方上がると断言してて倍率書いてるから、訓練されたWiki民と思えばおそらく装備や幻獣外して回復量が上限に行かない状態での実験もしてるだろうし、多分両方等倍率でしょう。 --
2017-09-13 (水) 21:12:58
どちらかと言うと「上限が上がってる可能性」とかより、計算の倍率の掛かるポイントの調査になる。1600で一度上限で区切っててカイザーは影響を受けて1600で上限切れてるんだから、普通に考えたらバグとか警戒するなら1600の数値が出る前にカイザーの倍率は計上されてta --
2017-09-13 (水) 21:16:04
アサルトディフェアセンション複合が来たら最強かな?(脳死プレイヤー) --
2017-09-13 (水) 21:00:36
現状認識されてる倍率の関係だと、IF 回復量*アセンション>上限*アセンション THEN 実回復変数=上限*アセンション else 実回復変数=回復量*アセンション とか、もっと手を抜くと条件分岐にはアセンションを入れず動作の方にだけアセンションいれるだけとかでいいんだけど、2回上限チェックがかかるとどうしても2回処理しないとなのよね。その程度って思うかもしれないけどプログラムってそういう塵が積もって無意味に重くなるからね… --
2017-09-13 (水) 21:35:23
武器のスキルレベルのソートかなり重くない?他のレベル・攻撃力なんかのソートと比較してレスポンスが10倍ぐらい悪い --
2017-09-14 (木) 10:46:16
最終限界突破でスキルレベル30まで上げれるみたいだけど、デミウルゴスに限界が出るのだろうか(さすがに試す勇気はない) --
2017-09-15 (金) 21:14:40
試す必要もなく星の数で分かる --
2017-09-17 (日) 22:18:34
星の数じゃなくて、スキルレベル30まで上げるのにどこまで通用するかという話だろう。まずデミウルゴスで上昇させるという手段を取らないし、あれがいくら分持ってるかも不明なわけだが。 --
2017-09-19 (火) 11:39:43
SR聖杯とSR武器の数値関係からするとたぶんデミウルゴスは500かね。26レベル以上だと2レベル必要になりそう。ぶっちゃけ普通のSSRでも2レベルなら30まで一発であがっちゃうからデミウルゴスはいらんよな・・・ --
2017-09-19 (火) 18:24:45
エクシードの感じからすると、スティンガーはスキルレベル=発動率と倍率って感じかも? --
2017-09-16 (土) 13:13:36
だ・か・ら!アビ上限アップを早く実装してヨゥ。スサノオとアレスが減衰超えすぎなんだよぅ --
2017-09-18 (月) 03:14:46
Slv1のコロナピーコック4本で検証。チェルノの所でラッシュ乗算説濃厚みたいになってきてたけど火ラッシュ大試したらなんか微妙な結果に。 --
2017-09-19 (火) 11:08:43
朱騎疾風有り500本ノック:DA155(31%) TA59(11.8%) --
2017-09-19 (火) 11:11:03
連撃バフ無し1500本ノック:DA233(15.53%) TA48(3.2%) --
2017-09-19 (火) 11:11:03
SLv20にしたコロピナーコックも1本あるので、明日最後に時間取れれば試してみます。プライドがSLvが固定に影響あるように、ラッシュの場合はSLv部分が乗算に影響あるかもだし。 --
2017-09-19 (火) 11:15:39
SLに関係ない加算値とSLによる乗算値があるのかもね --
2017-09-19 (火) 13:03:09
検証するどころかオーダー行き損ねた(´・ω・`)皆勤じゃないとオリハルコン回収できないの萎える --
2017-09-21 (木) 10:53:01
代わりに2日間篭って来た。バフではなくアシストはどうなのかという点からアプローチをかけてみた アレスアシストなし802回 SA640 DA121 --
2017-09-21 (木) 18:42:24
TA41 アシストあり1000回SA339 DA468 TA193 --
2017-09-21 (木) 18:43:52
次にウリエル チャージ1武器なし404回SA271 DA54 TA79 次にチャージ1武器あり1000回 SA643 DA198 TA159 --
2017-09-21 (木) 18:46:16
補正はコロナ20一本のみ --
2017-09-21 (木) 18:47:11
武器なしの検証で回復を持っていき忘れるという痛恨のミスでアレスが早々に退場したため武器なし版のデータはないです。申し訳ない --
2017-09-21 (木) 18:52:23
乙です。アシストなしで8が15%、アシストありで40?から47か。加算っぽいね。ただ、エント以前のデータは試行回数が少なくて検証難しいね --
2017-09-24 (日) 22:39:19
エント先生でラッシュ検証。と思ったら、タバコ吸ってる間にバフ切れて、エント先生死んじゃった・・・。微妙な試行回数ですが、一応投稿 --
2017-09-19 (火) 23:48:10
ティアマト×2 ラッシュ小lv20(イルル銃)エアで試行 --
2017-09-19 (火) 23:49:39
ティアマトは5〜6%の加算が確認されている。×2で11%と思われ --
2017-09-19 (火) 23:59:04
2アビ効果中230回 SA81(35.21%) DA111(48.26%) TA38(16.52%)。2アビの効果中はDA30%TA20%と言われている。が、エア版見たら試行回数が少ないので正確性に疑問。また、3連はバブルマキに上書きされるので+15%の18%が妥当か --
2017-09-19 (火) 23:54:20
スキルなし228回 SA164(71.92%) DA51(22.23%) TA13(5.7%) --
2017-09-19 (火) 23:57:48
造物主聖杯デミウルゴス試してみた。結果、SL29の武器に対して69%。どうやらR武器40本分らしい。ここの基準で言うと400だな。 --
2017-09-21 (木) 00:41:52
500じゃないのな。普通のSSR+50しかないとは。いや、まぁ600あったとしてR武器2本分の節約にしかならんのだが。 --
2017-09-21 (木) 02:24:53
検証乙です。感謝 --
2017-09-21 (木) 23:12:19
武器経験値がR:SR:SSRで10:35:350。杯が20:50:400。増加量の設定がナゾだな。何の目的であるアイテムなのか・・今後莫大に必要になることがあるのかな?でもそれだったらSSRのあまり武器で十分な気もする --
2017-09-21 (木) 23:17:30
神龍眼を消費させるためのトラップ?>何の目的 --
2017-09-22 (金) 11:18:13
デミウルゴスを使った場合はSlv1ずつではなく一気に数LVあがる仕様とかにしてくれたら価値出そうかな・・ --
2017-09-25 (月) 00:38:57
効率のいい強化うんぬんのとこでSR杯LV3=SRLV3+SRLV1+RってあるけどSRLV4+RLV1表記じゃあかんの?(3+1で) --
2017-09-26 (火) 22:14:57
試案でもあるし、旧とあるだけあってあそこの表は正直もう時代遅れ。効率云々自体も今の環境で考えれば特に優れていないし、無駄な部分もある。折りたたまれてるのでわざわざ修正もしてない。古い時代の残骸が残ってると思ってたほうが良いよ --
2017-09-26 (火) 22:24:19
あれって多分SR武器よりR武器の方がどっちかと言えば不足してた頃の記述でR数を少し抑える癖がある人がそのままのノリで記述してしまった感じなのかなと思ってた。編集した本人じゃ無いから真意は不明だが、まぁ今なら間違いなくSRLv4って表記でいいと思うけどね。 --
2017-09-26 (火) 22:26:47
↑で話題が出ましたが、折りたたまれている部分の「計算式とかいいからわかりやすく」の項目と「効率の良いと思われる合成例」、「くどい三行で」の部分はもう現行環境に沿わない非常に古い情報になっています。見出し項目になっているためページ上部の目次にも表示されていますし、これらの情報を残しておく意味が無いと思うので削除しようかと思います。問題があるということでしたら現在
提案意見掲示板
にも木を作ってありますので、そちらのほうへご意見よろしくお願いいたします --
2017-09-26 (火) 22:43:13
大昔にそのへん書いた者ですが、消しちゃっていいと思いますよ。当時の希少性からSRの消費抑制が主流で、R絞られた時期はそれが逆転してましたし。その後聖杯大量配布などもあり、今の供給量でもう一度こなれた形に考えてもらえたらと思います。 --
2017-09-30 (土) 21:51:07
アセンション中はLv21以降もかわらずLv1ごとに1%増加、Lv30で37%でした --
2017-09-28 (木) 16:16:34
エクシードって上限アップとダメージアップの効果量はべつべつなの? 別のページにそんな話があったのだけど --
2017-09-29 (金) 14:54:59
アスカロン無凸スキルレベル20で、アサルト23上昇かな?アサルト23と仮定した時の下限ダメと上限ダメの誤差が1ずつだったからたぶん合ってると思う。他に検証される方がいらしたら参考にして下さい。 --
2017-09-30 (土) 10:00:17
計算に使ったのはマルスで表示攻撃力は41310。アサルトはアスカロン抜きで100、属攻はベリアルと英霊武器で130、ユニオン守護無し。火と雷のディザ(防御係数10)を使って、バフ・デバフ無しでのアサルト123時の下限20128ダメと上限22247ダメを確認しました。計算間違ってたらごめんなさい・・・ --
2017-09-30 (土) 10:10:46
8月23日のコメにプライド小=Slv×0.35(+HP減少分)とあるから16+7であってますね。 --
2017-10-04 (水) 08:36:54
エクシード小lv30の検証。信玄弓による備襲如林(バフ+500%)を使いATK50750、アサルト143属性45守護神6%で光ディザ(DEF12)にユピテルのバースト(500%/7HIT)を放った所、1HIT辺りのダメージが下限21,792上限24,050ダメージだった為、バーストバフとエクシードのダメージUPは加算で上限500%の内訳に含まれる模様。また備襲を使用せずに試した所エクシード小lv30によるダメージUPは下限と上限ダメージから+45%と思われる。 --
2017-10-01 (日) 13:25:06
スティンガーについて面白い報告を。スティンガー武器小LV20を2つ装備して殴る。1つ装備しても2つ装備してもダメージ増分はちょうど20%なのを確認。発動率は1本でおよそ1割程度。2本で体感2割程度になったように感じる。が超低確率(1割×1割=1%?)でダメージが1.44倍になる現象を確認。おそらくスティンガーは武器一本ごとに判定され乗算で発動している?神姫の急所アビにスティンガーは加算されないと以前報告があったが低確率(急所×スティンガー)で双方発動することがあるのかもしれない。超低確率で確認しきれてないだけの可能性もある。 --
2017-10-03 (火) 09:37:12
(追記)というわけでスティンガーはいままで注目されることはなかったが複数積みで化ける可能性があるかもしれない。ギルティグラドニーなら人によっては3本ある。さらにヴァジュラ&草薙で5本積める人もいるはず。 --
2017-10-03 (火) 09:42:18
(さらに追記)ネフティスの急所アビとダークスティンガーが低確率で加算発動するのを確認 上も1.44倍→1.4倍の間違いの模様失礼しました --
2017-10-03 (火) 10:20:57
スキルが確率アップじゃなくて、スキル経験値とかなら素材溜まるたびにモグモグできたんだけどなぁ。 --
2017-10-06 (金) 18:07:31
あれ、スキルlv合成の必要数なんか、わかりにくくなってる…前のほうが見やすかったのに --
2017-10-09 (月) 09:35:17
SRはスキレベ4で使うのが一番効率よくてそれ未満で使うのは損だから、ってことで直されたみたいよ。毎日ジェムガチャ上限まで回せる財力ない奴は氏ねってことらしい --
2017-10-09 (月) 09:45:00
あのR武器のが不足するんだが。 SR武器はカタス自発やらでいくらでも取れるだろ元に戻せよ --
2017-10-09 (月) 13:59:16
異論あるなら、R武器のが不足することと効率的なR/SR配分を提示してみては。周りも嬉しいし納得できると思うよ --
2017-10-09 (月) 14:22:39
自分の手持ちからRを多めに使うかSRを多めに使うか、どっちがいいかパッと見で比較し考えられるから2パターンあるほうが便利だろうという話じゃねえの? --
2017-10-09 (月) 20:43:52
俺が気にくわないから直せとしか読み取れん --
2017-10-09 (月) 20:55:56
ジェムガチャ上限まで回してもR足りなくなる半額期間にやらなくても良かったとは思うがな・・・というか聖杯混ぜこそ正直イラン --
2017-10-09 (月) 14:30:57
聖杯よりSRの使用頻度のが高いのにね。R聖杯lv3こそR6本分で計算しやすいから右の表はいらない。 --
2017-10-11 (水) 00:35:23
ストーリークエでもR武器が拾えるのじゃ。そちらもAP半減中じゃから頑張ってほしいのう --
2017-10-09 (月) 14:33:59
レアドロップだよな・・・ --
2017-10-09 (月) 21:06:01
最終凸まで考えるとSRはすぐ足りなくなるよ。SSRエサ使わない限り一度に3つとか4つとか飛んでくから。 --
2017-10-09 (月) 14:44:07
前のを見たい人はページ↑のバックアップから102のやつ参照。前のに追記でよかったと思うんだが --
2017-10-09 (月) 15:07:50
たしかに追記だったら誰も文句言ってなかっただろうねー。プレイ状況によって手持ちも偏りが出るし --
2017-10-09 (月) 15:29:08
新しい表の理屈は理解したけど、人によって状況が違うし、新旧両方あった方が助かるよね、これ。 --
2017-10-10 (火) 09:45:01
Rはジェムクエ+ジェムガチャ、1日10万ジェムで約50~60本/日手に入る。SRより足りないなんてことはないよ。頑張ってジェムクエ回せ。 --
2017-10-13 (金) 21:31:14
ここ見に来る奴って初心者だろ初心者にジェムクエ10万分やれってエアプか海馬に障害出てるのか… --
2017-10-18 (水) 09:16:19
うわ。合成のイチレイガ改悪されてる。。。手持ちのSRとRの数と照らし合わせながら、スキルレベル上げしていましたが、、、残念。 --
2017-10-10 (火) 19:05:29
無能な働き者に改悪されてるな... 提案掲示板でもsl3を表から消すのは反対されてるのに聞く耳持たないし荒らしにしか見えない。 --
2017-10-11 (水) 00:14:15
R12個とかふざけんなwww --
2017-10-10 (火) 22:10:15
効率のいい~ で疑問コメした木主だがなんかわちゃわちゃしてるみたいですまん ただほんとにちょっとあれ?っと思ってコメしただけでここまで波及するとは思ってもなかったんや --
2017-10-10 (火) 23:31:42
おい誰だよ。合成の一例を改悪したやつは。余計なことしなくていいんだよ。 --
2017-10-11 (水) 00:42:07
以前の表も欲しいとの話が多いようですので、新表と旧表を合わせた形にしてみました。合計RとSR数についてはちょっと確認をしきれていないので間違っていたら修正をお願いします --
2017-10-11 (水) 02:12:12
やっぱR10本 or SRスキレベ3をひとつ、だと俺は後者のがいいわと再認識した。消費多すぎんだよ --
2017-10-11 (水) 02:25:19
毎日カタスに行っててもR20本でSSR10まで育てて、なおもSRが足りない・・・。ほんと人によりけりだな --
2017-10-11 (水) 02:35:50
ちょっと意味が理解しかねるが、ようするにカタスに通いつめてSRをたくさん調達し消費する際にも節約してんのにそれでもSRが足りてない。そのはずなのにSRよりノマガチャでいっぱい出てくるRをケチるなんて意味わかんない、って意味でとらえていいんだよねそれ? であればあんたはたぶん俺より圧倒的に育ててるものの数が多いんじゃねーかなそれ。 --
2017-10-11 (水) 03:14:09
そういうことだね。数は比較できないが、毎日のジェムガチャしっかりやっててもSRのほうが足りなくてもうここ最近SRLv3なんて使った記憶が無いなと・・・ --
2017-10-11 (水) 03:18:37
あんたはカタス通ってるんだから終凸武器のスキラゲにSR工面してるレベルの人間でしょ? 俺そんなレベルじゃないもん。感覚や前提からして違うのよ。 --
2017-10-11 (水) 03:22:39
SR武器はカタス半額期間で数百本手に入ったしな --
2017-10-11 (水) 13:37:52
みんな合成の一例とか使ってるの?一番効率の良いレベルを覚えて、あとは強化する度に頭の中で軽く計算するだけで充分だと思うんだが。 --
2017-10-11 (水) 13:17:35
脳死でSRlv4、R杯lv3、SR杯lv5にしてやってるで。メイン属性はそれなりに強化したし、一朝一夕で何とかなるもんでもないからのんびりやってるわ。 --
2017-10-11 (水) 13:26:07
使ってない。餌の経験値がLv×(R10 SR35 SSR350)ってのと必要経験値がLv×(R5 SR10 SSR20)だけ覚えてればいい --
2017-10-11 (水) 13:26:12
あ、R聖杯20とSR聖杯50もか --
2017-10-11 (水) 13:27:17
ホントこれ。何回かやってればすぐに覚えると思うんだけどな。 --
2017-10-12 (木) 00:41:51
めんどいの一言につきる --
2017-10-12 (木) 04:06:56
R在庫が少なくて、SRsl3を2本混ぜでやるときに計算面倒だったからたまに見てたくらいかなー --
2017-10-11 (水) 15:24:06
Rが不足した時に使ってた。常にSRが不足するわけじゃないし需要はあるかと。SRlv4でしか使わないって人は残りRで埋めるだけなんだから何も見る必要がないのは当たり前 --
2017-10-11 (水) 17:10:13
残りをRで埋めるだけって、残りがいくつか計算出来る時点でSRlv2だろうがlv3だろうが計算出来るからlvいくつで使うかは関係ないと思うぞ。表を使うのはそもそも計算出来ない人だろうよ。 --
2017-10-12 (木) 00:38:16
SSRウェポンのSLv◯◯にSRウェポンやRorSR杯のSLv1~10を合成すると何%、ってのをメモってそれ見ながら合成してます --
2017-10-11 (水) 17:38:59
みんなそろそろ暗算できるぐらい慣れてない?SSR1レベルごとにR2(20)、R4(40)、R杯LV3(60)、R杯LV4(80)、SRLV3(105)、SRLV3+R2(125)、SRLV4(140)。あとはこれをR2から繰り返すだけだよ。 --
2017-10-13 (金) 21:37:50
効率としてはSRlv3とSRlv4はほとんどR消費数に変わりない。R杯はRのみとSRLv3までの苦しいゾーンを埋めてくれるので有効。ユニイベでしっかり稼ごう --
2017-10-13 (金) 21:41:13
くどい3行で のところに葉1の文コピっとけばいいんじゃないですかねぇ? --
2017-10-14 (土) 14:53:11
表がより良くなってる。ありがとうございます。 --
2017-10-11 (水) 18:40:37
一例、前より丁寧になったね。そもそも初心者が一番使うだろうから、今くらいの方がいいよ。そもそも、一例が必要ないくらいにスキルレベルを上げてるユーザーや一例を暗記しているユーザーは見る必要が無いわけで、だから折り畳まれてるのに、いちいち開いて必要か不必要かを論じていることに違和感を覚える。 --
2017-10-11 (水) 19:18:48
合成の一例改悪しすぎだろ… 今のと前の両方載せればいいじゃん --
2017-10-11 (水) 19:52:45
? 既に前のと両方乗ってるけど、更に別のがあんの? --
2017-10-11 (水) 21:41:35
編集される前はSSRスキル強化にR12個のみだったけど、今は全部編集されたんよ --
主
?
2017-10-12 (木) 20:38:38
↑木が書き込んだ時間は全部編集された後だから、枝が疑問に思ったんだと思うよ --
2017-10-12 (木) 22:16:26
書き込まれた時点で既に追加されてるし、5つも上に修正したってあるのに何を言ってるんだろう・・・近い時間ならまだしも半日以上前じゃないか --
2017-10-13 (金) 00:59:39
まだまだ意見を収斂してる段階だからね。気長に粘り強く編集してこ --
2017-10-13 (金) 21:43:00
アセンションってリジェネにも効果ある? --
2017-10-12 (木) 22:20:46
あるよ --
2017-10-13 (金) 00:34:21
アセンションって結構強くない? --
2017-10-15 (日) 03:09:19
アセンションは小でもSLv20で十分な強化になるし、流石にアセンション単体の武器を入れるかといわれると難しいけど複合なら十分狙って良いと思うよ。光パにアセンション突っ込んだら闇カタスのアビオートがかなり安定した。 --
2017-10-15 (日) 03:28:54
そう。アビオートに必要なのは継戦能力だから役立つ。その為にアセンション単体武器の運用も有用だと思うよ --
2017-10-25 (水) 09:42:16
強いと思うよ。今回のバズズ槍とかアサルト複合でめっちゃ嬉しい。まあ回復役が少ないとあんまり恩恵ないけど --
2017-10-15 (日) 03:44:22
スキル上げの表について以前にも意見が出てたけど、分子とか分母のケタを一つ減らしたほうが良くない? 具体的にはR素材の分子を10→1にするとか。SRはスキレベと同じだけのR武器を与えれば良いし、SSRはスキレベ×2のR武器と同等の素材を与えれば良いから、直感的に分かりやすいと思うのだけれど。 --
2017-10-15 (日) 04:31:42
あ、スキル上げの表ってのは折り畳まれてない奴のことです --
2017-10-15 (日) 04:32:34
SR武器はR武器の3.5倍なんでRを1とするとSRを3.5と小数点付きで表記しなきゃならないからそれを嫌ってるんじゃないかな。俺も数字はきっちり整数で見れるほうが見やすいと思うよ --
2017-10-15 (日) 04:51:44
そういう人も居るのか。まあ、めんどくさい人は覚えればいいから別に今のままでもいいか --
2017-10-15 (日) 06:14:35
整数に賛成。あと、直感的というなら元々分数での説明が正しいけど分かりにくい一因と思う。例えばSRで必要な経験値はレベルx10、合成の合計が届けば100%成功、足りなければ割合がそのまま成功率になる、とすれば分子分母って何?と考えなくてよくなるかな --
2017-10-15 (日) 09:51:26
分母とか言われて最初混乱した、100%成功必要数とかわかりやすい文言にしたほうがいいと思いました --
2017-10-22 (日) 20:19:43
プライド中と小って大よりどれくらい効果下がるんだろ --
2017-10-20 (金) 08:46:31
多分HP100%で小7%の中8.5%だと思われる --
2017-10-22 (日) 18:35:58
HP100%の時は大と変わらないという意見も見たけど結局どういうことなの? --
2017-10-25 (水) 07:15:37
ここのコメントを見るに、小はSlv20で7%+Max12%っぽい。断言してるし何度かそれっぽい数値の話題もでてる。中は大と同じくらいとは言っているけど試行回数の少ない平均値比較だから眉唾。中を持っている人は極端に少ないだろうし、不明ですね。 --
2017-10-25 (水) 13:07:52
エクシのバーストダメUPメモ。小lv30で+45%、中lv1で+26%。 --
2017-10-20 (金) 11:50:39
計算しなおしてこい --
2017-10-21 (土) 21:47:08
バースト上限じゃなくてバーストダメだけど何か違うんか? --
2017-10-22 (日) 15:30:31
とりあえずエクシード中lv1を計算しなおしました。ATK40,740アサルト113で風ディザ(防御8)にプロメテウスのバースト(5倍/8hit)を検証。通常攻撃で下限・上限共に14941と16514のダメージを確認後にバースト使用。
動画
とバースト倍率5.26倍の時に発生しうる1HIT辺りの
ダメージ表
。 --
2017-10-22 (日) 15:54:40
ヴラド公イベントのSR杖、ブリザードエクシードついてるね。これ1~2本アサルト中削って入れたほうが良さげな感じだな --
2017-10-22 (日) 17:04:21
100万減衰を余裕で突き抜ける火力になら無い限り、アサルト削ってまで入れる価値は無いよ。バースト火力自体はエクシードの倍率加算で維持できても、別の行動の火力が下がるんだから結局ダメージ効率は悪くなる --
2017-10-22 (日) 20:49:01
ルドラと覚醒エア持ってて全ウェポンスキルマできてる人ぐらいかな、エクシード入れる価値あるのは。しかもその上でエアのスタン特攻が効いてようやくアサルトよりダメージが上になるだけ。 スタン特攻キめれなかったり、そもそも覚醒エアを入れない場合なら論外。 --
2017-10-22 (日) 20:53:53
BT中なら多少上がるかもしれんけどそもそもSRはそろそろいらん --
2017-10-22 (日) 22:01:17
おらぁ分数苦手だから分母とか分子とか変に算数的な言い回しにするのやめてくれええええ そういう脳トレ要らないから脳死テンプレだけ載せてくれ頼む --
2017-10-25 (水) 01:28:54
というか「〇〇分、効率が良くなる」と「分子効率が良くなる」が連結して省略されてるのが読んでてわかりにく過ぎて我慢できない --
2017-10-25 (水) 01:33:33
よし、別の算数的な表現をしてみよう。例えば、SSR武器をレベルを上げるためには、SSR武器の現在のスキルレベル×20-10×素材R武器の個数-35×素材SR武器のスキルレベル×個数=を0以下に出来れば100%レベルアップ。ただ、マイナスになるとそれだけ素材を無駄に使うことになる。 --
2017-10-25 (水) 04:43:26
あと、分子効率が良くなるとかは素材のスキルレベルを上げた方が素材値を多く出来るってことだよ。例えば、SR武器はレベルを1上げれば値が35増える。だから、SR武器のレベルを1→2にすれば値は35増えて計70、一方でSR武器をレベル2にするのに必要なR武器は1本、つまり、必要値は10だから、10使って35増えることになる。次に、レベルを2→3だと同様に考えると、R2本=20使って35増える。だけど、レベル4→5だとR4本=40使っても35しか増えない。だから、SR武器はレベル4までしか効率が良くならない。つまり、素材を1レベル上げるのに必要な値が素材が1レベル上がって増える値より少ない場合は、素材のレベルを上げた方が効率が良い。 --
2017-10-25 (水) 04:45:36
長文おつ。理解できるけどもっと分かりやすく書けるだろ…が木や枝の主旨だと思うぞ --
2017-10-25 (水) 06:26:34
現状でも分かりやすいと思うけど、それでも分かりにくいっていうから説明してみただけ。というか、理解出来なくても強化出来るようのガイドとして既に強化案が載ってるし。 --
1、2葉
?
2017-10-25 (水) 13:03:35
分母を「レベルアップに必要なポイント」分子を「餌ポイント」に脳内変換もできんの? --
2017-10-25 (水) 07:28:20
レア別の必要経験値と餌経験値の覚えるだけなのにずっと話が続いてるのに草を禁じえない --
2017-10-26 (木) 16:36:05
分子とか分母とかいう言い回しにするだけでアレルギーがでる子がいるんだろう。多分必要経験値って言葉にしただけで分かりやすくなったって言われる草不可避 --
2017-11-12 (日) 13:18:39
あえて言うなら、単位をR武器の本数で統一した方がいいんじゃね、とは思う。 --
2017-11-12 (日) 13:22:28
武器のスキル強化について、脳死テンプレとその説明を「で、100%で合成するにはどうすればいいの?」に折り畳んで記載。 --
2017-10-25 (水) 08:24:46
名前を「分子とか分母とかよくわからないんですが……」に変更 --
2017-10-25 (水) 08:40:10
個数表記ならまずはSRでシンプルに説明してもいいかもね。「SRは今のスキルlvと同じ本数のR武器を合成すると100%成功」「Rは半分、SSRは2倍の本数が必要」「餌のスキルlvを上げておくと、lvと同じ本数分にカウントされる」「R以上の餌や聖杯はそれぞれ以下の本数分の価値がある~」とか。まあ同じこと言ってるだけなんだが --
2017-10-28 (土) 15:08:47
>R聖杯は基本的にスキルLv3で使う そんな奴いるのか?Lv4だろ100%真理教徒脳死過ぎるだろ。 --
2017-11-26 (日) 13:35:26
ラファ杖SLv20の状態でプラ中の検証してきました。この状態でのアサルトの基礎値は10でおそらくプラ大と同じ倍率。残HPにおけるアサルトの増加は1%減るごとにアサルト0.1ずつ加算。つまり10%減少状態でアサルト1加算ですのでプラ大の半分になります --
2017-10-25 (水) 22:52:15
あと、実際にデータを取ってみるまで知りませんでしたがプライドって1%以下の減少率までアサルト加算分の計算がされているみたいですね。今まで知りませんでした・・・。 --
2017-10-25 (水) 22:55:05
減少時のアサルト加算値を訂正します。5%減少でアサルト加算が0.6、10%減少時は1.2、20%減少時で2.4でした。すみません --
2017-10-26 (木) 00:42:41
検証お疲れ。プライド系をまとめると、小:0.35×Slv+Max12 中:0.5×Slv+Max12 大:0.5×Slv+Max20 か。Maxは計算上HP0の数値だから実際は最大-0.1されると。 --
2017-10-26 (木) 08:18:52
残HP84.4…%と84.2…%で与ダメに違いがあったのでアサルト加算は0.1%減少刻みか、減少割合に倍率を乗算しているかのどちらかだと思われます --
2017-10-26 (木) 10:03:57
ベロボ攻撃43775、アサルト10(プラ中SLv20)、MAXHP7600、雷ディザ(防御10属性有利3%)、デバフバフ無しで検証。HP7332(96.47...%)で確認した4729ダメージを減少率を0.036と仮定した場合と0.0353と仮定したときに計算してみると、95%乱数で0.036は4730なのに対して、0.0353は4729なので、0.01%以下の減少率も参照していると考えられます。 --
2017-10-26 (木) 22:27:29
これ以下の桁で確認の計算しようとすると、100幻積んで防御下限のカタス辺りで試さないと差異が出てこないと思われますので、これ以上はご容赦を。現状では減少率*12or20がプライドでの加算値という仮説を推します --
2017-10-26 (木) 22:33:11
1.104で4728、1.1042で4729か。アサルトは少なくともこの桁までは計算されてると。 --
2017-10-26 (木) 22:59:30
プラ中おまけ検証。SLv29時の与ダメはアサルト14.5と一致、SLv30時もアサルト15と一致しました。またSLv30時でのHP減少によるアサルト増加も変わらず、10%減(愛染熱狂2ターン)で1.2加算と合致しました。ただ、今回の減少の調査はMHPを100の倍数に調整していないのできわめて低い数値でのずれが発生している可能性がありますが、おまけレベルの検証なのでお許し下さい --
2017-10-28 (土) 11:57:28
エクシの上限アップ教えてください。中lv20と小lv --
2017-10-26 (木) 21:56:57
誤爆。中は基礎10+lv×1で40万減衰upてのみました。小はどのぐらい減衰変わりますか --
2017-10-26 (木) 22:12:40
↑葉1 0.01%以下は間違いで0.1%以下です。2日連続で間違え訂正。お恥ずかしい限りです --
2017-10-26 (木) 22:38:14
うわあ、今度は誤爆・・・。上の木のベロボとラファ杖で検証してる葉です --
2017-10-26 (木) 22:40:50
終剣(ラッシュ中)の調査。及びバフとの関連の調査です。ヴィヴィとチェルノの2人パーティでディザ狩。ラッシュ中以外の連撃上昇効果はありません。 --
2017-11-06 (月) 11:28:15
チェルノの2アビ発動時。試行411回。SA77(18.7%)、DA249(60.5%),TA85(20.6%)。 --
2017-11-06 (月) 11:31:26
チェルノの2アビはDA45%TA15%加算です。 --
2017-11-06 (月) 11:35:25
バフなし。658回試行。SA542(82.3%),DA88(13.3%),TA28(4.2%)。 --
2017-11-06 (月) 11:33:30
エント先生いないのでまだ試行回数少ないです。また、途中かなり偏りが出たので、もっと試行が必要。2アビ時が1000超えたらまた書きます --
2017-11-06 (月) 11:37:58
ラッシュ中の検証が始まってますが、空気を読まずラッシュ小でのいわゆるラッシュ乗算説への検証データ貼っておきます。結論から言うと少なくともラッシュ小20レベルでは乗算はまず無さそうです。計測はオーディンのフルスロットル++時のものとアシストのみのネヴァン、特に何もないアンドロメダ&フルスロットルなしのオーディン の3つのパターンで闇以外のディザストレを殴りまわって行いました。 --
2017-11-06 (月) 22:03:13
まずラッシュなしの数値がそれぞれオデン400回で2連62.2% 3連29.5 ネヴァン528回で2連24.8%3連16.8% アンドロ673回で2連8.7% 3連3.8% --
2017-11-06 (月) 22:13:38
肝心のラッシュ小付きはこのように。オデン400回で2連59.2% 3連32.5% ネヴァン528回で2連28.5% 3連17.2% アンドロ672回で2連12.6% 3連3.3% ネヴァンとアンドロはそれぞれ4%前後2連がのびていますがオデンは何故かむしろ2連が下がっている結果に。一番オーディンが試行回数少ないのでブレてる可能性は高いですが、少なくとも元の連撃率が高いほど効果の高い乗算とは考えにくい結果となりました。 --
2017-11-06 (月) 22:21:34
お疲れ様です。ラッシュは数%の差っぽいので調べるのは本当に物凄い回数調べないと難しそうですね --
2017-11-06 (月) 22:59:13
4本くらいまとめてセットできるだけ集まればもうちょい楽なんだけどねぇ --
2017-11-06 (月) 23:29:33
それだよね。上で検証してる者だけど、試行中100回でDA42TA37とかあったり。(誤差間違いなく20%近くある)。数本まとめて使えりゃ、ここまで誤差出ないんだけどねぇ --
2017-11-06 (月) 23:32:49
過去のものだと加算っぽいデータのほうが多いからもしかしたらチェルノの連撃バフが特殊って可能性もあるのかな --
2017-11-07 (火) 03:14:12
うんにゃそれは考えにくい。加算乗算MIXあるかもと考えてるけど、あっても加算3%乗算10%とかだと思ってます。(上の木主 --
2017-11-07 (火) 03:52:56
連撃アップ(ラッシュ・バレッジ)って武器のみで上限あるんかな?それとも武器やアビ含めた最終値に上限あったりするんかな。 --
2017-11-08 (水) 20:14:28
それはちょっと思ったけど、まずオデンの連撃率が、総試行600くらいなんで誤差5%普通に出る段階だからね。検証続けて誤差を消していかないと分からないかな --
2017-11-09 (木) 17:23:54
一応総試行回数はラッシュありなし合わせて800な。誤差が十分でるのは同意するけどね --
2017-11-09 (木) 17:34:35
あっゴメン、オデンのラッシュ無し連撃のこと。上に200回試行があったので。分かりにくくて失礼 --
2017-11-09 (木) 20:28:11
上に書いたチェルノのラッシュ中検証1000回終わりました。 --
2017-11-07 (火) 12:49:46
バフあり。試行1004回。SA207(20.6%),DA590(58.7%),TA207(20.6%). --
2017-11-07 (火) 12:53:05
さらに回数追加、総試行2000。SA424(21.2%),DA1182(59.1%),TA394(19.7%)。 --
2017-11-11 (土) 15:26:17
バフなし。試行1817回(ヴィヴィアンの殴りを含む)。SA1515(83.3%)DA233(12.8%)TA69(3.7%)。 --
2017-11-07 (火) 12:55:55
こちらも追加。総試行3597回。SA3025(84.0%),DA439(12.2%),TA131(3.64%)。 --
2017-11-11 (土) 15:28:30
総評 バフあり5.7%バフなし4.8%の上昇。ただし連撃率は8.6%上昇してる。結果見る限り加算よりだが、連撃率の伸びが良すぎる。あと試行後半でDA42%TA37%(104回)という誤差20%確実のミラクルが起きたので、結果の信用度が・・。もう1000回殴るか・・ --
2017-11-07 (火) 13:06:49
チェルノのバフって45-50でまだ確定してなかったんじゃなかったっけか。どこかのページで検証終わってました? --
2017-11-08 (水) 01:23:48
んー、チェルページで1000回単位2回あって、連撃率51、53だったはず。少なくとも55以下で固いよ。ついでに3連はバブルマキ上書き出来なかったんで15で間違いないかと。というか1000回殴って58強なんで、バフ無しの結果見る限り50加算は無いと思う --
2017-11-08 (水) 01:40:11
あー、あとラッシュ周りの検証、ここまできたら完全に終わらせたいので、現在ピーコック強化中(爆)wチェルノの検証もうちょっと進めるけど、その後複数ラッシュの試行もやるよ。期待せずに待ってね! --
2017-11-08 (水) 01:55:10
検証お疲れ様です。ま、まあSSR3%なのに今までどんだけハマったり大当たりしたかを考えると誤差出る時はでますよ(200連以上SSR無しとか --
2017-11-08 (水) 02:26:11
続総評 まずバフ無しの連撃上昇は4.2%にダウン。一方、バフ有りは6.1%と差が開く。また総連撃率は双方下降。結局、加算とは言い切れない結果ですが、乗算としても10%程度の数値と思われます。また、試行2000回は2%程度の誤差はありうるため、加乗いずれの可能性も残ります。 --
2017-11-11 (土) 15:34:35
よって、私の仮定は①4%強の加算、②加算3%乗算10%のミックス。このいずれかで可能性は五分五分と考えます。確定するには万単位の試行が必要で、ちょっとしんどい。チェルノの検証は一旦締めさせて頂きます。今後は複数本(lv20)の検証で効率をあげたいと思います --
2017-11-11 (土) 15:40:35
仮定について訂正。ピーコック板で、ラッシュが3連率も上げる現象の裏付けとなる検証を見たので、ラッシュ中の効果はバフ無し5%、バフ有り7.8%ですね。となると、加算5%か加3乗10のMIXのいずれかでしょうか?どうもはっきりしない --
2017-11-14 (火) 18:45:14
加4乗4のMIXではないか?8%→12%+0.32%,53%→57%+2.12%とか --
2017-11-28 (火) 20:41:42
あ、それもありますね!いずれにせよ乗算あったとしても効果小さそう。検証はlv20が5本以上とか必要かな・・・/(^o^)\ --
2017-11-28 (火) 20:55:29
ラッシュの検証してて気づいたんですが、ラッシュは上限ありそうです。上の検証でもありますけど59に収束していく感じに --
2017-11-28 (火) 21:31:07
んー、アクセ積んでた時は2連6割越えは普通だったのでなんとも(アクセは別枠?)。ただ、確定連撃化防ぐ為の上限値はあるかもね。ウリやプルが連撃初期値0なのは、そこら辺が理由の可能性もあるかも。いずれにせよ今後の検証次第かな --
2017-11-29 (水) 13:11:35
うーん、アレス(炎獄)+妲己(傾国)にラッシュ大1本積んで401回殴ってDAが236回なので、幾ら回数が少なくてもラッシュ大の補正が0って計算になってしまう --
2017-11-30 (木) 02:59:43
レベル20?lv1だとほとんど効果無いはずだけど。 --
2017-12-02 (土) 01:46:57
ラッシュの性能がプライドみたいに固定値加算とlv変動の乗算部分があるとしたら大変そうやな --
2017-11-10 (金) 17:59:08
スキルレベルでいきなり確率計算の話を中心にするから分かりにくいんだと思ったので、初心者が知りたい概要情報だけ抜き出してまとめてみました --
2017-11-11 (土) 14:35:28
上のチェルノ検証の者だけど、残念なことが一つ。以前チェルノ板でラッシュ乗っけたら連撃98%(試行1000回)という報告がありました。これが乗算説を勢いづかせるキッカケだったと思いますが、私の検証見る限りデタラメだったように思います。どういう意図があったか分かりませんが、検証データの虚偽報告は非常に迷惑がかかります。弁明も謝罪も必要ありませんが、以後絶対に繰り返さないよう求めます --
2017-11-11 (土) 15:47:29
SR聖杯って分母50だからLv4と5の効率変わらないよね? --
2017-11-12 (日) 10:36:13
10差有りました、すみません --
枝
?
2017-11-12 (日) 10:40:49
結局上昇率は同じだから、RやSRを先にmaxにさせたほうが効率いいね。ずっとSSRばかり無駄にスキルアップさせてたよ --
通りすがり
?
2017-11-16 (木) 08:53:54
Rはすぐ入れ替えだからmaxは不要。Slv3までなら餌効率変わらないから有り。SRはSlv4まで無条件。以降はSSRの入手頻度次第だけどSlv17以上には上げないかな(SRのSlv16ならSSRのSlv28,29の餌) --
2017-11-16 (木) 09:26:35
スキル2つのSSRはSRよか優先しても構わんと思うけどね --
2017-11-18 (土) 15:42:28
ドラグーン・アセンション等含めて回復性能UPって青天井なのかな? --
2017-11-19 (日) 20:37:47
ソルの回復が4000くらいまでいったとは聞いた(ユニイベのバフ込みで --
2017-11-29 (水) 13:30:36
ユニイベのバフ込みで+200%で打ち止めだった --
2017-11-30 (木) 02:13:24
成功率100%合成表、「SSRsl8→9」に書かれてる(表で一番右の列の)「SRlv4x1、Rx2」は「SRlv2x2、Rx2」の間違いではないでしょうか?そうでないとR武器数合計が72にならないです --
2017-11-24 (金) 04:56:07
ん?元々のであってると思うが… --
2017-12-31 (日) 16:51:40
なるほど、武器の育成論は萌えにゃん隊長の様な人の為にあるのか --
2017-11-25 (土) 21:58:15
餌のLV上げてるうちは素人ですか? --
2017-11-27 (月) 21:56:25
SSR神姫引いて、 --
2017-11-29 (水) 12:18:59
SSR神姫引いて、ダブルスキルSSR武器が手に入った訳だけど、当然無凸な訳で攻撃力は3凸SR武器には叶わない。それでもガンガンSLv上げてっちゃっていいのだろうか?(一般的に) --
2017-11-29 (水) 12:23:19
餌があまってるなら良い。他にスキルレベル上げるものがあれば後回し。少なくとも1凸くらいはできないと枠には入らない --
2017-11-29 (水) 13:20:21
無凸ならやめとけ。1凸ならSR武器よりは強いから、イベ産完凸SSRが9本揃うまでの繋ぎとして使う程度には上げても良い。 --
2017-11-30 (木) 02:40:40
R聖杯はSLv3で最大効率ってどういう計算なんでしょう?R一個ずつ入れてSlv4が最大じゃないのかと思ったんですが。 --
2017-11-30 (木) 02:00:21
SL3だと必要な餌Rは2本で効果はR6本分、ゆえにR4本分の儲け。 SL4だと必要な餌Rは4本で、効果はR8本分、つまりR4本分の儲け。 SL3とSL4で儲け幅は同じなら、手間がかからない分SL3の方が効率が良い事になる。 --
2017-11-30 (木) 02:44:13
ちなみにSL5でも必要な餌Rは6本で、効果はR10本分、つまりR4本分の儲けになるため、SL3と変わらなかったりする。SL6では必要な餌Rは9本、効果はR12本分となり、3本分の儲けにしかならなくなり、効率は下がる。 --
2017-11-30 (木) 02:46:56
Slv3にR1つ入れると2/3の確率で --
2017-12-01 (金) 00:36:03
2本分の効果が増すので2*2/3=4/3>1で収支プラスじゃないのかなって。途中送信サーセン --
2017-12-01 (金) 00:38:34
3枝に書いたけど、100%未満での強化をするならその認識でOK。ただし数本程度だと運次第でマイナスになることもあるので、ここでは基本的には100%を主体とした情報になってるというだけ --
2017-12-01 (金) 00:45:19
ギャンブルをしない場合はSLv3~5までの効率が変わらない。ただし、SLv3→4のときにR2本ではなくR1本でやると67%で成功するため何十本もやる場合は4まで上げたほうが効率が良くなる。ただし運次第で失敗が嵩む為、少ない本数だと成功率が収束せずに損側に振れることもある。基本的には100%で効率を出しているためR聖杯はLv3を最大効率として乗せている(100%未満まで計算すると非常にめんどくさい)。 --
2017-12-01 (金) 00:43:29
無限に聖杯が有る前提ならそれで間違ってないけど、聖杯は有限という事を忘れて貰っちゃ困る。限られた資源の中で最高効率を目指すなら、資源が無駄になる可能性のある100%未満は論外よ。 --
2017-12-02 (土) 20:30:45
有限って言ってもかなりの数まとめてきたりもするし、期待値あてにできるくらいはあるよ。安定しないし手間が面倒だしミスった時イラッと来るから推奨はしないけど、計算上の最高効率なんだから論外ってことはない。どうせ失敗したって1回あたりR1個の損失だし。 --
2017-12-04 (月) 12:32:55
67%の成功率で1回目で成功すると1本分得、1回失敗で2回目成功すると±0、2回失敗で1本分損をする。このくらいであればR聖杯の入手数から考えれば十分効率に繋がる。ただし、レイドで貰う4個くらいとかですぐ判断しちゃうような人だとマイナスに振れることも十分にあって記事内では100%の3について主に扱ってる。ちゃんと計算したうえで入手数も十分な量が取れる人であれば4にしたほうが効率は高くなる。 --
2017-12-05 (火) 00:43:45
失敗しても聖杯壊れるわけじゃないんだから…R武器の入手頻度で考えるだろう。少なくとも「Lv3が最高効率」は嘘だから消すべき。 --
2017-12-10 (日) 09:53:44
100%以外信じてはいかんのが大前提だから運任せどうこうは考慮しなくていいんだよ。67%で3→4にいくのを毎回勝てると思うなら得してればいいだけだし、その67%に2回3回と連続で負けることもあろう。ただでさえ読み込みやページ遷移の多いこのクソUIのゲームで無駄に手間を増やしたり試行回数増える可能性ある運ゲーなんざ不要だっつってんだよ分かれよ --
2017-12-10 (日) 11:03:25
それは単に時間効率と確実性優先で期待値軽視なお前さん個人の主義だろ。レベル4までやるのが期待値上では最高効率なのは揺るぎない事実なんだから事実を否定しちゃいかん。 --
2017-12-11 (月) 01:34:34
前提条件はそろえるべき100%でやるのか期待値を出して最高効率全部乗せるのかその場合はR杯以外も全部計算して出すしかない。重要なのは100%以外のもの求めてる人がいるのかどうかが問題 --
2017-12-12 (火) 00:00:22
100%上げ前提でもR杯はsl3にして使うとR2本必要でR6本分になりR4本分得に、sl4にして使うとR4本必要でR8本分になりR4本分得。得するRの数に変わりはないなら3でも4でも最高効率タイってことじゃないのか。sl3が最高効率がウソってのは、sl3→4を67%ギャンブルしてでも4で使わなきゃ損と決め付けてるけどそれがまずおかしい。 sl4で使いたい場合「3→4でギャンブルして4にするのを徹底しないといけない」理由ってなんだ。 --
2017-12-12 (火) 00:17:48
↑トータルでは基本的に勝てるとは言えギャンブルなんだから別に無理にやれとは誰も言ってないんだが。ただ期待値上は最高効率なんだからSL3を最高効率とするのは間違いだし、67%LV4にするのが不確実ではあるが最高効率だと付記するのが情報としては正しいってだけの話。実際今のページそうなってるだろ? --
2017-12-12 (火) 00:25:48
↑3 期待値計算なんてしなくてもR杯以外は100%でピッタリ使うのが最高効率だぞ。R武器だけ必要数が0.5刻みでR杯は端数が出る範囲がちょうど収支の境目だから67%やるのが最高効率なだけで他は全部端数でないからギャンブルしてもR武器一本あたりの効用が上がったりはしない。あと計算上の最高効率を求める人は普通にいっぱいいると思うが。むしろなんでいないと思うのか理解できない --
2017-12-12 (火) 00:34:33
スキルlevelの上げ方が分からない人も来るんだから、基本は100%前提でいいと思う。「100%上がる範囲で」と付け足すなら嘘でもないでしょ。 --
2017-12-13 (水) 11:23:08
どうしても書きたいなら、スキルレベル上げに充分に慣れた人へ、って注釈をして書けばいいんじゃない?少なくとも初心者に勧める内容じゃないと思う。 --
2017-12-13 (水) 11:27:40
wikiなんだから正確な情報を書こうよ、って話をしてるだけで初心者に推奨なんて言ってる人誰もいないんですけど。 --
2017-12-13 (水) 12:46:26
↑3 R杯以外は100%でやっても50%でやってもR武器1個辺りの期待値が変動したりはしないからそれは余計な注釈だな。R杯が3→4にする時の67%だけが期待値向上する例外。唯一の例外は例外として記載すればいいだけ。 --
2017-12-13 (水) 13:02:47
そもそもwikiはあくまで情報置くところで実際にどうプレイするかは、読んだ個々人の判断。判断のための情報を提供する場所なのに情報隠す方が初心者への押しつけなんだよね。 --
2017-12-13 (水) 13:08:19
というわけで必要な情報を足しつつ嘘になってる部分は微調整しておいたよ。 --
2017-12-13 (水) 13:16:25
言葉が足りなくてわかりづらいから 書くならちゃんと書いてほしい。 --
2017-12-13 (水) 14:16:36
この枝で話したようなことを毎回聞かれるのは面倒だから、何故そうなるのかという期待値の話を含めて、例外なんだから説明がほしい。今だと判断するための材料が少ないのに判断が必要だから初心者に優しくないよ。 --
2017-12-13 (水) 14:23:08
詳細を書けって言われたから書こうとしてみたんだけど、表と折り込みの間部分の説明がそもそもわかりにくくて元の形残したまま修正するの無理。元々折込に説明あるからそっちに誘導するだけにしといた。ていうか表と折り込みの間全部消して下から2番めの折込の内容そのまま入れれば良くね?って気がしてきてるんだけど --
2017-12-13 (水) 18:06:21
ありがとう、それでいいと思う。一個気になってるのは、前書いた人が期待値の計算間違ってるんじゃないかって気がする。期待値は2/3 x 20 = 40/3 で、レベル上げに使う 10 を引くと 10/3 = 3.33、つまりR 1/3 本分だと思うんだけど、0.5本ってどっから来たんだろう。 --
2017-12-15 (金) 01:25:56
↑の部分をちょいと書き換え --
2017-12-15 (金) 02:06:57
今更ながら、期待値連呼の純粋な人って存在してるのね。確率なんて故意か技術不足で下げられてても実質的に検証不可なのに。せめて手持ち聖杯全部使っての検証データくらい出してみろと… --
2017-12-31 (日) 20:38:11
SR武器を強化するときのR武器の損得表作ってみた。有用そうなら使ってくれていいので誰か載せてください。
--
2017-11-30 (木) 03:16:31
へぇ、分かりやすくていいね --
2017-12-02 (土) 12:35:10
SSRの強化例lv11ー12、12ー13、13ー14はlv3SR×2でやった方が良いと思うけどなぁ。11ー12をSR lv4×1だと合計R消費は14。SRLv3×2だとR消費は7。以下12ー13、13ー14でもR消費が7違うため、このレベル帯でR消費が21違う。代わりにSR3個多く使うけど、十分得だと思うんだよなぁ。 --
2017-12-02 (土) 12:59:48
追記 18ー19、19-20もlv4×1、Lv3×2でやると、R消費を7づつ抑えられる。全体でSR5本多く使い、R消費を35少なくできる。まあ参考までに --
2017-12-02 (土) 13:09:56
ラストの折りたたまれてる表のことであれば、アレは効率云々ではなくあくまでそのレベルにおいて100%の成功率になるパターンを幾つか記載しているというだけで別に効率が良いとかそういうものではない。数値で覚えれば良いだけなんだが、それが出来ない人のためにとりあえずこれやってれば100%になるよっていうだけの表だよ --
2017-12-05 (火) 00:50:05
連撃アップ率って未だに判明してないのか・・・ --
2017-12-03 (日) 03:30:42
確率だから正確な数字は出すのは難しい。それこそ解析でもしないとピッタリの数値はだせない。一応今出てる範囲でおおよそ言うとラッシュSL20が大7%、中5.5%、小4%、バレッジ小がSL20で2%弱、30で3%弱ぐらい、と目される感じかな。 --
2017-12-12 (火) 22:07:30
乗算分もあるんじゃないか説もあるけど↑では脇において素の状態からの上昇量に絞ってる --
2017-12-12 (火) 22:10:04
上の方の結果みるとそんなに高くなさそうだけど --
2017-12-15 (金) 01:33:52
とりあえず自分のをば。ダイナモスギア(ラッシュ中Lv20*5本)asisutoya --
2017-12-29 (金) 16:10:14
気をつけつつ4130回殴る。ざっくりと千づつ22.9%24.6%22.8%26.4% 全合計2連1001回(24.2%) 3連176回(4.2%)。中一本で3.2~3.3しか増えてないことになる・・・4%だとして加算じゃなくて個別なら24.9%?なので近くなる? --
2017-12-29 (金) 16:16:33
困った、三回読んでも分からん、スキルレベル上げるにはレアのスキル付き武器をいくつか食わせていけば上がるのか? --
2017-12-04 (月) 00:28:36
とりあえず下から2番めの折込だけ読めばいいよ。そこ読んでわからないなら知らん。 --
2017-12-04 (月) 00:38:25
SSR武器のLv上げ限定で言うと、SSR武器のレベルを1つ上げるためには対象のSSR武器のレベル×2本のスキル付R武器を食わせればよい(例 SSR8Lv→SSR9Lvなら8×2=16本のスキル付R武器を食わせれば100%の成功率でレベルが上がる) --
2017-12-04 (月) 12:20:56
R杯のレベルは1LvにつきR武器2本分なのでR杯Lv3(スキル付R武器6本分)を1個使えば上の例のようにSSR 8Lv→9Lvにするなら、R杯3Lvとスキル付R武器10本で100%の成功率でSSR 9Lvに出来る --
2017-12-04 (月) 12:30:41
久々になりますが、武器スキル計算表を更新いたしました。レベル30までの他、アセンション等に(憶測のデータですが)対応しました。
https://www.axfc.net/u/3868677?key=0551
pass:0551 --
2017-12-05 (火) 23:56:35
DLさせてもらったよ。ありがとう! --
2017-12-08 (金) 13:01:19
ちょっと特殊な方法でラッシュの確率を図ってみた。前提として3連の素の成功率3% ラーの3アビ使用時の成功率を85%とする。ラーについては2人計測者がおり両者の3アビ使用時の試行合計数は245 ともに85%という値となっている(5%刻みの数値設定というのはよくある話でもある)ので鵜呑みにした。これにラッシュ小&大(共にSLV20)アクセ2連+1%を装備した状態でラーが連撃失敗するまで攻撃を行った。 --
2017-12-18 (月) 11:02:23
結果29回目で単発発生。つづいてアクセ+2%にして同様の試行を行った。現在120回目未だ連撃失敗は出ていない。おそらくこの時点での連撃発生率は99%~と予想する。よってラーの試行結果を鵜呑みにするのであればラッシュ小+大のSLV20での合計は9~10% 他アビのSLVの伸び方が大中小で代わらないことを考えると 小4% 大5~6%なのではないかと推察される。 --
2017-12-18 (月) 11:09:30
以上 推測の多い検証ですが一応報告。連撃アクセの最大が+6であることを利用すれば+値を操作してラッシュ小や大それぞれの値をを確定させるような検証もできるかと。アクセ+2%での試行はこちらでもしばらく継続するつもり。 --
2017-12-18 (月) 11:13:53
あと同様の試行を2連3連の十字架に対し行うことで 十字架2連3連の厳密な数値を確定させることもできるかもしれない。 --
2017-12-18 (月) 11:16:34
ラッシュと十字架の数値が分かれば連撃バフの値も測定できるかもしれない --
2017-12-18 (月) 11:47:10
およそ250回目にて単発発生 次は+3で同様の試行を行う。 --
2017-12-18 (月) 20:42:49
ラーが思ったより100%到達が条件厳しいので風で3つ連撃アクセがそろったためティターニア+3アビでの試験に乗り換える。ラッシュ小SLV20+バレッジ小SLV20+連撃アクセ1で500回以上攻撃して単発が出なかった。連撃アクセ0でたまに単発が発生するのはこれまでの経験で確認済みのためこの状態を連撃100%と推定する。 --
2018-01-08 (月) 15:06:05
バレッジを外し代わりに連撃アクセ+4(+2が一つ&+1が二つ)の状態で500回以上攻撃し単発が出なかった。続いて連撃アクセ+3(+2が一つ&+1が一つ)で300回程度で単発発生した。よってバレッジ小SLV20=連撃アクセ3つ=発生率3%?と考えられる。 --
2018-01-08 (月) 15:10:40
ティターニア+3アビ状態が以前の試験者の検証結果によるとあわせて91%という結果がすでに出ているためこれが正しいなら逆算でラッシュ小SLV20=5%という逆算が成り立つ。以上で検証と推察を終わります。 --
2018-01-08 (月) 15:15:08
検証乙です。仮に小レベル1の発生率がそれぞれ1.0%だとすると、レベル30ではラッシュ7%とバレッジ4%になるのかな。 小数点以下の挙動が気になるといえば気になるけど、レベルカンストさせれば問題ないか --
2018-01-09 (火) 20:17:41
「バースト性能UP(中)」というスキルは、あるとどれくらい役立ちますかね? --
2017-12-24 (日) 00:22:14
Lv20でバースト威力が30パーセント上がるから開幕バースト林アーサー等でMVP目的ならどうぞって感じですかね。 --
2017-12-30 (土) 10:26:45
30%って言っても通常攻撃の30%分な。倍率5倍が5.3倍になるだけなんでダメージ増の方はさほどでもない。ただし上限はガチで30%上がるんで上限行ってる人にとっては最優先の神器。 --
2017-12-31 (日) 20:56:31
単品ではあんまり。現実的なダブルスキルならアサルト+ディフェと双璧か、BTや枝1の状況なら上回る。十分なアサルトを前提とするけどね --
2017-12-31 (日) 20:50:17
エクシード中のSLv30を3本入れて恐らく120%あると思うんだけど、覚醒エアのバーストでスタン特攻無しだと201万ダメージ+90万とかで、スタン特攻を入れると220万ダメージ+103万とかのダメージが出たけど、エクシードは幾つ積んでもバーストのダメージ上限減衰は200万と言う事でいいんですよね?220万の20万部分は減衰計算された上で出てると言う認識で間違いないでしょうかね。 --
2018-01-05 (金) 15:50:50
その認識でOK。減衰なかったら400万出てるてことやね --
2018-01-05 (金) 21:51:42
・・・通常200万でスタン特効で3倍=600万になるとすると400万の10%=40万が追加されるはず。これは第二の減衰値があるか? --
2018-01-07 (日) 16:33:58
特効無し時にスティンガー発動したとかじゃない?特効関係しない追加ダメージの差が気になるし。 --
2018-01-08 (月) 04:31:11
エクシードあたりの効果とダメージ上限共有してるんじゃないかな --
2018-01-09 (火) 20:24:48
ウェポンスキルのエクシード、「バーストダメージアップ」は上限と数字が違う模様。小SLv1が11%、SLv20が30%まで上昇を誤差1ダメージ以内で確認しました。 --
2018-01-08 (月) 23:22:17
反映させました。効果量が別だったのね --
2018-01-09 (火) 20:28:24
乙です。中は持ってないので誰か検証してみてちょ。 --
2018-01-10 (水) 16:58:32
3つ↑の木で上がったラッシュの検証について個人的に調べてたら面白いことが分かったので報告します。 --
2018-01-08 (月) 23:25:45
上では愛の力+とラッシュ小20Lv、アクセDA+4%で100%(あるいは限りなくそれに近い)連撃が出るとのことだったのでこちらも同条件で試行。 --
2018-01-08 (月) 23:26:28
しかしチェルノを使ったところ、57回目にSA、再現できず。覚醒サタンに変更して試行したところデータを取った500回以上全てにおいて連撃を確認。 --
2018-01-08 (月) 23:27:20
チェルノは見間違えだったのかもと思い、チェルノで2回目を試行したがやはり2回目も38回目でSAを確認。 --
2018-01-08 (月) 23:28:01
サタンとチェルノが同じ連撃率とは考えにくくこうして報告するに至りました。神姫毎で連撃率が違う、覚醒により連撃率が向上といったことが考えられるかと思います。 --
2018-01-08 (月) 23:28:56
4つ↑の木でしたorz --
2018-01-08 (月) 23:30:44
公式のヘルプには記載されてないけど、覚醒で連撃発生率が向上してる可能性はありそうね --
2018-01-09 (火) 21:30:25
サタンの結果を利用しラッシュ中20とラッシュ小20の差についても調べました。ラッシュ小20+アクセ+4%をラッシュ中20のみに変更。愛の力+でSAが出るまで殴りSAが出たらアクセで+1%し再試行。これを500回以上SAが出なくなるまで行いました。 --
2018-01-12 (金) 18:02:02
アクセ+0%:33回目でSA アクセ+1%:240回目でSA アクセ+2%:513回目までSA確認できず。おそらく小20と中20の連撃差は2%前後と思われる。前後というのは0.5%刻みがあった場合には500回でも信頼性が低いから。 --
2018-01-12 (金) 18:03:01
99.0%で連撃する場合は500回連続で連撃が出る確率は約0.66%だが、99.5%で連撃する場合は500回連続で連撃が出る確率が約8.16%程度存在するのでそれなりに起こりうる。 --
2018-01-12 (金) 18:03:26
4つ上の木主です 検証お疲れ様です。ただぶんぶん振るよりは明確な基準を設けたほうがと思ってこの検証法提案してみましたが0.5刻めないのが欠点ですなあ…難しい --
2018-01-12 (金) 20:34:25
(続き)1000振れば99.5%でも一応0.6%になるようではありますが1000回を基準に切り替えるべきかもしれませんね… --
2018-01-12 (金) 20:37:48
ふと思ったけど、同じ武器2本で500本やれば0.5単位ならわかるのではなかろうか。問題は2つ揃えるのが難しい点。 --
2018-01-13 (土) 17:33:59
ラッシュ小20を2本使うと、ティタ3アビ+と併せてそれだけで100%超えちゃいそう。やるならレベル下がってないとダメかな --
2018-01-14 (日) 13:15:32
スティンガーの効果を記載。発動率やスティンガー(中)のダメージ倍率は持ってる人に丸投げする。 --
2018-01-10 (水) 18:00:32
始めたばかりだからイベ産SSRで染めることができない場合、とりあえずSRアサルト武器を育てたほうがいいってのは理解したんですがsl20まで育てちゃっていいですか? --
2018-01-11 (木) 00:24:52
頻繁にジェムガチャぶん回しててR武器が余ってるならそれでいい。 ただ、1~2本程度ならSRの方を先に仕上げてもいいけど、基本的にはSSR優先で。 --
2018-01-11 (木) 14:52:37
SRはSSRと比べてスキル上げに必要なR武器の数が半分で済むから、手っ取り早く強くなりたいならSRから育てるのもアリ。 最終的に使わなくなるとはいえ、武器枠全てがSSRで埋まるのは当分先だから、何本かスキルレベル20にするのは悪くないよ --
2018-01-11 (木) 20:59:22
カグツチやカボテミスの開放武器はSRのくせに攻撃力高い(2000越え)から持っているならそこらへんは20まで上げてもいいと思う。ショップで凸アイテムも買えるし。 --
2018-01-12 (金) 01:49:18
木主ですみなさんありがとうございます!!SSRしばらく揃わない気がするので、いくらか20にしてみようと思います! --
2018-01-12 (金) 14:14:18
おぉ、連撃の検証がすごい進んでいる!もっと回数増やしてからと思ってましたが、バレッジ中SL30・1本のジェムクエ通いの結果です。 --
2018-01-11 (木) 21:20:27
攻撃回数2839 単発2437回(85.84%) 二段攻撃238回(8.38%) 三段攻撃164回(5.77%) --
2018-01-11 (木) 21:21:20
メンバー モルドレッド スサノオ(覚醒) オシリス ハデス(覚醒) アモン --
2018-01-11 (木) 21:21:49
今後はスサノオとハデスを抜いて非覚醒のメンバーのみで周回してみます。 --
2018-01-11 (木) 21:22:33
プライドの効果量のスキルレベル固定値がレベル20までしかないのでレベル30までの効果量分かる人追加お願いします。 --
2018-01-12 (金) 13:48:10
プライド大lv30はアサルト15%アップだから、そのまま0.5%刻みでいいんじゃないの?小中は分からんけど --
2018-01-12 (金) 14:49:10
少なくともプラ中の効果値はもう出してるから。ログ読んで --
2018-01-12 (金) 15:38:06
強化したいのがいっぱいあってR杯を温存したい場合は100%でLv5まで上げるのがいいんですかね? --
2018-01-12 (金) 20:28:57
R杯は餌になるSR・R武器の消費を減らすために使うものだからR杯3Lvか4Lvで使えるときに使うのがいいですよ(R杯4Lvにするのは博打要素絡むので自己責任で) --
2018-01-13 (土) 12:54:31
乙です。ウリエルやプルートの例もあるし、神姫ごとの連撃率説は有力じゃないかな。アシストだけでなく覚醒でも違うとなると、検証で注意しなきゃいけなさそうね --
2018-01-12 (金) 20:56:54
いけない、上のサタンチェルノ検証の木への書き込みです。失礼しました --
2018-01-12 (金) 20:58:38
SSR神姫武器(無凸)の方が微妙にスキル性能良いのですが、完凸でLV上限高いイベ産SSR武器を育てた方がよいのでしょうか。 --
2018-01-14 (日) 14:22:14
今回の検証についての総括 --
チェル-サタン検証者
?
2018-01-14 (日) 17:06:17
上の木の方は引き算によりラッシュ小20が5%程度ではないかとの予測をされていますが、これはDA:8%、TA:3%という前提での予測値です。 --
2018-01-14 (日) 17:06:56
ゲーム仕様のほうで検証中ですが、この前提は使用キャラによっては変わってくる可能性が高いです。現段階では私が使用した覚醒サタンの連撃率はラッシュ検証と同じ配置でSA/DA/TA=1514/146/90で約13.5%。 --
2018-01-14 (日) 17:07:32
この連撃率とティタのバフでDA/TA=+50%/+30%が正しいという前提だと、ラッシュ小20の効果は2.5%。また予測値5%が正しいかラッシュ小20×2で愛の力+をジャンヌにかけて単発出るか調べましたが、47回目で確認、この時点でラッシュ小20は+4.5%未満かと。 --
2018-01-14 (日) 17:07:59
またラッシュ中20との差は2%前後だったため前後0.5%をとるとラッシュ中20=4~5%という予測が立つが、この確率は上のダイナモスギア5本で検証した人の結果3.2~3.3%と一致せず。 --
2018-01-14 (日) 17:08:34
おそらくサタンの連撃率が低めに出てしまったため結果、ラッシュ上昇分が水増しされたからと予想する。これらの事を踏まえてラッシュ小20=1.5%~2.0%程度だと思います。個人的には1.5%押しです。 --
2018-01-14 (日) 17:09:11
最後に、上の木の方の検証でバレッジ小20で+3%という結果出ていますがログたどると概ね1本当たり+1%になっていました。基礎値上昇とは別でアビとの乗算部分があるかもしれません。以上総括でした。 --
2018-01-14 (日) 17:09:59
ティターニア+3アビによる検証の続き 私事ながら風邪ひきましてよくなってきたのでラッシュ小20の測定を開始。 --
2018-01-14 (日) 20:36:28
条件はバレッジ小LV20+アクセ連撃1をベースに+アクセ連撃いくつで500~1000以上SAを確認しないかをはかる。 --
2018-01-14 (日) 20:40:12
現在の途中経過はアクセ連撃さらに+1(合計+2)で回してすぐにSAが出るかと思ったが(想定3~5%)今のところ110回で0…上木の方の想定妥当な線かも… --
2018-01-14 (日) 20:46:00
体調の都合で今日はここまでにして明日以降試行増やす予定 --
2018-01-14 (日) 20:46:57
バレッジについて報告 バレッジ小20について3連バフありとなしについて比較しました。ソル、ガイアはおまけです --
2018-01-21 (日) 12:15:59
具体的にはバレッジ小20×2本装備(水のみ)で他連撃アップなし。アプロ3アビあり時と通常の連撃について計測しました。SA/DA/TAで記載。前列から順に --
2018-01-21 (日) 12:16:42
通常時 ジャンヌ(水):333(85.38%)/38(9.74%)/19(4.87%) 水尻:331(85.31%)/38(9.79%)/19(4.90%) アプロ:327(84.50%)/38(9.82%)/22(5.68%) 覚ソル:323(83.68%)/34(8.81%)/29(7.51%) 覚ガイア:315(81.82%)/43(11.17%)/27(7.01%) --
2018-01-21 (日) 12:17:03
アビ使用時 ジャンヌ(水):168(66.14%)/21(8.27%)/65(25.59%) 水尻:168(66.40%)/17(6.72%)/68(26.88%) アプロ:93(36.76%)/95(37.55%)/65(25.69%) 覚ソル:171(67.86%)/30(11.90%)/51(20.24%) 覚ガイア:179(71.03%)/26(10.32%)/47(18.65%) --
2018-01-21 (日) 12:17:25
アビあり時となし時で明確に差が出ました。基礎値TAは+1%されてそうかな。アビの有無による差の部分はバフに乗算しているのかとも思いましたが、純粋に3連バフの有無で加算なような気がします。乗算だった場合と比べてTAが高すぎる --
2018-01-21 (日) 12:17:50
乗算ならバフが+15%としてバフ時の水非覚神姫のTA=基礎3%+バフ15%+バレッジ基礎分2%+バレッジ乗算分+2%=22% 加算ならTA=基礎3%+バフ15%+バレッジ基礎分2%+バレッジ加算分2%×2=24% バレッジ乗算分2%はティタバフバレッジ検証より --
2018-01-21 (日) 12:18:33
小数点以下があった場合は前後しますが、現段階でバレッジ小20は基礎+1%で3連バフ有でさらに+2%という説を提唱します。アシストによるバフが有効かどうかは未検証です。 --
2018-01-21 (日) 12:19:05
3連したいならアクセの付与効果のほうがいいのか。アクセならレベルMAXで2%って書いてるもんな --
2018-01-21 (日) 14:12:48
なにそれこわい。実は「三段連続攻撃効果UPの効果UP」があるのか?テクロス脳っすわ…… --
2018-01-22 (月) 10:20:38
アプロディーテの三連は+20%だから、むしろソルとガイアが低すぎるのでは……? --
2018-01-23 (火) 16:08:31
基礎の時点で三連率高いなこのソルとガイア。上の覚醒サタンは5%ぐらいだったのに、両方7%なのか。水バレッジ実は水以外のキャラの三連確率UP!……は流石にないよな? --
2018-01-23 (火) 16:12:26
バレッジのみの割には2連が2%弱伸びているのも気になっている。母数が少なくてぶれぶれかなぁ? --
2018-01-23 (火) 16:24:36
回数少ないのはすまんな。どうしてもアビ使う検証は手間がかかってモチベが続かんのよ...。それなりにあり得る可能性を提示しているだけなのでこれを信用するかどうかは各自にお任せします。あと、個人的にはアプロの3連20%は怪しいと思ってます。 --
2018-01-23 (火) 16:37:23
300強なら充分多いんじゃね?あとアプロの20%は最近の検証でサラスヴァティ・未覚醒ティターニアと相互上書きが確認され、実測値でも強弱関係の位置でも20%で合ってるはず。 --
2018-01-23 (火) 16:42:45
確かにサラスの所で20%と思われる検証結果ありますね...。バフとの乗算の可能性が再浮上したか。覚醒組は3連25付近になるはずなんだが、通常時で出すぎた反動がでただけってことか。 --
2018-01-23 (火) 17:02:48
ウリエルの基礎連撃率が0%なんだから、バフアビを使わなければとりあえず乗算部分は避けられそうだと思いますがどうでしょうか。 --
2018-01-23 (火) 17:18:19
木主です。先ほど素の状態でのバレッジ小20でのデータを取ってきました。火はバレッジがなかったため、英霊とプルートで1200回ほど殴ってきました。連撃アップはバレッジ小20のみです。 --
2018-01-23 (火) 20:17:28
SA/DA/TA 英霊=1051(85.73%)/119(9.71%)/56(4.57%) プルート=1186(97.21%)/15(1.23%)/19(1.56%) となりバフとか関係くDA+1.5%、TA+1.5%っぽい感じになりました。この度は大変、大っ変お騒がせし申し訳ございませんでしたああああ! --
2018-01-23 (火) 20:18:58
1200回叩き早すぎィ!!こっちハーフエリクサーが尽きそうなんですがw --
2018-01-23 (火) 23:17:43
ちょっと待って、バレッジでDAが上がるなんて聞いてない。そういやラッシュもTAが上がってるっぽいって話なかった? --
2018-01-23 (火) 23:21:08
試行回数は少ないけどアイテール+アプロ(+イカロス)で3連20回でるまでやって2連0だった。アビリティの3連UPはバレッジとちがって3連にしか効果がなさそうだな。 --
2018-01-24 (水) 10:32:25
ラッシュのTAUPはたぶん覚醒との混同。アイテール+ラッシュ小2本で3連を見た記憶がない。まあ、思い返せば位だからデータを取り始めたら変わるかもしれんけど。 --
2018-01-24 (水) 11:33:17
ヴィゴラス小のSLv20、HP100%時、ダメージを約1.0853倍にしてるっぽくて、95%だと約1.0713倍、90%で約1.0589倍。幻獣完凸ギリメにして試した所アサルト加算ではないみたいだけど、倍率の下がり方の法則がわからない・・・。反証&情報プリーズ --
2018-01-21 (日) 14:06:55
追記、幻獣を変えて試したところ属性加算でもなかったので、やっぱり最終攻撃力に乗算っぽい。旺盛枠に加算なのか別枠かは不明です --
2018-01-21 (日) 14:52:11
ヴィゴラス小の武器って何があったっけ? --
2018-01-22 (月) 10:09:02
ブラフマー開放の最終 --
2018-01-22 (月) 10:11:49
なーるほど。サンクス。 --
2018-01-22 (月) 10:21:09
続き。ヴィゴラス小SLv30にしてみたところ、100%時が約1.1024倍、95%が約1.0851倍、90%時が約1.0699倍でした。HPMAX近辺なら効果が大きいですが、この倍率の減り方だた20%も減る頃にはアサルト武器を使った方が有用になりそう・・・。BT用の一発武器って感じかな? --
2018-01-23 (火) 16:44:09
2017/8/10のメンテナンスで「ラッシュの効果量不具合が修正された」ってあるけど、バレッジのはないよね。当時は「ラッシュを装備していると基礎二連率が0%になる」だっけ?バレッジは挙動不審になったらバグを疑わないとダメじゃないかな。 --
2018-01-23 (火) 16:49:02
バレッジの話ですが、他の所で2000回前後の試行でバレッジ小Lv30二本で三連5.8%、三本で6.7%という情報がありました。更に、上にラッシュ3.3%のは発雷牢「5本」での話でした。なので、複数装備する時は単純に加算ではなく、なんらか減衰するような判定式だったのでは? --
2018-01-23 (火) 23:24:44
どこの話かわからんけど、覚醒未覚醒で連撃率が変わっているという可能性が示唆されているんだけど考慮された数値? --
2018-01-24 (水) 00:02:54
神姫は全員未覚醒だったね --
2018-01-24 (水) 08:38:35
ダイナモスギア5本は自分かな。モルガン アテナ キングー星グリーラで覚醒はおらず。あのあとダイナモギア(ラッシュ中)7 ブリッツスティンガー(ラッシュ大)3 全部Slv20にして遊んだけど、1000殴って2連402回、3連36回だった。まぁ回数少ないので参考程度に --
2018-01-24 (水) 13:39:54
ラッシュの神様だ・・・。小中大が1・3・5%とすると8をたして44 1.5・3・4.5なら42.5 2・3・4なら41 恣意的な数値仮定だけど加算っぽさはあるね。3連は増えてなさそうっと。 --
2018-01-24 (水) 14:13:41
>>>突然の神降臨<<<やんけ。SLv20の中7大3で40%(基本引けば32%)で単純加算は結構多く4%~5%と出ている数値の解釈ができなくなるからうーーーーんって感じ。 --
2018-01-24 (水) 14:23:06
結構多く4%~5%と出ている数値って覚醒およびバレッジが考慮外なんじゃないかな?上の木で小と中は2%前後の差でアクセ比較より小は1~2%みたいな話があるし。 --
2018-01-24 (水) 15:14:48
バレッジに関してはあり得るかも。今度は2本で殴ってみるか... --
2018-01-24 (水) 00:03:28
バレッジ小20×2本で殴ってきました。バレッジ以外の連撃アップ装備なし。SA/DA/TAが英霊(アンドロ)1185(85.87%)/112(8.12%)/83(6.01%)、水尻1164(84.78%)/132(9.61%)/77(5.61%) --
2018-01-24 (水) 22:00:55
英霊が昨日殴った時よりDA低いのが非常に気になる...。結果としてはTAは2本目でも加算1.5%されてそうなデータが取れましたが、一方でDAは2本目で伸びが確認できませんでした。(むしろ英霊は減少するという謎結果。テクロスを信頼するならバグか?) --
2018-01-24 (水) 22:01:24
ということで、バレッジ装備の有無でDAが+1.5%されるのではないかという仮説を立てました。1本時=DA1.5%+TA1.5%=+3%の連撃率、2本時=DA1.5%+TA1.5%×2=+4.5%の連撃率といった具合です。 --
2018-01-24 (水) 22:01:47
バレッジ小20×2とアクセでDA+3%した水尻に愛の力+(DA+50%、TA+30%)をかけた上で、SAが出るまで殴りました。もし仮説通りならアクセをDA+4%にしてもSAが出るはず。 --
2018-01-24 (水) 22:02:20
結果、アクセ+3%時:22回目でSA確認。+4%時:9回目でSA確認。昨日と本日の結果からバレッジ小20はTA部分は1.5%加算っぽい、2本目以降は連撃率アップの伸び幅は少なくなるといえそうです。減衰か条件加算かは不明。あと、複数装備した時の英霊の挙動が怪しいといったところか。 --
2018-01-24 (水) 22:03:04
乙です。ちなみにアクセ+5%まで伸ばせそうですか? --
2018-01-25 (木) 10:20:59
バレッジ小SLv1だとDAが出ないのなら、有無だけを判断しているわけもでなさそう。 --
2018-01-25 (木) 10:32:18
アクセ+5%で試行のところ、17回目でSAを確認しました。バレッジ小20×2本での連撃率向上は+4%未満になってそう。 --
2018-01-25 (木) 17:19:12
アクセとティタ3+アビでの調査は素の連撃率から調査かなぁ。信玄+ティタ3で2連以上確定か。一般+ティタ3+アクセ9%で確定か。覚醒+ティタ3+アクセ5%で確定か。アクセ9%とかどうしようもなくハードルが高いけど。 --
2018-01-25 (木) 19:00:03
ごめん、ティタ3アビ+とアクセ、覚醒による100%検証は勘弁してください。1000回ほど殴らないといけない上に素殴りと違って時間がかかりすぎる。そこを疑問に思う人が検証やったらいいんじゃないですかねぇ、自分には無理。 --
2018-01-25 (木) 20:56:02
過去ログ読んでラッシュの仮説 --
2018-01-24 (水) 09:15:51
スティンガーと同じように、「武器ごとに発動判定している」説。ラッシュ小一本5%だとすると、5本あれば5%を五回判定し、成功すればその時点で二段に決定して終了。全部失敗すれば通常判定に進む。 --
2018-01-24 (水) 09:18:08
100%検証から見るに中はアクセのような加算があるかもしれない。覚醒ティターニアが自身に愛の力を使った場合、91ではなく95強になりそうなことが最近わかった。 --
2018-01-24 (水) 09:20:35
覚ティタが自信に愛の力+を使ったときに95になるのは覚醒での連撃率アップが有力です。ゲーム仕様の所に検証結果がのせてあるので見ることをお勧めします。 --
2018-01-24 (水) 09:39:25
91は上の検証で未判明だったため違う推論がなされた話です。 --
2018-01-24 (水) 09:47:26
なので高レベルのラッシュを3本以上使い、それでもSAが出るようならこの仮説の根拠になるのでは?と思っています。なお当方ラッシュ武器所持せず( --
2018-01-24 (水) 09:21:52
火バレッジ小SLv1と闇ラッシュ小SLv1だけの連撃装備を入れ、ウリエルとプルートで殴ってきた。まだ途中だけど、ウリエル157回でTA、プルート147回でDA発生せず。 --
2018-01-24 (水) 19:30:27
とりあえず500回まで殴る予定。全く発生しないのなら、少なくとも小自体は(SLv抜きで)基礎連撃率を上げる効果がないってわかりそう。 --
2018-01-24 (水) 19:31:44
300回桂香。未だにウリエルもプルートも連撃なし。 --
2018-01-25 (木) 17:09:58
500本完了。ウリエル561回、プルート545回でDA/TA確認できず。ほぼ効果なしと見てよいでしょう。 --
2018-01-26 (金) 22:21:28
ラッシュ(大)SLv2一本のみを装備して500回前後試行。1じゃないのは許してくだせぇ。 --
2018-01-25 (木) 10:12:34
信玄 528回 DA83 TA44 (15.7%/8.3%) --
2018-01-25 (木) 10:15:59
ウリエル 596回 DA17 TA0 (2.9%/0.0%) --
2018-01-25 (木) 10:16:13
覚スヴァローグ 566回 DA80 TA30 (14.1%/5.3%) --
2018-01-25 (木) 10:16:32
ラー 552回 DA248 TA20 (44.9%/3.6%) --
2018-01-25 (木) 10:16:51
プロメテウス 347回 DA33 TA10 (9.5%/2.9%) --
2018-01-25 (木) 10:17:10
ついでに風(ラッシュなし)信玄 118回 DA16 TA10 (13.6%/8.5%)とプルート 165回 DA0 TA0 --
2018-01-25 (木) 10:17:56
ラッシュ(大)には下駄で3%付近の基礎DA率上昇がある模様。基礎値がある神姫ではなんか微妙なのもあるけど誤差の範囲内だと思います。 --
2018-01-25 (木) 10:29:40
お疲れ様です。固定の上昇量がわかったのはでかいね。もしSLv部分の上昇幅が小中大同じなら一気にラッシュの効果量がわかりそう。 --
2018-01-25 (木) 15:24:44
スティンガー(中)、ダメージの上昇量も20%と確認。発動率にしか差はなさそうね。 --
2018-01-25 (木) 17:05:59
思ったよりもウリエルやプルートでの検証がないですね……ラッシュ小SLv20一本のみのウリエルかプルートって誰かやりました? --
2018-01-27 (土) 00:29:31
バレッジ中Slv30と小Slv20で500回殴ってみた。 --
2018-01-27 (土) 12:00:00
途中で送ってもうた。ちなプル―ト 結果 DA7 1.4% TA15 3% 連撃率4.4% となった。まあ参考までに --
2018-01-27 (土) 12:02:56
始めの100回は6%ぐらい連撃率あったのだけども、 途中100回近く連撃出ないときもあったので、そこそこ偏る模様 --
2018-01-27 (土) 12:09:35
めちゃくちゃコメントに困る結果っすね……DAは1.5%から上がらないっぽいし、小20で1.5%あったのに中30合わせて3%? --
2018-01-28 (日) 01:38:46
書き方が悪くて申し訳ない。プルートにバレッジ中30と小20積んで殴った結果ですね。 --
2018-01-28 (日) 19:06:33
上にプルート1200回・バレッジ小20のみで1.2%/1.5%があったって話です。実質中30が+0.3/+1.5しかないけどうーーん。 --
2018-01-28 (日) 20:03:26
火ラッシュ小10、闇バレッジ小10、雷ラッシュ中20を装備したPTで400回弱計測結果 --
2018-01-28 (日) 21:45:51
アンドロメダ 417回 DA35/TA15 (8.4%/3.6%) --
2018-01-28 (日) 21:46:10
ウリエル 370回 DA7/TA0 (1.9%/0.0%) --
2018-01-28 (日) 21:46:25
プルート 389回 DA0/TA0 (0.0%/0.0%) --
2018-01-28 (日) 21:46:40
趙雲 356回 DA44/TA10 (12.4%/2.8%) --
2018-01-28 (日) 21:46:56
マルドゥーク 321回 DA30/TA2 (9.3%/0.6%) --
2018-01-28 (日) 21:47:07
ウリエルは今日三連が出て目を剥いたけど、そういやアクセクエ終わったあと何も考えずに三連アクセを付けたなと思い出した。ウリエルだけ今日の分を除外しました --
2018-01-28 (日) 21:53:23
ログを辿ると小20一本が+4%というのがあって、小1が0%なんだから小10が2%なのはいい感じじゃないかなぁ? --
2018-01-28 (日) 21:54:50
バレッジ小10の効果を確認できなかったのは心残り。0.75%なら389回殴って出ない確率は5.3%あるのでむむむ………って感じ。DAもTAも確認できないのはもやもやするけど、20にするだけの餌がないです --
2018-01-28 (日) 21:56:35
一応1%未満の小数点は切り捨てられる可能性を示しておきます --
2018-01-28 (日) 22:43:51
とりあえずラッシュ「一本だけ装備」で「基本DA率0%のキャラ」には基本小0%・大3%・SLv10で2%という仮設立てます。ラッシュ大20なら7%上がるんじゃないかな。 --
2018-01-28 (日) 21:57:54
常識的に考えて中20は5.5%かな。ただ複数本装備及び基本やアビDAとの関連性は不明です。 --
2018-01-28 (日) 21:58:54
本当なら実用性も考えて、ウリエルかプルートで小20と中20と大20をそれぞれ計測、そして何かで2本重ね計測、そして3本重ねなどが一番だけれど、どう見ても強くなさそうなラッシュを20に上げる餌が正直ないから辛い --
2018-01-28 (日) 23:07:09
プルートバレッジ小15で231回殴ってDATA0。こりゃ1%未満は切り捨てられるで決まったか?逆に利用してどのスキルレベルなら1%になるって調べられるって感じ? --
2018-01-30 (火) 10:36:09
スティンガー検証。中5だけを装備して、1.09倍以上のダメージが出るかを検証。結果29/533で5.44%。 --
2018-01-30 (火) 10:46:29
更に小15だけ装備計測で53/712で7.4%。 --
2018-01-30 (火) 12:02:34
小基本0%、中基本3%、SLv1毎に0.5%上昇に見える。 --
2018-01-30 (火) 12:03:02
それアサルトと同じだよね --
2018-01-30 (火) 12:06:39
前にギルティグラトニーの発動率15%くらいって言ってる人いたけど裏が取れたね。 --
2018-02-01 (木) 00:39:06
上にあるラッシュ小10(2%付近)と大2(3%付近)を同時に装備して、煉獄でウリエルで叩いた結果。 --
2018-01-30 (火) 12:19:13
421回 DA9/TA0 (2.13%)、95%信頼区間1.4%。単純加算の予測値5%付近から遠く離れている。 --
2018-01-30 (火) 12:20:13
なので自分は今のラッシュは二本以上装備すると強烈な減衰が掛かると判断します。仕様かバグかはともかく。 --
2018-01-30 (火) 12:24:03
2本で使ってたけどほぼ効果なしなのかぁ。ショックだぜ --
2018-02-16 (金) 10:08:18
よって、ラッシュはこれ以上検証の価値なしと見て打ち切ります。バレッジはもっと酷そうだしスルーしておきます。 --
2018-01-30 (火) 12:24:50
常識になっている「ラッシュとバレッジは避けるが吉」の裏が取れたので自分は納得です。 --
2018-01-30 (火) 12:26:30
初心者なのですが、やはりメインはアサルト武器をメインに上げていくべきなのでしょうか? --
2018-01-31 (水) 01:13:27
アサルト武器をメインで上げていくのが王道だね。おおよそどんな時でも役に立つから。後は慣れてからPT編成なんかによってアサルト以外を少しづつでも強化してけばいい --
2018-01-31 (水) 12:14:25
防御用のディフェンダーとアセンションは別にして、攻撃用は基本アサルトがあればアサルト最優先、なければプライドとエクシードが次点、数段落ちてスティンガー、ラッシュとバレッジは無いよりマシ程度ね。 --
2018-01-31 (水) 12:34:04
アサルトの効果量見たんですがストームアサルトLV20の武器一つ用意するよりもストームアサルトLV4の武器を3つ用意したほうが与えるダメージ上がるんですか? --
2018-02-09 (金) 10:57:53
その条件下での単純なアサルト比較なら後者の方がアサルト値が高いですが、ダメージが上がるかはその条件では比較が難しいため断定できません。前者と後者の条件を揃えるのであれば、前者はストームアサルトSlv20一つとストームアサルトSlv1が二つと装備の個数を合わせるべきで、この場合であれば前者のアサルトは20、後者のアサルトは15となるため前者の方が強くなります。後者がアサルト20を超えるのはSlv8まで育てる必要があります。また、前者に別属性の高性能な武器を出張させる場合は基礎攻撃力が変わって来ますのでアサルトの数値のみで優劣を計ることができなくなります。この場合はwikiの計算式のページを参考にしてください --
2018-02-09 (金) 11:21:40
ヴィゴラス(大)SLv20、旺盛と同じ乗算枠でHP満タンだと1.15525倍でした。HPによる減衰はやってませんでした。 --
2018-02-11 (日) 21:48:48
HP 91.1376% 1.1135倍 HP 82.1802% 1.0819倍 でした。 --
2018-02-11 (日) 22:28:26
不効率ってなんだ?非効率だろ。直し方わからんから書いとくだけ書いとく。 --
2018-02-11 (日) 23:39:12
検索してみたらここ多分「的」も必要じゃねぇかな? --
2018-02-12 (月) 18:00:54
必要も無いんだろうけど、アセンション大の効果量はSL1で11% SL2で12%でしたね --
2018-02-12 (月) 10:18:05
限界突破したプライド大もスキレベ1上がる毎に0.5%加算で合ってますか? --
2018-02-18 (日) 21:39:16
ラッシュに関して質問なんだけど「1ターンにおける神姫5体が攻撃してDA・TAが一度も発生しない確率」におかしな変化はない? --
2018-02-19 (月) 13:53:09
具体的に言うと通常の神姫5体が攻撃して1ターンにSAのみが0.89^5で約15.5%。上でラッシュ大20で7%加算なら0.82^5で約4.2%に収束するとおもうんだけどテクロスだからこれに変な補正かけてる可能性ない? --
2018-02-19 (月) 14:11:00
0.89^5で約55.8% 0.82^5で約37% 変な補正をかけているより変な計算をしているとおもう。 --
2018-02-19 (月) 14:21:05
電卓のボタン押し間違えてた。間違った数字出して申し訳ありません。 --
2018-02-20 (火) 01:25:06
とりあえずどこのなにが変なのがはっきりしてくれ。数字だけ出して詳細がないし。 --
2018-02-19 (月) 19:07:05
今まで神姫単体でのDA・TAの発生確率は調べてたけど1パーティー・1ターン単位では調べてなかったみたいだし、乖離があったら変な補正かかってるかも?程度の疑問です。分かりにくくて申し訳ありません。 --
2018-02-20 (火) 01:31:57
もう少し詳しく書くと、例えばDA・TAは神姫単体だと確率通りなのにSAのみのターンが明らかに少ない場合DA・TAが平均よりバラけるような処理がされてないかとかです。 --
2018-02-20 (火) 01:54:34
で乖離あった? --
2018-02-20 (火) 23:35:02
確率ってそもそもバラけるもんだぞ --
2018-02-24 (土) 16:10:00
エラボレイト(中)の調査(とりあえずSlv1~4まで)。10+Slv×1%のアビリティダメージ上昇。上限は3.5%UPで固定。被験者:ダジボーグ(1.5/6.5倍アビの減衰41万) --
2018-02-20 (火) 23:16:43
なお、旺盛(雷アプロ1.346倍)を利用したところアビリティ倍率に加算の模様。6.5×1.346=8.75付近を期待していたが6.85程度にしかならず。 --
2018-02-20 (火) 23:19:53
降臨イベのページでSlv13でスヴァのアビが30→39万くらいになったという話題有り。キャラによって挙動が違う可能性有り?追調査は暇なときに。 --
2018-02-20 (火) 23:25:57
それスヴァだからだよ。スヴァは自分でアビバフ盛れるから結構ダメージ増やせる --
2018-02-20 (火) 23:44:06
30%上限UPと3.5%は流石にスヴァとかそういう話じゃない --
2018-02-21 (水) 00:08:00
いや、スヴァで累積を積みまくってエラボレイトを強く見せてるだけって話 --
2018-02-21 (水) 00:17:30
実質110万ぐらいを出すまでそれをやるのは相当な暇人だなw --
2018-02-21 (水) 00:20:58
エント先生以外でそんな真似するのは現実的でないです --
2018-02-22 (木) 09:16:42
カタスのHPが残2割ほど。初手撃ちではないだろうから積んでるな。というか、よくみたら残HP表示チート使ってそう・・・ --
2018-02-22 (木) 10:11:20
テュポーン降臨戦のとこにある画像よく見ると右端の方に表示されてるから使ってそうだな --
2018-02-23 (金) 11:45:21
ウリエルでが10万台が11万台になって、アマテラスが19万台が20万台、アレスが12万台×7が13万台×7くらいなので上限は一律1万アップぐらい?明日もうちょっとちゃんと調べてみます --
2018-02-21 (水) 00:34:26
ダメージは加算(既存のアビダメ上昇と同じ)、ダメージ上限は乗算ってことかね --
2018-02-22 (木) 12:00:11
10+Slv×1%のアビリティダメージ上昇部分について誤解が生じかねないので追記。倍率に加算となっている。例としてはSlv1で(6.5+0.11)倍→6.61倍 --
2018-02-21 (水) 11:20:20
ソロモンリングで試してみたけど、SLv3でダメージは13%UP減衰は103500で同じ結果ですね。 --
2018-02-21 (水) 12:43:33
上限3.5%か・・・もう3凸しちゃったんだけど2本、3本装備で減衰値どうなるんだか気になるな。まあおれじゃあエント先生くらいでしかためせないが --
2018-02-21 (水) 15:51:06
これもしかして本来は上限3+Slv×0.5%だったのがバグっているんじゃなかろうか --
2018-02-22 (木) 01:21:16
割りと有り得そうw 3+0.5×SLってアサルト中と同じ数値だしな。エクシードの上昇量考えたら13%上がるくらいでも全然問題ないはずだし --
2018-02-22 (木) 16:54:33
数値として半端だし、その線はありそう --
2018-02-23 (金) 12:45:29
怪しいなぁと思ってメール投げてみてる。今後小がでて0.5%UP(ドヤァ とかされても困るしな。 --
2018-02-23 (金) 13:56:03
悲報:運営より正常な仕様とのこと。上限アップに期待はしないほうがいいな。 --
2018-02-24 (土) 20:38:35
返信は不具合でも仕様って書いてくるから信用するな --
2018-02-28 (水) 14:57:20
おでんのバーストアセンションとかも最初は仕様で解答きてたよね。しれっと適用されるようになったけど、上方修正だったら怒らないからアナウンスすればいいのにな --
2018-03-09 (金) 11:34:40
エラボレイト(小)の調査(とりあえずSlv1~2まで)。10+Slv×1%のアビリティダメージ上昇。上限は2%UPで固定。被験者:光ツクヨミ(2/6.5倍アビの減衰70万) --
2018-03-10 (土) 14:23:13
アビダメ部分は中と変わらず。上限UPが3.5→2%となっていた。・・・小も中も大差ないな(減衰行かないなら全く差がない --
2018-03-10 (土) 14:24:49
アックスタクティクス(エラボ(大)互換と思われる)を調査。対象:ソロモンリング(減衰10万) 気が付いたらSlv20になっていたが、アビダメ+30%、上限+5% --
2018-04-06 (金) 20:42:16
結論:エラボレイトは小中大どれでも、大差無し。エラボレイトであることに価値がある。 --
2018-04-06 (金) 20:44:42
ソロモンリングの減衰って元々どれぐらいだっけ? --
2018-02-21 (水) 15:47:14
10万×6だね --
2018-02-23 (金) 21:39:21
水PT バレッジ小Lv30*4 2350回殴って 二連7.7%、三連7.9% --
2018-02-28 (水) 23:50:30
PT構成もなくそれだけ投下されてもなぁ --
2018-03-01 (木) 11:55:05
ヘラクレス クトゥルフ 龍王 ウォフ・マナフ 水オシリス --
2018-03-02 (金) 00:05:19
GOで火パに覚ソルと、アセンション小LV20光武器(金槌)一個をサブに入れていったんだが、アセンションの効果がなかった(太陽光炉で1800回復)。以前は効果あった気がするんだが、気のせいだろうか。 --
2018-03-02 (金) 23:07:14
しっかりきいてたぞ。火パの最大HPが6000くらいしかないんじゃないの --
2018-03-02 (金) 23:43:20
すまない、今日確認してみたらちゃんと効果あった。武器をセットし忘れてたのかもしれない。 --
2018-03-03 (土) 09:08:40
気づかなかったけどプライドの効果量変わってるのか。随分と弱体化してるのね --
2018-03-18 (日) 09:29:43
多分表の見方を間違えてるんじゃないかな --
2018-03-18 (日) 09:52:50
あれ、そう?いや計算式見るとそうなのか。すまんね、ちゃんと見てなかった --
2018-03-18 (日) 10:12:00
エラボレイト小の16レベルだけどアルテミスの1アビが46000とか出るようになったよ(減衰4万)、通常攻撃で6万とかしか出ない雑魚なんで上限アップ3.5%以下だとしたらありえない数値だと思う --
2018-03-19 (月) 16:25:40
アクセ装備してたらそれくらい出てもおかしくないんだけど、武器無しでどれくらい出るの? --
2018-03-22 (木) 23:11:07
アルテミスのコメ欄見る限り、1アビ減衰は41000っぽいけどな。アクセで10~15%でもついていたら46000でるんじゃないか? --
2018-03-24 (土) 08:52:43
期待値9万だから普通に出そう。エラボでアビの威力自体上がるわけだし。木主の攻撃力が分からんと返答しづらいな --
2018-04-19 (木) 21:10:09
アセンションについて報告です。恐らく上限アップと回復量アップが別枠かもしれません。アセンション小SLV20でエールの3アビを使ったところ3%ほどしか回復しませんでした。 --
2018-03-20 (火) 10:33:24
またアセンション中SLV20で最大HP4034のキャラに覚醒ソル1アビを使ったところ1492の回復で37%回復でした(元々が33%回復なので4%上昇してます) --
2018-03-20 (火) 10:44:03
SLV20の場合、アセンションの効果は回復量が最大HPの3~5%、回復上限が24~30%上昇だと思います --
2018-03-20 (火) 10:46:24
お疲れ様です。アセンションの仕様がこれなら、エールの超回復は仕様通りみたいですね。敢えてHP下げるような事しなかったから、回復量と上限とがそれぞれ別だったとは考えませんでした --
2018-03-20 (火) 15:00:14
木主じゃ無いけど、アトゥムのHPを調整して検証した結果乗せて見る --
2018-03-21 (水) 01:37:17
まず、HP1600付近まで一気に落としてアシストでの回復量が最大値の10%回復(上限あり)、ここにアセンション中(sl20)1本の条件でHPを増やしてみる --
2018-03-21 (水) 01:41:03
ここ調べで回復上限は中のsl20で250から317まで引きあがってる前提で次から結果だけのせます --
2018-03-21 (水) 01:44:15
アトゥムHP1689 アシスト回復量236 最大HPの14%回復 --
2018-03-21 (水) 01:46:28
アトゥムHP2209 アシスト回復量309 最大HPの14%回復 --
2018-03-21 (水) 01:47:43
アトゥムHP2305 アシスト回復量317 最大HPの約13.76%回復 (上限) と言う結果になりました。 --
2018-03-21 (水) 01:53:22
エラボライトは多段ヒット系なら多少はマシな恩恵をうけれるのだろうか? 倍率加算ならまぁまぁ微妙位ではあるが・・倍率0.9に0.2足して4回とかね --
2018-03-25 (日) 06:55:52
マシどころか強いぞ、問題は多段系はそんなの無くても簡単に減衰到達するところ --
2018-03-25 (日) 22:02:55
エラボは開幕ワンパンする用だなー。アビ1個で終わるからレイドとかの周回速度が尋常じゃなく上がって、使わないプレイが考えられなくなる --
2018-03-25 (日) 22:33:56
レイドアビ1個で倒せるの?すげーな・・・ --
2018-03-26 (月) 10:22:38
終凸でアサルトがヴィゴラスに変化したりするけど残存HP次第ではアサ小より弱くなるよね・・・ --
2018-04-18 (水) 10:12:48
ナンディーの復刻こないかな。クロスホーンロッド、アルゼンダムで培養すればよかった --
2018-03-30 (金) 00:02:20
暇だからカラミティ斧を検証したけど普通にエクシード大っぽい。lv1でバーストダメUP+41%でした。 --
2018-03-31 (土) 07:22:54
幻武器のステータス上昇効果、1.3倍くらいあるな。今後はこれの有無でめっちゃ差が出そう --
2018-04-03 (火) 01:10:59
ヴィゴラスの説明が「残存HP割合が多いほど属性特殊攻撃力上昇」になった --
2018-04-03 (火) 17:40:37
武器の詳細ページだと「攻撃力UP」のままだけど、編成のスキル表示のほうが「特殊攻撃力上昇」に変わってるのね・・・知らんかった --
2018-04-13 (金) 08:45:53
カラミティウェポンのスキルの説明を追加。 --
2018-04-10 (火) 21:04:19
めんどくさ。1づつしか上がらないとか素材を合成して使うとか。もう2年目なんだしこの仕様もっとスッキリさせればいいのに --
2018-04-17 (火) 13:36:11
本家ですら出来てない事をできるとでも --
2018-04-19 (木) 23:36:40
運営「本家の開発陣が無能なせいでこちらの開発も遅れて困っています。」 --
2018-06-02 (土) 11:33:22
カラミティウェポンのスキル1の効果がSL1でも20でも変わらないってマ? --
2018-04-19 (木) 17:18:21
ですな。似たようなのだと英霊ウェポンの第二スキルがある。 --
2018-04-19 (木) 19:40:47
ヴィゴラスの計算式を追加、中ではほぼ一致、小大では微妙に差があるけど持っていないので確認できず --
2018-04-20 (金) 00:18:29
旺盛はイシス25^(HP/MHP)-25^0.5 雷アプロ41^(HP/MHP)-41^0.5だと思うけど、こちらも持っていないので未確認 --
2018-04-20 (金) 00:19:43
ヴィゴラス検証お疲れ。"(12-(20-SLv)*0.2)"とかになっているけど、8+Slv*0.2で無い理由はある? --
2018-04-21 (土) 07:42:33
SLv0の効果量が分からなかったのと、中のSLv20がキリのいい数値だったのでHP100%,SLv20を基準にして検証したからです。実際の基準は不明なのでそちらのほうが分かり易いですね。 --
2018-04-21 (土) 12:44:16
今回の限凸追加はなんか新スキルいっぱいだな。まぁ単に2スキル複合して1スキルにまとめただけのスキルっぽいけど --
2018-04-20 (金) 18:41:47
プライド大のスキル30ってスキルレベル固定値部15%なのか? --
2018-04-30 (月) 23:56:21
そうだよ --
2018-05-01 (火) 00:00:05
プライド大スキルレベル30でHPが100%の場合、アサルト15加算されるっていうコメントを見たんですが、明らかにこのコメント間違ってますよね?7.5ですよね --
2018-05-14 (月) 19:17:02
まちがってません。なぐれば簡単にわかりますんで自分で検証してください --
2018-05-14 (月) 19:51:24
何故間違ってると思ったのか根拠を3000字以内で纏めて書いて欲しい。出来るよね?w --
2018-05-19 (土) 21:03:17
なぜ今になってこんな馬鹿が現れたんだ --
2018-05-20 (日) 09:18:28
マジでこの人はどうしてこの考えに至ったのか興味ある --
2018-05-22 (火) 17:01:59
0.5×SLv+20*(1-HP/MHP)の式でslvの箇所を30ではなくslv30時の効果量15%と間違えたんじゃなかろうか?その式から出てきた値が15なのにまた0.5掛けてしまい7.5になった可能性。 --
2018-05-22 (火) 17:22:42
なるほどなー、ありえそうなミスだ --
2018-05-24 (木) 16:25:22
カラミティマレットのアサルト特大は、Lv20で19%だと思っていていればOKですか? --
2018-06-03 (日) 16:14:11
スティンガー大なら倍率変わるかと期待したのに、やっぱり1.2倍でした。単スティンガー大は餌行きだな… --
2018-06-11 (月) 00:13:42
エクシード小ってLv30だと4本入れたら20%分無駄の状態で100%カンスト?風ユニ武器全部凸っても意味ないよね?プラエクをアサエクに置き換えただけでいいよね・・・? --
2018-06-12 (火) 07:24:28
ダメージの上昇上限は500%、ダメージ上限の上昇は100%まで バーストで減衰してるならほぼ意味ないな --
2018-06-12 (火) 07:32:29
その%は別物やで。威力上昇は通常攻撃がN%上昇で上限上昇はバースト上限が最大100%上昇する。例えば通常攻撃が10万ならその30%の3万バースト威力が上がるし、バースト上限は100万が20%上がって120万が減衰になる --
2018-06-12 (火) 12:46:12
減衰値上昇分は無駄だが、威力上昇分はバーストが減衰していないならエクシ小Lv30の5本目は通常攻撃の40%伸びるが、減衰しているなら4%だからどう価値を見出すかということだろ? --
2018-06-14 (木) 08:37:30
アセンションの回復量が固定値って嘘だろ? --
2018-06-12 (火) 09:26:44
エールの動き見るにあってるんじゃない?普通のヒーラーは回復量に対して上限が全然追いついてないから回復上限が上がればそのまま回復量が上がるように見える(アンドロが5000回復できたとしても1800で打ち切られてるような感じ) --
2018-06-12 (火) 09:37:19
単語の選択ミスで混乱発生だな。回復量=min(MaxHP×回復割合,回復上限)で、アセンションは回復割合に加算及び回復上限は乗算のスキルと考えるといいんじゃないか? --
2018-06-12 (火) 11:50:47
このゲーム倍率と上限がある事柄に関してはそれぞれ別の数値を倍率は加算、上限は乗算っていうよくわからん処理するんだよな。アビダメもバーストもそう --
2018-06-12 (火) 12:30:02
実際アセンションつけると発動中スキルに「○属性キャラクターの回復力上昇」「○属性キャラクターの回復上限上昇」の2つスキルつくしね。前者に固定値加算で後者に乗算だな --
2018-06-12 (火) 12:31:00
回復上限とかバースト上限も加算だと思うけど、それに反する例でもあったの?アセンション小SLv30を3本装備したとき、回復上限は100+34+34+34=202(実際は200%で打ち止め)であって、100 x 1.34 x1.34 x 1.34 みたいな処理をするわけではないと思うけど。 --
2018-06-13 (水) 15:45:24
いや乗算ってそういう意味じゃないから。倍率に加算するのと、上限数値に乗算するのの違い。複数搭載時のスキルの効果量自体はそりゃ全部加算だよ。 --
2018-06-13 (水) 20:16:52
アサルトとプライドのスキルLVが同じならプライドはHPが25~30%程度減った状態でアサルトとトントンくらいの感覚で合ってますか? --
2018-06-29 (金) 22:24:23
あってる --
2018-06-30 (土) 22:22:05
ありがとう!! --
2018-06-30 (土) 22:52:57
今回の火降臨武器ではじめてエクシ大手に入れたけどLV20でダメ60%であってますか --
2018-07-02 (月) 22:20:30
気になる。コメによると同じくエクシ大っぽいカラミティ斧lv1が41%ってあるし、検証待ちですかね --
2018-07-02 (月) 22:26:49
どうしてR杯+R武器3.5本で 45になるのか。教えてエロい人! --
2018-07-17 (火) 09:27:52
推定数え間違え。なお、0.5本のR武器利用はできないから、理想論(わら) --
2018-07-17 (火) 17:44:57
ラッシュ武器検証というかデータ収集 長くなるけど許してね --
2018-07-21 (土) 01:04:42
メインメンバー アンドロメダ(光)覚醒ソル(光)プルート(闇)エレシュキガル(闇)マネス(闇) 相手は光デーモン(Exp) ※アンドロメダと覚醒ソルは補助役の為、連撃率未測定 --
2018-07-21 (土) 01:05:24
データの記載は キャラ頭文字 SA/DA/TA (回数) キャラ頭文字 SA/DA/TA(%) --
2018-07-21 (土) 01:09:53
①メイン武器 テュルソス(光 ディフェ大・アセンション中、SLv20、未凸)とサブ武器 金色翼聖槌(光 ディフェ大・アセンション小、SLv20)(蛇足情報) --
2018-07-21 (土) 01:06:03
・通常時 プ 238/0/0 エ 237/0/0 マ 236/0/0 (回) プ 100/0/0 エ 100/0/0 マ 100/0/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:06:48
・レイジング プ 296/0/0 エ 295/0/0 マ 292/0/0 (回) プ 100/0/0 エ 100/0/0 マ 100/0/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:07:17
・スタン プ 69/9/4 エ 69/10/3 マ 70/9/3 (回) プ 84.1/11/4.9 エ 84.1/12.2/3.7 マ 85.4/11/3.7 (%) --
2018-07-21 (土) 01:08:08
→ブロックや他バフなしプルートでもスタン時に連撃発生していることから、敵スタン時はなにかしらの連撃補正がかかる可能性大。スタン時を除けば、エレシュキガル・マネスともに500回以上連撃無しの為、基礎連撃率は0と思われます。 --
2018-07-21 (土) 01:10:26
以降のデータはスタン時のデータを除いて記載 --
2018-07-21 (土) 01:11:07
②ディスパテルトイズ(闇 ディフェ大・ラッシュ小、SLv20、未凸)追加(ラッシュ小SLv20武器1本) --
2018-07-21 (土) 01:11:37
・プ 575/12/0 エ 577/10/0 マ 569/18/0 合計 1721/40/0 (回) プ 98.0/2.0/0 エ 98.3/1.7/0 マ 96.9/3.1/0 合計 97.7/2.3/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:12:11
③ヴィハンカルマシャ(闇 アサルト小・ラッシュ小、SLv20、未凸)追加(ラッシュ小SLv20武器2本) --
2018-07-21 (土) 01:12:37
・プ 615/21/0 エ 609/27/0 マ 613/22/0 合計 1837/70/0 (回) プ 96.7/3.3/0 エ 95.8/4.2/0 マ 96.5/3.5/0 合計 96.3/3.7/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:13:08
④ヴィハンカルマシャ(闇 アサルト小・ラッシュ小、SLv20、未凸)追加(ラッシュ小SLv20武器3本) --
2018-07-21 (土) 01:13:41
・プ 522/33/0 エ 525/29/0 マ 525/29/0 合計 1572/91/0 (回) プ 94.1/5.9/0 エ 94.8/5.2/0 マ 94.8/5.2/0 合計 94.5/5.5/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:14:11
⑤金色翼聖槌を外し、ヴィハンカルマシャ(闇 アサルト小・ラッシュ小、SLv20、未凸)を6本追加(ラッシュ小SLv20武器9本)※おまけのお遊び --
2018-07-21 (土) 01:14:46
・プ 147/36/0 エ 143/38/0 マ 147/34/0 合計 437/108/0 (回) プ 80.3/19.7/0 エ 79.0/21.0/0 マ 81.2/18.8/0 合計 80.2/19.8/0 (%) --
2018-07-21 (土) 01:15:16
ラッシュ小SLv20で表の1%よりは高く、2%と同等か低い程度かと(試行回数不足、今後煉獄戦で余裕があれば追加検証予定)。あまり統計学等数学関係に明るくないため、データ提供ということで。長々と失礼しました。 --
2018-07-21 (土) 01:16:25
乙です。ラッシュやバレッジもアクセみたいに複数装備しても超えられない上限を設けて、そのかわりに効果量を増やしてくれればいいのになあ --
2018-07-22 (日) 18:24:52
乙。見る限りラッシュ小SLv20で2%に収束してる感じがする。 --
2018-08-02 (木) 23:53:12
アセンションの回復量UPは小SLv1で+1.1%、小SLv20で+3%、中SLv20で+4%、中SLv25で+4.5%、中SLv30で+5%でした。固定値ではないみたいです。 --
2018-08-13 (月) 01:23:15
こっちでも計算してきた。Slv×0.1+小、中、大それぞれの基礎補正値あり(小は1、中は2、大は3)で一致した。 --
2018-08-14 (火) 19:10:05
判明している分だけ表に埋めて更新しました。 --
2018-08-14 (火) 20:02:06
スキル強化の仕様変わったら不要なSSR武器のレベルある程度上げて一つ餌にするだけで一気に1→20まで上げられるようになるのかしら --
2018-08-14 (火) 19:52:13
現状のSSRのレベルあたりの経験値が高すぎるから100くらいまで一気に下がりそうだけど、その認識で会ってるはず --
2018-08-15 (水) 14:54:49
そうなると嬉しいんだけどね、SSRのLV5とLV6を1本ずつ餌にしていきなりLV20とか育成が快適になりそう --
2018-08-22 (水) 13:34:11
R杯て微妙すぎてSR杯強化に使うくらいしか --
2018-08-18 (土) 06:57:29
私は無課金でSRえさ不足だから、SSR育成に有用だなー --
2018-08-18 (土) 21:31:10
R節約に一役買ってくれてるけど… --
2018-08-19 (日) 11:39:13
生食いさせてるとかでもない限り有用なんですがそれは・・・ --
2018-08-19 (日) 11:40:24
R杯とSR杯の強化効率はほぼ同じよ?なんかおかしなことやってない? --
2018-08-20 (月) 19:28:25
普通にR武器2個突っ込んで3倍にして帰ってくるお得素材だよな。SR杯強化に使うとか明らかに損しかしてないんだが、何してるんだろうね? --
2018-08-20 (月) 20:11:53
クリック数を減らすという重要な役割があるだろ --
2018-09-04 (火) 16:55:25
幻ハンマーのアサルト特大とは何%ですか?英霊武器みたいに30%ですか? --
2018-08-20 (月) 19:30:30
基本9%+slv×0.5%でしょ --
2018-08-25 (土) 01:33:20
同じ特大表示の幻銃はlv20で30%とのコメントもあり。どっちやねん --
2018-08-26 (日) 21:04:06
気になったから幻銃のLv1と2を確認した(他武器のdef乗ると数えるの面倒なので、英霊・神姫を光、武器を雷で検証。アクセ・幻獣もHPUP無し)。10%+スキルLv*1%。アサルトが違う計算式になるとは思わないので、多分、初期11%MAX30%。特大は英霊武器と同じ計算かと --
2018-10-03 (水) 15:04:43
スキルlvMAXだと19%なんですか?それで特大って・・ --
2018-08-27 (月) 01:45:23
スキルlvMAXだと19%なんですか?それで特大って・・ --
2018-08-27 (月) 01:45:29
最近始めました。質問させてください。常設レイド産SRの完突を増やして育成すべきか、ガチャ産無突のSSRを育成すべきか迷っています。無突SSR攻撃力が1306、アサルト大をスキルLV20で+16%にする場合と、完突SR攻撃力が1566、アサルト中LV20の+13%にする場合とではどちらが強いのでしょうか?よろしくお願いします。 --
2018-08-28 (火) 22:18:47
強さの回答ではないが、まだ始めたばかりなら、レイドSR上げた方が短期で強くなれる SSR20を1本作る間にSR20を2本作るだけの餌を消費します 序盤だと先ずイベを楽に回せるよう強化するのがオススメかと 基本はレイドSR→イベSSRで1属性9武器埋めることを目標にするのがいいのではないでしょうか? --
2018-09-03 (月) 13:43:34
アドバイスありがとうございます。レイドSR武器を中心に強化していくことにします。 --
2018-09-15 (土) 13:27:20
結局のところSSRを素材にするときは1レベルに付きR何本分になるのですか? --
2018-09-06 (木) 22:56:08
R=10×レベル、SR= 35×レベル、SSR=350×レベル R35本分 --
2018-09-07 (金) 14:00:10
スキルアップの算出方法が変わるという噂、今回のメンテでもなかったか --
2018-09-26 (水) 00:10:37
1つ気になるのが仕様変更後、強化大成功でウェポンスキルの取得経験値が倍になるかどうか。もしそうなったら一気にレベル上げる際、大成功の際に最大レベル分を超過して無駄にならないよう調整する必要が出てくる --
2018-10-05 (金) 11:45:08
倍にはなりませんでしたね。 --
2018-10-05 (金) 15:24:26
分子→獲得経験 分母→必要経験で全く調整無し。SSRの基礎値350もそのまま。手抜きここに極まる --
2018-10-05 (金) 15:22:11
SSR1→20(必要経験3800)にSSR lv11を1本。20→30(必要経験4900)にSSR lv14を1本。2回でlv上げ終了。+付けの方が面倒くさいね --
2018-10-05 (金) 15:25:28
と思ったらSSRは(lv×100)+250 --
2018-10-05 (金) 15:28:54
と雑談版に書いてありました。確かめようと思ったらメンテ・・・・ --
2018-10-05 (金) 15:30:11
もともと正確な値が分かってたわけではないからね…メンテでlv×350にならねえかな… --
2018-10-05 (金) 15:32:00
ちょっとーーーーSSRスキレベ10にしてるんですけどーーー。9→10でR18本使って大幅赤字なんですけどーーー --
2018-10-05 (金) 15:51:35
だいたいおなじになるように調整(完璧に同じではない)と告知されてるのにそこまでぶっこんだのは自己責任だろw --
2018-10-05 (金) 15:53:44
350×レベルと100×レベルの何が大体同じなんだよおおおおおおおおおおおおおおwwww --
2018-10-05 (金) 15:55:48
350×レベルじゃなくて2レベルで580、3レベル以降は伸びない、だぞ。実質はな。 --
2018-10-05 (金) 19:42:59
それとだいたいおなじになるようにするんだから、上限が付くか効率が下がるのは当然あり得る話だよね。 --
2018-10-05 (金) 22:58:47
欲を言えば成功率80%か90%分で上がってくれると嬉しかったけど、素材SSRの無駄はなくなるから喜んでおく。 --
2018-10-05 (金) 15:26:41
手抜きって別に変える必要ないでしょそこは。単にまとめて上げられるように利便性上げる改修なんだし。ちなみにSSRは初期値350だけどレベルあたりの上昇量が100になってるんでそんなにぶっ飛ばないね。 --
2018-10-05 (金) 15:31:11
地味にR杯が端数なしのR3本投入で4レベルにピッタリできる様になったので効率が上がった。 --
2018-10-05 (金) 15:34:40
何を期待してたのか知らんが公式発表以外のことを期待してて思い通りにならなかったから手抜きとかおかしくね? --
2018-10-05 (金) 21:38:10
終凸しないで餌SSR残してたけど使い切ってたほうがよかったか。選択ミスった。 --
2018-10-05 (金) 15:45:27
いままではLv2で29→30が100%になったけど、これからもR20個喰わせてLv5にすれば29→30も1個で上がるし、Lv18 --
2018-10-05 (金) 15:52:14
に使えば2つ上がって20になる。R餌の入手性を考えればこれから使った方が得じゃ無いかな。途中送信失礼。 --
2018-10-05 (金) 15:53:36
うむ、最終的には得なんだろうけど、27レベル武器と幻武器(餌)大量だからR餌消費が多くなったのよ… --
2018-10-05 (金) 16:00:28
幻武器を餌だなんて裏山。27→30でこれまでと同じく餌3本使うならSSR lv3を3本+R3本で上がるぞ。計R21個 --
2018-10-05 (金) 16:10:18
計算したら終凸5本分で25本分の赤字…数多いけど3日分と思って納得するか… --
2018-10-05 (金) 16:19:25
ん?違うな、Lv3SSR×3+R×2の5本分だから90本分の赤字………ふて寝しよう --
2018-10-05 (金) 16:29:30
90本ならたった2日分じゃん --
2018-10-05 (金) 21:02:26
取り合えずR:slv x 10(slv1で確認)、SR:slv x 35(slv1、4、5、20で確認)、SSRは確認してないけどslv x 100 +350らしい。各グレードのslv20、30までの要求経験値は知らん。 --
2018-10-05 (金) 19:07:22
訂正SSRは初期350だからslv x 100 +250だな --
2018-10-05 (金) 19:09:42
100はへぼいなあ、SSR餌なんて大量に用意出来るもんでもないし350ずつでよかっただろうに --
2018-10-05 (金) 19:25:46
英霊武器オリハル交換武器ですぐ30作れそう --
2018-10-05 (金) 20:13:16
現在のSSRの最大収支は550。旧式の350ずつだと3,240になるから調整もやむなし。(参考:SR聖杯150、SR武器80、R聖杯50) --
2018-10-05 (金) 22:06:48
結局の所これからは餌作らんで生食いでええんか? --
2018-10-05 (金) 20:31:14
エサ作ったほうが費用対効率がいいのは変わらない。餌つくる手間が減ったけどのとエサをまとめて投入できるようにはなったけど --
2018-10-05 (金) 20:40:48
とりあえず何も考えないでR杯Lv3を大量投入で良くなった感 --
2018-10-06 (土) 01:04:38
SSRをスキルレベル20まで一気に上げるには、スキルレベル20のSRが何個いるの? --
2018-10-05 (金) 20:49:12
間違ってたらゴメンやけど3800の経験値が必要でSRLv20×5とSRLv3×3で経験値15オーバーかな --
2018-10-05 (金) 20:57:36
もちろんあえてSRLv20を使うならの場合ね --
2018-10-05 (金) 21:01:27
SR20の餌って効率悪い? --
2018-10-05 (金) 21:09:11
すでにSR20にしてるのを餌にするなら無駄にはならない程度で、SLv1から20にするのは効率が悪くて 4にするのが最大効率のまま。 --
2018-10-05 (金) 21:30:03
結局前と同じやり方なのかw。 --
2018-10-05 (金) 21:55:03
R杯が3個投入の4レベ運用が最適になったのと、SSRの伸びが悪くなったぐらいかな。SSRは750まで伸ばしてまとめてぶっ込めるから一長一短な感じ --
2018-10-05 (金) 22:44:38
あとSR餌とかスキル杯とか無いときでも倉庫圧迫するR餌処分が適当にレベル上げ中の武器にぶっこんでもロスではなくなった、ってのもある。あと端数無視できるようになったから素材の方が余ってるときはR武器を全部素材強化に回せるようになった。 --
2018-10-05 (金) 22:48:17
めんどくさい人はSRにRを15本食わせてlv6を作って、SRlv6x18+Rlv1x2でSSRlv1→20や --
2018-10-05 (金) 23:52:44
SSRを1→20にするまでのRの総数は変更前(100%を狙った時)から比べて12本減ってる? --
2018-10-05 (金) 21:11:24
ああいや前の表の見方を間違えてた。忘れて --
2018-10-05 (金) 21:12:44
Slv28→30で考えると今までSSR1本+SR4本+R26本かかってたのが、SSR1本+SR4本+R30本でオーバー分が30ポイントか。めんどくさいからやらないけどRにRを食わせたりすれば前より費用対効率はよくなりそうだな。 --
2018-10-05 (金) 21:13:04
別にRにR食わせても効率上がらないぞ?Rは1レベルあたり経験値10点だから10点使って10点増やすという無駄行為でしかない。今までは20個一発で必要経験値貯める必要があったから合成枠の圧縮に3レベまでは重ねることはあったけど、今は普通のR武器のスキルレベル上げる意味はないよ --
2018-10-05 (金) 22:55:28
頭使わずにぶち込めるのはいいんだけどな --
2018-10-05 (金) 21:50:54
SRLv3(105)×36=3780(SRLv3をすべて作るのに場合なR108)、SRLv4(140)×27=3780(SRLv4をすべて作るのに必要なR162)。Rを節約するか、SRを節約するか --
2018-10-05 (金) 21:52:27
長らくお世話になったSRスキルLv20武器がスキル経験値700だった、SR餌がある時はLv4出来次第投入、無いときはR餌生食い、でいいかな・・・(思考停止 --
2018-10-05 (金) 22:20:36
35×slvだから今まで通りですな --
2018-10-05 (金) 22:39:02
ここに乗ってる表no --
2018-10-05 (金) 22:26:35
強化例の序盤でSLv2とか3とかを食わせなくてよくなったのはいいな --
2018-10-05 (金) 22:28:15
昔ならともかく、最近それやってた人いるのかなぁ --
2018-10-05 (金) 23:34:22
SSR武器の数値下げてくるとはな。。スキル上げ素材が楽になるだけか、一気に上げれると思ったのにちょっと残念ですね。 --
G
?
2018-10-05 (金) 23:18:33
そこまで楽に上げられるんならスキルレベル制を廃止するのと変わらんやん --
2018-10-06 (土) 06:00:46
けっきょくどうなったかって簡単に説明すると今までちょっと溢れてた分が無くなったぐらいやな。SRlv4作ったりとかは特に変わらん --
2018-10-05 (金) 23:32:10
95%とかでもやってた人は若干効率悪くなったな --
2018-10-05 (金) 23:35:10
SSR絞りまくられたせいでスキラゲ前より効率悪くなったのか改悪をさらりと入れてくるあたりマジテクロス --
2018-10-06 (土) 00:00:51
SSR終凸が効率悪くなった代わりに餌余ってる人は最高効率で圧縮しやすくなって便利になった --
2018-10-06 (土) 00:36:30
SSR餌の経験値が250+(lv*100)になってーら・・・ --
2018-10-06 (土) 00:43:17
SSRを餌にする場合はSLV5までが効率的、SLV6にした場合は餌餌であるRと等価、ということか。ちょうどR20個食わせればSSR5になるから手間自体はすごく楽になるね。…SSRの経験値下げさえなければなぁ --
2018-10-06 (土) 06:15:38
とりあえずRが6溜まった時点でSRのLv4作ってそれをSSRに食わせていくだけでいいんでアイテムを溜め込まなくて良いね --
2018-10-06 (土) 01:10:35
SRのLV4にするのがすげー楽で助かる。後、武器の+を適当なRに纏めてたから、その過程でSLV上がるのがちょっと嬉しい。SSR効率下がったいうても限界突破した最後の最後ぐらいにしか使ってなかったから、少しぐらい経験値下がってもリターンの方が大きいいいアプデだった。 --
2018-10-06 (土) 01:42:02
正直このゲームの半分くらい武器レベル上げに使ってた気がするのでこのアプデはマジで神アプデだと思う。SSRはそもそもあんまり使わんし。 --
2018-10-06 (土) 10:09:08
大成功でスキル経験値も二倍? --
2018-10-06 (土) 02:11:24
…にはなりませんでした --
2018-10-06 (土) 02:14:25
PC版のヘルプ>強化・限界突破にスキル経験値は大成功で2倍にならないって書いてないから不都合の可能性もあるやもね。 --
2018-10-06 (土) 05:10:47
不都合? --
2018-10-06 (土) 13:48:23
確認ですが、昨日のアプデでSSR餌は250+(Lv*100)になったのですか? 250*Lvになったのですか? 強化の項目見ると250*Lvと言うことのようなのですがどちらに落ち着いたのでしょうか? --
2018-10-06 (土) 05:49:22
自己解決しました250+(Lv*100)で良いみたいですね(おそるおそる低Lv待機のSSR数個のロック解除して確認しました) --
木主
?
2018-10-06 (土) 05:52:53
もう一つ、「レベルアップに必要な経験値」ですが全て「(SLv-1)*X」(X=5,10,20)ではないでしょうか? --
木主
?
2018-10-06 (土) 06:08:43
「レベルに必要な経験値」ではなく「レベル アップ に必要な経験値」なので、アップ前の武器を対象とした文だと読めばこのままでOKです --
2018-10-06 (土) 10:14:39
確かにアップ前の武器にいくつ食わせるかと言うことであれば問題ないですね、ありがとうございます。 --
木主
?
2018-10-06 (土) 18:24:53
造物聖杯(デミウルゴス)の獲得経験値は1500固定。バグか仕様か分かりませんがスキル上げても変化しないようです(10まで1刻みで確認)。検証の為とはいえ色々と無駄にした感が酷い --
2018-10-06 (土) 07:51:45
ANTの鑑 --
2018-10-11 (木) 08:13:59
端数少ないようSSRLV2(R2)で25~30を上げてたのが、LV3(R6)まで上げなきゃいけなくなったから、餌効率は下がってるんだよな 手間は無茶苦茶楽になったが、25止め5本抱えてた悲しみ --
2018-10-06 (土) 08:33:56
ただ端数調整にR生で入れてた分が、SRやSSRとか効率のいい方に突っ込めるようになったから餌効率も良し悪しなのかな? --
2018-10-06 (土) 08:37:20
SLv25からSSR突っ込んでるなら今の方が餌効率は上がるから温存しといて正解 --
2018-10-06 (土) 10:13:26
スキル餌に蓄積してる半端なスキル経験値は、餌にした際に、経験値にならないっぽい。 --
2018-10-06 (土) 08:37:13
SR武器SLv3経験値+10付与状態で試したけどスキル経験値105でした。 --
木主
?
2018-10-06 (土) 08:40:32
もう必要ない気がしますが、R武器をスキル主眼でまとめるなら、今度こそLv4かな。 --
木主
?
2018-10-06 (土) 09:07:32
↑R杯あるから必要 --
2018-10-06 (土) 09:27:09
今までの武器枠拡張は何だったんだ? --
2018-10-06 (土) 11:24:56
SR餌そんなに落ちないしけっこう使ってるわ。SSR80、R餌17ページとかだからもっと枠ほしいと思ってる --
2018-10-06 (土) 14:08:56
どうせデイリーノマガチャ数日まわしただけですぐ溢れるじゃん --
2018-10-07 (日) 07:50:38
餌効率ということでまたページ編集するならR武器はそのまま、R杯はLv4(R3個)、SR武器はLv4(R6個)、SR杯はLv5(R10個)、SSR武器はLv5(R20個)がそれぞれ最高効率になるという話? --
2018-10-06 (土) 13:46:11
変更前にLv3で止めてたR杯についてはこのまま使ったほうがいいんだね --
2018-10-06 (土) 13:54:41
このコメントがよく分からないんだけどなんでなん? 手間に見合わないとかそういう話? --
2018-10-07 (日) 20:53:43
ごめん1葉だけど理解できた、変更前のヤツは4まで上げるのに残り15必要なんだね --
2018-10-07 (日) 21:01:08
SSRはLv6でも同じ効率(R20個分お得)だから圧縮したいならLv6もありかと。あとSSRに食わせるR20個分の餌もSRLv3を2本とかSRv4+R杯Lv3にすれば更に効率良い。 --
2018-10-06 (土) 21:41:27
SSRに食わせる餌はSRv4+R杯Lv3*2 で端数なくLv6にできるからそこまで上げた方がいいと思う。っても実際はディザ狩り頑張らないとR餌が余るんだけどね。 --
2018-10-07 (日) 03:07:14
ウェポンスキルの強化の項目に表を作成しました。ブラッシュアップをお願いします。 --
2018-10-07 (日) 00:24:10
ウェポンスキルのレベルアップに必要な総経験値のSSRについてSLv1→30まで一気に上げられることはないから、20までと30までに分けてはどうだろう? --
2018-10-07 (日) 01:19:11
Lv20までとLv30までに分けました。限凸後は累計をやり直すことになるのでLv20までの経験値を差し引いた列を追加しました。各種ウェポンのEXP効率表も横に繋げたものを作成しようと思います。 --
木
?
2018-10-07 (日) 02:08:20
EXP効率表を聖杯とそれ以外に分けて横に繋げました。とりあえず完了です。 --
木
?
2018-10-07 (日) 02:42:34
↑わかりやすいです。ありがとう。 --
2018-10-07 (日) 03:14:40
わかりやすい表をありがとうございます。ただ、個人の好みかもしれませんが、「EXP効率」という言葉が少しわかり難いようにも感じます。SSRを例にすると、SLv1→2だとEXP20使って100上がるので「80効率が良い」という感じに思うのですが、どうでしょうか --
2018-10-07 (日) 13:39:12
提案された収支タイプを作成しました。分かりやすい方を採用してください。「EXP効率」という表現が悪い場合は、適切な言葉に修正お願いします。 --
2018-10-07 (日) 14:55:28
2案を採用しました。編集を完了するので、何かありましたら後はお任せします。 --
木
?
2018-10-08 (月) 06:57:34
遅くなりましたが、収支タイプの表作成と採用ありがとうございました!こちらの方が直感的に分かりやすいです! --
枝
?
2018-10-08 (月) 09:51:25
R聖杯の最高効率がSLv4なのは変わらんか --
2018-10-07 (日) 13:16:40
労力は今までの半分以下になったが欲を言うなら素材のレベルに効率が左右されない仕様が良かった --
2018-10-07 (日) 14:03:27
それやると育てた武器が無駄になるからなぁ。 --
2018-10-07 (日) 21:41:29
育てた武器が無駄にならず、効率もほぼ変わらない形でやろうと思えばできるがなぁ。例えばSR餌ならSLv1でスキル経験値80、以後R武器を入れた分だけスキル経験値増加(Slv2:90、SLv3:110、SLV4:140)みたいな形で --
2018-10-08 (月) 08:36:07
それSRの価値が大きくなってRの価値が下がってるぞ。 --
2018-10-08 (月) 18:44:20
そうか?最大効率のSR餌SLv4基準で考えるならこんな感じと思うんだが --
2018-10-08 (月) 20:46:16
現在の仕様はR6本をSRに使う事によって経験値60が経験値105に増えるの。それがRは絶対に10の経験値にしかならなくなるからRの価値が下がってる。そしてSR生食いが最高率になるから最高率で上げようとするとSRの必要量が増える、つまり価値が上がってる。 --
2018-10-08 (月) 21:16:23
いやどうせSR餌はSLv4まで上げて使うし、餌レベルアップの手間を短縮するだけで効率に変化はないと思うが --
2018-10-08 (月) 22:52:46
今のバランスだとRが足りないことは少なくなるから、枝の案でもいい気はする(すべてのSRをLv4にできる量のRがあれば、SRとRの価値に変化はないから)。っても自分は今の仕様に不満があるわけじゃないけどね。 --
2018-10-09 (火) 00:38:36
RとSRのどっちかしか取れない、みたいな場面があれば↑3のとおりSRだけ取ればいいじゃん、ってなるんだけどそうじゃないからなぁ。どうせジェムは15連回すし、 --
2018-10-09 (火) 00:44:47
なんかR素材絞られたような?前は1日50個以上出たのに最近はそれほどでない --
2018-10-07 (日) 17:28:53
そんな所で絞っても運営にあんまりメリット無いし、気のせいじゃない?まだアプデから1週間も経ってないし、低めに振れてるだけだと思うよ。 --
2018-10-07 (日) 20:37:27
R出現率下方は前科あるからねー --
2018-10-07 (日) 23:56:32
63個だった。おま運じゃね --
2018-10-08 (月) 08:17:17
今日は59 --
2018-10-09 (火) 21:59:48
58個だった --
2018-10-08 (月) 11:12:02
57個 --
2018-10-09 (火) 00:50:29
6ヶ月分しかまだ取れてないけど日単位だと40~80とばらついても、週単位で400程度は変わってないな。前例とやらが何回分の統計なのかぜひ知りたいわ、体感じゃなくてデータが欲しい。 --
2018-10-13 (土) 17:10:54
経験値制になってSLv上げやすくなったのはいいが、個人的にはレベルアップの演出カットもやってほしかったわ。エサやりが楽になった分、繰り返される無駄演出のウザさと妙な待機時間が余計に気になりやがる・・・ --
2018-10-08 (月) 10:03:50
演出中にベース変更や更に強化のボタン押せるように変更になってるだろ? --
2018-10-08 (月) 11:09:24
そもそもクリックで演出カットできるくね?その手間もないほうが正直いいけどね。 --
2018-10-08 (月) 21:30:30
聖杯無し、 --
2018-10-08 (月) 20:40:52
途中送信失礼、聖杯無し、SR(Slv4)を基本素材としたSSR(Slv1→20)を一気に上げてみた検証動画作ってみたので参考に
https://youtu.be/ilu5ly3mOVE
--
2018-10-08 (月) 20:47:16
上記条件だとR(27(SR本数)x6(SR4作成)+2(端数)=164本)・SR(27本)武器を用意すればSSR(SLv20)作成セットはほぼ固定かな --
2018-10-08 (月) 20:50:28
但し今後の修正で変わる可能性はありますが。 --
2018-10-08 (月) 20:51:38
あの…スキル強化成功率の表示どこで確認できます??素材並べた後%表示亡くなって凄く面倒くさい(´・ω・`) --
2018-10-08 (月) 22:46:24
仕様変更で経験値制になった。お知らせを読まれたし --
2018-10-08 (月) 23:19:01
マジすか。画面縮小してプレイしてるからすげぇ見づらい。最悪や --
2018-10-08 (月) 23:25:40
表示見るまでもなく、何ぼぶち込めばいいか覚えればいいだけだぞ。 --
2018-10-09 (火) 00:24:10
もう失敗とかないからね --
2018-10-08 (月) 23:26:18
結論今までどおりSRlv4作ってブチ込むのが効率としては一番良いってことでおk? --
2018-10-09 (火) 00:20:28
ok。というかSSR効率は変わったの知ってたけどR杯も変わってたのね。 --
2018-10-09 (火) 00:39:46
EXP効率ってなんの効率を表してんの?R1本(EXP10)あたりの餌にした時のEXP増加量ならlv2の時が最も効率が良いのにこれだとそうはなって無いので良く分からない --
2018-10-09 (火) 04:14:03
いや、Rはスキレベあげても効率上がらないだろ。Rスキレベ2が経験値20だからRスキレベ1を2本と変わって無い。 --
2018-10-09 (火) 11:01:10
あ、RにR喰わす時のことは考えなかったわ。枝はSR以上にR喰わせた時の話ね --
2018-10-09 (火) 20:46:08
式中のこれ「- Lv1時のEXP」入りますか?って感じだね --
2018-10-09 (火) 15:44:09
いらんよなぁ…。効率って経験値10(R1本)使った時に強化先の餌としての経験値が幾つ上昇するかだと思ってたから、上昇経験値/使用経験値だと思うんだけど --
枝
?
2018-10-09 (火) 20:49:43
そもそも、割り算をしてないのに「率」って言葉を使われることに違和感 --
2018-10-09 (火) 21:13:45
8個上の木を参照して。一応、直食いさせたときに比べてなんぼ得かを示してるらしい。良い言い回しや表の案が有れば提案して下さい。 --
2018-10-09 (火) 19:11:56
すまんけどそこ読んでも何が言いたいのか分からんかったんや…。>直食いさせたときに比べてなんぼ得か って事はSSRの例だとR2本とSSR1本を喰わせた時に比べて、SSRにR2本喰わせた時に素材としての経験値がどれくらい増えるか、を表してるって理解でいいんか? --
枝
?
2018-10-09 (火) 20:58:09
そうじゃね。計算してもそうだし、普通に式通りに読み取れば。 --
2018-10-10 (水) 20:56:58
OK。分かった。枝の説明が分かりやすかったから、そういう趣旨であると記載してあると分かりやすいと思う。 --
木
?
2018-10-10 (水) 21:57:50
あ、木なのに枝と書いてしまったorz上の全枝の1葉は全て木です --
木
?
2018-10-09 (火) 21:02:05
「各種ウェポンのスキルレベルに~」っていうタイトルが、なんか言い回し遠すぎてわからないです。『餌ウェポンのスキルレベルを育てると、レベル1のままで生食いするよりどれだけ得になるか?』って、ド直球を投げたらダメなんだろうか。表もわかりやすいんだけど、付いてる言葉がわかりにくくて、「何を言いたいかわかるのに、何を言ってるのかわからない」状態になってる。俺の頭の問題かも知れないけど。 --
2018-10-09 (火) 21:20:37
取り敢えず、「効率」には2通りの意味があって、一つは「餌の餌と餌を両方直喰いした時に比べて幾つ得するか」というのと、もう一方「使用経験値に対してどれだけ餌の素材としての経験値が上昇するか」というのでは意味が変わってくるので、どちらを表しているのか記載は必要じゃないかな。で、どちらもあった方がいいと思うけど、前者の表に後者を混ぜると分かり難くなると思うから別途表を作った方がいいんでないかと思う。詳しくはアクセの頁参照。後者はいらないよという声が多いなら別になくてもいいけど。 --
木
?
2018-10-09 (火) 21:23:56
そもそも木の表の解釈の仕方が違うよね。強化はプレイスタイルに依存するんだからこの表を参考にして自分に合った方法でやればいいだけ。仮にSLV2SRが効率いいから食わせる話なら普通はSRが足りなくなる。じゃあその時どうするってのを表から判断するんだよ。 --
2018-10-10 (水) 07:54:17
解釈の仕方が分からんという話をしてるのに解釈の仕方が違うとはこれ如何に…。>仮にSLV2SRが効率いいから~ は使用経験値に対して素材経験値がどのくらい上がるかの効率の話だから表の(恐らく)意図するところとは意味が違うんだよ。一つ上の枝くらい読んでくれ --
木
?
2018-10-10 (水) 21:53:09
たぶん獲得経験値 - 必要経験値にするとR素材のLv2,3欄がお得に見えてしまうからだと思うけど、普通に必要経験値を10(5)と20(15)にして表にすればいいのでは? --
2018-10-10 (水) 18:06:05
EXP効率というか、スキルレベルを上げたウェポンを素材として強化するとスキル経験値がセーブできる量ってことだよね。スキル経験値のセーブ量でいいんじゃね? --
2018-10-10 (水) 23:52:59
パッと自分が見た限りでだけれども、「総EXP」→「必要EXP」にして「素材時EXP] --
2018-10-11 (木) 01:55:33
と「EXP効率」の間に「全素材生食い時のEXP」挟んで「EXP効率」→「追加EXP量」にしたらわかりやすいかな、と思った。 --
2018-10-11 (木) 01:59:54
「総」とか「効率」という言葉が表を理解してからでないとわかりにくい気がする。 --
2018-10-11 (木) 02:07:50
あと、Rウェポンの表が誤解生みやすそうだから2↑↑の言っている()表記だったり脚注つけたりした方がいいかも。 --
2018-10-11 (木) 02:17:30
じゃあ俺が直すわ --
2018-10-11 (木) 14:49:34
終わりました。本文の説明を補強して、新しい言葉は使わないようにしました。でもお前ら結局結論だけあればいいんだろ! --
2018-10-11 (木) 15:23:38
乙なんだけど、中身の数字弄っちゃったら元の趣旨と違ってこないか?元々は素で喰った時の比べてどれだけ増えるかを表したかったんだろ? --
木
?
2018-10-11 (木) 21:08:53
その「元々」は批判が多かったので捨てました。復活させたいなら1列足してもいいですよ。 --
2018-10-11 (木) 21:51:26
意見だけで編集できずに申し訳ない、ありがとです。数値に関しては「その餌の経験値の変化量」としてみれば何も問題ないし、この項目を参考にする人にとっては元の純粋な収支よりはわかりやすいのではないかと。 --
2018-10-12 (金) 00:11:29
×「その餌の経験値の変化量」 ○「その餌自体の価値」 わけわからん表現になってしまった --
2018-10-12 (金) 00:22:49
3葉 収支を表すという意味ではその説明が付いてれば分かりやすいからそのままでも良かったと思うけど、作成者がいいならそれでいいか。こちらも意見ばかりで申し訳ない。お疲れさまでした。 --
木
?
2018-10-12 (金) 01:18:07
それから、最後の一文 >結果として~ なんだけど、木に書いた通り最も効率がいいのはSlv2なので凄く違和感がある。1本のSRなりSSRだけしかないならSlv4まで上げるのが最高率だけど、例えばR6本とSR2本ある時はSlv3を2本作るのが一番獲得EXPが多い。なので、「下記レベルまでは必要EXPに対し獲得EXPが増えるので効率が良い」と言うようにした方がいいと思う --
木
?
2018-10-11 (木) 21:16:35
「最も効率がいいのはSlv2」がよくわからないんだが…説明してくれへん?あとわざわざ表にしたんだから、手持ちの素材に限った最高の効率は各自で計算でよくないですか?全組み合わせ網羅したかったらどうぞあなたが表を足してください。 --
2018-10-11 (木) 21:44:57
↑↑ 今のr素材と他の素材の入手比、この表を必要とするのは初心者さん、って事を考えると今の表現で十分だと思うよ。 --
2018-10-11 (木) 22:16:10
木主が言ってるのは、「例えばSR餌育成なら、Slv.1→Slv.2にする時はR1本(Exp10)でSR餌の経験値が35→70になるから、経験値を増やす比率は10:35だけど、Slv.2→Slv.3にする時はR2本(Exp20)でSR餌の経験値が70→105になるから、経験値を増やす比率は20:35になってしまう。よってSlv.2にする時がもっとも効率が良い」ってことで良い?みんなと見てる方向が違うんだろうな、ってことだけはわかった。 --
2018-10-11 (木) 23:46:00
多分それで合ってるかと。ただそれ言ってしまったらその意味での最高率にこだわる人は何でもかんでもSlv2の餌しか使わんのかって話になるけどね。まぁ「効率」って言葉使うから誤解が出るのであって「一番無駄がない」って言葉が一番しっくりくるとは思う。 --
2018-10-11 (木) 23:59:39
3葉 そういうこと。ここでは「SR1本を最大限利用するにはSlv4にするのが良い」と言うのを「最も効率が良い」としてるけど、「基礎値の10を最大限に変換する」という意味ではSlv2が最も効率が良い。で、これは各人のR入手量とSRなりSSRなりの入手量に依存するのでどちらが正解ということでは無いのだけど、「Slv4が最も効率が良い」という書き方だと後者の意味の効率が含まれないので、結果的に非効率な方法を取ってしまうことがあるだろうと思う。 --
木
?
2018-10-12 (金) 01:34:12
4葉 流石にSlv2では使わないけど、ディザカタスやってると1日10~15本くらいは入手出来て、Slv4にすると無駄だからSlv3で使ってるよ。別に何でもかんでも俺の言う最効率でやれと言いたいんでは無く、二つの方向があるから一方向の効率だけで「これが最も効率が良い」としてしまうのはどうか、と言いたい。「一番無駄がない」と、「一番」をつけてしまうと「最も」と同じ印象になってしまうけど、無駄がない、という表現は適切だと思う。 --
木
?
2018-10-12 (金) 01:51:42
木主の言っている効率って「餌の餌の効率の良い使い方」であって他の人の求める「効率の良い餌の作り方」と全然論点が違うんでないかな?で、後者は上の表みたいに作れるけど、前者は手持ちの餌に左右されて最適解なんか一般化できない。木主はSLv2が最効率っていうけど、それはSR餌が沢山あることが前提であって、SR餌が少ない人にとってはかなり非効率な方法になる。結局その辺は1葉の通りに各自計算するしかなくてここでの話にはそぐわないと思う。 --
2018-10-12 (金) 02:13:28
横で聞いてて(?)7葉の「」内がすごいわかりやすかった --
2018-10-12 (金) 02:41:08
3葉だけど、木主はやっぱり見てる方向が違うのでは。普通の人は「武器を育てきるまでにいかに餌を少なく済ませるか」が目標なのに、木主の場合は「溢れかえる餌武器をとりあえず美味しくするにはどうするか」で考えてる。目標が違う。お前はマリーアントワネットかって思った。 --
2018-10-12 (金) 06:56:39
「レイドで毎日SRウェポンを大量入手できる場合に限り、SRウェポンのSLvは均等に上げるのが効率が良い。 例:SR×20、R×60を餌に出来る場合、SLv4×10+SLv1×10よりもSLv3×20が良い。」って注釈加えとけば? --
2018-10-12 (金) 09:09:19
要らないと思うな。それは個人個人が手持ちと相談で決めることだし、「毎日レイドを大量にやって武器を手に入れることが前提」とか汎用性に欠ける。そもそもここで求められてる目標と違うから、もしやるのなら別の項目を作って、手持ちの餌R、SR、SSRの比率を全部場合分けしてそれぞれに対して答えを出す必要がある。 --
2018-10-12 (金) 09:38:42
結局餌SRがすっっっげーーーあればSlv2(妥協して3)で使った方が無駄にならないってこと?…無理だなぁSlv4で使うわ(多分Rが余りまくる) --
2018-10-12 (金) 09:56:31
7葉 いやいや、だから効率には2通り意味がある、つまり、二つの論点があるってずーっと言ってるんだが…。手持ちの餌に左右されるのは前者も後者も同じだよ。「SR餌が少ないと後者は非効率」というのは裏を返せば「R餌が少なければ前者は非効率」ということだから。で、最初にSlv4が最適解だと覚えたまま、そういう事が理解出来ずに来ちゃったのが1葉で、そういう人は無駄にRを消費してる可能性がある。だから、場合によって別の最適解があるということは示しといた方がいいと言ってるんだよ --
2018-10-12 (金) 20:20:00
9葉 「違う方向がある」ということをずっと言ってるんだけどまだ分かってもらえ無いのか…。「武器を育てきるまでにいかに餌を少なく済ませるか」という観点は同じで「SR餌を節約する」か「R餌を節約するか」の方向があるということを言ってるんだが --
木
?
2018-10-12 (金) 20:37:58
理屈は分かったけど机上のナンとかでオススメでは無いよね、100m先のコンビニで買えるのに高いからって数キロ離れたスーパーまで行く感じ、まぁ参考にはするよ --
2018-10-13 (土) 00:05:21
取り敢えず、「Slv2が最も効率が良い」というのは、「Slvは上げていくごとに必要EXPが増加するが、レベルが上がることによる獲得EXP増加は一定なのでSlvが上がるほど増加効率が悪くなる」という事で、それは書いておくべきだと思う。でないと、例えば、SR聖杯Slv5からSlv6に上げる時の必要EXPは50で獲得EXPも50だから全く効率良く無いのに「最も効率よくスキルレベルを上げることが出来る」というトンチンカンな理解になってしまう。SR聖杯Slv6でも効率が良く見えるのはSlv1~5で稼いだ分があるからだ、ということが理解出来ないまま思考停止でやらせてしまうのは、いくら初心者向けでも適切では無いと思う。 --
木
?
2018-10-12 (金) 20:54:58
前提として、木主の言ってることは記事内の情報から読み取れるものだから、絶対必要なものではないと思う。その上で、初心者用として噛み砕いた表現をするなら今くらいで十分じゃね。木主が不足だと思ったなら、もっと詳しく知りたい人用に折りたたむなりして作ったらいいんじゃないかな、木主が。 --
2018-10-13 (土) 19:24:09
そうそう、建設的な内容じゃないしどーでもいい話。 --
2018-10-13 (土) 20:17:25
というかさー、あなたも結局Slv3で食ってるんでしょwだったら「Slv2が最も効率が良い」などと言わず、「3→4は経験値に5しか差が無く、R3本節約できるのでSRをたくさん消化したいならSlv3で素材にする方法もある」ぐらいにしなよ --
2018-10-15 (月) 19:20:58
久しぶりにログインしたらスキルレベルの強化仕様が要望出してた経験値制に変更されてるじゃないか(驚 --
2018-10-11 (木) 03:48:25
「総EXP」は「EXPコスト」、「EXP効率」は「EXP収支」でいいんじゃないかな --
2018-10-11 (木) 15:02:52
餌のレベル上げが一番面倒な作業なのにそこは結局変わらんのだな… --
2018-10-12 (金) 06:52:24
全然違うだろエアプか --
2018-10-13 (土) 09:36:13
SR餌は結局4まで上げなきゃいかんのだから同じだろ --
2018-10-14 (日) 19:51:42
↑もしかして今までどおり1Lvごと上げてたりするのか? --
2018-10-14 (日) 22:38:22
一気にR6個食わせてSLv4まで行けるぶん、そこは楽になってる。 --
2018-10-14 (日) 21:51:04
SSR武器の経験値が、基本経験値×スキルレベルではなくて基本経験値+100×スキルレベルってことに注意なんだな。RやSRみたいに単純に2倍3倍になれば楽だったんだが。 --
2018-10-12 (金) 08:23:14
抜けてました、餌にした時の獲得経験値の話、です。 --
2018-10-12 (金) 08:24:23
それ許すと英霊武器交換あたりでSSR用意して、あっさり全武器スキルMaxが完成しちゃうから、初心者以外スキルレベル制廃止みたいなもんやぞ --
2018-10-12 (金) 12:34:20
そこそこな手間じゃねえか --
2018-10-12 (金) 20:49:41
LvUP方法修正しても同じくらいの経験値って話だったのにSSRだけ露骨に下げられたのは悲しいよね --
2018-10-13 (土) 18:08:54
きちんと計算すればわかるけど、そんなに下がってないぞ。今までのを経験値に換算するとMAX580。今はMAXでも550の代わりに低レベルから使っても経験値が減らないから、SL26未満からスキル上げに使ってたならむしろ増加してる。 --
2018-10-13 (土) 19:00:12
ごめん間違えた。今までのはSSR1本とR2本使って580、今はSSR1本とR20本で750たから、今までSL29のレベル上げだけに使ってた人以外は効率下がってない。 --
2018-10-13 (土) 19:06:07
あーなるほど、同じくだいぶ減ってると思ってたが最高効率で計算した時実際に誤差だったのか。 --
2018-11-11 (日) 11:03:39
SSRの経験値がSLvで倍増するのは幻想 --
2018-10-13 (土) 18:13:02
ならせめて大成功でスキル経験値2倍欲しいところですね~。 --
2018-10-15 (月) 08:30:12
新レイドで聖杯がだだあまりする予感 --
2018-10-15 (月) 17:32:02
一日の収穫量R聖杯、SR≧Rがデフォになりそうだな…総経験値はかなり旨くなるけどR一個ずつ食わせてくの面倒だ --
2018-10-16 (火) 11:58:13
このペースで新レイドやってたらR聖杯をR2本分として餌にする予定だわ --
2018-10-16 (火) 21:13:43
天宝交換の武器は通常のSSRよりもSLV上げに必要な経験値が多いらしい --
2018-10-16 (火) 12:46:41
とりあえずまだ1レベルしか上げてないけどSL1→2の時30Exp必要、SL2→3の時60Exp必要なんで、ずっとこの感じだと仮定すればSL1→20まで合計5700Exp必要になるはず。ちなみにSL2の天宝交換武器を餌として獲得経験値を見てみたら450だったんで、このまま100ずつ増えていくとすれば素材としては通常のSSR武器と同じか --
2018-10-16 (火) 14:38:45
途中からおかしいなと思って見てみたんだけど、SL17→18が1000、SL18→19が1100だった。予想だけど、SL10までは30ずつ上がってそこから100ずつあがるっぽい?そうすると合計8850EXP必要になる。結構きつい・・・ --
2018-10-17 (水) 00:53:40
終凸と似たような経験値が必要ということは終凸が来ない可能性が高いな... --
2018-10-17 (水) 16:34:57
キツイなあ。なんか天宝武器のスキレベ上げする気がなくなってきた --
2018-10-17 (水) 18:50:52
必要経験調べた。加速度的に増加する…SL20までトータル9420必要 --
2018-10-17 (水) 23:56:30
SRのSL4が140経験なんで68本でMAXなんやで(´・ω・`) --
2018-10-18 (木) 00:01:39
SL1から順に必要経験 30/60/90/120/160/200/250/300/360/420/490/560/640/720/810/900/1000/1100/1210 --
2018-10-18 (木) 00:03:29
乙です。ありがとう!それにしてもこれはウンザリだな --
2018-10-18 (木) 01:41:38
お疲れ様です。とりあえず表にしました。 --
2018-10-18 (木) 22:05:26
R聖杯の過剰供給により、素材への合成を見直した方がよさそうですね。 --
2018-10-17 (水) 11:25:57
各素材武器のSLをR武器で上げた時のR一本あたりの経験値増加量 --
2018-10-17 (水) 11:54:11
SR武器 1→2 25/本 2→3 7.5/本 3→4 1.7/本 --
2018-10-17 (水) 11:54:34
SSR武器 1→2 40/本 2→3 15/本 3→4 6.7/本 --
2018-10-17 (水) 11:54:47
R聖杯 1→2 10/本 2→3 10/本 3→4 10/本 4→5 0/本 --
2018-10-17 (水) 11:55:00
SR聖杯 1→2 40/本 2→3 15/本 3→4 6.7/本 --
2018-10-17 (水) 11:55:15
まとめると、素材過多の場合はSRはSL2、SSRはSL3、SR聖杯はSL3、R聖杯はSL4にして使うと良い。 R武器が余る場合はSRはSL4、SSRはSL6、SR聖杯はSL6、R聖杯はSL5まで上げても損をしない。 --
2018-10-17 (水) 11:55:43
ヤバい、R聖杯溢れてきた。このままR聖杯を無駄なく圧縮する(餌視点の効率を求める)場合、SSR武器を除くとR聖杯Lv3、SR聖杯Lv5の聖杯1つ辺り経験値20って考え方であってる? --
2018-10-18 (木) 02:12:24
眠気で何言ってるのかわからなくなってる…↑忘れてください --
2018-10-18 (木) 03:51:26
うーん、溢れて枠圧迫するから、R杯はR杯でL3、レイド周回オーブ目的でS武器溢れそうならこれもL3で良いと思う。ちょっと上の伸びた枝は、そのこと考えて言ってたのかと。そうしないと溢れて大変。最大効率してたら、素材R武器が全然たりないし、状況に合わせてかな~。 --
2018-10-18 (木) 05:12:04
バカすぎてもうアレは相手にしてないけど、溢れて枠圧迫するなら、効率度外視でドカドカ食わないと間に合わないだろ。それとも武器持てなくなったら新レイドへの参戦やめるのか? --
2018-10-18 (木) 07:10:27
だね。勿体ないけど、現状だと、杯は食いまくらないと、周回してたら、溢れまくるし。素材がガチャ等しか手段が無かったの考えると、改善だしムシャムシャ。 --
2018-10-18 (木) 13:44:26
↑↑うーん、あの木は、Rが足りなくなることが考えにくかったから否定されてたんであって、いってること自体は別に間違えじゃない、ってのは理解出来てる?ついでに言うなら今はそのRが足りない状況何だから、今も木を完全否定するのはちょっとひっかかるわ。 --
2018-10-18 (木) 21:22:40
あれは確かに言っていることは間違ってなかったけど、そもそもの求めてる焦点がずれてたからな… --
2018-10-19 (金) 02:00:13
単純に収支と効率の話がごっちゃになってるだけだしなぁ。前者はRが無限に手に入って少ないSRをいかにうまくするかが大事で、後者は無限にSRが手に入るからいかにRを少なく使うかの違い。今はR杯が余り始めてるからどっちかというと後者の環境に近づいてる。ただしR杯のSLvUP計算式がRと同じ端数切捨てなので結局4まで上げるのが一番ってだけでしょう。 --
2018-10-24 (水) 12:02:50
R武器全然足りないなwまさかこんなことになるとは --
2018-10-18 (木) 07:28:27
R素材が枯渇, --
2018-10-18 (木) 13:19:49
Sl20エクシード大の効果ってエクシード小の倍ですか? --
2018-10-18 (木) 11:40:41
Sl20エクシード小と比較してです。もしそうなら大Sl20と小Sl30でちょうど100%とか妄想したんですけど・・・ --
2018-10-18 (木) 11:42:37
40と30で70% --
2018-10-21 (日) 01:14:23
上限アップとダメージアップは別物だぞ --
2018-10-18 (木) 22:15:23
R素材が枯渇、R聖杯が余る、今すぐSL上げをしたい、って状況だから聖杯に聖杯1・R1を食わせるのが良いかしらね --
2018-10-18 (木) 13:22:13
その考えですね私も。勿体ないけど、枠きつぃ(*´Д`)。 --
2018-10-18 (木) 13:46:50
SSRを最大効率で食すためのR20本とか確保するのは無理ですわ --
2018-10-18 (木) 15:14:57
聖杯やSRを食わせるんだぞ --
2018-10-18 (木) 21:27:34
餌育成の基準がR武器(経験値10)からR杯(経験値20)になっただけなんだけど、みんな大丈夫? R杯はSLv.4にしなきゃ!とか思ってない? R杯にR杯1個食わせればR杯SLv.3(経験値60)ができる。それをSRに食わせればSRSLV.4ができる。今まで通りだよ? R杯余るのにR武器が足りない!なんて悩む要素ないよ? SSRに食わせるのはR20本じゃなくてR杯10本だよ? --
2018-10-22 (月) 15:57:33
余計な文章ぬかして --
2018-10-22 (月) 16:06:12
なるほど、その手も有った(笑)今日は、もうR武器ないけど、他素材有って、L上げたいのが有るなら、とても良い方法。手段が広がった。 --
2018-10-24 (水) 10:45:29
ほぼ無限に入手可能なR杯をケチって手間増やしてたら世話無いわな --
2018-10-24 (水) 11:49:10
SSRに杯10本はさすがに無駄、R杯にR杯混ぜてレベル3にして経験地が60でそれを2個、R杯にR杯とR武器1混ぜて経験地が80で合計200が効率いいんじゃない?R杯6とR武器1で完成するし --
2018-11-03 (土) 08:48:53
レベル3にしたR杯をR杯に混ぜれば経験値100でそれを2個作ればR武器一つ分浮くんじゃない? --
2019-01-04 (金) 22:17:28
SR餌にはSlv3のR聖杯を食わせる、SSR餌にはSlv5のR聖杯2つ食わせるので、Slv4のR聖杯は作らない方が良いということか --
2019-01-06 (日) 08:11:15
コメントをもとに、R武器が不足した場合の効率の良いSlvの上げ方を追加しました。間違いあれば訂正お願いします。 --
2019-01-06 (日) 08:36:06
R杯だけで済むようになったらR武器が余るかもだから、状況に応じてSlv4のR杯作ってもいいんじゃない?R杯の育成にR武器使うならSlv5*2をR杯*4+R武器*4で作るかSlv6+Slv4をR杯*3+R武器*6で作るか選ぶとか、R杯生食いの時とか、手持ちと相談で煩雑になる上なくはないかも程度だけど。あとR杯*3で経験値100なら1つ当たり33.3…だからSR餌をSlv5(4→5で+35)まで育てる選択肢が出てくるかも?こちらも手持ちや対象の状況と相談で分かりやすく整理できる気がしないけど。 --
2019-01-07 (月) 03:58:10
というかRウェポン自体を「0.5R杯」と考えた方がいいかも。R杯にR杯+RウェポンでSlv4にするやり方はR杯2.5個で80だから1個あたり32で、Slv5にするやり方の33.3より劣る --
2019-01-07 (月) 10:43:40
R強化のメリットは所持数圧縮だけになったね --
2018-10-21 (日) 11:14:20
地味に終凸SSRへ+移すのに --
2018-10-24 (水) 01:09:19
切れた SSR+99sl20、余ってるSSRsl20、R杯sl4×5でぴったり4900になるから、過去レイド武器+99とか消化出来るのありがてぇ --
2018-10-24 (水) 01:12:35
もうR武器のが足りないからR1個辺りで増加するEXP重視やな。表はその点については書いてないのな。 --
2018-11-06 (火) 10:30:36
R1個あたりで計算すると何でもLv2が最高効率。以前それで騒いでた人居たなぁ・・・ --
2018-11-13 (火) 20:57:56
別に木主は質問してないけどね。ついでに言うなら回答としてもちょっとズレてるよ。 --
2018-11-14 (水) 18:17:28
表のEXP増加量はLv1は0じゃないのか例:Lv4 R聖杯で30 Lv4SR --
2018-11-14 (水) 23:38:51
武器で45 LV4 SSR武器で250じゃないかな? --
2018-11-14 (水) 23:42:53
間違えたLv5 SSR武器 --
2018-11-14 (水) 23:44:20
俺もそれは思った。例えばR聖杯Lv4の場合、R聖杯に食わせる予定のEXP30とR聖杯Lv1=EXP20で、本来は合わせてEXP50なんだけど、R聖杯Lv1に食わせる事でR聖杯Lv4=EXP80になるわけだから、EXP増加量=80-50=30、だと思ったんだが。 --
2018-11-20 (火) 01:12:45
風守護武器の鎌ってプライド大小ついてるけどSL20ならアサルト17にHP10%減るごとにアサルト3,2加算ってことでいいんだよね? --
2018-11-17 (土) 20:13:19
すまねぇ…ブライド武器のアサルト値を含めた計算を馬鹿にも解るように説明してくれないか?「 プライドSLv合計/2-プライドLv奇数本数×0.5」のLv奇数本数って所がよく意味がわからんのだ。大30を2本持ってたらつまりどうなるんだってばよ? --
2018-11-20 (火) 22:50:13
30は偶数、つまりプライドLv奇数本数は0。あとは分かるな? --
2018-11-20 (火) 23:16:26
ってことは、大30が2本の場合、(30÷2)-(0×0.5)=15で、プライドのアサルト値15ってぇことでしょうか先生。本数って言われちゃうと武器本数の事かと勘違いして脳がフットーしちゃいますわ。 --
2018-11-21 (水) 16:21:16
要は効果の0.5%分は切り下げで計算されてるということ。Lv29も28も計算上同じになる。 --
2018-11-22 (木) 06:58:13
プライド大しか無かったころは切り捨ててたけど、今は小数点以下もそのままプラスされてる。 --
2018-11-22 (木) 07:57:48
ゴッドプレミネンスが最終限界突破しているのにスキルレベルmax20のままなのですが何か他に条件があるのでしょうか? --
2018-11-23 (金) 17:55:31
新規武器は基本的に終凸実装されてない武器だから完凸(3凸)のSlv20止まりでつ。 --
2018-11-23 (金) 18:20:07
oh・・・ --
2018-11-23 (金) 18:24:21
ドキマシアウェポンって普通のSSRより異常に必要EXP高いよね? --
2018-11-27 (火) 02:29:59
ああごめんいつのまにか表できてたのね忘れてくれ --
2018-11-27 (火) 02:31:59
スキル複合にストウォートがないな。プライド+ディフェンダーだよね?風天武器にあるやつ --
2018-11-29 (木) 23:23:45
そういやエラボレイトの上限アップ分って守護天効果で1.4倍になったりするんだろうか、もしなるなら大9本で染めればアビ上限7割くらい上がる計算になるけど --
2018-12-02 (日) 23:31:31
実用性無くない? --
2018-12-05 (水) 00:50:20
おじパのソロモンに限って可能性がある…かも?リリムとティシュのバフ分くらいであっさり減衰届いちゃったりするからねえ --
2018-12-17 (月) 06:33:44
やベーやつらはむしろアビダメ増加量の方で減衰の上から大変なことになると思う。そんな並べらるわけがないけど。 --
2018-12-29 (土) 22:10:28
R聖杯とSR余るなら、SRにSlv5聖杯を喰わせるのはありかも?? --
2018-12-16 (日) 07:57:19
「ウェポンスキルを効率よくレベルアップさせるには?」のEXP増加量がおかしいことになってたのを訂正しました。 --
2018-12-17 (月) 02:07:57
直した……? 逆に解り難くなってないか? Lv1のまま食わせた場合との差分を「増加量」と定義し直したんだろうけど、正直以前より解り難い --
2018-12-21 (金) 11:11:50
以前の表は「必要Exp」と「獲得Exp」の差分が「増加量」だった。これは簡明。ここからさらに「Lv1時の獲得Expを引いた値」が今の「増加量」になってるので一見するとおかしく見える --
2018-12-21 (金) 11:16:26
理由は「増加量」が何と何を比べて何が増えた量なのか明確でない事。それは見る人によって異なるから、今の書式で書くなら明確に「Lv1との差」とでもした方が良い。増加量だと1レベル下との比較にも見えるので±0,+10,+10,+10,±0,-10,…みたいな書式ならまだわかるが現状のプラスマイナス記号もないただの数字では意味が分からない --
2018-12-21 (金) 11:26:24
編集合戦になりそうだから3列目は削除するか項目ごと削除しても良い気がする --
2018-12-22 (土) 11:52:42
3列目は「EXP収支」とかに改名して単に1列目と2列目の差分を入れるだけでよくない?「3列目がマイナスになるまでSLv上げると損するから注意してね」って読めるようになる。 --
2018-12-24 (月) 00:41:24
表下の「結果として~」の項目で十分事足りるのだから、「EXP増加量」なんて蛇足以外の何物でもないよな。 --
2018-12-24 (月) 10:53:47
そもそも「EXP増加量」とは何対して増加してるのか説明すらないから意味が分からんもんになってる --
2018-12-29 (土) 21:35:48
末尾のEXP増加量ってなによ??意味わからないので消してほしい --
2018-12-31 (月) 15:28:17
最下段の「結果として~」の部分で必要な情報としては事足りるため、いったん問題となっている表を折りたたんでおきました。 --
2019-01-02 (水) 14:04:04
その結果として~のために必要な経験値がクッソわかり辛いわ --
2019-01-02 (水) 18:53:26
3列目を1列目と2列目の差にしたバージョンを作成しました。 --
2019-01-03 (木) 13:04:01
上の表の方が整理するときに効率悪化しないLVが見やすいから消さないでほしいなあ。 --
2019-01-25 (金) 21:33:32
餌用守護武器はlv4止めが一番いいみたいね --
2019-01-07 (月) 07:17:14
↑↑だけど廃課金者とかがどれほどR武器取得してるか知らなかったから左からR杯:R武器、1:1、1:2、1:3で消費する想定で書いててR杯Slv4作るのにR杯食わせることは考えてなかった。R武器の方が余ってる場合は互換ないと思うから個人の生産比に合わせて使えばいいかと思ってる。1:1、1:2で消費できる人は微調整を除いてR武器=0.5R杯はその通りだと思う。 --
2019-01-08 (火) 01:26:24
選択ミスった --
2019-01-08 (火) 01:27:52
SR武器Lv4って増加量が投資に見合ってないからLv3のほうが効率いいんじゃないの --
2019-01-12 (土) 11:40:16
表の見かた勘違いしてた失礼 --
2019-01-12 (土) 11:42:29
新特大って結局どんな効果? --
2019-01-12 (土) 15:53:17
ディフェの特大はSLv20で23%、Lv21で23.7%がHPが上昇した --
2019-01-13 (日) 16:01:36
0.7%刻みなんですかね?この先同様に比例して伸びるとすると、0.7×SLv∔9という仮説が成り立ちますが果たして… そういえばSLv30のとき30%になったっていう話がいろんなところで語られてますが、それとも合致しますね。 --
2019-01-13 (日) 17:32:59
概ね初期値も伸びも極大との間とった感じだね。極大が推定40、大が21だから間が30なのはまぁ妥当。 --
2019-01-13 (日) 18:45:28
アサルトの特大SLv29はアサルト値29.3でした。アサルトの計算は初ですが、理論値とその±1の値が出たので測定方法は間違っていないと思います。 --
枝
?
2019-01-13 (日) 18:50:03
こっちで調べたアサルトもSlv20で23%で、そこから1Lvごとに+0.7%刻みで上がっていったから枝の計算結果と一致してるっぽいかな --
2019-01-13 (日) 18:55:00
極大が推定40ってすごいな --
2019-01-13 (日) 23:48:06
あれ、じゃぁ幻ハンマーと銃はたなぼた的に強化されたことになるのか --
2019-01-17 (木) 23:17:37
極大Lv30が仮に存在するなら40ってことじゃろ、幻武器はLv20までだから30 --
2019-01-18 (金) 00:43:03
極大は20レベル前提で1レベルあたり1%アップで調整したけど、30レベルにできる武器に実装すると強すぎるから特大作って最終値は30で実質同じにした、って感じだろうね。 --
2019-01-18 (金) 00:58:31
段々と経験値の効率よりも、時間的な意味での効率で考え始めてる自分がいる r杯lv3→sllv4って1手間増えて時間かかって面倒になってきた その時間でレイド回したいってのもあるし --
2019-01-15 (火) 00:54:08
急いで上げなきゃ行けない理由が特にないなら直食いで良い。初、中級者だとイベクリアのために急いで上げたかったりするだろうけどね --
2019-01-15 (火) 00:59:43
守護天が実装されてR杯は供給過剰になってるからなあ。下手するとスキルLvをあげたい武器がもうなくなってきてる人も多いはず。 --
2019-01-19 (土) 10:35:16
ご意見有難うございます 正直上げたいのは守護武器直泥した時位なので、程々に手抜きつつ強化しますね(木主 --
2019-01-22 (火) 14:14:08
余計なお世話かもしれないけど、アサルトの特大のLv1~19は何で数字が入ってるんだろう?ディフェのほうは入ってないのに。今のところ(新しい)特大に該当するのは、新ユニイベ武器の2種でLv20~30しかないよね。もしかして自分の知らないところに最終凸する前からアサルト特大って武器が存在するん? --
2019-01-18 (金) 16:44:38
検証したのかは知らないけど幻槌と幻銃が特大 --
2019-01-20 (日) 16:49:47
カラミティは極大か、すまん --
2019-01-20 (日) 16:53:32
アサルト100に12加算したダメージ19000、アサルト100にヴィゴ1.08倍したダメージ22000 ヴィゴの計算がアサルトにそのままなってるならこれって変じゃない?守護幻の1.4倍もイベ幻の1.4倍ヴィゴに大幅にダメージが劣っている --
2019-01-19 (土) 11:14:05
根本を間違えてる、計算式から読み直してきなさい --
2019-01-22 (火) 17:24:01
今までアサルト小のことアウトオブ眼中だったけど、Lv30だと大のLv20とほぼ互角なんだな --
2019-01-26 (土) 13:10:05
ヴィゴラスのとこ特殊攻撃枠に加算って書いてあるけど、旺盛と特殊は別枠だよね --
2019-02-03 (日) 12:28:51
ゲーム仕様・計算式を見てこい。ヴィゴラスは特殊攻撃枠ではあるが、既存の特殊攻撃とは別枠。いわゆる旺盛や特殊攻撃のどちらでもない --
2019-02-06 (水) 05:58:48
確かに --
2019-02-14 (木) 21:23:33
カラミティのみの極大ってどこかに表のってます? --
2019-02-14 (木) 21:14:09
天宝幻獣の幻獣効果に「特大」が追加されましたね。 火:プロミネンス 風:テンペスト 雷:ライトニング 光:セイクリッド 闇:エクリプス のようです。 --
2019-02-21 (木) 15:38:58
回復量の上昇って4%何が上がってるの?上限アップとは違うんだよね? --
2019-02-22 (金) 11:47:10
文の通り回復量があがってる。 ヒールキャラ見れば書いてあることわかると思う。 --
2019-02-23 (土) 11:31:24
「R聖杯1つあたり52.5」って、どういうことでしょう?、SR武器+R杯(sLv3)→SR武器(sLv4,経験値105)の場合、SR武器1に対してR杯3使用だから、効率は105/3=35では? --
2019-02-26 (火) 10:12:13
間違えました。失礼しました。R杯(sLv3)を作るのに、R杯は2つでいいんですね。 --
2019-02-26 (火) 23:17:41
守護武器の必要スキル経験値、30、60、90、120、160、200、250、300、360とよくわからん間隔で増えて行ってる --
2019-03-02 (土) 11:16:52
LV9から20までは8210みたいだ、1から20まで全部で9420も必要って事になるのかな、つれーわ --
2019-03-02 (土) 11:26:50
テクニカ(小)を調査。通常攻撃にスタン特攻枠加算で0.02+0.004*Slv(上限300%は越えない)のと、上限+5%(35万が36.75万でSlvで変動無し)。Slv20なら通常攻撃が1.1倍になる。いいなこれ。 --
2019-03-29 (金) 21:09:18
ノーマルガチャの回数が減ってさらにR武器の入手量減少。その代わりSR武器が出るようになった --
2019-03-30 (土) 11:41:49
SR武器にR武器6つ食わせて最高効率…なんてのは初心者でもありえない時代になったと思われ。R武器がもったいない。 --
2019-03-30 (土) 11:45:17
毎日レイドSTEXのみ消化の自分だと6個ずつ食わせてもR武器増えていってる。SSR餌には手を出してないけどそこまでいかなくとも必要な武器は鍛えられてる --
2019-03-30 (土) 13:46:54
入手量減った?カタス自発系のいらん素材がまるっと消えたしR周りは減った感じしないけど --
2019-03-30 (土) 17:51:45
むしろノーマルガチャからのR餌が増えてるように感じる。スキルLv4止め用のSR餌が足りなくなったわ… --
2019-04-05 (金) 06:43:22
毎日数字つけてるけど減ってないよ。下振れがなくなって平均は上がったぐらい。 --
2019-04-21 (日) 08:21:09
スキル餌の計算変わりました? SRノーマルにR6個でしたよね? -- [[ ]]
2019-03-31 (日) 18:08:24
勘違いしてました。失礼しました! -- [[ ]]
2019-03-31 (日) 21:52:27
エクシ90じゃなくてやっぱ100あった方が良い? --
2019-04-02 (火) 20:59:50
いままで上限いかないからエクシードなんてなくていいと思ってたけど、最近強くなってきたからエクシード不足が辛い。パニッシャーくれぇ --
2019-04-14 (日) 18:20:34
誰かエクシのダメージアップ検証してくれたんか。ありがとうなの~ --
2019-04-17 (水) 13:38:35
プライドがアサルトではなくヴィゴラスと同じ枠と公式発表されたわけだけど、マジなんかねこれ --
2019-04-19 (金) 22:30:09
そんなことどこに書いてあんの? 表記修正のことなら性能変わってないって書いてあるけど。なんでわざわざヴィゴの表記を実際とずらしたのかは知らんが --
2019-04-19 (金) 22:59:44
プライドもヴィゴラスも〇属性キャラ攻撃力上昇で統一したから枠同じなんじゃねーの --
2019-04-20 (土) 00:29:47
だから性能変わってないって書いてあるだろーが。別枠なのはとっくに検証済みだぞ。しかもあれキャラの効果発揮中のスキル一覧の表示変えただけで、スキル自体の表示は変えてないからな。 --
2019-04-20 (土) 00:34:52
プライドとヴィゴラスは従来通りの枠と数値を確認した。ヴィゴラスについては、以前の文言だとキャラの属性と異なる属性ダメージアビが強化されないイメージだったけど、検証してないな。 --
2019-04-20 (土) 00:41:15
やべぇ前の癖でSSR武器lv2で食わせてた --
2019-04-28 (日) 01:21:56
強化の効率、餌となるRウェポンの効率で計算した方が適しているのでは? 例えばSRウェポンでは、Rx3=30で+70(105-35)=2.33倍 R6=60で+105(140-35)=1.75倍 となるので、SRウェポンを使った『Rウェポン』の効率はSLv3の方が良くなる、という計算 --
2019-05-03 (金) 11:49:53
その計算、使用したR武器分もちゃんとマイナスに入れてる? 上昇量計算したところSL4で1.625倍、SL3とSL5では1.333倍と出たけど --
2019-05-04 (土) 20:30:23
ちょっとどういう計算をしているのかがわからない。上昇量というのであればSRSlv3=40/30=1.33、SRSlv4=45/60=0.75、SRSlv5=40/100=0.4じゃないかなぁ? --
2019-05-04 (土) 23:01:22
使用したR武器分の経験値量引かないと、SRのSL上げたときに増える量が正確に出ない。ただ割ればSL高くなるほどR武器使うから下がるよね --
2019-05-05 (日) 07:29:58
使用したR武器分の経験値量引かないと、SRのSL上げたときに増える量が正確に出ない。ただ割ればSL高くなるほどR武器使うから下がるよね --
2019-05-05 (日) 07:29:59
その理屈で言うならレベル2はRx1=10で+35(70-35)=3.5倍で最も効率よくなるな、言うまでもないけどRウェポンとSRウェポンどっちが余ってるかによるからどっちが効率良いかは人による --
2019-05-05 (日) 00:18:04
ヴィゴ大LV30の効果量検証。基礎58,557アサ142属性145守護神効果有りの期待値36,454.3676。素殴り中央値は43,171でした。倍率は1.1842です。 --
2019-05-12 (日) 15:10:06
守護神は1.06だったと思うけど、1.05で計算してる? --
2019-05-12 (日) 15:57:11
あ、間違えてました。1.06で計算し直したところ、期待値36801で倍率は1.1730です。失礼しました。 --
2019-05-12 (日) 16:28:12
覚醒ウリエル(1アビ1回2CH)+幻獣サクラ+アクセ6%+ラッシュ(小)Slv30で、300T単発無し。サクラ+アクセ9%はSA確認。サクラ+アクセ10%で400T単発未確認。単純加算だと4%ありそうかな?もうちょい続けるけど。 --
2019-05-14 (火) 10:57:49
アクセ6%+ラッシュ(小)Slv30で500T単発なし。アクセ6%+ラッシュ(小)Slv20では単発有り。アクセ7%+ラッシュ(小)Slv20で500T単発なし。Slv20で3%、Slv30で4%かなぁ?ディザ終わったし明日は両方合わせてみよう。 --
2019-05-15 (水) 22:40:07
アクセ3%+ラッシュ(小)Slv30+Slv20で単発確認。アクセ4%+ラッシュ(小)Slv30+Slv20で500T単発なし。うーん、1+0.1×Slv%だと合わないから、2+0.05×Slv%かなぁ?アクセ6%+Slv30で再調査するか。 --
2019-05-16 (木) 22:26:27
アクセ6%+Slv30で追加500T単発発生なし。合計1000TでSA無しか。アクセ3%+ラッシュ(小)Slv30+Slv20で見間違えたかなぁ?まあ、個人的には小Slv30は4%くらいあるってことで結論付けておこう。 --
2019-05-20 (月) 22:35:15
この検証方法はいいな。昨年7月のラッシュ小Slv20=2%説と噛み合わないが。ほんとラッシュの検証は地獄だぜフゥハハハーハァー --
2019-05-20 (月) 19:22:12
1%単位を調べるなら99%信頼区間的には1万回の試行が必要だからなぁ。0or1%なら500回でいいけど。 --
2019-05-23 (木) 11:31:00
昔この方法提案してはねられたわ 各ラッシュ バレッジ 基礎の値の関係が掛け算かもしれんだろって --
2019-06-03 (月) 19:57:26
特殊10%のアサルト換算をぷぎゃーされるwikiだぞ?自分がなっとくすりゃええねん --
2019-06-03 (月) 20:57:44
ヴィゴラスに上限の文章が追記されているけど、どこ情報だろう?検証した結果なら100%?とか不鮮明にしないと思うのだが --
2019-05-15 (水) 08:34:16
与ダメ計ったけどまじで100%上限あるじゃないか。 --
2019-05-15 (水) 17:40:38
アセ、エクシも上限あるからアサルトとディフェも上限ありそうだな。減衰あるのにこの仕様とか、とことん気持ちよくさせたくない鋼の意思を感じる --
2019-05-15 (水) 21:20:20
ほんとそれな ここでは関係ないが属性攻撃力も上限ありそうだし白虎は減衰突破ないし上に蓋しておこう感が半端ないわ --
2019-05-16 (木) 04:57:14
幻獣・バフ込みでアサ315、属性385で上限確認取れなかったから一般人では到達できないと思う。廃は知らん。 --
2019-05-17 (金) 08:13:45
守護天はプライド、スティンガーの倍率(確率は未確認)は強化しないんだな。バグじゃね? --
2019-05-16 (木) 22:03:10
スティンガーは元からダメージは一定で上下するの発動率だから守護天使ってもダメージは一緒じゃない? プライドはわからんがひょっとしたら伸びてるの基礎アサルト部分だけでわかり難いとかあるかも --
2019-05-16 (木) 22:38:18
プライドはまじめに計算した結果さ。まあ、スティンガーはダメージ変わらなくてもしょうがないかもしれない。となると、エラボテクニカの上限UPも変わらない可能性があるのか --
2019-05-16 (木) 22:41:07
直りましたね。罪光杖3本+アクセ9%で体力100%でアサルト54.0%、体力80%でアサルト66.0%が片面ハギトにして体力100%でアサルト72.0%(9+45*1.4)、体力80%でアサルト88.8%(9+57*1.4)。減少分もきっちり1.4倍だけど、当然ながらアクセのアサルトには効かなかった。 --
2019-05-23 (木) 10:43:54
ちょっと特殊な --
2019-07-05 (金) 19:56:31
連撃スキル検証 特殊剣染めで他連撃武器ない状態でレイド回ってたところ ふと連撃発生時に3連の発生率が2連とそう変わらない体感だったので以下の調査を200回ずつ わりとざっくりです --
2019-07-05 (金) 19:58:50
PTは 英気開放の連撃バフフルのソロモン アルテミス ウォリアのフレイ(基礎0) マモン アモンで ティアラ付き 5人平均の連撃率は2連:20 3連:16です --
2019-07-05 (金) 20:02:10
まずはリッパーのみで調査 5人で200回調査したところ 2連と3連の成功率は競りつつ 40回ずつ(ともに20%)という結果になりました。 --
2019-07-05 (金) 20:06:42
つづいてブレイドのみで調査 2連:48回(24%) 3連:41回(20.5%) --
2019-07-05 (金) 20:08:16
ここでブレイドにエア剣30(3~4%?) を追加して殴ることにしました--
2019-07-05 (金) 20:09:01
手持ちの都合でここでキャラを変更 英霊は属性の都合で計算から外して、シヴァ アーシラト、ポセ、クトゥルフ(全員覚醒済み)ティアラ付きで調査 平均値は2連25% 3連20%です --
2019-07-05 (金) 20:13:21
結果 2連:63回(31.5%) 3連:50回(25%) 差は縮まるどころか開きました --
2019-07-05 (金) 20:16:02
開いたといっても微妙な値ではありますが縮まらなかったのは事実 というわけで仮説として バレッジは+5%近辺に上限があるのではないか と考えました。 --
2019-07-05 (金) 20:20:29
ではラッシュはどうなのかということでブレイドにルシフェルSLV30を追加して調査 --
2019-07-05 (金) 20:21:54
スサノオ サタン タナトス ハデス(全員覚醒済み) やはり英霊は除外で平均値は 2連:10 3連:5です --
2019-07-05 (金) 20:24:11
すると2連:38回(19%) 3連:19回(9.5%) とむしろ1本分以上も差が開く結果に --
2019-07-05 (金) 20:26:29
でここで過去コメを見たところ ラッシュ小で9本で+20%したという記述を確認。もともと確率的にラッシュとバレッジの成功率に大きな差がないことには疑念を持っていたので バレッジだけ何らかの上限を設定する もしくは低い上限を付けることで差別化してるのではないかと 改行とか失敗しまくりで申し訳ありません。 --
2019-07-05 (金) 20:31:40
最大HP減少というウェポンスキルが実装されたそうです。闇ミナカタの武器に実装されますた。 --
2019-07-16 (火) 15:09:48
ラッシュ確認試験結果 小Lv20=2% , Lv30=3% , 複数本は単純加算 , 完凸守護天で発動率1.4倍 --
2019-07-23 (火) 21:22:38
エント1500回測定。ラッシュ小のSLv20×3、Lv30×1を装備。覚醒ウリ134/1500で8.9% 英霊アスクレが254/1500で16.9%でした。英気解放の連撃とアクセ装備なしは確認済み。 --
2019-07-23 (火) 21:26:47
片面を完凸ファレグにし、再度1500回測定。覚醒ウリ185/1500で12.3%、アスクレ306/1500で20.4%でした。 --
2019-07-23 (火) 21:28:27
二連撃率が2+2+2+3で9%UP、ファレグで1.4倍されて12.6%UPになると考えるのが妥当かなという結果です。記事内の表では小Lv20が1%となっているけど、もっと大きいでしょう。 --
2019-07-23 (火) 21:32:06
検証おつかれ様 重ねると結構変わるから複合スキルで入れる分にはよさそうね --
2019-09-07 (土) 07:55:24
武器スキル強化は相変わらず見づらいままなんだな。せめて必要経験値の項目0からの合計と1ずつの要求量別々に書かれてるほうがいいと思うんだが。 --
2019-08-13 (火) 06:06:31
では、言い出しっぺであるキミが編集してくれたまえ。 --
2019-08-18 (日) 14:42:26
その本意は「する気なし」か「する必要なし」か「面倒だお前やれ」のどれだ?賛成か反対かすら言えんのか --
2019-08-22 (木) 09:58:24
って文句を言いながら賛成反対で返しても無視かい。 --
2019-09-12 (木) 01:01:41
表で必要経験値の項目0からの合計が記載されていて、1ずつの要求量は式で表されているからする必要は無いかな。表題は必要な経験値から必要な累計経験値にでもした方がいいとは思った。 --
2019-08-22 (木) 12:34:47
守護武器は餌にするなら何レベルがいいの? --
2019-08-25 (日) 01:32:35
俺も悩んでたけど天宝はレベル4で食わせてるよ。お馴染みSR(sLV4)とR聖杯(sLV2=R聖杯にRウエポン生食いして作る) --
2019-08-27 (火) 09:49:37
既出かもしれないけど、いまさらながら確かめました。守護武器も獲得EXPが通常SSRと同じくLv1,2,3,4に従って350,450,550,650となったので、レベルアップに必要なEXPの差を引くとLv4で最大増加量 --
2019-10-15 (火) 07:02:24
なるほどLV3のR杯3つでいいな --
2019-11-19 (火) 02:26:48
エラボの上限値UPが守護の影響を受けてる(と思う)話。火翼槌(エラボ大)5個(25%)+英気開放メディア(アビ性能UP2つLv3)+片方ファレグでソロモンリング(減衰10万)使うと単発16万、助っ人で借りてきて両方ファレグにすると単発17万 --
2019-12-01 (日) 15:39:40
カラミティウェポンって英雄の武器もカウントにいれて6個以上ですか? --
2020-01-28 (火) 20:38:50
メイン武器(英霊の武器)もカウントされます。メイン武器と幻武器が同じ種類なら、あと4つで大丈夫です。 --
2020-01-28 (火) 20:43:24
ありがとうございました。 --
2020-01-28 (火) 20:56:14
アバランシェ小9本(雷守護槍)@フルでも単発出ました。それでもメンテ以前に比べれば驚くほど連撃してる --
2020-03-30 (月) 23:13:29
ラッシュバレッジに上限ありとか生放送で言われてますよ --
2020-03-31 (火) 09:01:33
正直、プライドはいじらなかった時の方がはるかにマシな気がしてならない。 --
2020-03-31 (火) 10:53:02
アサルトに次ぐ汎用性の高さが売りだったのが完全な局地戦専用になった感じ? --
2020-03-31 (火) 14:44:57
武器枠に余裕がある人はプラヴィゴ両面がよいのかもしれない。レイド長期化は避けられんしね... --
2020-03-31 (火) 16:27:07
クソアプデでアスカロン、オデン槍、太鼓等アサプラ武器にリソース突っ込んだ奴の損害が尋常ない。HP満タンで戦闘開始するのに、固定値分のアサルトなくなったらこれらの武器を使ういみがほぼない。運営の胸先三寸でやっていいレベルのはなしじゃない。 --
2020-03-31 (火) 16:23:58
固定値部分そのままで、HP減少見合いの部分だけヴィゴみたいに特殊攻撃力枠にすれば良いのに --
2020-03-31 (火) 22:09:57
それは単なる壊れ武器。アサプラは例えるなら6%の最低保証倍率があるアサランパみたいなもんだ。それくらいアサルト31と21には大きな差がある --
2020-04-03 (金) 06:33:35
壊れでもそっちの方がマシだったな。文句があるならヴィゴにも最低保証つければよろし --
2020-04-04 (土) 09:27:14
てかプライドなんて守護武器や煉獄武器で配り過ぎてるから強くしたら雑魚がイキるだけやから、テクロスが許す訳ない --
2020-04-07 (火) 11:30:11
エラボレイト武器枠ダメージ上限アップ上限45% アビリティ+エラボレイト武器枠 100% ? 待検證 --
2020-04-01 (水) 17:12:12
運営の悪意 --
2020-04-01 (水) 17:21:23
火槌を4本以下に減らして(アサルト武器に変えて)もダメージ大して変わらないのそれか --
2020-04-02 (木) 14:09:38
インフェルノエラボレイトSlv20で上限20%(ファレグ有りで28%)UPで50%まで有効。ダメージは168%(4本+ファレグ手持ち不足ですまん)までは確認が取れた。アビリティダメージ上限UPの効果量をそれぞれ5~7.5倍ほど上昇とかしてねぇなぁ。4倍じゃねぇか。ちなみに、アビダメの上限突破後が10%加算から4%加算へ減少していたから伸びが悪くなったな。 --
2020-04-03 (金) 20:59:25
エラボレイト(小)が上限10%UPを確認。中は手持ちになさそうなので可能な人よろしく --
2020-04-03 (金) 21:30:23
数回の試行だけどおそらく小30が上限+15%、中30が上限+20%。ここから大30が+25%と予想できるので、5~7.5倍というのは合ってる --
2020-04-10 (金) 12:15:02
なるほど!スキルレベルによって変動するように変わったのか。大Slv30が2本で上限UPの上限か、中小Slv30+片守護で49%UPで満足するか悩み --
2020-04-10 (金) 12:53:49
眼50武器の必要経験値途中まで…200.250.310.380.460.550.660.790.940.1100.1300.1520.1770.2050.2360.2700 --
2020-04-07 (火) 03:20:59
と思ったけどやっぱりSL20まで…3080.3500.3960 --
2020-04-07 (火) 03:31:26
ルーセントも一緒かも。750餌食わせてSL3+次レベルまで残り10P状態 次から380 460 ←イマココ --
2020-04-09 (木) 04:06:34
で、プライド厨がギャーギャー言ったせいでとばっちり(?)弱体を受けて返品OKになった新目玉プライド武器はどの程度弱体したんだろ --
2020-04-08 (水) 08:56:15
HP最大なら今の方が強いゾ --
2020-04-10 (金) 13:04:24
ぶっちゃけ通常スキルのプライド(実質アサルト)取り上げを許せない人が多かっただけなので、別扱いということで新目玉や反攻は乗算仕様でもいいだろうにな… --
2020-04-14 (火) 12:28:43
眼50武器って効果量+50%ってマジ? 10%保障のプライドが15%保障になったらアサ大の存在価値なくなったのか? --
2020-04-12 (日) 10:24:42
火力面だと元々使い辛いヴィゴラスには向かい風だわ。眼武器とヴィゴ大武器種類がズレてるし幻武器染めのアサプラと染めないヴィゴラスを想定してそう --
2020-04-12 (日) 10:47:35
よくわからんが結局アサ大積むぐらいならプライド15%積んだほうがいいってことなの? --
2020-04-12 (日) 11:44:38
スキルを伸ばす効果なんだからそりゃ積んだほうがいいよ。乗算じゃなくなったから上限ないだろうし --
2020-04-12 (日) 18:01:22
そもそもなんで眼50取れるほど余裕あるのに、プライド武器を終凸無しのレベル20で考えてんだ。持ってるなら試したらいいがな --
2020-04-12 (日) 17:30:36
いや、ヴィゴのほうの眼50は2個別の色で貰ったけど、プライドのほうが強そうな属性はプラ強化貰ったほうがいいのかなって悩んでるんよ --
2020-04-14 (火) 10:27:41
HP100%ならアサ大守護>プラ大守護眼、3%も削られれば逆転する。開幕だけならアサ大 --
2020-04-14 (火) 06:24:43
だから何故Lv20計算なのか・・・ --
2020-04-14 (火) 12:20:08
30Lvのプラ並べられるならアサ全部解雇でいいであってる? バランス糞すぎるきはするけど --
2020-04-14 (火) 14:23:23
反極ありスキルLv30 HP100%時 プラ(中・大)22.5% プラ(小)15.75%。正直、アサプラで完成している属性でもない限り旺極優先だと思うぞ。 --
2020-04-14 (火) 14:42:41
アサプラで完成しててもHP100%~90%の与ダメ上昇の為に旺極仕込んでもいいしな --
イラトアンカー5とプラ眼武器一本入れ替えるとよわカタ開幕デバフなし3万瀕死7万くらい強くなるな。旺盛が90%で逆転されるならアサプラ一択では --
2020-04-15 (水) 07:02:56
ランパやアサプラ武器と新眼武器が同種なら悩まんけど、別種の属性は悩ましいだろうな --
2020-04-16 (木) 10:07:20
エラボの表を更新してみた。最終後の扱いがアサディフェの詳細別表、アセなどの30だけ記載で2種あるけど、どっちかに統一が良いのだろうか? --
2020-04-16 (木) 12:54:56
大30の25%って予想であって実際に調べたわけではないのでは? --
2020-04-16 (木) 13:24:22
そうだな。括弧でくくっておこう。ちょっと調べたらミネルヴァ武器しかないのか --
2020-04-16 (木) 13:34:37
ミネルバ武器で30万のアビが1本で37.5万、2本で45万になったから合ってると思う --
2020-04-18 (土) 13:25:07
眼50武器の必要スキル経験値200 450 760 1140 1600 2150 --
2020-04-16 (木) 17:25:40
ミス 続き 2810 3600 4540 5650 6950 8470 10240 12010 14060 16420 19120 記述はここで途切れている(餌が底をついた) --
2020-04-16 (木) 17:28:57
22200 25700 29660 プレボ整理が捗った --
2020-04-16 (木) 19:01:35
検証ありがとう。当方エアプのため、いただいたデータをもとに今後の経験値の伸びを推測してたんだけど、12010のところは正しくは12290で、それ以降も数値ズレてない? --
2020-04-20 (月) 09:33:53
メモ取りながらレベル上げてきた。10240まで木主と同じで以降12290、14650、17350、20430、23930、27890、でLv20到達 --
2020-05-01 (金) 20:10:48
Lv20以降32350、37350、42940、49170で餌切れたすまん --
2020-05-01 (金) 20:13:10
上の続き56090 63750 72200 91540 91870 103290でLv30 --
2020-05-16 (土) 02:08:38
闇ラッシュ大LV20を2本で4725回中 2連628回。13.29%で一本あたり6.6%。大体6~7%な感じ 使用キャラエレシュマネスプルートの連撃0キャラでスタン中除外 --
2020-04-17 (金) 10:26:37
火ラッシュ大LV20を7本で221/841回。26.2% 使用キャラウリエル以下同 --
2020-04-17 (金) 10:29:06
火ラッシュ大LV20を7本 ラッシュ小LV20を2本で205/875回。23.4% ラッシュ上限は25%あたりにありそう --
2020-04-17 (金) 10:31:39
火ラッシュ大LV20を4本で213/840回。25.3% --
2020-04-17 (金) 10:33:04
凄まじい検証お疲れ様です。小20が4本で25%なら実用的レベルですね --
2020-04-20 (月) 11:51:12
闇バレッジ小LV20を2本で200/5250回。3.8%で一本あたり1.9%。ほぼ2% 使用キャラ同上 --
2020-04-17 (金) 10:36:57
万を超える試行お疲れ様。ティアラセット計30%?・アクセ効果計25%・ラッシュ25%・一般キャラ素(8+3%?)・バレッジxx%(9上なら)での連撃確定まで狙えそうだな --
2020-04-17 (金) 11:11:09
たまに2~3連を足し算で考える人見るけど掛け算ではないの?50%を外した後50%を抽選しても100%にならない的な --
2020-05-04 (月) 06:56:04
エールのアビによりほぼ2連(3連の確率が著しく下がるが出る)になることより、その仮説は棄却される --
2020-05-04 (月) 08:34:00
昔調べたときは、足し算してから最大100%で比例分配という仮説だった。2連60%+3連40%なら、足して100%を60:40で分配してそのまま60%/40%になる。2連100%3連40%なら足して140%だが、100%を100:40の比で分配して2連71.4%/3連28.6%になる。だから2連を上げると3連が落ちる事象が発生する。 --
2020-05-04 (月) 09:39:56
詳しく感謝。っていう事はアフロ水プルアザゼルバーストバフと重ねまくった所にオルレアンコール追加は逆効果の可能性とかもあるのね --
2020-05-04 (月) 18:57:59
現仕様がアップデート情報として折りたたまれていて、旧情報がオープンなのは逆な気がする。修正してもいいのでしょうか。 --
2020-05-06 (水) 11:18:26
ざっと見、表に出ている旧情報はないな。仕様把握は表の情報で、従来からの仕様変更を知りたい人用に折りたたみにしているように見える。 --
2020-05-06 (水) 11:53:08
「ひょう」なのか「おもて」なのかわかりませんが、ラッシュバレッジは2倍になる前の数値のままでは? --
2020-05-06 (水) 11:59:36
「おもて --
2020-05-07 (木) 10:49:16
「おもて」の文章だけ見てた。ラッシュバレッジは見落としていたなぁ。表の数値が合っているのかもわからんし --
2020-05-07 (木) 10:55:23
ロボ硬いからエラボレイトも有りやな --
2020-05-06 (水) 23:07:39
ヴィゴの説明が旺盛効果に変わってるな プライドはそのままだった --
2020-05-20 (水) 23:51:31
連撃調査結果 ラッシュ上限25% ラッシュ大Slv20=7% ラッシュ小Slv30=5% バレッジ大Slv20=4% なお、カラミティ武器のスキルをラッシュバレッジと同等とみなしている。 --
2020-05-22 (金) 09:14:21
覚醒ウリエル1アビ1回+ラッシュ大Slv20×2+アクセ5%でSA有り、アクセ6%で500回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:14:42
史上最大の産廃弓を血の涙を流して強化して使用 0.8+0.07×2+0.06=1 --
2020-05-22 (金) 09:15:12
覚醒ウリエル1アビ1回+ラッシュ小Slv30×1+幻獣サクラ10%+アクセ4%でSA有り、アクセ5%で500回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:15:23
罪弓を使用 0.8+0.1+0.05+0.05=1 --
2020-05-22 (金) 09:15:40
覚醒ウリエル1アビ1回+バレッジ大Slv20×1+幻獣サクラ10%+アクセ5%でSA有り、アクセ6%で500回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:15:50
幻特殊剣を使用 0.8+0.1+0.04+0.06=1 --
2020-05-22 (金) 09:16:09
ラー+4凸SRコピペ+ラッシュ大Slv20×3+バレッジ大Slv20+アクセ6%でSA有り、アクセ7%で500回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:16:21
産廃弓×2+幻剣を使用 ラー+4凸SRコピペが100-(7*3+4+7)=68% --
2020-05-22 (金) 09:16:52
ラー+4凸SRコピペ+ファレグ+ラッシュ大Slv20×3+バレッジ大Slv20+アクセ2%でSA有り、アクセ3%で500回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:17:10
産廃弓×2+幻剣を使用 0.68+0.07+0.07*2*1.4+0.04+0.02=1.006だがSA確認が取れたためラッシュ26.6%→25%上限 --
2020-05-22 (金) 09:17:22
ラー+4凸SRコピペ+ファレグ+ラッシュ大Slv20×3+ラッシュ小Slv30×1+バレッジ大Slv20+アクセ2%でSA有り 産廃弓×2+罪弓+幻剣を使用 上記の補足実験ラッシュ追加でも変動無しを確認 --
2020-05-22 (金) 09:18:20
ラー+幻獣サクラ+ラッシュ大Slv20×3+ラッシュ小Slv30×1+バレッジ大Slv20+アクセ9%でSA有り、アクセ10%で200回SA無し --
2020-05-22 (金) 09:18:31
ラーの連撃合計は51%?SRコピペが17%となるがなんとなくきりが悪い。10%での回数も少ないため追調査予定 --
2020-05-22 (金) 09:18:54
とりあえず同条件で+300回してもSAなかったからラー連撃51% 8+3+アシスト40とすれば変な数字ではなさそうということで。 --
2020-06-07 (日) 13:39:07
幻剣を使いたいがための調査の為、ひとまず終了。Slv1での調査をして伸びを確認したら30Lvも予測は付きそうではあるが、ディザ狩り飽きた --
2020-05-22 (金) 09:21:50
ディザ狩りっれことはゲージ有りの相手でやったのか。スタン時の攻撃を含めたりとかはしてないよな…? --
2020-06-07 (日) 13:27:16
含めてないよ。光ディザだし --
2020-06-07 (日) 13:37:22
追調査 覚醒(ポセイドン)2連+3連=15% バレッジ小Slv30=2.5% --
2020-06-25 (木) 06:53:52
エント先生で確認がはかどった。バレ小Slv20が個人的には未確認だが2%付近との報告があり、伸び率を考えると0.01+Slv×0.0005かな? --
2020-06-25 (木) 06:58:29
とりあえず、バレッジ上限5%?は間違いっぽいな。いくらだよっていうのはまだわからんが。 --
2020-06-25 (木) 07:03:49
覚醒ポセイドン+4凸SRコピペ+オフィエル+ラッシュ小Slv20×5+ティアラセット+アクセ12%でSA有り、アクセ13%で500回SA無し --
2020-06-25 (木) 06:54:27
ラクシュミ特殊剣+ナハルザナブ×4を使用 0.17+0.25(ラッシュ上限)+0.3+0.13=0.85なので覚醒ポセイドン素2連+3連で15% --
2020-06-25 (木) 06:54:46
覚醒ポセイドン+4凸SRコピペ+ラッシュ小Slv20×4+ティアラセット+バレッジ大Slv20+バレッジ小Slv30*2+アクセ12%でSA有り、アクセ13%で500回SA無し --
2020-06-25 (木) 06:55:07
ラクシュミ特殊剣+ナハルザナブ×3を使用 0.15+0.17+0.04×4+0.3+0.04+0.13=0.95なのでバレッジ小Slv30*2で5%、1本で2.5% --
2020-06-25 (木) 06:55:21
1葉ではスロウス鎌×2と幻特殊剣使用をしていたことを追記 --
2020-06-25 (木) 07:02:53
検証お疲れさまです。これまでの情報をまとめてSL20空欄を推測した感じ、ラッシュ小5中6.5大8、バレッジ小2.5中3.5大4.5、アバランシェ小7.5、中10、大12.5。ラッシュバレッジがやけに中途半端かと思いましたが、アバランシェの数字を先に設定して割ってたなら綺麗な数字なのでありそうですね。 --
2020-09-10 (木) 00:23:55
推敲中に誤って投稿してしまいました。SL30での推測値です --
2020-09-10 (木) 00:25:26
推敲中に誤って投稿してしまいました。SL30での推測値です --
2020-09-10 (木) 00:25:27
SL20空欄を推測すると、ラッシュ小4中5.5大7、バレッジ小2中3大4、アバランシェ小6、中8.5、大11。 --
2020-09-10 (木) 00:44:25
私は何も検証してないので確証もありませんが、有力な綺麗な数字が出てると思います。 --
2020-09-10 (木) 00:49:03
枝主とは違いますが、ラッシュバレッジの項目を編集してみました。ラッシュはほぼ問題ないと思うのですが、Twitterにバレッジ大SL10=2.5%とバレッジ中S20=3%の検証があったのでそれと米欄の検証を元に計算式を推定して記載しています。計算式は暫定なので、もし反証あればお願いします。 --
2020-09-11 (金) 10:53:05
バレッジ追加調査 中Slv30=4% 上限15%以上20%未満(切よく15%と見ておけばいいと思われる) --
2021-02-09 (火) 11:01:48
覚醒ポセイドン+4凸SRコピペ+カタス+ラッシュ小Slv20×2+ティアラセット+アクセ11%+バレッジ小Slv30×4で500回SA無し --
2021-02-09 (火) 11:02:20
ナハルザナブ×2、罪鎌×4を使用 0.15+0.17+0.04*2*1.5+0.3+0.11+0.025*4*1.5(15%)=1なのでバレッジは15%まで減衰なし --
2021-02-09 (火) 11:02:36
覚醒トール+4凸SRコピペ+ラッシュ大Slv20+バレッジ大Slv20+ラッシュ小Slv30+ティアラセット+アクセ13%+バレッジ中Slv30×2でSA有り、アクセ14%で500回SA無し --
2021-02-09 (火) 11:02:50
幻剣、ペレ斧、迷宮斧×2を使用 0.15+0.17+0.07+0.04+0.05+0.3+0.14=0.92なのでバレッジ中Slv30×2は8%、1本辺り4% --
2021-02-09 (火) 11:03:12
ペレ斧って書いたけど、よく見たらペルケレじゃないか。 --
2021-02-09 (火) 11:11:17
覚醒トール+4凸SRコピペ+ラッシュ大Slv20+バレッジ大Slv20×3+バレッジ中Slv30×2+ティアラセット+アクセ11%でSA有り --
2021-02-09 (火) 11:03:25
幻剣、迷宮斧×2、雷ルー特殊剣×2を使用 0.15+0.17+0.07+0.04*5(20%)+0.3+0.11=1だがSA確認が取れたため上2枝と合わせバレッジ上限15%以上20%未満 --
2021-02-09 (火) 11:03:47
グラブルより計算むずくてワロタ。 --
2020-09-27 (日) 11:28:32
結局武器配分の理想ってどんな感じが良いかわかる方いらっしゃいますか、、。 --
2020-09-27 (日) 11:31:05
方陣、通常攻刃の比率みたいなの無えからなあ。。 --
2020-10-09 (金) 05:15:16
還元システムは使ったほうが良いのか悪いのか。 --
2020-09-29 (火) 23:49:39
今まで通りスキルlv上げてからなら還元しちゃっていいと思います! --
2020-09-30 (水) 00:12:16
ウェポンEXPだけは還元すると少し減るけど、所持枠を開けられるのは大きい --
2020-09-30 (水) 01:18:44
サンクス。今まで通りSRで上げてから還元する。 --
2020-09-30 (水) 21:27:56
29日までに、スキルLv高いエサをもってる場合は還元に回し、そうでないものは普通にバンバン還元してっていいんだよね そこいらへん面倒すぎてたまらぬ --
2020-10-20 (火) 01:15:08
餌の数という縛りがなくなったから、とにかく最大効率で還元するのがお得になったな。ただRウェポンの最大を引き出そうとすると人格が壊れる危険性がある。 --
2020-10-01 (木) 11:50:38
聖杯すら面倒なのに、Rに5入れて還元とか魂が砕けるわ --
2020-10-01 (木) 15:34:42
デフォで最大値設定なせいで、いちいちポチポチするのが非常に面倒くさいという。前回入力値を記憶するだけで大分使いやすくなるんだけどね・・・。 --
2020-10-02 (金) 17:54:15
還元機能のおかげで倉庫整理とスキルEXP集めが楽になったので天宝SSRを終凸する気になった。SLv21から30に必要なスキルEXPは33550。 --
2020-10-03 (土) 10:57:55
乙!50・ルーセントまでいかずともこれを複数属性で何本も作るのはきついな・・・ --
2020-10-03 (土) 11:14:28
スフィア強化の合わせたい数値が60、100、200なのに押し続けると50くらいで急加速するようになる仕様考えた奴、マジでバカなんじゃないかと思わざるを得ない。 --
2020-10-04 (日) 17:20:18
せめて10単位ぐらいにはしてほしかったな。 --
2020-10-04 (日) 20:01:47
数字を打ち込み式にしてくれるのが一番やわ --
2020-10-07 (水) 05:42:19
そもそもなんで指定するのがスフィアの数なのか。Lvを指定して自動でスフィア消費してくれるのが一番なのに。てかグラブルの仕様のまま持ってきてほしかった。 --
2020-10-25 (日) 06:36:02
リタンションってなに・・・オシエテ・・・ --
2020-10-18 (日) 00:05:45
あ 自己解決しました --
2020-10-18 (日) 00:07:41
武器のポイント計算式が大幅に変わってるのですが、どうなってるんでしょうか、SRLv1が80で、Lv4が110になってる。 --
2020-10-29 (木) 18:34:21
今日のメンテから変わった。旧仕様を削除したいけど格納してやり直せと言われそうだから編集する気は無い。 --
2020-10-29 (木) 21:27:14
10/22のお知らせの通り素直にLv1で還元するのが一番良い感じになったのかな?素直に運営信じてOK? --
2020-10-29 (木) 20:02:05
R武器はLv1→15、Lv4→30、R聖杯はLv1→50、Lv4→65、SR武器はLV1→80、Lv4→110、SR聖杯はLv1→150、Lv6→200 --
2020-10-29 (木) 23:46:42
OK。今までの一番効率良かったのと変更後のLv1が同じ効率になった。現状は餌強化すればするほど効率落ちてく。 --
2020-10-30 (金) 07:09:29
以前はウィークリーの強化回数なんてSR武器にRを食わせる過程で無意識にクリアだったけど、一挙還元コマンド多用になってつい忘れがちになっちゃったな。 --
2020-11-06 (金) 12:33:03
デイリーのノーマルガチャとかで出るRウェポンは全部還元してスフィアで強化でいいんですか? --
2020-11-23 (月) 10:57:04
基本それで構わない。強化したい武器が既にあるならスフィア経由せずそのまま強化でもいいけど。他の用途もほぼ無い、しいて言うならSR以上の得意武器が手持ちに無い英霊のつなぎでメイン武器くらいかな。 --
2020-11-23 (月) 12:38:09
別に今育てる武器があるならそのまま食わせればいいんじゃね。一応大成功でexpがお得になるかも。まあ実際はスキル上げがメインになるからあまり意味ないけど --
2020-11-23 (月) 12:39:51
それだとウィークリーミッションの達成が問題になるのよね・・・ --
2020-11-27 (金) 18:36:30
自分の場合、+の移行とかアクセはスフィア経由せず生食いさせてるから勝手に達成になってるのであんまり気にならんなあ。まあその人の好みのやり方によっては面倒になるだろうけど。 --
2020-11-27 (金) 20:28:21
回復性能(小)Lv.125&Lv.20の武器から光ドキマシ杖の回復性能(中)のLv.125/Lv.20に変えたら回復量が1000くらい減りました。変更前武器には+Ptが40くらい付いていたのですが、+Ptの効果ってそんなにデカいんですか --
2020-12-15 (火) 19:35:21
いや....+Pt99にしたけど回復量減ったままだった... --
2020-12-15 (火) 21:28:19
とりあえず+にスキルに関係する効果はない。+0だろうが+99だろうが一緒。その条件で小→中にして減るわけがない。変える元の武器が実は大Lv20だったり小Lv30だったとかしてないか?あるいはそれとは別の武器やアクセ、あるいはアビとかバーストに回復量アップの効果が付いてたとかは見落としがち。 --
2020-12-15 (火) 22:23:25
光ってことでソルかアンドロ(アスクレ)だと思うけど、ソルなら3アビに回復上限UPがあるし、アンドロ(アスクレ)なら専用武器のバースト効果に回復上限UPがあるから、どれかが使い忘れとかで同じ条件じゃないんだろね。 --
2020-12-20 (日) 10:28:01
久しぶりにプレイしようと思ったけど何がどう変わったのか全く分からんなぁ・・ --
2021-01-23 (土) 14:04:08
どれくらい久しぶりかによるけど、4周年以降はリベリオンとルーセント系スキルが追加されただけだよ。ルーセントは基本産廃だから考えなくていいので、とにかく倍率系スキルであるリベリオン・ヴィゴラスを一定数盛ったうえで、バースト倍率のエクシードと通常倍率のテクニカを盛ればいい --
2021-01-23 (土) 15:58:31
通常攻撃の上限も伸びてるからスティンガー大LV30も強いよ --
2021-01-27 (水) 14:06:52
カタカタだと維持難しいリベよりこっちの方が強い気がする。ヴィゴとスティンガー大なら断然ヴィゴだけど --
2021-01-27 (水) 22:53:17
リベリオンですが、HP50%で大体10%前後(別枠)だと思われまする。 --
2021-03-05 (金) 09:09:06
し,知らなかった。アサルト(大)×1より,(小)×2の方が強かったなんて…。何となく(小)×2で(中)と同等かなと思っていた。スキル2つあるウエポンで,アサルト(小)があるのも侮れないんだな。 --
2021-03-26 (金) 23:42:12
5凸でスキルは変わらないそうなので、SLV40になったときの効果メモ アサディフェ:20/23/26/37 プライド:14/20/20 ラッシュ:6%/7.5%/9% バレッジ:3%/5%/7% スティンガー:20% / 40% / 60% エクシ:ダメージ50%・上限40% / 65%・50% / 80%・60% アセ:44/47/50 ヴィゴ:12% / 15.5% / 19.1% リベリオン:最大22/最大30.2/最大38 エラボ:上限20% / 25% / 30% テクニカ:通常枠18% / 22% / 26% --
2021-03-27 (土) 06:15:16
↑
↓