#author("2021-09-15T18:15:09+09:00","","") #author("2022-12-19T00:57:23+09:00","","") *SSR ペルケレ [#i09949f5] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80||c |>|~ペルケレ|>|>|>|~&ref(ペルケレ.png,nolink,80%,ペルケレ);| |>|~レアリティ|>|>|>|~| |>|SSR|>|>|>|~| |>|~属性|>|>|>|~| //属性色 ↓ 火:red 水:blue 風:green 雷:orange 光:gold 闇:purple |>|&color(orange){雷};|>|>|>|~| |>|~MaxLv|>|>|>|~| |>|80|>|>|>|~| |>|~タイプ|>|>|>|~| |>|アタックType|>|>|>|~| //それぞれのステータスを入力してください |~MinHP|~MaxHP|>|>|>|~| |214|1070|>|>|>|~| |~Min攻撃力|~Max攻撃力|>|>|>|~| |1970|9850|>|>|>|~| |~解放ウェポン|~得意ウェポン|>|>|>|~| //その他の例:加入条件 メインストーリー第9章クリア |[[雷幹斧ソアネスグリッド]]|斧|>|>|>|~| // ↑わからない時はそのままでおk。ステータス1.2倍を確認してください。 |>|>|>|>|>|~バースト/アビリティ| |~種類|~名称|~習得/+化Lv|~使用間隔|~効果時間|~スキル効果| |~バースト |コアーシブストラック|>|>|-|雷属性ダメージ(特大)| |~|コアーシブストラック+|>|>|CENTER:第3段階限界突破により解放される|雷属性ダメージ(特大)★性能UP| |~アビリティ|ストライキングサージ|-|7T||自分のバーストゲージUP(+100)| |~|ストライキングサージ+|55|6T|-|自分のバーストゲージUP(+100)★ターン短縮| |~|パンダラスプレス|-|7T|1T|敵単体に雷属性ダメージ/圧迫付与| |~|パンダラスプレス+|75|7T|2T|敵単体に雷属性ダメージ/圧迫付与★性能UP| |~|イグゾルトフィーンド|45|3T|1T|自分のステータス大幅UP※戦闘中3回まで使用可能 | |~アシスト |エクセッシブチャージ|>|>|-|バーストゲージ最大値UP/バースト発動時バーストゲージ全消費※消費量に応じて性能大幅UP| |~アシスト |エンハンスモラル|>|>|-|戦闘開始時バーストゲージUP(+100)| |>|>|>|>|>|~フレーバーテキスト| |>|>|>|>|>|CENTER:魔力増幅機構をもつ、特殊な大斧を振るう神姫。斧の機能を使うと&br;他を圧倒する力を得るが、代わりに魔力は吸い尽くされてしまう。| ''・2020年6月11日メンテナンスで以下の調整がされた'' 1.アシストアビリティ「エクセッシブチャージ」について、効果を下記の通り変更 変更前:バーストゲージ最大値UP/バースト発動時バーストゲージ全消費※消費量に応じてダメージUP 変更後:バーストゲージ最大値UP/バースト発動時バーストゲージ全消費※消費量に応じて性能大幅UP 2.アシストアビリティ「エクセッシブチャージ」について、バーストゲージUPの効果量を下記の通り変更 変更前:50 変更後:100 3.アビリティ「ストライキングサージ」及び「ストライキングサージ+」について、説明文を下記の通り変更 変更前:自分のバーストゲージUP 変更後:自分のバーストゲージ100UP **エピソード [#s138ad1c] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:250|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「ペルケレ」との出会いの物語&br;(悪魔の大斧)|初期解放||魔宝石50個|テスタメントの噂を聞き遺跡を訪れた一行。&br;神姫ペルケレと共にテスタメントを倒すも、&br;何故かペルケレは魔力を放出し続け――。| |~1|エピソード1|ペルケレのLv45到達&br;「ペルケレ」との出会いの物語クリア|0|アビリティ「イグゾルトフィーンド」習得|一般版では見れません| |~2|エピソード2|ペルケレのLv65到達&br;エピソード1クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion **全体絵 [#xf9f679c] #region(''ブラウザ版'') &ref(ペルケレ_2.png,nolink,ペルケレ); #endregion //#region(''アプリ版'') //&attachref(,nolink); //#endregion **雑感 [#o131bf4c] ''・性能と運用'' //ここにコメントを記入してください バーストゲージ上限が通常の倍の200となっている、バースト火力特化型のキャラ。 勿論ゲージ100の時点でもバーストは撃てるのだが、しっかり火力を引き出すのであれば満タン状態を他キャラに合わせることも重要になってくる。 また、状態異常「圧迫」が初めて実装されたキャラでもある。効果はアビリティ考察で詳解するが、高難易度のレイドバトルやHEROIC等に見られる「行動不能効果の影響を受けない/最大CT増加無効」を持つエネミーにも効果のある妨害効果であり、状態異常そのものへの耐性が高い相手でなければ防御面でも役割を持てる。 バーストに重きを置く都合で、かつては折角バーストゲージを多く貯めてもダメージ減衰の影響により火力の頭打ちが速い、という弱点があった。 2020年6月11日の調整により「バースト性能大幅アップ」の能力を得て、1回のバーストで最大400万ダメージを出す事が可能になった。これにより、頭一つ抜けたバースト火力を持つキャラの1人に返り咲いている。 &br; ''・アビリティ考察'' -''ストライキングサージ''(アビリティ1) 自分のバーストゲージを''100''UPさせる。 強化後は6T間隔で使える、SSR神姫が持つこの手の能力の中では一般的な性能のアビリティ。 だがペルケレは後述のアシスト"エクセッシブチャージ"を持つため、「ゲージ100で撃って回転率を高める」「ゲージ101以上で撃って一発の威力を高める」と、好みや戦局によって使い方の幅が広がっている。 -''パンダラスプレス''(アビリティ2) 雷属性ダメージを与え、1ターン(+化で2ターン)の圧迫を付与する。 圧迫は効果ターン中、敵のチャージターンが増えないというもの。 この効果はユーザー専用効果であるため、レイドバトルなどで参戦者も恩恵を受けるということはできない。 -''イグゾルトフィーンド''(アビリティ3) 使用すると1ターンの間、 攻撃ダメージ(+200%)、ダメージ上限(+xx%)が上昇し、確実に連続攻撃を行い、ダメージカット(50%)、リジェネ(6000)が付与された状態となる。 再使用間隔が3ターンと短く、効果も攻守両面で強力だが、戦闘中3回までしか使用できない点に注意しておこう。 複数のSTAGEに跨るクエストでは、全体を通して3回しか使用できない。特に長丁場になるギルドオーダー等に連れて行く際には要注意。 -''エクセッシブチャージ''(アシスト) 火フレイ同様、バーストゲージ最大値を200にUPさせる。 バースト発動時にはゲージを全消費してしまうが、消費量に応じて威力が強化される。 バーストゲージ200消費で最大威力となり通常のバーストダメージの2倍(+化で威力10倍・減衰400万)になる。 &br; ''・その他'' 酒は飲んでも呑まれるな。 元ネタはフィンランド神話の雷神ペルケレ。スラブ神話の[[ペルーン]]、バルト神話の[[ペルクナス]]とは同一起源の神だと考えられている。 キリスト教化したフィンランドでは悪魔という扱いになっている。 なお、口語ではク○ッタレやf○ckという意味である。ガチャで狙いの娘が出てこないときにでも叫んでみよう。 &br; **セリフ集 [#maf7696b] |~タイミング|~セリフ|h |CENTER:|LEFT:|c |マイページ|他の武器なら簡単に扱えるんだけど、この斧だけはどーにも上手くいかないのよねぇ。なんでだろう?| |~|うん?あたしの服がどうかしたの?見たいなら素直にそう言えばいいのに。視線でバレバレよ?うふっ| |~|マスターって、お酒飲めるんだ。あ~あたしは遠慮しとくよ。お酒は苦手な方だから~あははっ| |ライブラリ|あたしはペルケレ。絶縁体でも魔法の障壁でも、あたしの雷で貫いて見せるわ!&br;敵からは、悪魔って呼ばれてたくらい強力なのよ!&br;斧に魔力吸われてよく動けなくなってたけど、まぁ~いつも敵は全部倒してたし問題無いよね!| //神姫自身の名前を含むセリフ(自己紹介セリフ)が一つ含まれている様です。それを一番上に持ってくると見栄えが良いかも。 |~|マスターには感謝してるよ。壊れてても、使えなくても、この旧型デバイスがあれば友達と繋がれてる気がするから…。&br;…ちょっと湿っぽくなっちゃったね。あはは…| |~|んっんっんっ…ぷはぁー! はぁ~マスターってさー、優しいよね~。&br;魔力切れを起こしてもぉ、あたしのこと褒めてくれるもぉーん!&br;ふふっお礼にぃ~今度あたしがぁ~っうん? べつにぃ酔ってなんてないよぉ~| |編成時|面白そうじゃない!| |~|暴れてやるわ!| |~|そんじゃ、行きますか!| |スキル選択時|任せてよ!| |通常攻撃|それっ!| |~|このっ!| |~|まだまだぁっ!| |アビリティ1|スタートダッシュ決めるわよ!| |アビリティ2|押し潰す!| |アビリティ3|全力全かーい!!| |バースト可能|本気のあたし、見せてあげる!| |バースト|よしっ行くよ! はぁぁぁぁぁああああああっ!! コアーシブストラァック!! …はぁ…| |瀕死|まずいぜ| |戦闘不能|嘘…でしょ| |参戦|| |参戦|全力、出すしかないみたいね| |勝利時|ふふんっおととい来なさーい!!| |クリスマス限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){今夜はクリスマスかぁ…。ねぇ、マスターは、あたしのサンタ服姿、興味ある?&br;うふっ、あたしのこと、大事にするって約束してくれたらぁ、こ・の♡、とくべ~つキワドイのに着替えてあげるよ?うふふっ};| |バレンタイン限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){う~~ん…ぁぁ、マスター。ふふっご~め~ん今ちょっと酔っちゃってるのぉ。&br;お酒入りのぉ↑チョコ作ってたらね? とーぜん目の前にぃ、お酒があるわけよぉ~!&br;オンナの子としてはぁ、バレンタインは不安でいっぷぁ~い。う~んまあ、つい~手が伸びちゃうわよねー!&br;うふふふふっん~~いい気分だしぃ、チョコより甘ぁい物あげちゃう♡ ん~~~~~チュッ♡};| |ホワイトデー限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){今日はホワイトデー、だね。やっぱし、お返しとかくれるの?&br;…そのぉ、あたし、マスターに一応バレンタインプレゼントしたんだし…&br;なっ何が言いたいのかって、そんなことぉ分かってるでしょ?&br;…ほらぁ…目、瞑ってるから…はやくお返し…ちょうだい?};| |人気投票&br;(反転)|&color(#EFF8FB){・へっ? アタシっ! ま、まあ、当然かっ!&br;・も~、マスターってばおだて上手ねっ。&br;・あとでた~っぷり、お礼しちゃうからね!};| //|期間限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){ここに&br;セリフを&br;入れてください};| **コメント [#kcdb72ef] #pcomment(./コメント,reply,15)