#author("2022-07-10T21:28:32+09:00","","") #author("2024-07-13T23:07:18+09:00","","") //テキストエディタで置換機能を使う場合↓を置換すると少し楽に編集できます //モロス闇アンプレザントシャウトロックンロールライブソウルセッションディソナンスレクイエム //~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ //========================= //======= SR神姫テンプレ ========= //========================= *SR モロス [#b5d6ce30] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80||c |>|~モロス|>|>|>|~&attachref(1542250284~1.png,nolink,80%);| |>|~レアリティ|>|>|>|~| |>|SR|>|>|>|~| |>|~属性|>|>|>|~| //属性色 ↓ 火:red 水:blue 風:green 雷:orange 光:gold 闇:purple |>|&color(purple){闇};|>|>|>|~| |>|~MaxLv|>|>|>|~| |>|70|>|>|>|~| |>|~タイプ|>|>|>|~| |>|トリッキーType|>|>|>|~| //それぞれのステータスを入力してください |~MinHP|~MaxHP|>|>|>|~| |218|1090|>|>|>|~| |~Min攻撃力|~Max攻撃力|>|>|>|~| |1298|6490|>|>|>|~| |~解放ウェポン|~得意ウェポン|>|>|>|~| //その他の例:加入条件 メインストーリー第9章クリア |[[棺銃スフォルツァンド]]|銃|>|>|>|~| // ↑わからない時はそのままでおk。ステータス1.2倍を確認してください。 |>|>|>|>|>|~バースト/アビリティ| |~種類|~名称|~習得/+化Lv|~使用間隔|~効果時間|~スキル効果| |~バースト |ディソナンスレクイエム|>|>|-|昇天させるぞオラァ! アンコールもとっときなぁっ!!| |~|ディソナンスレクイエム+|>|>|CENTER:第3段階限界突破により解放される|昇天させるぞオラァ! アンコールもとっときなぁっ!!★性能UP| |~アビリティ|アンプレザントシャウト|-|8T|3T|おまえら私についてきなっ! Rockじゃねぇ奴らはお呼びじゃないぜ!!| |~|アンプレザントシャウト+|45|7T|3T|おまえら私についてきなっ! Rockじゃねぇ奴らはお呼びじゃないぜ!!★ターン短縮| |~|ロックンロールライブ|-|15T|7T|ライブの時間だオラァッ! おまえらの魂、Rockに染め上げてやるぜぇっ!!| |~|ロックンロールライブ+|65|15T|8T|ライブの時間だオラァッ! おまえらの魂、Rockに染め上げてやるぜぇっ!!★性能UP| |~|ソウルセッション|35|6T||私に合わせて叫びやがれ! 魂を響かせろっ! 空気を震わせなぁっ!!| |~アシスト |クレイムコール|>|>|-|ヒャッハーッ! もっとだ、もっとコールをよこしやがれぇっ!| |~バースト |ディソナンスレクイエム|>|>|-|闇属性ダメージ(大)/味方全体のRock状態を延長/Rockのかかっている味方の効果を3ターン延長| |~|ディソナンスレクイエム+|>|>|CENTER:第3段階限界突破により解放される|闇属性ダメージ(大)/味方全体のRock状態を延長/Rockのかかっている味方の効果を3ターン延長★性能UP| |~アビリティ|アンプレザントシャウト|-|8T|3T|味方全体の攻撃・防御UP※Rock状態中は更にUP| |~|アンプレザントシャウト+|45|7T|3T|味方全体の攻撃・防御UP※Rock状態中は更にUP★ターン短縮| |~|ロックンロールライブ|-|15T|7T|味方全体にRock付与| |~|ロックンロールライブ+|65|15T|8T|味方全体にRock付与★性能UP| |~|ソウルセッション|35|6T|-|敵全体にRock状態の味方の数に応じて大ダメージ| |~アシスト |クレイムコール|>|>|-|Rock状態の味方はRock状態の味方の数に応じて二段攻撃確率UP| |>|>|>|>|>|~フレーバーテキスト| |>|>|>|>|>|CENTER:魔力を込めた演奏で悪霊を成仏させる、おしとやかな性格の神姫。&br;だが肝心の演奏時にはメタルでパンクなロックンローラーと化す。| // ↑改行をはさんでフレーバーテキスト入力 ・2024/7/11 特徴的な説明文を効果説明文に変更 #region(''変更前'') バースト:昇天させるぞオラァ! アンコールもとっときなぁっ!! 1アビ:おまえら私についてきなっ! Rockじゃねぇ奴らはお呼びじゃないぜ!! 2アビ:ライブの時間だオラァッ! おまえらの魂、Rockに染め上げてやるぜぇっ!! 3アビ:私に合わせて叫びやがれ! 魂を響かせろっ! 空気を震わせなぁっ!! アシスト:ヒャッハーッ! もっとだ、もっとコールをよこしやがれぇっ! #endregion **エピソード [#m10ca15e] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:250|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「モロス」との出会いの物語&br;(悪霊に捧ぐレクイエム)|初期解放||魔宝石50個|悪霊に追われる主人公達の前に現れた神姫。&br;悪霊を浄化すると言う彼女は突如、&br;ギター演奏と派手なシャウトを始め……。| |~1|エピソード1|モロスのLv35到達&br;「モロス」との出会いの物語クリア|0|アビリティ「ソウルセッション」習得|一般版では見れません| |~2|エピソード2|モロスのLv55到達&br;エピソード1クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion **全体絵 [#xf9f679c] #region(''ブラウザ版'') &attachref(1542250284.png,nolink); #endregion #region(''アプリ版'') &attachref(,nolink); #endregion **雑感 [#na49eefc] ''・性能と運用'' 専用のバフ「Rock」で他のアビリティの効果を上げるトリッキータイプ。 Rockを付与するアビリティのCTが長く、アシストと3アビの効果がRock状態の人数に左右されるが、 維持さえ出来れば1アビで味方全体の攻防25%アップ(専用枠)、3アビで単体4倍ダメージ、さらには アシストで全体の二連確率アップとSRとしては破格の性能となる。 Rockを付与するアビリティのCTが長く、アシストと3アビの効果がRock状態の人数に左右される。 しかし維持さえ出来れば1アビで味方全体の攻防25%アップ(専用枠)、3アビで単体4倍ダメージ、さらにはアシストで全体の二連確率アップとSRとしては破格の性能となる。 誰かが戦闘不能になると効果が落ちるので、ボス戦では使用タイミングを見計らいたい。 Rock状態はバーストの発動で延長できるため、バーストの回転を上げるような編成に組み込むとよいだろう。 &br; ''・アビリティ考察'' -''ディソナンスレクイエム(バースト)'' ダメージを与え、味方全体のRock状態を3T延長する。 &br; -''アンプレザントシャウト(アビリティ1)'' 味方全体に攻撃・防御アップ(効果量不明)を付与(3T)する。CT8。 さらに付与対象がRock状態であれば効果量が上昇する。(25%) 味方全体に攻撃・防御アップ(効果量不明)を付与(3T)する。CT8(+化で7)。 さらに付与対象がRock状態であれば効果量が上昇する(25%)。 このバフはモロス専用枠であり、他の攻撃・防御アップとも重複する。 +化でCTが7に短縮される。 &br; -''ロックンロールライブ(アビリティ2)'' 味方全体に「Rock」状態を付与(7T)する。CT15。 味方全体に「Rock」状態を付与(7T/+化で8T)する。CT15。 Rockはアビリティやアシストにも影響し、どれだけ維持できるかで戦力が大きく変わってくる。 +化で効果時間が8Tに短縮され、Rockが延長されていなくても1アビの再発動が間に合う。 +化後はRockが延長されていなくても1アビの再発動が間に合う。 &br; -''ソウルセッション(アビリティ3)'' 敵単体に闇属性ダメージを与える。CT6。 ダメージ倍率はRock状態の味方の数に応じて上昇し、素で1倍、5人で4倍になる。 &br; -''クレイムコール(アシスト)'' Rock状態の味方の数に応じて味方全体の二段攻撃確率が上昇する。 効果量は1人につき5%。 効果量は1人につき5%。 &br; ''・その他'' 台詞を見ればわかるが、ONとOFFとのギャップが非常に激しい娘。 戦闘(演奏)中は&ruby(ほぼ別人になり){テンションが上がり};、バースト待機中は歯ギターまで披露してくれる。バースト演出も賑やか。 神姫にはままあることだが、ゲーム内でのアビリティの説明が説明の体をなしていない。前例には[[こいつ>ダジボーグ]]とか[[こいつ>ベレヌス]]とかがいる。 今回はキャラ実装時の解説記事までRock風味になってしまい、お詫びとして全ユーザーに690ジェムが配布された。(2018/11/15のキヨPの解説記事参照) %%神姫にはままあることだが、ゲーム内でのアビリティの説明が説明の体をなしていない。前例には[[こいつ>ダジボーグ]]とか[[こいつ>ベレヌス]]とかがいる。%% →2024/7に普通の文章に変更された。 キャラ実装時の公式解説記事までRock風味になってしまい、お詫びとして全ユーザーに690ジェムが配布された。 &br; **セリフ集 [#hf2a845e] |~タイミング|~セリフ|h |CENTER:|LEFT:|c |マイページ|音楽ならどのジャンルも好きですよ! 私が出せない音を聞くと意欲も刺激されますしね。| |~|今度皆さんとセッションすることになったんです。マスターさんも、良ければ聞きに来てくださいね!| |~|あ、これですか? シルバーアクセなんですけど、気に入ったものが見つからなかったから自作してるんですよ。| |ライブラリ|モロスといいます。ぜひお見知り置きを! …ん? …ああ、この格好はお気になさらず。趣味ですので。&br;ふふっ、似合わないってよく言われるんですけどね。でも、これを着ていると演奏するときテンション上がるんですよ。&br;機会があったら、私の魂がこもった演奏を聞かせてあげますね!| //神姫自身の名前を含むセリフ(自己紹介セリフ)が一つ含まれている様です。それを一番上に持ってくると見栄えが良いかも。 |~|うふふっ…あ、すみません。ちょっと嬉しいことがあったので。&br;ほら見てください、これ! 有名な職人が作った一点物のシルバーアクセです!&br;わざわざオークションで大枚はたいて買った甲斐がありました!&br;…この見事なドクロ、ごつい見た目の中に秘めた繊細な装飾…! はぁ~いつまでも見ていたいです~。| |~|うーん、悪霊祓いがどんな感じといわれても、説明が難しいですね。&br;えぇっと、それじゃあ、少しだけ披露します。&br;~Go! To! Hell! 地獄に落ちろくそ野郎! 男も女もジジババも! &ruby(God & Baby){ゴットゥーベイビー};全員Fuck! &br;今日はお前の完成式だ! 汚ねぇ悲鳴をひ・び・か・せ・ろ!~&br;…みたいな感じですかね? あれっ、引かれてます?| |編成時|良い音を奏でます!| |~|分かりました!| |~|お任せください!| |スキル選択時|ぁあ? なんだよ?| |通常攻撃|ヒャッハァー!!| |~|ファァーック!!| |~|ブッ殺す!!| |アビリティ1|私の音をきけぇ!!| |アビリティ2|こっからだぜ!!| |アビリティ3|魂を奮わせな!!| |奥義可能|テンションMAXだオルルァ!!| |バースト|スカした顔してんじゃねぇえええええ!!! ヒャッハァー!!! ディソナンスレクイエーーーム!!!| |瀕死|まだだ…まだ弾き足りねぇ…。| |戦闘不能|ちくしょう…クソがぁ…。| |参戦|私の音、魂で感じやがれ!| |勝利時|はぁ…とても気持ちよかったです| |クリスマス限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){メリー、メリー、クリスマァーースッ!! お前ら、パーティの最後まで騒いで暴れまわれ!&br;…ふぅ。あっ、マスターさん。どうでしたか、私のパフォーマンス。&br;こういった場で盛り上がるのもいいですよね。あとは、プレゼントがあれば…。&br;…ん、って、そのスカルネックレス。ふぁっ、私へのプレゼントですか!?&br;嬉しいです! いいセンスですね。本当に、今日はいい日です!};| |バレンタイン限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){あ、あの、マスターさん。これ、受け取ってください! は、はい。ギターを模したチョコレートです。&br;初めて作ったんですけど、どうですか? …うふっ、美味しいですか。よかったぁ。 &br;この嬉しさを表現するためにも、一曲。…え、どうして止めるんですか?&br;え、二人きりでのんびりしたい…って。……そ、そんなこと言われたら。は、恥ずかしい…。};| |ホワイトデー限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){あ゛あ゛あ゛ん゛?゛演奏中に何の用だよマスター?私を襲ってベッドに運び込もうって腹積もりかあ?&br;…ん…んだよこれ?…って…あ…わぁ~、これもしかして…やっぱりホワイトデーのお返し…&br;ピックをこんなにたくさん、ありがとうございますマスターさん!凄く嬉しいです!&br;練習でも本番でも、肌身離さず使い続けますね!};| |人気投票&br;(反転)|&color(#EFF8FB){・ひゃっはー! 感謝の叫びを聞きなぁっ!&br;・感謝の気持ちを込めて……ファッキューッ!&br;・あ、私にですか? ふふっ、嬉しいです。};| //|期間限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){ここに&br;セリフを&br;入れてください};| **コメント [#mae4be48] #pcomment(./コメント,reply,15)