#author("2024-08-31T13:24:21+09:00","","") #author("2024-08-31T13:25:18+09:00","","") *SSR [認容せし煌翼]ベロボーグ [#i09949f5] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80||c |>|~[認容せし煌翼]ベロボーグ|>|>|>|~&attachref([認容せし煌翼]ベロボーグ.png,nolink,80%,);| |>|~レアリティ|>|>|>|~| |>|SSR|>|>|>|~| |>|~属性|>|>|>|~| //属性色 ↓ 火:red 水:blue 風:green 雷:orange 光:darkgoldenrod 闇:purple |>|&color(darkgoldenrod){光};|>|>|>|~| |>|~MaxLv|>|>|>|~| |>|80|>|>|>|~| |>|~タイプ|>|>|>|~| |>|バランスType|>|>|>|~| //それぞれのステータスを入力してください |~MinHP|~MaxHP|>|>|>|~| |310|1550|>|>|>|~| |~Min攻撃力|~Max攻撃力|>|>|>|~| |1700|8500|>|>|>|~| |~解放ウェポン|~得意ウェポン|>|>|>|~| //その他の例:加入条件 メインストーリー第9章クリア |[[煌神弓べログアーク]]|弓/杖|>|>|>|~| // ↑わからない時はそのままでおk。ステータス1.2倍を確認してください。 |>|>|>|>|>|~バースト/アビリティ| |~種類|~名称|~習得/+化Lv|~使用間隔|~効果時間|~スキル効果| |~バースト |ディバインイレイザー|>|>|-|光属性ダメージ(特大)/味方全体の光属性攻撃UP(累積)| |~|ディバインイレイザー+|>|>|CENTER:第3段階限界突破により解放される|光属性ダメージ(特大)/味方全体の光属性攻撃UP(累積)★性能UP| |~アビリティ|エレヴェイションレイ|-|8T|3T|味方全体のバーストゲージUP※味方全体の天使の羽の数に応じて性能UP| |~|エレヴェイションレイ+|55|7T|3T|味方全体のバーストゲージUP※味方全体の天使の羽の数に応じて性能UP★ターン短縮| |~|テンダーベール|-|6T|3T|自分に防壁・堅牢・リジェネ付与※天使の羽が2枚以上の味方にも発動| |~|テンダーベール+|75|5T|3T|自分に防壁・堅牢・リジェネ付与※天使の羽が2枚以上の味方にも発動★ターン短縮| |~|エヴィルカサースィス|45|7T|180秒|敵全体の闇属性攻撃・光属性耐性DOWN| |~アシスト1 |ブレスフェザー|>|>|-|バーストを発動した光属性キャラに天使の羽を1枚付与| |~アシスト2 |エンゼルベニズン|>|>|-|味方全体の天使の羽の数に応じて味方全体のバーストゲージ上昇量・バースト性能UP| |>|>|>|>|>|~フレーバーテキスト| |>|>|>|>|>|CENTER:仲間達の想いを受け、新たな力に目覚めたベロボーグ。&br;チェルノボーグの変化を認め、少しだけ歩み寄ることにした。| // ↑改行をはさんでフレーバーテキスト入力 **エピソード [#s138ad1c] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:250|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「[認容せし煌翼]ベロボーグ」との出会いの物語&br;()|初期解放||魔宝石50個|| |~1|エピソード1|[認容せし煌翼]ベロボーグのLv45到達&br;「[認容せし煌翼]ベロボーグ」との出会いの物語クリア|0|アビリティ「エヴィルカサースィス」習得|一般版では見れません| |~2|エピソード2|[認容せし煌翼]ベロボーグのLv65到達&br;エピソード1クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion **全体絵 [#xf9f679c] //#region(''ブラウザ版'') #region(''開く'') &attachref([認容せし煌翼]ベロボーグfull.png,nolink,); #endregion //#region(''アプリ版'') //&attachref(,nolink, ); //#endregion **雑感 [#o131bf4c] ''・性能と運用'' 光属性SR神姫として登場した[[ベロボーグ]]が、ついにSSRとして光属性に帰ってきた。 オリジナル時代の耐久寄りの能力とデバフに、[[風版SR時代>[悪裁の双風]ベロボーグ]]の耐久だけでなく火力もカバーする構成、それぞれをいいとこどりして昇華したような能力に。 バーストを中心に火力と耐久とも強力にサポートしてくれる。 &br; ''・アビリティ考察'' -''エレヴェイションレイ''(アビリティ1) 味方全体のバーストゲージをUPする。 リキャストは8(+で7)ターンと少し長め。 味方全体の「天使の羽」の数で効果量が上がるという特徴を持ち、最大数だとなんと全体のゲージ60UPというトンデモな効果量となる。 ゲージアップ量は、基本値20で羽5枚増えるごとに+5、ただし24→25枚のみ一気に40から60に増える。 「天使の羽」は後述のアシストで貯めることができる。 #region(''天使の羽根'') |~天使の羽根(1~10枚)|~バーストゲージ(〃)|~天使の羽根(11~20枚)|~バーストゲージ(〃)|~天使の羽根(21~25枚)|~バーストゲージ(〃)| |~天使の羽根|~バーストゲージ|~天使の羽根|~バーストゲージ|~天使の羽根|~バーストゲージ| |1枚|+20|11枚|〃|21枚|〃| |2枚|〃|12枚|〃|22枚|〃| |3枚|〃|13枚|〃|23枚|〃| |4枚|〃|14枚|〃|24枚|〃| |5枚|+25|15枚|+35|25枚|+60| |6枚|〃|16枚|〃||| |7枚|〃|17枚|〃||| |8枚|〃|18枚|〃||| |9枚|〃|19枚|〃||| |10枚|+30|20枚|+40||| #endregion &br; -''テンダーベール''(アビリティ2) 自分に防壁(3000)・堅牢・リジェネ(上限500)の3つの耐久型能力を付与する。 リキャストは6(+で5)ターン、効果時間は3ターン。 効果量は高いがそのままでは自身にしか効果がないものの、1アビと同様「天使の羽」により強化される。 発動時点で羽を2枚以上持つ味方にも効果が及ぶため、全員が羽を溜めれば味方全体対象になり、非常に強力な効果となる。 &br; -''エヴィルカサースィス''(アビリティ3) 敵全体へ闇属性攻撃・光属性耐性DOWNを与える。 効果量は有志検証よりいずれも20%。 風の[[フリッグ]]などと同様のいわゆる属性両面デバフで、光ではありそうでなかった待望の能力となる。 リキャスト7ターン、持続180秒と順当なところ。&br; ただ、光属性には実装時点では30%以上の効果量のデバフを持つ神姫が限られており、少ないキャラでデバフを下限の50%にするのはやや難易度が高い。 公式解説にもある[[[盲愛の花嫁]ガイア]]や[[[海辺の光輝]アポロン]]は累積デバフで最大40%を達成できるものの、いずれも片面かつ累積を待つ必要があり、何より限定キャラ。 [[イリス]]は30%であるものの残念ながらこのベロボーグと枠が被っており、一方的にあちらが上書きしてしまう関係、となかなか悩ましいところ。 手持ちがうまくかみ合わない場合は、[[カスパール]]や[[シャルルマーニュ]]などの英霊で30%デバフを足すことも考えよう。 &br; -''ブレスフェザー''(アシスト1) バーストを発動した光属性キャラに「天使の羽」を1枚付与する。 1アビと2アビ、さらにアシスト2の強化にも関わる、このキャラの重要な運用要素。 普通に運用すると若干スロースターターとなるが、BTや[[頼光]]、[[[聖夜の約束]フレイヤ]]の全員バーストゲージ100UPと組み合わせると、いきなり5枚を確保でき初速を早めやすいか。 とはいえ当然ながら、機獣のようにバーストに対しカウンターを持つ相手に対して打つかはよく考えておくこと。 「天使の羽」は1人5枚まででパーティで最大25枚。 持続ターンがあるか、バフ消去を受けるかなどは要検証。&br; -''エンゼルベニズン''(アシスト2) 味方全体の「天使の羽」の数に応じて、味方全体のバーストゲージ上昇量とバースト性能を上昇させる。 ゲージ上昇量アップは羽10以上で10%、羽20以上からは20%、最大の25で30%となる。 バースト性能UPの効果量は要検証。 バーストを撃つほどアシスト1で羽が溜まり、羽が溜まるとこのアシストや1アビによりバーストゲージの溜まる速度も上がっていくため、バースト回転がさらに上昇する好循環を生む。 公式解説にある[[ミカエル]]や[[頼光]]のように、バーストを早める能力を持つキャラとは特に相性がいい。 &br; -''ディバインイレイザー''(バースト) 追加効果で味方全体へ光属性攻撃力UP(累積)を付与するバースト攻撃。 効果量は要検証、効果時間は10ターン。 自身がバーストを撃つたびに累積で味方全体の火力が上がるのだが、同時に羽も溜まってバースト回転が速くなるので、さらに累積を狙いやすくなる。 &br; ''・その他'' [[チェルノボーグ]]の肉体となっているヨモギの親友であり、チェルノボーグには色々と思うところがある彼女。 今回のストーリーではそんな彼女と宿敵、親友の変化と葛藤が描かれる模様。 &br; **セリフ集 [#maf7696b] |~タイミング|~セリフ|h |CENTER:|LEFT:|c |マイページ|もう、力が強くなったのは良いけど、大きい翼は慣れないわね。この間も扉を壊しちゃったし。何かいい方法はないかしら?| |~|まったく、チェルノボーグのやつ。せっかくヨモギとお茶してたのに、しゃしゃり出てきて。&br;認めたとは言っても、空気くらいは読みなさいよね。| |~|ふむ、アリサのがめついところを直してほしい? うーん、悪いけど、それは心の闇とかじゃなくて本人の性格だから、ちょっと無理ね。| |ライブラリ|チェルノボーグを追うというイブキの使命は終わった。でも、この世の悪を救うというベロボーグの使命は、まだまだ続くわ。&br;あたしたちの戦いに終わりはないの。| //神姫自身の名前を含むセリフ(自己紹介セリフ)が一つ含まれている様です。それを一番上に持ってくると見栄えが良いかも。 |~|その昔はヨモギと同じ科学者だったのよ。よく二人で、夜遅くまで魔法の理論について話し合ったり、道具を作ったりしていたの。&br;落ち着いたら、また二人でなにか作ってみようかしら。| |~|融合な不十分だったら、あたしもヨモギたちみたいになってたのかしら。自分の体を好きに動かせるもう一人の自分がいる、か。&br;ヨモギはやっぱりすごいわね。あたしじゃ、どんな性格の相手でも、うまくいく気がしないわ。| |編成時|準備はできてる。| |~|闇を払ってみせるわ。| |~|あたしの力が必要なのね?| |スキル選択時|ここはあたしが!| |通常攻撃|それっ。| |~|くらえ!| |~|逃がさない!| |アビリティ1|あたしが導くわ。| |アビリティ2|慈愛の光を!| |アビリティ3|覚悟なさい!| |バースト可能|光よ、あたしに力を!| |バースト|さあ、いくわよ! はあっ! 光の中で眠りなさい。| |瀕死|まだ、終わりじゃない……| |戦闘不能|光は、不滅よ……| |参戦|観念しなさい!| |勝利時|また一つ、悪が滅んだわ。| |クリスマス限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){みんなが平和なクリスマスを過ごせるように、今年もしっかり見回りをしないとね。&br;あら、マスターも手伝ってくれるの? 助かるわ。じゃあ、二人でみんなの笑顔と幸せを守ってあげましょう。};| |バレンタイン限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){はいこれ、バレンタインのチョコレートよ。&br;って、もうあけちゃうの!?まったく、せっかちなんだから。&br;そんなに焦らなくても、チョコレートは逃げないわよ?&br;頑張って作ったんだから、食べるときはじっくり味わってよね。};| |ホワイトデー限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){いい香りね。これって、アロマキャンドル?&br;なんだか気持ちが落ち着いてくるわ。&br;素敵なプレゼントありがとう。早速今夜から使ってみるわね。};| //|期間限定&br;(反転)|&color(#EFF8FB){ここに&br;セリフを&br;入れてください};| //別バージョンの神姫の場合、人気投票の行を消すこと **コメント [#kcdb72ef] #pcomment(./コメント,reply,15)