ディアボロス[魔力解放]
の編集
Top
/ ディアボロス[魔力解放]
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
**エピソード [#fe28087a] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:250|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「ディアボロス[魔力解放]」との出会いの物語&br;(因縁の対決)|初期解放|0|魔宝石50個|いつになく真剣なディアボロスとアモン。&br;二人は、因縁の相手と決着をつけると言う。&br;だが、現れたのは想像を超える敵だった。| |~1|エピソード1|ディアボロス[魔力解放]のLv40到達&br;「ディアボロス[魔力解放]」との出会いの物語クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion
タイムスタンプを変更しない
#author("2024-09-12T16:57:15+09:00","","") *SSR ディアボロス[魔力解放] [#ba87887f] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:300|c |>|~ディアボロス[魔力解放]|>|>|~&attachref(4d84a834c5c20fff0078828456307f3898425158743f89f75ece5fee8c841edb891835c3df1748d5.png,nolink,80%);| |~レアリティ|~属性|>|>|~| //カラーを入力↓ 火:red 水:blue 風:green 雷:orange 光:gold 闇:purple |SSR|&color(gray){幻};|>|>|~| |>|~MaxLv&br;&color(blue){最終限界突破};|>|>|~| |>|100/&color(blue){150};|>|>|~| |~MinHP|~MaxHP|>|>|~| |111|666/&color(blue){999};|>|>|~| |~Min攻撃力|~Max攻撃力|>|>|~| |444|2664/&color(blue){3996};|>|>|~| |>|~入手方法|>|>|~| |>|プレミアムガチャ&br;魔宝石ガチャ|>|>|~| // ↑イベントの場合[[イベント名]] |>|~売却価格|>|>|~| |>|3000ジェム&br;幻獣オーブ:750|>|>|~| |>|~召喚攻撃|~使用間隔|~効果時間|~召喚効果| |>|フィーリアズ・ディーヴァ&br;&color(blue){フィーリアズ・ディーヴァ+};|10T/&color(blue){0T};|3T|敵全体に幻属性ダメージ(特大)/味方全体の特殊攻撃UP(+10%)| |~召喚時セリフ|>|>|>|このわしが最強の大幻獣、ディアボロス様じゃ!| |>|>|>|>|~幻獣効果| |~名称|>|>|>|悠遠の誓約| |~☆☆☆☆|>|>|>|全属性キャラのHP20%UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃100%UP| |~★☆☆☆|>|>|>|全属性キャラのHP20%UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃105%UP| |~★★☆☆|>|>|>|全属性キャラのHP20%UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃110%UP| |~★★★☆|>|>|>|全属性キャラのHP20%UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃115%UP| |~★★★★|>|>|>|''全属性キャラのHP20%UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃&color(red){120%};UP''| |~&color(blue){★★★★★};|>|>|>|''全属性キャラのHP&color(red){50%};UP/メインメンバーの属性が3種類以上のとき特殊攻撃&color(red){200%};UP''| |>|>|>|>|~サブ効果| |~名称|>|>|>|CENTER:&color(blue){久遠の盟約};| |~&color(blue){★★★★★};|>|>|>|CENTER:&color(blue){全属性キャラのHPと攻撃力5%UP};| |>|>|>|>|~フレーバーテキスト| |>|>|>|>|己に隠された力を引き出し、新たな姿となったディアボロス。&br;魔力を喰らう規格外の力を得て、名実ともに最強の幻獣となった。| // ↑改行マークをはさんでフレーバーテキスト入力 **エピソード [#fe28087a] #region(''開く'') |CENTER:30|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:250|c |~EP|~タイトル|~開始条件|~消費AP|~報酬|~あらすじ| |~0|「ディアボロス[魔力解放]」との出会いの物語&br;(因縁の対決)|初期解放|0|魔宝石50個|いつになく真剣なディアボロスとアモン。&br;二人は、因縁の相手と決着をつけると言う。&br;だが、現れたのは想像を超える敵だった。| |~1|エピソード1|ディアボロス[魔力解放]のLv40到達&br;「ディアボロス[魔力解放]」との出会いの物語クリア|0|魔宝石50個|一般版では見れません| #endregion **全体絵 [#v01c3a2d] #region(''ブラウザ版'') &attachref(diabolos.png,nolink); &attachref(ディアボロス[魔力解放] 拡大.png,nolink); #endregion #region(''アプリ版'') &attachref(,nolink); &attachref(,nolink); #endregion **雑感 [#ga9ce799] -''特徴'' 我らがディアボロスのSSRバージョンが遂に実装、闇属性から幻属性へと変更された。 真価を発揮するためには定石の一属性染めから外れたパーティを組む必要があり、使用者のセンスが問われる。 主力との属性が合わずに編成から外れた神姫も活用しやすくなるので、ディアボロスをメインに据えた編成を考えてみるのもいいだろう。 2022年3月30日、神プロ6周年のアップデート時に、[[神姫版新バージョン>[神幻一体]ディアボロス]]の登場に合わせて最終限界突破が実装された。 引き続き複数属性を採用する前提の効果だが、環境に合わせて数値が上昇し扱いやすくなった。&br; ディアボロス[魔力解放]の小型版のような幻獣効果を持つ[[[守護者の休暇]オク]]がいる。 &br; -''性能と解説'' -''幻獣効果''の特殊攻撃アップとは、本幻獣の実装時点で新設の乗算枠となる。 諸々の計算とは大きく異なるが、与えるダメージが実質2倍(~2.2倍)だと思って良い。 [[リリム・アワリティア]]と同様に、英霊を含めて戦っている5人のメンバーの属性が3つ以上別々でなければ特殊攻撃UPは発揮しない。 被りにくい枠での乗算であるため火力を伸ばしやすい一方減衰には関与しないため、特に武器の効果を受けられるメンバーは上限を叩きやすく、それ以上は火力を伸ばしづらいことには留意したい。 また、オリンピア+、機獣、Heroic等の高難易度のクエストに出現する敵は、有利以外の属性耐性UPを持っていることがあり、メイン(有利)以外の攻撃ダメージが軽減されてしまうためやや扱いづらくなる。&br; HPが20%上昇する効果は、メンバーの属性の縛りもなく常時発動する。武器の属性をメインとするメンバーに合わせると、ディフェンダーの効果を受けられない残りのメンバーは倒されやすくなるが、リリムや後発の[[オク]]と比較すると、このHP補正のおかげでメインパーティの維持がしやすいのが強み。&br; --''最終限界突破''後は特殊攻撃UPの効果量が一気に200%に上昇、火力への恩恵が大きくなった。さらにHPUP効果も50%となり、混成編成でも火力の上がった敵の攻撃に耐えやすくなったのも大きい。 &br; -''召喚効果''も特殊攻撃アップで、自身の幻獣効果とは加算になる。 召喚攻撃はほとんどの敵に対して弱点を突けるが、仕様上ダメージ源としては期待できないのが残念。 --''最終限界突破''後は初回のみ即座に召喚が可能となるため、開幕から枠が被りづらいバフをかけての攻撃をしやすくなる。サブ幻獣効果も合わせ、他属性のサブ幻獣として出張する手もあるか。 &br; -''サブ幻獣効果''は最終限界突破後に追加、効果は全属性キャラのHPと攻撃力が5%上がるというもので、使用属性も選ばず取り扱いやすい効果ではある。 上記の召喚効果も合わせて他属性へのサブ出張も可能であるが、[[アルハザード]]、[[ケルベロス]]、[[マーナガルム]]等の「サブ幻獣の属性一致」が重要なキャラを阻害することはお忘れなきように。 また、[[イフリート]]、[[ヘカトンケイル]]などのような、攻撃力やHPの片方を上昇する効果と両立できるのか、片方だけかは要検証。 #region(''ディアボロス[魔力解放]編成(通称おじパ)の組み方解説)'') -基本その1、攻撃・サポート担当の属性を決めましょう おじパは基本的に ''攻撃役の属性3人+補助担当を他の属性から1人ずつ'' の編成で ウェポン編成は3つの属性を均等に鍛えるより攻撃役の属性に集中するほうがお勧めです 装備を編成する際、例えば3つの属性を+50%ずつにし5人全員が攻撃力150%で攻撃すると合計750%ですが 1属性だけ+100%にして3人が200%+2人が100%のほうが合計800%と強くなるうえに装備を集めるのも簡単だからです 当然ながら2人には火力が期待出来ないので、回復・バフ・デバフなどのサポート面で活躍するキャラを選ぶのが定石となります -基本その2、ダメージ計算式を知っておきましょう おじパは幻獣の組み合わせで火力や耐久力が大きく変わるのでイメージだけでも掴んでおきましょう 簡単なイメージは以下の4つの掛け算になります(詳しく知りたい方は→[[ゲーム仕様・計算式]]) ''①攻撃力 x ②属性攻撃倍率 x ③特殊攻撃倍率 x ④旺盛・武器のヴィゴラススキル等の乗算'' ①は編成画面のキャラ攻撃力を 装備のアサルトスキル・幻獣効果のキャラ攻撃力+○○%・戦闘中の攻撃力バフ などで補整した合計 ②は属性相性による補正 英霊武器スキル・幻獣の属性攻撃+○○%・戦闘中の属性アップバフ などの合計 ③は主に覚醒ディアボロスの幻獣効果・召喚効果の合計のみとなります (この枠の戦闘中バフは極少数) -基本その3、掛け算で伸ばしましょう 例えば、①枠2倍x幻獣は自分もフレも無凸おじで③枠3倍、では攻撃役6倍/補助役3倍ですが ①枠2倍x幻獣の片方が属性攻撃+100%で②枠2倍x片方が無凸おじで③枠2倍、ならば攻撃役8倍/補助役2倍と火力が伸びます さらに戦闘中のバフスキル、攻撃力アップは殆どが①枠、属性攻撃アップは②枠に足されて掛けられるため おじパでは単色編成よりバフの影響が大きくなるのです 単色編成ではいまいちな誰か一人だけを大きく強化するタイプのバフとも相性が良いでしょう -基本その4、ダメージの減衰 ゲームの仕様に与えるダメージが一定を超えると超えた分のダメージは少なく計算される減衰というものがあります おじパの攻撃担当は単色編成より高ダメージを出しやすいため強化が進むと減衰に引っかかりやすくなります 減衰に達した場合には攻撃役の火力をそれ以上盛るよりサポート役の能力を盛るという事も選択肢に入るようになります 例としては、メイン属性の武器を減らし補助属性の回復力・耐久力・バースト威力などを増やす武器に替える 使用幻獣を属性アップx覚醒ディアの組み合わせから覚醒ディアx2に変え全員のHPを増やすなどです -基本その5、サポート役の交代も視野に入れよう おじパでは幻獣効果で全員のHPが増えるとはいえサポート2人のHPは心許なく倒れやすくなります また欲しいサポート能力持ちが行き先の弱点属性という事もよくあります ですがこれは逆に言えば特定のキャラを狙って交代させやすいという事、交代前提の戦略に利用してしまうのも手です 一部の例としては、自傷と引き換えに薬を作る[[ブエル]]、開幕確実にデバフを掛けられる[[閻魔]](覚醒後) 味方全体の火力を上げつつ5ターンも庇い続ける[[イシス]]、トップクラスの回復能力で立て直しに強い[[ディアンケヒト]] デバフやバフの付く強力なトリガーで入れ代わり回復やバフ消去でリカバリーを行える[[ソル]]、などは使いやすいかと思います 相手の行動パターン、属性、手持ちの組み合わせ次第で様々な戦略がとれるのもおじパの強みです #endregion &br; -''その他'' //ここにコメントを記入してください 満を持してメインメンバーの魔力開放バージョンの最後を飾った。 アモン[魔力解放]と同様に[[実装と同時開催のイベント>交されし約束、時を越えて]]ではメインキャラとして活躍している。 イベントではシリアスだったが、出会いの物語は打って変わってギャグ仕立て。 正直、後者の方がディアボロスらしく思える。&br; クエストの属性が幻属性の場合、サポート幻獣の選択で最初に表示されるのが火属性なので、 火のサポート幻獣に設定すると(同じような目的の継承者から)選択されやすい。 ただし、周回が必要な幻属性のクエストというとユニオンイベントや特定のレイドイベント程度しかないので、そのイベントで意識する程度でよい。 &br; **コメント [#if8784bf] #pcomment(./コメント,reply,15)
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓