英霊の英気解放及び英気継承に関連する要素全般にまつわるページ
MP(マスターポイント)を消費する事により「ステータス強化」や「アビリティ修得」ができる。
英霊ページの「英気解放」タブから行う事ができる。
なお英気解放(ステータス強化及びアビリティ修得)を行うには以下の条件が必要。
・当該系統クラスAを最大Lv(20)まで上げる
MP(マスターポイント)は全キャラクターで共有(アカウント内で共有と考えてよい)。
MPは以下の方法で入手することができる。
・最大Lvの英霊を戦闘に参加させる(最上位英霊が解放されていなくてもMP自体は蓄積される)
・英霊P(MP1当たり英霊P100必要)と交換することも可能
MPを消費して英霊を強化することができる。
強化は1項目につき3段階まで強化することができる。
強化可能数の限界は20でそれ以上の強化はできない。
強化取り消しを行うと強化可能回数がその分戻るがMPは返還されないので注意。
クラスS英霊はLv20まで上げないとこれらの恩恵を受けることはできない。
同系統のクラスA・クラスS英霊の英気解放による強化は共用となる。
階級 | 名前 | 画像 | ステータス1 | ステータス2 | ステータス3 | ステータス4 | ステータス5 | ステータス6 | ステータス7 | ステータス8 | ステータス9 | ステータス10 | ステータス11 | ステータス12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A (S) | アーサー (シャルルマーニュ) | 攻撃UP(大) | 攻撃UP(中) | 攻撃UP(小) | 二段攻撃確率UP | 三段攻撃確率UP | 急所攻撃確率UP | バースト性能UP | アビリティ性能UP | HPUP | 防御UP(中) | 状態異常耐性UP | ステルスUP |
セイントブレス | 味方全体の防御UP(累積可) | 2T | 30T | 15 | |
堅守の誓い | 味方全体の防御UP(極大)※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 10T | 100 | |
ヴィヴィアン系統 (最上位:アスクレピオス) | ピュアガーデン | 味方全体の状態異常無効(1回) | 8T | - | 15 |
グランドハイソウル | 味方単体に不屈(1回)付与 | 8T | 3T | 15 | |
エクステンドリリーフ | 味方全体に自動復活(1回)付与※戦闘中1回まで使用可 | 0T | - | 100 | |
マーリン系統 (最上位:メディア) | 魔導の心理 | 味方全体のアビリティ性能UP(特大) | 6T | 3T | 15 |
時の支配者 | 自分のアビリティを即座に使用可能 | 8T | - | 15 | |
叡智の恩寵 | 味方全体にアビリティダメージプラス付与※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 10T | 100 | |
ベオウルフ系統 (最上位:ヘクトル) | 勇往邁進 | 自分が確実に二段攻撃を発動 | 6T | 3T | 15 |
苛烈な進軍 | 味方全体のダメージ上限UP | 6T | 2T | 15 | |
兇猛なる激励 | 味方全体の攻撃ダメージUP(極大/5回)※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | - | 100 | |
ヴァン・ヘルシング系統 (最上位:ペルセウス) | スローターファング | 敵単体に自属性ダメージ/チャージターンを1つ減少 | 6T | - | 15 |
イビルディザスター | 敵単体の状態異常の数に応じて大ダメージ | 6T | - | 15 | |
ディスペアーヘラルド | 敵全体の攻撃・防御DOWN(50%/必中)※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 10T | 100 | |
ビリーザキッド系統 (最上位:カスパール) | スナッチEX | 敵全体に自属性ダメージ/アイテムドロップ率UP(大) | 4T | - | 15 |
チェインデトネーション | 敵単体にスナッチ効果のLvに応じて大ダメージ | 5T | - | 15 | |
スナッチDx | 敵全体のアイテムドロップ率UP(15回)※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | - | 100 | |
スパルタクス系統 (最上位:パラシュラーマ) | オーバーリミット | 自分の攻撃・ダメージ上限UP(累積可) | 3T | 10T | 15 |
ライフバースト | 敵単体に現在HPに応じたダメージ | 7T | - | 15 | |
フォースブースト | 自分にダメージプラス付与※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 10T | 100 | |
クロウリー系統 (最上位:パラケルスス) | 庇護の誘発 | 味方単体にかばう付与 | 8T | 1T | 15 |
強襲への幇助 | 味方単体に追襲(自属性)付与 | 6T | 3T | 15 | |
痛撃の手引き | 味方全体に通常攻撃ダメージプラス付与※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 5T | 100 | |
幸村系統 (最上位:頼光) | 鼓舞激励 | 味方全体のバーストゲージUP(+20) | 6T | - | 15 |
多撃必倒 | バーストストリークのダメージUP(+25%) | 8T | 1T | 15 | |
破竹猛進 | 味方全体にバーストダメージプラス付与※戦闘中1回のみ使用可 | 0T | 3T | 100 |
同じグループ内の英霊が全て最大Lvの時のみできる機能で英霊の能力をそのまま同じグループ内の別の英霊に差し替えることができる機能だった。
例えばランスロットの見た目で性能はアーサーと同じなどといったことが可能だった。
英霊のスキン実装準備に伴い、2023/4/27のアップデートで着せ替え機能に統合され、この機能は撤廃された。
現状では、上記の例だとアーサーの見た目を着せ替え機能でランスロットに差し替える形で再現はできる。
ただし、英気継承が1パーティごとの判定だったのに対し、着せ替え機能は英霊自体の見た目を差し替える機能であり、パーティごとに見た目を変えるといったことができないなど若干再現できないものもある。
廃止前の仕様
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照