バトル詳細 †基本 †
新規レイドボスが追加されることがある。 自発する場合は1つ前のクエスト(RAG+(オリンピア)ならRAG(カタストロフィア)を、MALICIOUS(機獣)ならRAG+(オリンピア))を自発クリアしないと表示されない。 追加以前からクリア済みの場合は、追加されたときに表示される。
救援依頼 †
救済討伐 †
Twitter救援(ID救援) †
救援IDの応用 †
戦闘中 †
再参戦とリタイア †
報酬 †
レイド武器 †
レイド幻獣 †
レイドメダル †
発見者の場合、発見者+参戦者+MVP獲得状況の最大3項目を入手できる。 出現モンスター †クエストを自発してクリアする事で一つ上の難易度が開放される。
|
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 975,000 | 3 | 10.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 1,875,000 | 3 | 10.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
炎花閃 ランダムに3回火属性ダメージ 火砕流 敵全体に火属性ダメージ | 通常時:炎鬼纏繞 自分の攻撃UP(90秒) レイジング:業火滅却 敵全体に火属性ダメージ/攻撃・防御DOWN(3ターン) |
全体技を中心に使用してくる。スタン中を除き通常攻撃が可能な場面でランダムに特殊技を使う。
通常モードのエネミーバースト技はダメージ無し、敵の攻撃力アップのみだがコレが意外に厄介。
レイジングモードのエネミーバースト技は強烈な全体攻撃に加えて、こちらの攻撃・防御をダウンさせてくる。
この状態で攻撃されると壊滅的な被害を受ける、ないし全滅してしまいかねない。
カシオペアのアビリティで攻撃アップを解除したり、ヴィヴィアンのアビリティやSRアモンのアビリティでダウンを治療、防ぐなりしよう。
この攻撃アップは時間制限技なので、しばらく待てば解除される。画面上のアイコンで確認しよう。
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 675,000 | 3 | 10.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 120,000 | 3 | 10.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
クリスタルピラー 敵単体に水属性大ダメージ 【通常攻撃時に確率で発動】 | 通常時:ダイヤモンドヴェール 自分の防御UP レイジング:アイシクルティアーズ ランダムに4回水属性ダメージ |
攻撃力がそこそこ高くEXのクリスタルピラーやアイシクルティアーズに至っては
素の状態で受けると無視できないダメージになる。
可能であればオリヴィエ等のダメージカットアビや攻撃ダウンデバフを持って挑みたい。
また通常バースト技で自身に防御力アップのバフを付けるが、これが曲者。
与えるダメージが半減してしまい結果被弾が増えてしまうので注意が必要。
幸い時間経過で解除されるので戦力に不安があれば待つのも手。
カシオペアやソルの持つ強化効果消去アビリティを持っていれば対処できる。
状態異常攻撃や全体攻撃はもっていない様なので、一人が集中攻撃を受けない限りは一気に全滅する事は少ないと思われる。
残りHPに気をつけつつ全力で戦おう。
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 750,000 | 2 | 10.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 1,500,000 | 2 | 10.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
- | 通常時:月天心 敵単体に風属性大ダメージ レイジング:舞風刺し ランダムに2回風属性ダメージ/自分の連続攻撃確率UP(90秒) レイジング:鏡花三閃 ランダムに3回風属性ダメージ |
※19/12/09メンテ後にクエスト名変更。修正前は『破壊をもたらす狂騒の風』
多段攻撃を得意とするレイドボス。
通常攻撃、エネミーバースト技ともに大した威力ではなく、状態異常もかけてこないため正直弱い…
と思いきや、レイジングモードになってからが本番。
レイジングモードになってからもゲージ技の威力そのものは非常に弱く、初期ステでも耐えられる程度の軽い被害にしかならないが、同時に自己強化として二段、三段攻撃確率アップを付与する。
これが非常に強烈であり、その確率はほぼ確定レベルといってもいいほど。
この状態でまともに戦うと一人ずつ確実に消し飛んでいくような状態に陥ってしまう。
幸い、強化状態は90秒の時間経過で消滅するので、心配であれば時間をおいてからディザストレのゲージをタップし、強化状態が消えたのを確認してから攻撃しよう。
逆にこの強化状態にさえ気をつければ、力押しでも倒すのは容易だろう。
なお、ケイオスマジックなどでバフを解除すると二段の方が優先的に解除される。
三段の方はそのまま残るので、解除アビリティを2つ持つよりは時間経過を待つ方がいいだろう。
別の特性として状態異常耐性が非常に高く、たとえモルドレッドの栄枯盛衰を入れて状態異常への耐性が下がっていてもまともにデバフが入ることは稀なほど。
そもそも栄枯盛衰自体が成功しないことも多い。
そのため参戦者や味方の防御を引き上げるカシオペア以降の防御アップバフやオリヴィエ系列のダメージカットなどが輝く。
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 870,000 | 3 | 10.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 1,680,000 | 3 | 10.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
雷刀乱麻 ランダムに4回雷属性ダメージ 【通常攻撃時に確率で発動】 赤雷波 敵全体に雷属性ダメージ 【通常攻撃時に確率で発動】 | 通常時:大豪雷 ランダムに3回雷属性ダメージ レイジング:白嵐 敵全体に雷属性ダメージ |
オーソドックスな単体攻撃・全体攻撃を強烈な威力で放ってくる。
オリヴィエやローラン、ジャンヌダルクなどのダメージカットを持つ英霊や、ガイア等の神姫を所持していればかなり戦いを楽に進めることができるだろう。
風属性の回復キャラとしてゼピュロスを所持していれば是非編入を。
このレイドモンスター相手にはRキャラと言えど非常に有用。
状態異常技は使ってこないので、治療や防ぐ手段は用意しなくていい。
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 900,000 | 4 | 12.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 1,650,000 | 4 | 12.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
Heavy Sunlight 敵単体に光属性ダメージ | 通常時:Annihilation Cloud 敵単体に光属性ダメージ レイジング:Sword of Photolysis ランダムに2回光属性ダメージ |
単体攻撃威力に特化しているボス。
通常攻撃の威力は高くないが、特殊技、ゲージ技の威力が高い。
特にレイジングモードの多段ヒット技が非常に恐ろしく、対象はランダムであるため回復のタイミングがズレやすい。(EXPERTだと2000近いダメージを2回)
オリヴィエやローランなどのダメージカットや、所持していれば庇うアビリティなどでダメージをずらし、うまく回復をまわしていこう。
防御力が少し高めであるため、防御ダウンアビリティや継続ダメージ異常をつけると討伐スピードが早まる。
このボスはレイジングゲージの溜まり方が少し遅め。
HP半分でレイジング、スタンする頃にはほぼ瀕死という状態になるため、レイジングゲージの破壊をあまり気にせず戦って良い。
難易度 | 必要AP | ボスHP | CT | 防御値 | RANKポイント | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 10 | 975,000 | 3 | 8.0 | 1000 | 520 |
EXPERT | 15 | 1,890,000 | 3 | 8.0 | 1500 | 920 |
特殊技 | エネミーバースト |
---|---|
デットマンズブレス 敵全体に闇属性ダメージ/腐敗(3T/最大HPの10%) 【スタン中を除き、通常攻撃時に確率で発動】 ミスティックシャドウ 敵全体に闇属性ダメージ/闇(3T) 【スタン中を除き、通常攻撃時に確率で発動】 | 通常時:ブラックコンシャス 敵全体に暴走(2T) レイジング:ドリームサーカス 敵全体に闇属性ダメージ/幻惑(3T) |
通常攻撃を行うほうが珍しい、というかなり特殊なレイドボス。(2016/4/17緊急メンテで多少緩和された?)
何をしてくるかというと、腐敗、暗闇、幻惑を順番にかけ続けてくるほか、暴走付与も行ってくる。
腐敗で削られ、暗闇で通常攻撃が当たらず、幻惑にいたっては行動を飛ばされる確率が高い。
おまけに暴走でアビリティやバーストも封じられて八方塞…となってしまい、
力押しで戦うと間違いなくこのループに絡め取られて、全滅必至である。
特に幻惑の付与率がほぼ必中レベルで使われると状態異常無効か無敵がないとほぼ全員が幻惑になってしまう(光属性だと極まれに回避できる)。
そのため、ヴィヴィアンのEXアビリティやSRアモンのアビリティで幻惑だけを回避・治療していく戦法をオススメする。
闇状態は通常攻撃をミスしやすい状態であるため、アビリティやバーストに関しては何も問題はない。
幻惑状態でもアビリティの使用と召喚だけは確実に行えるため、ベヒモス召喚やアビリティで幻惑だけはなんとしても治療しよう。
腐敗のダメージは最大HPの10%と高く、回復を多く積んで対策をしたい。
暴走はバフ扱いなので一部例外を除いて能動的には消去できない。通常時のチャージ技を極力使わせないように立ち回るとスムーズ。
通常攻撃のミスでもバーストゲージはきちんと貯まるため(通常攻撃をミスするとバーストゲージは貯まりません)、腐敗ダメージは回復でチャラにしつつ、幻惑だけを回避or治療。
バーストやアビリティでダメージを稼いでいくのが確実な討伐方法である。
他のディザストレと違い、ダメージカットは一切必要ないと言ってもいいだろう。
なお他のレイドボスと比べると防御力が低めである。そのため例え防御デバフがなくても大ダメージを与えるのは容易である。
難易度ULTIMATE以降の情報はこちら→レイドバトル/カタストロフィア
オリンピアの情報はこちら→レイドバトル/守護天使
タイタンハント情報はこちら→プロジェクト・タイタンハント
機獣情報はこちら→レイドバトル/機獣
ドロップする幻獣は赤太字
武器については太字で表記
ランク | 火 | 水 | 風 | 雷 | 光 | 闇 | 幻 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | エナジーシード 火の龍骨 火の石版 火炎型イデア・コア 炎獄型イデア・コア 炎槍ランデベヴェ 延焼槌ウォーピック 炎具バックドラフト 炎獄型ディザストレ | エナジーシード 水の龍骨 水の石版 凍結型イデア・コア 氷獄型イデア・コア 水刃剣バーゼラルド 凍傷槍サリッサ 流麗弓ベアボウ 氷獄型ディザストレ | エナジーシード 風の龍骨 風の石板 疾風型イデア・コア 風獄型イデア・コア 狂風弓リカーブボウ 月風斧クレセントアックス 疾風銃ホイールロック 風獄型ディザストレ | エナジーシード 雷の龍骨 雷の石版 感電型イデア・コア 雷獄型イデア・コア 電裂斧ビペンニス 流電剣ベイダナ 放電杖アースロッド 雷獄型ディザストレ | エナジーシード 光の龍骨 光の石版 閃光型イデア・コア 光獄型イデア・コア 希望槌モルゲンステルン 聖斬フルーレ 願望のアミュレット 光獄型ディザストレ | エナジーシード 闇の龍骨 闇の石版 暗闇型イデア・コア 闇獄型イデア・コア 堕落銃ハーケンビュクゼ 絶望斧セルティス 失墜槍スプントーネ 闇獄型ディザストレ | - | ![]() |
EXPERT | エナジーシード 火の龍骨 紅焔の龍骨 火の石板 灼熱の石板 フレイム・ルーン 火炎型イデア・コア 炎獄型イデア・コア 炎槍ランデベヴェ 延焼槌ウォーピック 炎具バックドラフト 炎獄型ディザストレ | エナジーシード 水の龍骨 氷凍の龍骨 水の石板 氷河の石板 フローズン・ルーン 凍結型イデア・コア 氷獄型イデア・コア 水刃剣バーゼラルド 凍傷槍サリッサ 流麗弓ベアボウ 氷獄型ディザストレ | エナジーシード 風の龍骨 翠風の龍骨 風の石板 竜巻の石板 サイクロン・ルーン 疾風型イデア・コア 風獄型イデア・コア 狂風弓リカーブボウ 月風斧クレセントアックス 疾風銃ホイールロック 風獄型ディザストレ | エナジーシード 雷の龍骨 轟雷の龍骨 雷の石板 電雷の石板 ライトニング・ルーン 感電型イデア・コア 雷獄型イデア・コア 電裂斧ビペンニス 流電剣ベイダナ 放電杖アースロッド 雷獄型ディザストレ | エナジーシード 光の龍骨 閃光の龍骨 光の石板 聖光の石板 ルミナス・ルーン 閃光型イデア・コア 光獄型イデア・コア 希望槌モルゲンステルン 聖斬フルーレ 願望のアミュレット 光獄型ディザストレ | エナジーシード 闇の龍骨 黒曜の龍骨 闇の石板 奈落の石板 ダークネス・ルーン 暗闇型イデア・コア 闇獄型イデア・コア 堕落銃ハーケンビュクゼ 絶望斧セルティス 失墜槍スプントーネ 闇獄型ディザストレ | - | ![]() |
ULTIMATE | 炎災宝イデア・レガリア 炎災宝の欠片 | 氷災宝イデア・レガリア 氷災宝の欠片 | 風災宝イデア・レガリア 風災宝の欠片 | 雷災宝イデア・レガリア 雷災宝の欠片 | 光災宝イデア・レガリア 光災宝の欠片 | 闇災宝イデア・レガリア 闇災宝の欠片 | - | ![]() |
RAGNAROK | 炎滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | 氷滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | 風滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | 雷滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | 光滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | 闇滅宝マグナ・クラウィス カラミティウェポン レイドメダル×9(自発) | - | ![]() |
RAGNAROK (オリンピア) | 火天宝ラヴロ・ヴォモス 火翼斧ドキマシアペレクス 火翼杖ドキマシアワンド 火翼槌ドキマシアスレッジ レイドメダル×9(自発) | 水天宝ラヴロ・ヴォモス 水翼槍ドキマシアサリッサ 水翼斧ドキマシアペレクス 水翼弓ドキマシアクォレル レイドメダル×9(自発) | 風天宝ラヴロ・ヴォモス 風翼刃ドキマシアサイス 風翼弓ドキマシアクォレル 風翼杯ドキマシアチャリス レイドメダル×9(自発) | 雷天宝ラヴロ・ヴォモス 雷翼槍ドキマシアサリッサ 雷翼槌ドキマシアスレッジ 雷翼銃ドキマシアキャノン レイドメダル×9(自発) | 光天宝ラヴロ・ヴォモス 光翼剣ドキマシアブレイド 光翼刃ドキマシアサイス 光翼杖ドキマシアワンド レイドメダル×9(自発) | 闇天宝ラヴロ・ヴォモス 闇翼剣ドキマシアブレイド 闇翼銃ドキマシアキャノン 闇翼杯ドキマシアチャリス レイドメダル×9(自発) | 幻天宝ラヴロ・ヴォモス 進化のグリモワール 神化のグリモワール 精霊の魔導秘本(低確率) レイドメダル×9(自発) | ![]() |
RAGNAROK+ | - | - | - | - | - | - | - | ![]() |
MALICIOUS | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | スキルスフィア×500 クティノス・コード レイドメダル×12(自発) | - | ![]() |
ランク | 火 | 水 | 風 | 雷 | 光 | 闇 | 幻 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STANDARD | 炎獄型イデア・コア 炎槍ランデベヴェ 延焼槌ウォーピック 炎具バックドラフト 炎獄型ディザストレ | 氷獄型イデア・コア 水刃剣バーゼラルド 凍傷槍サリッサ 流麗弓ベアボウ 氷獄型ディザストレ | 風獄型イデア・コア 狂風弓リカーブボウ 月風斧クレセントアックス 疾風銃ホイールロック 風獄型ディザストレ | 雷獄型イデア・コア 電裂斧ビペンニス 流電剣ベイダナ 放電杖アースロッド 雷獄型ディザストレ | 光獄型イデア・コア 希望槌モルゲンステルン 聖斬フルーレ 願望のアミュレット 光獄型ディザストレ | 闇獄型イデア・コア 堕落銃ハーケンビュクゼ 絶望斧セルティス 失墜槍スプントーネ 闇獄型ディザストレ | - | ![]() |
EXPERT | フレイム・ルーン 炎獄型イデア・コア 炎槍ランデベヴェ 延焼槌ウォーピック 炎具バックドラフト 炎獄型ディザストレ | フローズン・ルーン 氷獄型イデア・コア 水刃剣バーゼラルド 凍傷槍サリッサ 流麗弓ベアボウ 氷獄型ディザストレ | サイクロン・ルーン 風獄型イデア・コア 狂風弓リカーブボウ 月風斧クレセントアックス 疾風銃ホイールロック 風獄型ディザストレ | ライトニング・ルーン 雷獄型イデア・コア 電裂斧ビペンニス 流電剣ベイダナ 放電杖アースロッド 雷獄型ディザストレ | ルミナス・ルーン 光獄型イデア・コア 希望槌モルゲンステルン 聖斬フルーレ 願望のアミュレット 光獄型ディザストレ | ダークネス・ルーン 闇獄型イデア・コア 堕落銃ハーケンビュクゼ 絶望斧セルティス 失墜槍スプントーネ 闇獄型ディザストレ | - | ![]() |
ULTIMATE | 火炎型イデア・コア 炎獄型イデア・コア 炎災宝イデア・レガリア 炎槍ランデベヴェ 炎獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 炎災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | 凍結型イデア・コア 氷獄型イデア・コア 氷災宝イデア・レガリア 水刃剣バーゼラルド 氷獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 氷災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | 疾風型イデア・コア 風獄型イデア・コア 風災宝イデア・レガリア 狂風弓リカーブボウ 風獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 風災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | 感電型イデア・コア 雷獄型イデア・コア 雷災宝イデア・レガリア 電裂斧ビペンニス 雷獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 雷災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | 閃光型イデア・コア 光獄型イデア・コア 光災宝イデア・レガリア 希望槌モルゲンステルン 光獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 光災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | 暗闇型イデア・コア 闇獄型イデア・コア 闇災宝イデア・レガリア 堕落銃ハーケンビュクゼ 闇獄型ディザストレ 聖光晶(自発) 大聖光星(自発) 闇災宝の欠片(自発) レイドメダル×3 | - | ![]() |
RAGNAROK | 滅宝の欠片 炎災宝イデア・レガリア 炎災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | 滅宝の欠片 氷災宝イデア・レガリア 氷災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | 滅宝の欠片 風災宝イデア・レガリア 風災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | 滅宝の欠片 雷災宝イデア・レガリア 雷災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | 滅宝の欠片 光災宝イデア・レガリア 光災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | 滅宝の欠片 闇災宝イデア・レガリア 闇災宝の欠片 レイドメダル×3 魔導秘本の詩片 | - | ![]() |
RAGNAROK (オリンピア) | 滅宝の欠片 炎災宝イデア・レガリア 火天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 滅宝の欠片 氷災宝イデア・レガリア 水天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 滅宝の欠片 風災宝イデア・レガリア 風天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 滅宝の欠片 雷災宝イデア・レガリア 雷天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 滅宝の欠片 光災宝イデア・レガリア 光天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 滅宝の欠片 闇災宝イデア・レガリア 闇天宝の欠片 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | 魔導秘本の詩片 レイドメダル×3 | ![]() |
RAGNAROK+ | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | 天宝デア・プテリュクス レイドメダル×4 | ![]() | |
MALICIOUS | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | ウェポンEXPスフィア×500 レイドメダル×4 | - | ![]() |
敵 | 火 | 水 | 風 | 雷 | 光 | 闇 | 幻 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カタストロフィア(RAG) | 炎災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 炎滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | 氷災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 氷滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | 風災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 風滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | 雷災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 雷滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | 光災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 光滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | 闇災宝イデア・レガリア(1~2) 滅宝の欠片×3 闇滅宝マグナ・クラウィス(1~2) 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) カラミティウェポン プレミアムガチャチケット(低確率) | - | ![]() |
オリンピア(RAG) | 炎災宝イデア・レガリア(1~2) 火天宝の欠片×3 火天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 火翼斧ドキマシアペレクス 火翼杖ドキマシアワンド 火翼槌ドキマシアスレッジ 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 氷災宝イデア・レガリア(1~2) 水天宝の欠片×3 水天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 水翼槍ドキマシアサリッサ 水翼斧ドキマシアペレクス 水翼弓ドキマシアクォレル 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 風災宝イデア・レガリア(1~2) 風天宝の欠片×3 風天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 風翼刃ドキマシアサイス 風翼弓ドキマシアクォレル 風翼杯ドキマシアチャリス 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 雷災宝イデア・レガリア(1~2) 雷天宝の欠片×3 雷天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 雷翼槍ドキマシアサリッサ 雷翼槌ドキマシアスレッジ 雷翼銃ドキマシアキャノン 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 光災宝イデア・レガリア(1~2) 光天宝の欠片×3 光天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 光翼剣ドキマシアブレイド 光翼刃ドキマシアサイス 光翼杖ドキマシアワンド 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 闇災宝イデア・レガリア(1~2) 闇天宝の欠片×3 闇天宝ラヴロ・ヴォモス(1~2) 闇翼剣ドキマシアブレイド 闇翼銃ドキマシアキャノン 闇翼杯ドキマシアチャリス 進化のグリモワール 神化のグリモワール ウェポン+Pt(1) 幻獣+Pt(1) 幻魔コア(1) | 幻天宝ラヴロ・ヴォモス 進化のグリモワール 神化のグリモワール 魔導秘本の詩片(1/2/3/4/5) 精霊の魔導秘本 | ![]() |
ヒュペリオン | - | - | - | - | - | - | ディフレクションスチール(1~2) | ![]() |
オリンピア+(RAG+) | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 獄炎のアミュレット Sレイドメダル | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 激流のアミュレット Sレイドメダル | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 狂嵐のアミュレット Sレイドメダル | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 紫電のアミュレット Sレイドメダル | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 神光のアミュレット Sレイドメダル | 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/4) 天宝デア・プテリュクス(1/2/3/10/20/30) 魔王のアミュレット Sレイドメダル | - | ![]() |
機獣・オク(MALICIOUS) | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | クティノス・コード(1/2) クティノス・コード(1/2) クティノス・コア(1) 機宝武器(アサルト+アセンション) 機宝武器(ディフェンダー+テクニカ) Sレイドメダル | - | ![]() |
![]() |
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照