英霊 クラスS3/レオニダス † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
レオニダス | ![レオニダス.png レオニダス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%80%E3%82%B9&src=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%80%E3%82%B9.png) |
---|
得意ウェポン |
---|
槍 | 剣 |
タイプ |
---|
ディフェンスType |
LvUPボーナス |
---|
Lv1 防御力+4% Lv5 防御力+4% Lv10 防御力+4% Lv15 防御力+4% Lv20 防御力+4% |
MASTERボーナス |
---|
防御力+4% |
解放条件 |
---|
弁慶Lv20 パラケルススLv20 | 解放アイテム必要 (計5回) |
前提英霊ウェポン不要 |
習得スキル |
---|
種類 | 名称 | 習得Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | プラタイアプロス | バーストの属性と威力は装備のメイン武器に依存する |
---|
アビリティ1 | プネウマパノプリア | 初期習得 | 3T | - | 霊装を顕現させる※味方全体でバースト攻撃5回、または通常攻撃18回以上行う毎に即座に発動 |
---|
アビリティ2 | テリオストラテゴイ | Lv5 | 6T | 180秒 | 敵全体の攻撃・防御DOWN(特大/必中)/霊装の数に応じて敵全体に自属性ダメージ |
---|
アビリティ3 | トラウマケイロス | Lv15 | 7T | 3T | 味方全体に霊装の数に応じて攻撃UP・強化効果を付与 |
---|
EX | - | アビリティ第4枠にはEXアビリティを設定可能 |
---|
アシスト1 | スパティ・レオニダス | - | 霊装が5体以上の場合、味方全体に旺盛・反逆・忍耐・堅牢効果/20体の場合、全攻撃性能UP・確実に急所攻撃追加 |
---|
アシスト2 | アミナ・ストラトス | - | 霊装の数に応じて味方全体の防御UP/ターン終了時、霊装が20体以上の場合味方全体のバーストゲージ・攻撃ダメージ(3回)UP |
---|
フレーバーテキスト |
---|
他国からの侵攻に抗い、兵を指導しながら自らも戦った一国の王。 仲間を喪った過去から、生き残るための訓練と戦略を重視する。 |
エピソード † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | レオニダスとの出会いの物語 | 初期解放 | 0 | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | レオニダスのLv20到達 レオニダスとの出会いの物語クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
雑感 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
- 性能と解説
アビ1で霊装をたくさん顕現させるほど堅く強くなっていく。
スキルに癖がなくオート向き
- スキル考察
- プネウマパノプリア(アビリティ1)
霊装の最大数は20。
効果時間は永続。
- トラウマケイロス(アビリティ3)
霊装の数に応じ、味方全体に攻撃UPに加えて以下を付与。
0:被ダメージカット
4以上:防壁
10以上:三段攻撃確率UP
20:特殊攻撃UP
- アミナ・ストラトス(アシスト2)
霊装20時のターン終了時効果は、バーストゲージ+40、攻撃ダメージUPは通常攻撃+200%/バースト+100%/アビリティ+100%。
・専用武器
バースト付与効果 |
---|
属性ダメージ(極大)/自分のアビリティ再使用間隔1ターン短縮 |
- プロフォーラファランクス:トラウマケイロスの効果量UP
- 武器スキル
- 護国王の練気:〇属性キャラクターの最大HPUP(極大)
セリフ集 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | |
|
|
英霊チェンジ | |
|
|
スキル選択時 | |
通常攻撃 | |
|
|
アビリティ1 | |
アビリティ2 | |
アビリティ3 | |
EXアビリティ | |
奥義可能 | |
バースト | |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
勝利時 | |
クリスマス限定 (反転) | ここに クリスマスVoiceを 入れてください |
バレンタイン限定 (反転) | ここに バレンタインVoiceを 入れてください |
ホワイトデー限定 (反転) | ここに ホワイトデーVoiceを 入れてください |
コメント † ![Edit Edit](image/paraedit.png)