
熱風導く双極技巧 † 
◆ イベント期間 ◆
2019年7月1日(月) 15:00 ~ 2019年7月9日(火) 14:59
【注意】イベントトップページに入るまで救援依頼が届きません。
一度イベントトップページへアクセスしましょう。
※プレゼントボックス内以外のレイドチケットがリセットされるので注意
◆ 報酬受取期間 ◆
2019年7月16日(火) 14:59まで
◆熱風導く双極技巧について ◆
どちらの地図が優れているのか――。
その一言がサティーとヤタガラスに火をつけ、
己の誇りをかけた仁義なき戦いの幕が開く。
◆ イベント報酬 ◆
【幻獣】
SSR [導きの暁風]ヤタガラス
【ウェポン】
SSR 八咫双翼裂空弓
SR サーベインストルメント
SR 八咫風牙爪
SR 八咫勾嵐節棍
【神姫】
SR [情熱の道標]サティー
熱風導く双極技巧/ステージ情報 † 
クエスト名 | 難易度 | 必要AP &アイテム | ステージ数 | RANKポイント | 獲得経験値 | 獲得ジェム | 初回クリア報酬 | 備考 |
---|
争いの勃発 | STORY | AP0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 魔宝石50 | - |
それぞれの地図作り | STORY | AP0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 魔宝石50 | 争いの勃発クリアで出現 |
拳でわからせる | STANDARD | AP15 | 1 | 400 | 490 | 50 | 魔宝石50 | それぞれの地図作りクリアで出現 開始条件:Rank 1以上 |
ヤタガラスの想い | STORY | AP0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 魔宝石50 | STANDARDクリアで出現 |
サティーの想い | STORY | AP0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 魔宝石50 | ヤタガラスの想いクリアで出現 |
素直になれない二人 | EXPERT | AP25 & 翠輝の勾玉×3 | 1 | 480 | 580 | 200 | 魔宝石50 | サティーの想いクリアで出現 開始条件:Rank 6以上 |
最後はやっぱり拳で | RAGNAROK | AP35 & 八咫測量図×3 | 1 | 590 | 690 | 300 | 魔宝石50 | EXPERTクリアで出現 開始条件:Rank 16以上 |
雨降って地固まる (エピローグ) | STORY | AP0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 魔宝石50 | RAGNAROKクリアで出現 |
- RAGNAROKについて
- EXPERTクリア時に獲得する自発アイテムにより自由な自発が可能。
よくある質問 † 
レイドイベントって何? † 
他のプレイヤー達と協力してイベントのレイドボスを倒し、レイドチケットや討魔魂・神破魂といったイベントマテリアルを集めることにより
武器や幻獣、アイテムを獲得する事が出来るイベントです。
自分でイベントレイドを発生させたり、他のプレイヤーのレイドへ救援に行きながらイベントを進めていきましょう。
どうやって進めればいいの? † 
まずはストーリーを読み進めましょう(スキップしても可)。そのうちバトルステージ(Standard)が出現するので、ここで勝利しましょう。
さらにストーリーを進めていくと、一段階難しい難易度のバトルステージが出現します。
難易度ExpertはStandardクリアで手に入るアイテムが、難易度RagnarokはExpertで手に入るアイテムが必要です。一つ前の難易度のバトルに再び勝利して、自発アイテムを集めてから挑みましょう。
難易度Ragnarokを自発して勝利をおさめれば、最後のストーリーが出現、これを終えればイベントクリアと言えます。
逆に言えば、イベントを最後まで楽しむには難易度Ragnarokの自発が必須です。イベント中は遠慮せず救援を出していきましょう。
どの難易度を周回すればいいの? † 
討魔魂がRagnarokでしか出現しない為、討魔魂景品取得の為にはRagnarokで戦う必要があります。
参戦してある程度ダメージを与えれば1個は確定でもらえるようなので割と集めやすくなっています。
神破魂がExpert以下でしか出ず、討魔魂より集まりが悪い場合が多いようです。
レイドイベントの難易度は高めです。無理せず救援を出し、BPを使用し積極的に救援に参加するとよいでしょう。
レイドイベントではユニオンイベントで大量に消費するエナジーシード、武器強化や神姫限界突破に必要なジェムが大量に手に入ります。
イベント報酬の幻獣について † 
(初めての方へ)
過去例より、イベント産はガチャ産のSSR級と比較して下位互換となる事が多いようです。
しかしガチャ産と違い複数体の入手が見込めるので限界突破させやすく、十分戦力として期待できます。
上位互換となる幻獣が手持ちに無い方はもちろん、複数取るのが難しい方でも
エピソードクリアで魔宝石が貰えるので、1枚だけ取っておくのもアリでしょう。
イベント報酬の武器について † 
(初めての方へ)
幻獣同様、ガチャ産のそれぞれ同レアリティと比較して下位互換となる事が多いようです。
ですがこちらも容易に限界突破が見込めるため、素体のガチャ産に肉薄・上回る事が出来ます。
英霊はメインウェポンのレアリティによってバーストの威力が跳ね上がるので
英霊用のSSR武器が無い場合、1つでも入手しておくと戦力強化になります。
配布神姫について † 
敵が強過ぎる † 
ストーリークエスト等に比べて、難易度は格段に上がっております。
ソロでEX以上と戦うのはかなり厳しい戦いとなるので、無理せず救援を出しましょう。
救援参加に必要なBPはSTは1、EXは2、RGは4となっています。
報酬獲得のためにはとにかく数をこなす必要があります。救援依頼はガンガン出していきましょう。
攻略 † 
このイベントはレイドイベントですので、複数人で協力前提の難易度となっています。
個人で戦う降臨戦とは違い他のプレイヤーの力を借りることが出来るので、まだ戦力が整っていない場合でも進めやすいです。
単独での攻略は難しかったり、あるいは時間が掛かる傾向にあるということを念頭に置いておきましょう。
救援依頼は救援で入った人は1回だけですが、レイド自発者は5分ごとに何回でも出せます。
Standard † 
レベル/名前 | BP | 属性 | HP | 防御値 | CT | 特殊行動 | エネミーバースト | 備考・ドロップなど |
---|
![風_[導きの暁風]ヤタガラス.png 風_[導きの暁風]ヤタガラス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E6%95%B5%E4%B8%80%E8%A6%A7&src=%E9%A2%A8_%EF%BC%BB%E5%B0%8E%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9A%81%E9%A2%A8%EF%BC%BD%E3%83%A4%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9.png) | Lv30 [導きの暁風]ヤタガラス | 1 | 風 | 850,000 | ? | 3T | 風爪極鴉斬 敵単体に風属性ダメージ/ 三段攻撃確率UP全消費でダメージUP 【HP25%(?)以下/スタン中以外(1回)】 | 通常時:風塵連溜撃 敵単体に風属性大ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T)
レイジング:嵐舞激溜破 敵全体に風属性ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T) | 神破魂 レイドチケット 翠輝の勾玉(自発で1個確定、救援はランダム) |
※CT:チャージターン
※標準の防御値は10.0
※効果時間は付与されたターンを1ターン目とカウントする
*ボス対策・攻略情報
降臨戦に登場したオリジナルとは違い、Dotは使わず連撃に力を入れた攻めをしてくる。その分、攻撃力はやや低め。
エネミーバーストを使うと自分の三段攻撃確率が徐々に上がっていく。このバフはユーザー専用となっている。
またHPが減少する(残り25%程度)と一度だけ三段攻撃確率UPバフ全てと引き換えに高威力の単体攻撃をしてくる。
これは自分の三段攻撃確率UPバフの累積が大きいほどダメージが大きくなる特性を持つ。
基本攻撃力は通常攻撃のほぼ倍で強化倍率は累積1につき約100%とかなり高いが、単体攻撃なのでこれ一発で壊滅とはならないのが救い。
ダメージカットなどでしのぐか、使用される前にフルバーストを叩き込んで倒してしまえばいいだろう。
頻繁に三連撃を出してくるので、闇の付与や迎撃持ちがいると有利。
Expert † 
レベル/名前 | BP | 属性 | HP | 防御値 | CT | 特殊行動 | エネミーバースト | 備考・ドロップなど |
---|
![風_[導きの暁風]ヤタガラス.png 風_[導きの暁風]ヤタガラス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E6%95%B5%E4%B8%80%E8%A6%A7&src=%E9%A2%A8_%EF%BC%BB%E5%B0%8E%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9A%81%E9%A2%A8%EF%BC%BD%E3%83%A4%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9.png) | Lv50 [導きの暁風]ヤタガラス | 2 | 風 | 7,200,000 | 10.0 | 2T | 嵐珠爆裂昇 敵全体に風属性ダメージ/ 三段攻撃確率UP全消費でダメージUP 【HP30%(?)以下/スタン中以外(1回)】 | 通常時:風塵連溜撃 敵単体に風属性大ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T)
レイジング:嵐舞激溜破 敵全体に風属性ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T) | 神破魂 レイドチケット イベント装備各種(虹/自発のみ) 翠輝の勾玉(自発のみ) 八咫測量図(自発のみ) |
*ボス対策・攻略情報
基本的な特性はStandardと同じ。ただし、最大CTが2となり、HPトリガー技が全体攻撃技になっている。
その分トリガー技の基本攻撃力は通常攻撃とほぼ同等に下がっているが、強化倍率自体は変わらない。
トリガー技の被害を大きくしたくないなら、事前にバフ消しで三段攻撃確率UPバフを消してしまいたい。
…が、火属性だとマルスとレートーしかバフ消し持ちがいないうえに、それぞれ取得や発動条件に難がある。
バフ消し持ちは風・闇属性に比較的多いので、そちらで挑む場合により有効な戦法だろう。
火属性は火力特化が多いので、ブラック・プロパガンダでバーストの頻度を落とし、レイジングしたらフルバーストを叩き込んで累積が少ないうちに撃たせる方がいいかも。
ケイオスマジックをセットし、他にバフ消し持ちが1人いればCT2のままでもかなり被害は抑えられる。
Ragnarok † 
レベル/名前 | BP | 属性 | HP | 防御値 | CT | 特殊行動 | エネミーバースト | 備考・ドロップなど |
---|
![風_[導きの暁風]ヤタガラス.png 風_[導きの暁風]ヤタガラス.png](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=%E6%95%B5%E4%B8%80%E8%A6%A7&src=%E9%A2%A8_%EF%BC%BB%E5%B0%8E%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9A%81%E9%A2%A8%EF%BC%BD%E3%83%A4%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9.png) | Lv70 [導きの暁風]ヤタガラス | 4 | 風 | 21,000,000 | 10.0 | 2T | 嵐珠爆裂昇 敵全体に風属性ダメージ/ 三段攻撃確率UP全消費でダメージUP 【HP30%以下/スタン中以外(1回)】 | 通常時:風塵連溜撃 敵単体に風属性大ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T)
レイジング:嵐舞激溜破 敵全体に風属性ダメージ/ 自分の三段攻撃確率UP(専用・累積可・12T) | 討魔魂(自発でさらに1個追加) レイドチケット イベント装備各種(虹/自発のみ) |
*ボス対策・攻略情報
いつもと同じく、Expertの強化版。
攻撃力の上昇は低めだが連撃が馬鹿にならないので、デバフはしっかりと入れておきたい。
なお、HPトリガーの目安はブラウザ版ならHPゲージが”]”の下になるあたりとなる。
おすすめ英霊 † 
報酬 † 
レイドチケット、神破・討魔魂といったマテリアルがドロップする他、功績ポイントが貯まっていきます。
- 神破・討魔魂と功績ポイント:一定数集めることで、それぞれに報酬が用意されています。
- レイドチケット:チケットを消費してイベント限定ガチャから獲得となります。
攻略最短経路
BT利用でSTを最速で葬り自発素材を回収。(目安60個程)
日中はEXを自発、BTにRAGを自発。
STの救援に入るとEX自発素材が手に入るため参戦を。(AP15の節約)
BT中のRAGは参戦優先度は低め。(即蒸発のためP稼ぎにならない)
イベント前半はRAGの救援を優先して入る。(後半はRAGの参戦者が少なくなり1体討伐に時間がかかる。)
青魂:赤魂が2:1で集めていくと無駄のでないペース配分となる。
EXをソロ討伐出来る布陣が組めるとイベントの完走度が高まる。
ノマガチャの改編で強化素材が出なくなったのでレイドガチャの強化素材は売却しないように注意。
雷サマエルの登場によりDOTでSTを1turnで倒す戦法も可能。
サマエルの1アビでほぼ決着がつくため属性に縛られることなく、
サマエル含め全員にアクセの付与・両面アンズーで5つの宝箱を回収する。
但しこの今回このサマエルは属性相性不利状態なのでDot付与率が低下しているので注意。
自分の2アビや栄枯盛衰等の状態異常低下でカバーしてあげよう。
報酬獲得目標
- 青50赤55 - 幻獣5、SSR武器4、SR武器3種×4
- 青140赤82 - プレミアムガチャチケット22枚
- 青200赤90 - 神龍眼のカケラ2個
- 青225赤95 - 魔宝石3000
- 青250赤100 - 完走
- 青?赤? - SSR武器8
イベントガチャ詳細 † 
Normalのウェポン/幻獣には+ボーナスが付くことがある。
獲得マテリアル&功績P報酬 † 
装備詳細 † 
レアリティ | 名前 | 画像 | 属性 | 種別 | バースト付与効果/召喚攻撃 | ウェポンスキル/幻獣効果 | MaxHP | MaxATK |
---|
SSR | [導きの暁風]ヤタガラス | ![[導きの暁風]ヤタガラス_icon.jpg [導きの暁風]ヤタガラス_icon.jpg](https://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com:443/index.php?plugin=ref&page=SSR%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%2F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&src=%EF%BC%BB%E5%B0%8E%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%9A%81%E9%A2%A8%EF%BC%BD%E3%83%A4%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9_icon.jpg) | 風 | 幻獣 | 敵全体に風属性ダメージ(特大)/味方全体の三段攻撃確率UP | 初期:風属性攻撃力が30%UP/バーストゲージ上昇量10%UP 最大:風属性攻撃力が40%UP/バーストゲージ上昇量20%UP | 654 | 2004 |
SSR | 八咫双翼裂空弓 |  | 風 | 弓 | 風属性ダメージ(特大)/味方全体の風属性攻撃UP | 風属性キャラクターの攻撃力UP(大) | 120 | 2214 |
SR | サーベインストルメント |  | 火 | 弓 | 火属性ダメージ(大) | 火属性キャラクターの攻撃力UP(中) | 96 | 1638 |
SR | 八咫風牙爪 |  | 風 | 特殊剣 | 風属性ダメージ(大) | 風属性キャラクターの攻撃力UP(中) | 84 | 1674 |
SR | 八咫勾嵐節棍 |  | 風 | ハンマー | 風属性ダメージ(大) | 風属性キャラクターの最大HPUP(中) | 126 | 1464 |
R | 魔導聖杯 |  | 光 | 魔導具 | 光属性ダメージ(中) | 強化に使用時、ウェポンスキルLvUP確率UP(小) | 30 | 600 |
イベントミッション † 
ミッション名 | ミッション内容 | 報酬 | 補足 |
---|
イベントクエストをクリア | 『熱風導く双極技巧』 のクエストを自発で3回クリアしよう | ハーフエリクサー×2 | デイリー |
レイドクエストの救援に参加 | 『熱風導く双極技巧』 のクエストを救援で3回クリアしよう | エナジーシード×5 |
R以下の神姫で救援を呼ばずにクリア | R以下の神姫のみで、参戦人数1人の状態で 『熱風導く双極技巧』 Expertをクリアしよう | レイドチケット×30 | 初回のみ |
特定属性のみのパーティで救援を呼ばずにクリア | 闇属性の神姫・英霊のみで、参戦人数1人の状態で 『熱風導く双極技巧』 Ragnarokをクリアしよう | レイドチケット×50 |
イベント雑談 † 
+
コメントはありません。 熱風導く双極技巧/ドロップ調査?