バースト、フルバーストとは

キャラクターは通常攻撃やアビリティによってバーストゲージが溜まり、ゲージが100になると強力なバースト攻撃を使うことができます。
1ターン中にバーストを使うキャラが多いほどストリークダメージ(バースト後の追加ダメージ)が大きくなるので、
できるだけフルバースト(5人全員でバースト攻撃すること)を狙いたいものです。

ここで、バーストには「他のキャラクター全員のゲージを10増やす」という効果があります。
つまり、バーストゲージの溜まり具合が英霊から順番に「100・90・80・70・60」となっていれば、その時点でフルバーストが可能です。
クー・フーリンのようなバーストゲージを溜めやすいキャラが複数いる場合、ゲージが溜まりやすい順に並べると、早期にフルバーストを放つことができます。

ただし、バーストゲージのたまりが極端に早いキャラが1人だけ居る場合、他のキャラとの足並みがそろわずフルバーストが難しくなります。
その場合、ゲージが溜まりやすいキャラは最後尾に配置すると解決することがあります。
こうすることで、「1人だけ先にバーストを撃って、味方のゲージを10増やす」⇒「数ターン後にフルバーストに間に合わせる」という運用が可能になります。
ただし、他のキャラクターによるサポートがないとフルバーストに間にあわないことも多いです。

また、逆にゲージが溜まりにくいネヴァンのようなキャラも、最後尾に置くことでフルバーストに合わせやすくなります。

連続バースト

1ターンでバーストが発動可能状態でそれを連続でバースト、フルバーストすること。

バースト、フルーストに適した英霊

バースト、フルバーストに適したアビリティ

詳しいことはバフ・デバフ効果のページを参考に。

バースト、フルバーストおすすめ神姫

火属性

水属性

風属性

雷属性

光属性

闇属性

バースト、フルバーストに適したアクセ

バースト、フルバースに適したウェポン

信玄なら天上天下武槍

頼光ならバーストを早く貯めたいなら鬼〇槍・神楽、フルバーストの威力を上げたいなら獣〇弓・雅楽|。

エクシードスキルはバーストダメージとバーストダメージ上限を高める効果があります。
ある程度強くなってくるとダメージ上限をどうやって超えるかが重要になるケースが多く、
バーストダメージ上限をできるだけ多く上げることが火力向上のためのセオリーとなっています。

バーストダメージ上限UPは+100%から減衰し、100%を超えた分は1/10して加算されます。
バーストダメージはアサルトや神姫のスキルでも上げられるため上限+100%近くを目標に武器を積みたいところです。
ちなみにウェポンスキルLv30の場合、小で+30%、中で+40%、大で+50%、
終凸ⅡLv40の場合、小で+40%、中で+50%、大で+60%、となっています。
(詳しくはエクシードのスキル効果表参照)

例1:エクシード大Lv30×2本=バースト上限UP+100%
例2:エクシード小Lv30×3本=バースト上限UP+90%

※他のウェポンスキルにも言えますが、SSR幻獣のカタストロフィアシリーズは効果量+50%、
 守護天シリーズは効果量+40%、一定の属性武器スキル効果を高めてくれます。
 そのため当該幻獣利用時は計算が変わるので注意が必要です(計算例は後述の幻獣項目参照)。

まとめ『バーストゲーとも言われる神姫ではエクシードが重要。上限+100%近くまで優先して積もう』

例:1,000×10=10,000 という計算式があった場合、
  1,000に1を足しても 1,001×10=10,010 で合計は10しか増えないが
  10に1を足すと    1,000×11=11,000 で合計が1,000増やせる

よって、掛け算式のアサルト値以外の枠の数値を増やすことが効果的であり、
旺盛(HPが多いほど攻撃UP)の枠を高めるヴィゴラススキルを積むことで
飛躍的な与ダメージアップが期待できます。

ヴィゴラスの上限は+100%となっており、
ウェポンスキルLv30の場合、小で+10.25%、中で13.75%、大で17.30%、
終凸ⅡLv40の場合、小で+12%、中で+15.5%、大で+19.1%、となっています。
(詳しくはヴィゴラス効果表参照)

また、ウェポンスキルLv20の場合は、小で8.5%、中で12.0%、大で15.5%となっており、
スキルLv上昇よりも小~大の差の方が大きい(小Lv40<大Lv20)という特徴があります。
よって、特にヴィゴラス大が付いている場合は、最終限界突破してない武器でも
採用を検討してみる価値があると言えます。

エクシードと比べ、上限まで積むためのハードルは高いので、上限はさほど意識せず、
アサルト等のバランスを加味して編成に加えていくのが現実的です。
他の要素も関係してくることがあるため一概には難しいですが、目安としては大が2本あれば
とりあえずヴィゴラスは十分と言われることが多いです。

※上記の話はHP100%の状態を前提としています。
 残HP率が減るにつれ、スキル効果も大きく低下するので(詳しくはヴィゴラス効果表参照)
 効果を維持するには高いHPを維持するための対策も必要になってくる点に注意が必要です。

まとめ『掛け算でダメージを増やせるヴィゴラスは強力。残HPを維持しながらうまく使おう』

バースト、フルバーストに適した幻獣









編成例

光属性編成

闇属性編成

全属性編成

この編成では異なる属性を寄せ集めているため、可能であれば借りる幻獣はディアボロス[魔力解放]がいいだろう
ミカエルに神龍眼を使用したくない場合、19ミラチケが必要になるが[想念斬姫]スヴァローグが代役を務めてくれる。
その場合は上記の編成例からアモンをフィアに変更すればいい

名前レアリティ属性効果名効果備考
[[]]

[[]]

[[]]

[[]]

[[]]

[[]]

[[]]



バースト

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS