R ラクチェ †
ラクチェ | |
---|
レアリティ |
---|
R |
属性 |
---|
光 |
MaxLv |
---|
50 |
タイプ |
---|
バランスType |
MinHP | MaxHP |
---|
236 | 1180 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
730 | 3650 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
ヴェントリロクイズム | 魔導具 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | スラッグフェストドール | - | 光属性ダメージ(中) |
---|
スラッグフェストドール+ | 第2段階限界突破により解放される | 光属性ダメージ(中)★性能UP |
アビリティ | ヒラリアスジョーク | - | 6T | | 味方全体の状態異常を1つ回復 |
---|
ヒラリアスジョーク+ | 45 | 5T | | 味方全体の状態異常を1つ回復★ターン短縮 |
スウィッチオーバー | 25 | 7T | 3T | 自分に拡散付与/通常攻撃のダメージUP/連続攻撃確率DOWN |
フレーバーテキスト |
---|
数多くの人を笑顔にしたいと願い、腹話術の技を磨いている神姫。 相棒の"ルフタ"と共にネタと笑いを求めて世界を旅している。 |
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「ラクチェ」との出会いの物語 (笑いを取る為に) | 初期解放 | | 魔宝石50個 | 街の酒場で腹話術を披露するラクチェ。 客の受けが悪いと感じた彼女は、意図せず 観客を沸かせた一行へアドバイスを求める。 |
---|
1 | エピソード1 | のLv25到達 「ラクチェ」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「スウィッチオーバー」習得 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
通常攻撃が全体攻撃になる新ステータス効果「拡散」を引っさげて登場した神姫。
連撃率低下のデメリットもあるが、自身の状態異常解除アビリティで緩和は可能。
ステータスはHPが高めで攻撃力はそこそこというところ。基本は雑魚の掃討向きだろう。
ボス戦で使うのなら攻撃力上昇バフを使える神姫もセットで編成したい。
もしくは拡散の事はすっぱり忘れ、状態異常解除に専念する手もある。
・アビリティ考察
- ヒラリアスジョーク
全体の状態異常を1つ回復するアビリティ。
強化で使用間隔が1ターン短縮される。
状態異常を多用してくる敵に起用すれば活躍できるだろう。
そういう敵でないのなら、スウィッチオーバーのデメリット解除に使えばいい。
- スウィッチオーバー
拡散は通常攻撃の対象が敵全体になる効果で、バーストゲージ上昇量はダメージを与えた敵の数によって変動する。
(1体:10、2体:14、3体:15)
「通常攻撃のダメージUP」も付与されるので、使い勝手はいい。
ダメージの上昇率は高いので、バーストの威力には影響しないのが残念。
また、攻撃力上昇とは別枠なので、バフを積めばダメージはかなり上がる。
連撃率低下のデメリットもあるが、ヒラリアスジョークを併用すれば2連撃の方は解除できる。
使用間隔は7ターンとそこそこ長いが、3ターン継続するので雑魚の掃討に使うならさして問題はないだろう。
・その他
元ネタはケルト神話の技術と鍛冶の神。武器用少年型人形の『ルフタ』はラクチェの別読み(短縮名)。
余談ではあるが、彼女の開放ウェポンはルフタ君そのものなので、どうにも素材にしづらい。
セリフ集 †
※鍵括弧がついてない場合、ラクチェのみのセリフです。
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | ラクチェ「ねぇマスター…なんかこの街、みんな暗い顔をしてるわね。」 ルフタ「しけた場所だぜ。よし! ここは一発、俺様たちが笑わせてやんよ!」 |
フゥー…。あっ、マスター! 今の? 腹式呼吸よ。お腹でする呼吸法。大きくて張りのある声を出すのに不可欠な訓練よ。マスターもやってみる? |
ラクチェ「ルフタくん。なにかおもしろいことをマスターに聞かせてあげて。」 ルフタ「ふとんがふっとんだ。」 ラクチェ「そしてまさかの重傷者多数…。誰が予想し得たでしょう、あんな惨劇を…。」 |
ライブラリ | ラクチェ「私はラクチェ、こっちの人形はルフタ君よ。職業は…ねぇ、ルフタ君…なんだったかしら?」 ルフタ「人形と漫才をするやつだろ?」 ラクチェ「そうそう、料理人ね。」 ルフタ「いつでも美味しいネタを用意してお待ちしておりま~す…ってちげーだろ!」 |
ラクチェ「昔は大変だったよねぇ…ルフタ君。」 ルフタ「まったくだぜ。生まれて早々、戦場に突っ込まれてよ。」 ラクチェ「そこで初めて腹話術をやったんだよね。」 ルフタ「すげぇ辛気臭い空気だったから何とかしてやろうって思ったんだよな」 ラクチェ「みんなが笑顔になってくれた時は嬉しかったなぁ」 |
私は元々人形を使う魔法が得意でね。ルフタ君も魔力で動かしてるの。 けど演技そのものは魔法じゃないわ。ルフタ君が自分で喋れないってのもあるけど…。 何より芸は魂だからね! 自分の体でやってこそ人の心に響くってもんよ! |
編成時 | 喉の調子はバッチリよ! |
ラクチェ「ルフタ君、出番だって!」 ルフタ「おう!」 |
ラクチェ「はーい!」 ルフタ「俺たちに任せとけ!」 |
スキル選択時 | ルフタ「俺の技が見たいのかぁ?」 |
通常攻撃 | GO! |
いっけぇ~! |
ルフタ「おらおら~!」 |
アビリティ1 | ラクチェ「笑顔になぁれ」 ルフタ「俺を見て笑いなー!」 |
アビリティ2 | ラクチェ「ルフタ君、頑張れ!」 ルフタ「俺だけ!?」 |
奥義可能 | ルフタ君、準備はいーい? |
バースト | ルフタ「いつでも行けるぜ!」 ラクチェ「スラッグフェストドール!」 |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
参戦 | |
勝利時 | ラクチェ「勝ったわ!」 ルフタ「やったぜ、相棒!」 |
クリスマス限定 (反転) | ラクチェ「はいはーい、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。」 ルフタ「俺様とこいつの、超絶笑える漫才ショーだぞぉ?」 ラクチェ「クリスマス限定の演目よぉ? あぁマスター。よかったら、少し見ていかない? 今日見逃すと、一生見れないわよぉ?」 ルフタ「お代は、見てのおかえりだぜぇ!」 |
バレンタイン限定 (反転) | ラクチェ「あ、マスター。えーと……今日はバレンタインよね。その…甘いもの、欲しくない?」 ルフタ「こいつ、昨日徹夜でチョコ作ってたんだぜ。貰ってやれよ、兄ちゃん!」 ラクチェ「もう、ルフタ君、なんで言っちゃうのよ!?」 |
ホワイトデー限定 (反転) | ラクチェ「えっ?ホワイトデーのプレゼントをくれるの?わぁ~おいしそうなお菓子!」 ルフタ「おいおい、最近太っただろぉ?そんなの食べて大丈夫かぁ~?」 ラクチェ「…マスター。この人形、廃品回収に出したいんだけど、いい業者知らない?」 ルフタ「すんませんしたぁ~~!」 |
人気投票 (反転) | ・ラクチェ「ありがとう! ルフタ君も喜んでいるわ!」 ・ルフタ「相棒に投票したのか? あんがとよ!」 ・ラクチェ「私たち二人で」、ルフタ「てっ辺とってやるぜ!」 ※ボイスがないのでどちらの発言かは推測です。 |
コメント †