アンドロメダ
Top
/ アンドロメダ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
サイト内検索
AND検索
OR検索
↑
お知らせ
↑
開催予定のイベント
(ユニオン戦)
煉獄戦 デーモン・スロウス
・復刻5回目
(水)
1/20 ~ 予定
(レイド)
壊せ! 愛阻む嫉妬の巨壁
?
(風)
↑
開催中のイベント
(降臨戦)
フランケンシュタイン降臨戦
・復刻1回目
(闇)
1/15 メンテナンス後 ~ 1/29 11:59
期間限定属性クエスト
氷晶の洞窟【EX】(MAL)
2/12 11:59まで
(鬼神降臨戦)
鬼気神然
~ 2025/4/10 11:59
イベント一覧
↑
その他
↑
新キャラクター
神姫(四季限定・冬)
[真白の造形家]フル
[雪魄遊姿]ハギト
↑
ゲームガイド
ゲーム概要
初心者ガイド
├
初心者ミッション
└
限界突破
編成の基本
(初心者卒業しよう)
中級者への道
上級者への展望
FAQ・よくある質問
ゲーム仕様・計算式
├
バフ・デバフ効果
├
状態アイコン一覧
└
アビリティ減衰値
↑
クエスト
メインクエスト
├
朽ちた遺跡
├
風渦巻く遺跡
├
雷光纏う遺跡
├
氷塊に凍る遺跡
├
溶岩が流れる遺跡
├
白亜に輝く遺跡
├
濃い闇が漂う遺跡
├
大自然萌ゆる遺跡
?
├
夢と欲望の遺跡
?
├
総本山へ続く遺跡
?
├
大自然萌ゆる遺跡
?
├
真実が眠る遺跡
?
└
揺らめく古代遺跡
?
レイドクエスト
├
STANDARD
├
EXPERT
├
ULTIMATE
├
RAGNAROK(カタストロフィア)
├
RAGNAROK(守護天使)
├
RAGNAROK+
├
MALICIOUS
├
ANONYMOUS
└
自発・救援のすすめ
エピッククエスト
素材クエスト
属性クエスト
アクセクエスト
├
1層
/
2層
/
3層
/
4層
├
5層
/
6層
/
7層
/
8層
└
9層
兵仗の戦場
├
ウェポンブレイク
└
タイタンハント
夢幻伏魔殿
?
チャレンジ
HEROICレコード
EX BOSS BATTLE
↑
イベント
イベント一覧
スコアアタックイベント(
ギルド戦技競技会
)
魔宝石襲来!
イベント
人気投票イベント
└ 第
1
/
2
/
3
/
4
回
↑
廃止クエスト・イベント
フリークエスト
(廃止)
ギルドオーダー
(廃止)
迷宮踏破イベント(廃止?)
降臨戦クエスト
(
エピッククエスト
に統合)
TOWER OF MALICE
(廃止)
↑
キャラ
英霊
├
全英霊一覧
├
アビリティ
├
英気解放
└
推究の正殿
神姫
├
全神姫一覧
├
SSR
/
SR
/
R
├
限界突破
├
レベル解放
├
神化覚醒
├
神想真化
├
アビリティ
└
攻撃種別有用神姫一覧
神姫(アビリティ、その他)
├
スナッチ
└
バースト、フルバースト編成
スキン
├
スキン
└
バーストスキン
?
敵一覧
↑
ウェポン
全ウェポン一覧
├
SSR
/
SR
/
R
/
N
├
英霊専用
└
ウェポン強化素材
ウェポンスキル
├
スキル効果
└
スキル強化
ウェポン限界突破
神姫得意武器逆引き一覧
ウェポンスキル逆引き検索一覧
↑
幻獣
全幻獣一覧
├
召喚・幻獣効果とは
├
SSR
/
SR
/
R
/
N
└
幻獣強化素材
幻獣オーブ
↑
アクセ
全アクセ一覧
├
SSR
/
SR
/
R
/
N
└
強化素材アクセ
アクセ概要
└
アクセ強化
↑
その他
ショップ
ガチャ
、チケット
└
ミラクルチケットお勧め神姫一覧
ユニオン
ミッション
アイテム
└
イベント専用
勲章
ログインボーナス
シリアルコード
経験値表
EXシナリオ
BGM
小ネタ・豆知識
├
用語解説
└
スラング解説
未実装情報一覧
メンテナンス履歴
確認された不具合一覧
声優・絵師一覧
↑
掲示板
雑談板
質問板
フレンド募集板
ユニオン募集板
ミラチケ相談板
レイド募集板
↑
編集者向け
提案意見掲示板
編集練習所
新規ページの作り方
英霊テンプレ
神姫/覚醒テンプレ
スキンテンプレ
幻獣テンプレ
ウェポンテンプレ
イベントテンプレ
降臨戦
レイドイベント
ユニオンイベント
特別降臨戦
エピッククエスト
MenuBar編集
↑
wikiについて
wiki編集について
サーバー規約
管理者宛
T.2 Y.5
NOW.32
TOTAL.194181
最新の10件
2025-01-18
[真白の造形家]フル
雑談掲示板/コメント/106
[雪魄遊姿]ハギト/コメント
2025-01-17
質問掲示板/コメント/11
ギルド戦技競技会/コメント/2
2025-01-16
アヌビス/コメント
[雅流欧花]セレネー/コメント
中級者への道
[血鬼王の従者]マネス/コメント
ウェポンスキル逆引き検索リスト
人気の10件
雑談掲示板
(26312282)
SSR神姫
(7235963)
神姫性能一覧
(1918621)
英霊性能一覧
(1859261)
SR神姫
(1823197)
ギルドオーダー
(1738474)
SSRウェポン
(1714797)
ウェポンスキル一覧
(1464054)
TOWER OF MALICE
(1269136)
初心者ガイド
(1264061)
今日の10件
SSR神姫
(225)
雑談掲示板
(182)
[雪魄遊姿]ハギト
(96)
[真白の造形家]フル
(85)
神想真化
(62)
英霊性能一覧
(61)
雑談掲示板/コメント/106
(59)
[雪魄遊姿]ハギト/コメント
(48)
神姫性能一覧
(44)
中級者への道
(39)
英霊 クラスA/アンドロメダ
†
アンドロメダ
得意ウェポン
槍
杖
タイプ
ヒーラーType
LvUPボーナス
Lv1 回復量 +4% HP +50
Lv5 回復量 +4% HP +50
Lv10 回復量 +4% HP +50
Lv15 回復量 +4% HP +50
Lv20 回復量 +4% HP +50
MASTERボーナス
回復量 +3%
解放条件
カシオペア
Lv20
ローラン
Lv20
500英霊P
習得スキル
種類
名称
習得Lv
使用間隔
効果時間
スキル効果
EX
バースト
ギャラクシーチェーン
バーストの属性と威力は装備のメイン武器に依存する
アビリティ
英雄の救済
初期習得
5ターン
-
参戦者のHP回復(大:上限1600)
-
呪詠の鎖
Lv5
6ターン
3ターン
参戦者の防御アップ(大:A枠20%)
〇
蘇生
Lv15
10ターン
-
味方単体を復活
〇
ピュアガーデン
英気解放
(MP15)
8ターン
-
味方全体の状態異常無効(1回)
〇
(同系列)
グラントハイソウル
英気解放
(MP15)
8ターン
3ターン
味方単体に不屈(1回)付与
〇
(同系列)
エクステンドリリーフ
英気解放
(MP100)
1ターン
-
味方全体に自動復活(1回)付与※戦闘中1回まで使用可能
〇
(同系列)
アシスト
解放の鎖
-
回復力アップ
王女の救済
-
蘇生の使用間隔短縮(2ターン減少)
フレーバーテキスト
神に囚われていたがペルセウスに助けられた過去を持つ。
物静かな女性だが、男性と二人きりになると大胆に。
↑
エピソード
†
+
開く
EP
タイトル
開始条件
消費AP
報酬
あらすじ
0
「アンドロメダ」との出会いの物語
初期解放
0
魔宝石50個
1
エピソード1
アンドロメダのLv20到達
「アンドロメダ」との出会いの物語クリア
0
魔宝石50個
一般版では見れません
↑
全体絵
†
+
ブラウザ版
+
アプリ版
↑
雑感
†
特徴
ヴィヴィアン
系の上位にあたる長期戦、支援特化のクラスA英霊。
さらなる上位の存在として
アスクレピオス
が控えている。
実装時点では唯一の蘇生持ちであった(EXスキルの為他の英霊でも使用は可能だが、他の英霊で使用の際は10ターンになる為使いどころに悩む)。
性能と解説
英雄の救済
単純であるが参戦キャラ全てに恩恵をもたらす回復アビリティ。
上限が1600と高く、レイド戦でほかの参加者も回復ができる為に強力。
もっとも、他の参加者の体力は確認できないので狙ってかけることは非現実的ではあるのだが。
再使用まで従来通り5ターンというのも非常に心強いだろう。
アセンション付きの武器、英霊用ウェポンまたは覚醒した
ソル
、そしてアセンションと別枠の回復量アップを持つ
ディアンケヒト
などと合わせればより高い回復力が備わる。
HPを消費するアビリティを扱う神姫の耐久力のフォローなどにも有効。
呪詠の鎖
高慢なる美よりさらに防御UP率が上がる、非常に強力なアビリティ。
Exに高慢なる美を持ってきた場合、お互いのクールタイムを補って常時防御アップ(中)以上の状態を維持することができる。
Ex指定のアビなので他の英雄でも使用することができる。
蘇生
戦闘不能者を蘇生することができ、持久戦の要になりうる。
蘇生したキャラはそのままサブメンバーとして復活し、他の戦闘不能者が出た場合に再出撃できるようになる。
尚、通常は再使用まで10ターンかかるが、アンドロメダはアシストの効果により8ターンで再使用が可能。
無論アンドロメダ自身がこのアビリティを使う前にやられては元も子もない。
ちなみにアビリティONオートの場合、戦闘不能者がいても戦列に5人揃っている場合は使ってくれない。
また蘇生対象は編成順優先なのか、高LvのSSRを蘇生できるはずなのに低LvのSRを蘇生したりと全く頼れなくなってしまう。
ピュアガーデン(英気解放)
味方全体に一回の異常予防バリアを展開する。
CTが8と長めではあるが、どの属性に編成しても使用できるため、この手のアビリティを持つ神姫がいない時には心強い。
他の対策キャラが居る場合でも、異常対策を更に厚くしたり編成の負担を軽減したりと効果はシンプルながら存在意義は大きい。
ただし、受けてから治すのでもいいのであれば、よりリキャストの長い汎用EXの「乙女の祈り」の方が扱いやすい場合も多い。
こちらは受ける前に止めるため、異常解除を持つキャラが麻痺等を受けて解除ができない、といった事故を防げるなど独自の利点もあることを生かしたい。
下記グラントハイソウル含めて、取得すればヴィヴィアン、カシオペア、上位の
アスクレピオス
も使用可能になる。
ヴィヴィアンであれば異常対策を二重に持てることとなる。
グラントハイソウル(英気解放)
味方一人に3ターン持続で効果一回の不屈を付与する。
効果時間が短く単体対象なので、「かばう」を持つものの耐久が不安な神姫がいるときや、防御手段が乏しい状況で死なれたら困る神姫に保険としてかける程度と、使い所は限られる。
アシストアビリティで永続の不屈を付与している
[聖鎧の戦乙女]アテナ
や
周防天音
に使ってしまうと上書きしてしまうので継続T制限が出来てしまう。
彼女らに使うなら自前の不屈を全て消費してからにしよう。
エクステンドリリーフ(英気解放)
2022/3のアップデートで、上位のアスクレピオスのバランス調整と共に実装されたヴィヴィアン系専用EXアビリティ。
解放には他の英気解放アビより多いMP100が必要になるため注意。
効果は、味方全体への自動復活付与。
戦闘中1回しか使えないが、一度使っておけばどのキャラが落ちてもそれぞれ1回だけはリカバリーできるため安心感は大きい。
アンドロメダの場合、本人が蘇生を持つため相性は良く思えるが、逆に言うとただでさえ使用頻度がそれほど多くはないだろう蘇生が、誰かが2回倒れるまでは意味をなさないことになるとも言える。
どちらかと言えば、蘇生手段を持たない下位英霊や、構成次第で蘇生アビを外せるアスクレピオスが持つ方が採用価値が高いか。
英気解放
英気解放でのステータス強化の回復性能UPに全振りすれば、1アビの最大値が1840となる。これは他参戦者にも適用される。
アセンション等とも上限は共通だが、そちらを十分に積めない場合にカバーできる。
※上限値が1839になる場合が多くある。原因は不明
二段・三段攻撃確率UPは英霊でバーストを引っ張らないように振ってあげよう。
その他
ヒーラー英霊の現最高峰だけあって生存能力は非常に高い。
確実に入手可能なニケと比較すると1ターン早く2倍の回復が使えるため、ガチャ産SSRヒーラーがいない人は取得を検討するのも手。
英霊なのでヒーラー不足の属性に変えられるのも利点。
速攻よりも持久力を要求される高難度コンテンツでこそ輝けると言える。
蘇生が味方が倒れていないと出番がないため浮きやすいという点は、少し悩ましい所ではあるが。
ちなみにタイプの男は鎖で拘束したいと話すほどに肉食系である模様。
また、正当防衛のために杖一つで一人で大国を相手に戦い滅ぼして回ったらしい。
元ネタどこ行った…
↑
・英霊専用武器
†
※以下のスキルはアンドロメダを使用時メインウェポンに設定すると有効になる
限界突破時
1段階
属性ダメージ(特大)/自分の回復上限UP(+35%)
※光り輝く星座の輝きのリジェネ部分には非適用:効果時間3ターン
2段階
属性ダメージ(特大)/自分の回復上限UP(+35%)★性能UP
3段階
属性ダメージ(特大)/自分の回復上限UP(+50%)★性能UP
武器名
星槍コズミックチェイン
武器スキル
星女神の練気:n属性キャラクターの最大HP上昇(特大)
対応属性の最大HPを上昇させる、所謂ディフェンダースキル。
これ一つで十分なレベルで大きくHPを上げる為、継続戦闘力が大幅に上昇する
光り輝く星座の導き:英雄の救済に味方全体にリジェネ付与(最大HPの20%、上限350、2T)追加
回復に加えてリジェネが追加されたことで通常攻撃からの被害もある程度軽減できるようになる。
呪詠の鎖との併用でさらに磐石になるがリジェネはA枠.B枠等の重複はなく処理は強度の強いもので上書きであり、同時に共存はできない。
強度は回復上限ではなく、回復割合(最大HPの何%か)が大きい方で判断されるため、見た目と異なる点に注意。
他のリジェネスキル持ちをパーティに組み込む際には交互に使うなどの運用に工夫が必要となる
武器名
星杖プラネットスター
武器スキル-
星女神の覇気:味方全体のn属性攻撃力アップ
武器スキルとしては貴重な属性攻撃力アップ。
アサルトと別枠で乗算、最大30%と、火力スキルとして恩恵が大。
魂の抱擁:呪詠の鎖にさらに防御アップ効果(D枠20%)追加
元の数値と合わせて40%の増加になる、意外と全体防御アップのスキルを持っている神姫は少ないため枠に悩まされることは少ないだろう。
擬似的なカットや、そして敵の防御デバフに対するカウンターとして、地味ながらも効いてくるいぶし銀な活躍が見込まれるだろう。
↑
セリフ集
†
タイミング
セリフ
マイページ
人との出会いこそ、私の生き甲斐なのです
長い時間を過ごしたのもあなたと出会うためだったのね
タイプの男を見ると、つい鎖で拘束したくなりますわ
英霊チェンジ
精一杯やらせていただきます
ご指名ありがとう
あなたとパーティーを組む、楽しみです
スキル選択時
あなたとなら
通常攻撃
えい!
いくわよ!
そーれ!
アビリティ1
癒してあげますわ
アビリティ2
魔法の真髄ね
アビリティ3
まだ倒れるのは早いわ
EXアビリティ
限界を超えてますわ
奥義可能
魔力が溢れてくるの
バースト
リミッター解除 一気に行くわ! ギャラクシーチェーン!
瀕死
やばいですわ
戦闘不能
そんな…そんな…
勝利時
あなたを守りたい気持ちで勝てたわ
クリスマス限定
(反転)
うふっ、クリスマスなんて何年ぶりかしら。しかもあなたと一緒にクリスマスをすごせるなんて、私は世界一幸せな女ね。うふっ、あなた顔が赤くなってるわ
バレンタイン限定
(反転)
いつもお世話になっているあなたへ、バレンタインチョコをご用意したわ。私の胸の谷間にチョコを挟んであるから、手を使わずに食べてね。
うふっ、遠慮は要らないわよ
ホワイトデー限定
(反転)
ホワイトデーのプレゼントを頂けるの?うふっ、ありがとう!
これは…お洋服、かしら…?この服、ほとんど裸同然なんだけど…
でもあなたがくれたものだし、私、着用してみるわね。
↑
コメント
†
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
最近レイドで友軍がかけてくれる回復4800ってどうやったら行くんだべ? --
2019-02-18 (月) 02:43:06
ウェポンスキルで効果量上げてるのよ、アセンションってやつ。英気解放しただけじゃ足らん --
2019-02-18 (月) 02:55:38
うちと比較して全然違うから疑問だったのだ、情報さんくす! --
木
?
2019-02-19 (火) 23:32:43
回復の素の威力が1600で回復量増えるアセンションの上限が+200%なので1600+3200で4800になるのかな。200%の内訳は知らぬ。内50%分ちょいは英霊武器と英気解放だと思うが3,4本くらいアセンション武器入れてんじゃね --
2019-02-18 (月) 02:59:47
専用槍・英気・アセ2本あって3000前半だったから、やっぱり武器を相当集めないとダメなのねぇ --
木
?
2019-02-19 (火) 23:34:31
4800撒いてる側だけど真ん中の枝が書いてくれてる通り素が1600で回復アップ上限が+200%(つまり最初の3倍)で合ってる。このwikiのスキル効果のとこ見ると早いと思う。光ならハギト使うと敷居下がるよ。 --
2019-02-19 (火) 23:59:25
英気解放+武器中×3+武器大×1で4095。英霊武器のバースト効果orハギトで4800行ったわ --
2019-08-03 (土) 04:17:41
光は何本も手に煉獄戦杖がアセンション中lv30付いてるから4800到達するだけなら楽だね --
2019-08-03 (土) 04:24:47
火にアセンション全然なくて辛い --
2019-02-24 (日) 10:29:57
英霊武器はどっちがいいんかな 無難にアサルトの方? --
2019-02-28 (木) 00:47:27
ピュアガーデンのCT短縮して欲しいのお --
2019-03-11 (月) 18:35:14
乙女の祈りがCT4だから、もう少し短くてもいいんじゃないかとよく思う。 --
2019-03-11 (月) 19:28:28
アンドロ武器の回復量upって、1回バーストした後に付くの?常時発動してる? --
2019-03-21 (木) 19:02:40
バーストターン含めて4ターン効果がある。槍の方使ってるなら、リジェネが消えたらバーストすれば回復UPの効果が消える前に救済が使えるようになる --
2019-05-03 (金) 12:24:45
今週のアプデ以降回復量-40とかHPとかダメージが弱体化してない?バグなのか・・・ --
2019-03-30 (土) 15:37:29
英気継承のHPはバグってたの直したってお知らせに書いてある。書いてある。書・い・て・あ・る。他は知らん。 --
2019-03-30 (土) 15:47:45
蘇生の存在をしょっちゅう忘れる --
2019-04-04 (木) 08:11:21
むしろ蘇生をケイオスや乙女に変えたいくらいには不要よね。 --
2019-04-11 (木) 06:20:50
英霊選びに困った時はとりあえずアンドロメダ選んどけって感じ --
2019-04-08 (月) 11:34:55
回復4800は上限+200%では分かるけど、回復量も+200%じゃないと達成できないでしょうか?アセンションの解説を見るとなかなか難しいだが… --
2019-04-20 (土) 15:59:40
レベルUP、マスターボーナスで+26%、英気解放は性能アップで内訳はよく知らない。アセッション中Lv30一本で+5%、とても+200%に届くは思えない… --
2019-04-20 (土) 16:28:04
覚醒ソルとかハギトつかってるじゃないすかねー? --
2019-05-02 (木) 11:10:03
回復量は+200%届かなくても体力が多ければ問題ないはず。確かヒールが体力に対しての割合回復で(上限あり)、回復量upが上限に届かない分を補うみたいな感じだったと思うから… --
2019-05-03 (金) 12:33:29
あ、なるほど。体力に対する割合回復だってことは知りませんでした。ありがとうございます。 --
2019-05-09 (木) 01:27:01
体力1万超えてりゃ普通に回復量足りるんじゃね? --
2019-05-03 (金) 12:28:26
なんかいつの間にかアビオでも蘇生使うようになってるな。放置しててさて、蘇生使うか、と見に行ったら使用済みだったし、見てたら使ったわ。 --
2019-05-13 (月) 13:43:46
メインメンバーが4人にになったら勝手に、空いたボジションに最後にいたキャラが蘇生させられる。因みに、2人以上昇天した場合は、より順番が前にいるキャラが蘇生される。例えば2番手と5番手が昇天したら2番手から蘇生される --
2019-05-14 (火) 22:20:22
これ3アビ未開放状態で攻撃技をEXに設定すると「まだ倒れるのは早いわ」っていいながら殴るよくわからん状態になるんだな --
2019-06-23 (日) 22:08:20
フレーバーテキストにあったペルセウスやっと出るようだな。ただその人はあのモルドの上位に選ばれたそうではあるが・・・・・。 --
2019-08-05 (月) 23:06:10
原典だとメデューサだかゴルゴーンの首使って石化攻撃が得意だから、モルド以上の状態異常攻撃キャラとして採用されたのだろう --
2019-08-06 (火) 18:15:45
最近開放した ふわふわした調子でどこかぶっ飛んだ台詞を放つギャップが素敵 --
2020-01-22 (水) 22:29:27
いつになったらホワイトデーにプレゼントした服着てくれるんや! --
2020-03-05 (木) 19:41:32
マイクロビキニくらい平気な顔して着て来そうつよい --
2020-03-05 (木) 19:45:05
SSR神姫揃ってきたらAランクは全部この人で良い気がしてきた --
2021-10-05 (火) 12:03:12
何だかんだ緩和が進んで、Sランク1,2人解放はそれなりに急げるからね…。Aランクはメダさん+Sランク睨む少数、他系統はギルドオーダー専門でいいやって発想は十分ありっぽい。 --
2021-10-05 (火) 16:24:33
お名前:
添付ファイル:
andromeda.jpg
49件
[
詳細
]
2c93eebb4a79e12483634d1d0d4d8e35347a8ae581d9ba6f.jpg
47件
[
詳細
]
アンドロメダ.png
46件
[
詳細
]
945a3.png
4631件
[
詳細
]
アンドロメダ全身_a.png
215件
[
詳細
]
アンドロメダ拡大_a.png
199件
[
詳細
]
andromeda_nomal.png
1054件
[
詳細
]
andromeda_focus.png
2169件
[
詳細
]
Last-modified: 2023-07-02 (日) 22:06:49 (565d)
↑
↓