SR パンディア †
パンディア | |
---|
レアリティ |
---|
SR |
属性 |
---|
闇 |
MaxLv |
---|
70 |
タイプ |
---|
トリッキーType |
MinHP | MaxHP |
---|
240 | 1200 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
780 | 3900 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
ディセンブルフラリティ | 特殊剣 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | エンスロウオーディエンス | - | 闇属性ダメージ(大) |
---|
エンスロウオーディエンス+ | 第3段階限界突破により解放される | 闇属性ダメージ(大)★性能UP |
アビリティ | ラビッシュグリート | - | 9T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/幻惑付与 ※演技状態で性能UP |
---|
ラビッシュグリート+ | 45 | 8T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/幻惑付与 ※演技状態で性能UP★ターン短縮 |
アイディールアクト | - | 1T | 10T | 自分を演技状態にする ※最大HPの25%を消費 |
アイディールアクト+ | 65 | 1T | 10T | 自分を演技状態にする ※最大HPの20%を消費 |
フォーアンコール | 35 | 8T | 5T | 自分のHPを回復/回避率UP ※演技状態で性能UP |
アシスト | レイズオブザカーテン | - | 戦闘開始時に自分を演技状態にする 被ダメージ時に演技状態を解除 |
---|
セルフサゼッション | - | 演技状態時に自分を強化する |
フレーバーテキスト |
---|
演技派女優として名を馳せる神姫。本来は弱気で引っ込み 思案な性格だが、高貴な貴族を演じて自らを鼓舞している。 |
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「パンディア」との出会いの物語 (自分を変えてくれる何か) | 初期解放 | | 魔宝石50個 | 幕のおりた劇場にて、女優兼神姫である パンディアの戦いを目にした一行。騒動の 後、彼女と再会するも、様子がおかしく―― |
---|
1 | エピソード1 | パンディアのLv35到達 「【神姫名】」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「フォーアンコール」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | パンディアのLv55到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
専用のステータス効果「演技」状態になることで飛躍的に自身を強化する神姫。
演技状態の効果は強力だが、例え1でもダメージを受けると解除されてしまう欠点がある。
再度演技状態になるにはかなりのHPを消費するうえ、HPも高い方ではない。
素の状態だと攻撃力がR神姫の平均以下とかなり低いため、演技状態の維持が最重要課題。
なるべくなら「かばう」アビリティを持つ神姫や英霊とセットで運用したい。
常用するならアクセのセット効果を利用する手もあるが、装備枠の開放が課題か。
・アビリティ考察
- ラビッシュグリート(アビリティ1)
敵全体に闇属性ダメージを与え、幻惑を付与する。
演技状態だと幻惑の成功率と効果量が上昇する。
ダメージを受けたくないので、確率とはいえ敵の動きを止める幻惑は非常に心強い。
強化時(+つき)の効果はターン短縮。
- アイディールアクト(アビリティ2)
最大HPの25%を消費し、自分を演技状態にするアビリティ。
コストがかなり高いので、回復手段が無ければあまり使いたくない。
なお、演技状態では使用できないのでアビリティオートでも安心。
+がつくと消費するHPが最大値の20%に軽減される。
※2021/8/31バランス調整(反動ダメージで戦闘不能にならず、HPが1残るように調整)
- フォーアンコール(アビリティ3)
自身のHPを回復し、回避率を上昇するアビリティ。
こちらも演技状態であれば性能が上昇し、回復力がアップ(2000回復)する。
そのため、アイディールアクトの使用後に使うべきだろう。
- レイズオブザカーテン(アシストアビリティ1)
戦闘開始時に自分を演技状態にする。
被ダメージ時に演技状態を解除するデメリットも併せ持つ。
なお、演技状態の持続は10ターンとかなり長いが、自然解除まで維持するのは困難。
- セルフサゼッション(アシストアビリティ2)
「演技」状態になると、攻撃、防御、二段攻撃確率、急所攻撃確率が上昇する。
効果もかなり高く、アビリティも強化されるのでできるだけ維持したいところ。
- エンスロウオーディエンス(バースト)
これも演技状態だと、SSR神姫と同等のバースト倍率に強化される。
・その他
得意とするのは幻術で、周囲の光景を変えたり人を増やして見せたりするのはお手の物。
応用することで催眠術に近いこともできるようだ。
戦闘では外見にそぐわない大人っぽい声だが、これは演技している時の声で、素の声は内気な少女らしいもの。
ただし、戦闘中に演技状態が解けても声は変わらない。
元ネタはギリシア神話に登場する女神で、ゼウスと月の女神セレネーの娘。
神々の間でその美しさが際立っていたと言われている。
セリフ集 †
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | こうして理想の自分を演じてる間は不思議と力が湧いてくるの、 なんだって出来るって…自分を信じられるからかしら。 |
マスター、背筋が曲がってるわよ? 試しに視線を斜め上に向けて見て? そうすれば見栄えが良くなるし、自然と背筋も伸びるのよ。 |
みんなと一緒に過ごして、大分素の自分を見せることに抵抗がなくなって来ました。 この旅について来たのはやっぱり正解でしたね。 |
ライブラリ | 私はパンディア。神姫にしてラグナロク以前から活動する女優でもあるの。 もっとも、今は舞台に上がるより貴方達と旅をして自分を変える方が先決だけどね。 |
演技の質を上げる為にも日々の練習は欠かせないわ。喜怒哀楽、毎日鏡の前で表情を作るのよ。 さ、貴方も試しに笑ってみて? 思い切り口角をあげて? 少しオーバーなくらいが丁度いいわ。 |
私は普段、昔見た女優さんを真似て演技してるんです。堂々としていてそれに気品もあって、 例えそれが演技でも…私には凄く素敵だってそう思えたんです。 |
編成時 | 集中して…行きます! |
役者は揃ったようね。 |
さて…舞台に上がりましょうか。 |
スキル選択時 | 魔法を掛けてあげる。 |
通常攻撃 | どう? |
どいてっ! |
はっ! |
アビリティ1 | 一緒に踊ってくださる? |
アビリティ2 | 演目は、『理想の私』……開演と行きましょう。 |
アビリティ3 | フィナーレにはまだ早いわ! |
奥義可能 | 私の世界を導いてあげる。 |
バースト | さぁ舞台の幕を開けましょう、エンスロウオーディエンス! |
瀕死 | 痛いけど…演技しないと… |
戦闘不能 | 私なんかじゃ…やっぱり… |
参戦 | 私が相手よ。かかってらっしゃい。 |
勝利時 | これにて終演…ね? |
クリスマス限定 (反転) | メリークリスマス、マスター。今夜は街も人で賑わって、絶好の舞台日和ね。 でも、今日の予定は空けてあるの。その、貴方と一緒に過ごしたくっ…てぇ… うぅ…だっだめぇ…演技でも恥ずかしいぃ… |
バレンタイン限定 (反転) | はい、マスター。私から貴方へ、愛を込めてチョコレートを作って来たわ。受け取って頂戴。 ……あれ? あっ甘すぎましたか!? あ…す、すみません。もっと料理も練習すべきでしたぁ…。 これは…かっこ悪いですね…。うぅ~…。 |
ホワイトデー限定 (反転) | ホワイトデーのお返し、ありがとうマスター。このクッキー、後でお茶でも用意して一緒に食べ…ええっ? す、素の私と、一緒に食べたいんですか? ま、マスターさんってば、そんな恥ずかしいことを真顔で…うぅ… |
人気投票 (反転) | ・素晴らしい舞台ね。感謝するわ。 ・す、素のわたしに!? いいんですか……? ・この先に進めば、何か掴める気がします! |
コメント †