SSR [禁火の管理官]オティス † 
[禁火の管理官]オティス | ![[禁火の管理官]オティス.png [禁火の管理官]オティス.png](http://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?plugin=ref&page=%EF%BC%BB%E7%A6%81%E7%81%AB%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AE%98%EF%BC%BD%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9&src=%EF%BC%BB%E7%A6%81%E7%81%AB%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AE%98%EF%BC%BD%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9.png) |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
火 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
アタックType |
MinHP | MaxHP |
---|
250 | 1250 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1900 | 9500 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
エコールセーン・オノマ | 特殊剣/剣 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | ブレイジング・チェーン | - | 火属性ダメージ(特大)/魔力封印が付与されている敵にバースト性能大幅UP |
---|
ブレイジング・チェーン+ | 第3段階限界突破により解放される | 火属性ダメージ(特大)/魔力封印が付与されている敵にバースト性能大幅UP★性能UP |
アビリティ | ゴエティアシールマジック | - | 8T | 【2T・240秒?】 | 【敵全体に火属性ダメージ/攻撃DOWN(特大/必中)/魔力封印付与※バースト発動時に1ターン延長(最大4ターン)?】 |
---|
ゴエティアシールマジック+ | 55 | 8T | 2T・240秒 | 敵全体に火属性ダメージ/攻撃DOWN(特大/必中)/魔力封印付与※バースト発動時に1ターン延長(最大4ターン)★性能UP |
ゴエティアロックマジック | - | 6T | - | 【敵単体に火属性ダメージ/強化効果を2つ消去※消去成功時に10倍火属性ダメージ追加?】 |
ゴエティアロックマジック+ | 75 | 6T | - | 敵単体に火属性ダメージ/強化効果を2つ消去※消去成功時に10倍火属性ダメージ・味方全体のバーストゲージUP追加 |
キャリーチェーン | 45 | 4T | - | 火属性キャラのバーストゲージUP※戦闘中1回目の発動時、効果量10倍 |
アシスト | カウンターチェーン | - | 敵が限定行動を発動したターン終了時に味方全体のバーストゲージUP・HP回復 |
---|
プロテクトチェーン | - | パーティ全体の火属性キャラの状態異常耐性UP◆サブメンバー時にも発動 |
フレーバーテキスト |
---|
禁書”コードネーム・ゴエティア”より力を得たオティス。 困難に直面しつつも、管理官としての使命感を新たにする。 |
・2025/4/10 バランス調整
1.アビリティ「ゴエティアロックマジック+」について、下記の通り変更
・効果を下記の通り変更
変更前:敵単体に火属性ダメージ/強化効果を2つ消去※消去成功時に10倍火属性ダメージ追加
変更後:敵単体に火属性ダメージ/強化効果を2つ消去※消去成功時に10倍火属性ダメージ・味方全体のバーストゲージUP追加
2.アシスト「カウンターチェーン」について、下記の通り変更
・効果を下記の通り変更
変更前:敵が限定行動を発動したターン終了時に味方全体のバーストゲージUP
変更後:敵が限定行動を発動したターン終了時に味方全体のバーストゲージUP・HP回復
エピソード † 
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「[禁火の管理官]オティス」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | [禁火の管理官]オティスのLv45到達 「[禁火の管理官]オティス」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「キャリーチェーン」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | [禁火の管理官]オティスのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 † 
雑感 † 
・性能と運用
封印魔法で背負った禁書の力を封じていた管理官である神姫オティスが、解読した禁書から力を得てSSRに昇格。
封印魔法を応用したと思われる妨害・弱体効果を主軸にしているが、アタックTypeのSSRということで、実装時点で流行り(?)の1回限定即座フルバーストや、雷版SR時代の条件付き火力強化を昇華したような攻撃性能も発揮する。
・アビリティ考察
- ブレイジング・チェーン(バースト)
1アビで「魔力封印」がされている相手にはバースト性能が大幅UPする。
また、あちらがバーストを条件に最大4Tまで効果時間延長されるため、3アビなどを使いつつ効果時間中に複数回バーストしていきたいところ。
- ゴエティアシールマジック(アビリティ1)
敵全体に火属性ダメージを与え、攻撃DOWN(必中・30%/240秒)に加え、魔力封印(2T)も付与する。
ダメージ倍率、上限は要検証。
魔力封印は[気儘な探究]プロメテウスも持つ、エネミーバーストの封印効果。
詳しくはそちらも参照。
リキャストがやや長いが、攻撃DOWNは必中かつ効果時間が240秒と長いため、次弾までは十分間に合わせられる範疇である。
また、魔力封印は効果時間中にオティス本人のバーストを当てることで1ターン延長でき、最大2回延長で計4ターンまで伸ばすことが可能。
長い期間敵のバーストを封じられるうえ、バースト自体の強化要因にもなるので、タイミングを見計らって使っていきたいところ。
- ゴエティアロックマジック(アビリティ2)
敵単体に火属性ダメージを与え、強化効果を2つ消去。
複数のバフを使ってくる機獣グリフォンには良相性。
さらに、強化効果を消せた場合に追加で10倍の火属性ダメージを与える。
通常時の倍率と上限、追撃の上限は要検証。
- キャリーチェーン(アビリティ3)
火属性キャラ全体のバーストゲージをUPする。
効果量は20で、リキャストが4ターンと短いことから加速効果はなかなか。
さらに、初回発動時に限り効果量が10倍化し、全体ゲージ200UPとなり火属性統一パなら即座にフルバースト態勢が整う。
実装時点で増えてきている即座フルバースト効果で、有用性は言わずもがな。
- カウンターチェーン(アシスト1)
敵が限定行動を発動したターン終了時、味方全体のバーストゲージUP。
ゲージUPは15、敵が複数回限定行動をした場合も発動は1回。
通常攻撃の代わりに特殊行動を取るタイプの敵相手だと、ゲージUPのチャンスが非常に多くなる。
- プロテクトチェーン(アシスト2)
パーティ全体の火属性キャラに常に異常耐性UP効果。
サブメンバー時にも発動する。
この手の効果はお祈り程度の効果量の場合が多いが、編成する場合にあって困るものではもちろんない。
・その他
禁書のタイトルとなっている「ゴエティア」は、原典においては魔法書「レメゲトン」の5部構成のうちの1部。
ソロモン王に由来するとされる魔法書をまとめたのがレメゲトンであり、第1部であるゴエティアには、ソロモン王が使役した72人の悪魔の情報や呼び出し方などが記載されているという。
なお、オティス(ボティス)自身もゴエティアに記された悪魔の一人である。
本キャラ実装の2023/7相当に販売開始の「プレミアムパス」特典で「ソロモン[英知の司書]」が実装されていたり、そちらのエピソードの舞台が彼女が所有する広大な図書館である辺りに関連性の暗示を感じるのは深読みしすぎだろうか…?
セリフ集 † 
タイミング | セリフ |
---|
マイページ | |
|
|
ライブラリ | |
|
|
編成時 | |
|
|
スキル選択時 | |
通常攻撃 | |
|
|
アビリティ1 | |
アビリティ2 | |
アビリティ3 | |
バースト可能 | |
バースト | |
瀕死 | |
戦闘不能 | |
参戦 | |
勝利時 | |
クリスマス限定 (反転) | ここに クリスマスVoiceを 入れてください |
バレンタイン限定 (反転) | ここに バレンタインVoiceを 入れてください |
ホワイトデー限定 (反転) | ここに ホワイトデーVoiceを 入れてください |
コメント † 