SSR マルドゥーク † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
マルドゥーク | マルドゥーク[神化覚醒] |
---|
![マルドゥーク拡大.png マルドゥーク拡大.png](http://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AF&src=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%8B%A1%E5%A4%A7.png) | ![aaaa.png aaaa.png](http://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AF&src=aaaa.png) |
---|
レアリティ | 属性 | MaxLv | MinHP | MaxHP/覚醒後 |
---|
SSR | 雷 | 80 | 326 | 1630/2410 |
タイプ | 解放ウェポン | 得意ウェポン | Min攻撃力 | Max攻撃力/覚醒後 |
---|
バランスType | アマルトゥクラッシャー | 槍/剣 | 1632 | 8160/8840 |
バースト | 名称 | 効果 |
---|
キングバビロス | - | 雷属性ダメージ(特大) |
キングバビロス+ | 第3段階限界突破により解放される | 雷属性ダメージ(特大)★性能UP |
アビリティ | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
サーヴァレンカレント | - | 7T | 3T | 自分にリジェネ(400)・防壁(1200)付与 |
サーヴァレンカレント+ | 55 | 7T | 3T | 自分にリジェネ(400)・防壁(2000)付与★性能UP |
ロイヤルタクティクス | - | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃UP(A枠+15%)/敵全体の攻撃DOWN(C枠-15%) |
ロイヤルタクティクス+ | 75 | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃UP(A枠+20%)/敵全体の攻撃DOWN(C枠-20%) |
キングリーベル | 45 | 6T | - | 自分が即座にバースト発動可能 |
アシスト | 王の器 | - | 防御UP |
---|
フレーバーテキスト |
---|
「神姫の王」を目指す神姫。部下を死なせた過去があり、 その反省から仲間を想う心を持つようになった。 |
バースト/アビリティ [覚醒後] |
---|
バースト | 名称 | 効果 |
---|
キング・フューズレイド | 覚醒後に解放される | 雷属性ダメージ(極大)/城塞を展開している場合に追加ダメージ |
アビリティ | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
サーヴァレンカレント+ | - | 7T | 3T | 自分にリジェネ・防壁付与★性能UP |
サーヴァレンカレント++ | 65 | 7T | 3T | 味方全体にリジェネ/城塞(防壁+追襲)を展開★性能UP |
ロイヤルタクティクス+ | - | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃UP(A枠+20%)/敵全体の攻撃DOWN(C枠-20%) |
ロイヤルタクティクス++ | 75 | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃UP(A枠+20%)/敵全体の攻撃・連続攻撃確率DOWN(大) |
キングリーベル | - | 6T | - | 自分が即座にバースト発動可能 |
キングリーベル+ | 45 | 6T | 3T | 自分が即座にバースト発動可能/鼓舞(+10)付与 |
アシスト | 王の器 | - | 防御UP |
---|
王の器+ | 55 | 防御UP |
フレーバーテキスト |
---|
王とは何か。自問自答の末、答えにたどり着いたマルドゥーク。 国家を存続させ、民にとって正義の象徴となるべく奮闘する。 |
- 2021/12/14 バランス調整(覚醒後に得意ウェポン「槍」を追加)。
調整前は覚醒後に得意武器が変更となっていたが、覚醒前の武器も得意になった。
なお、どちらにせよ解放武器は得意武器種ではない模様。
+
マルドゥーク | ![マルドゥーク拡大.png マルドゥーク拡大.png](http://xn--hckqz0e9cygq471ahu9b.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AF&src=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%8B%A1%E5%A4%A7.png) |
---|
レアリティ |
---|
SSR |
属性 |
---|
雷 |
MaxLv |
---|
80 |
タイプ |
---|
バランスType |
MinHP | MaxHP |
---|
326 | 1630 |
Min攻撃力 | Max攻撃力 |
---|
1632 | 8160 |
解放ウェポン | 得意ウェポン |
---|
アマルトゥクラッシャー | 槍 |
バースト/アビリティ |
---|
種類 | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
バースト | キングバビロス | - | 雷属性ダメージ(特大) |
---|
キングバビロス+ | 第3段階限界突破により解放される | 雷属性ダメージ(特大)★性能UP |
アビリティ | サーヴァレンカレント | - | 7T | 3T | 自分にリジェネ/防壁を付与 |
---|
サーヴァレンカレント+ | 55 | 7T | 3T | 自分にリジェネ/防壁を付与★性能UP |
ロイヤルタクティクス | - | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃アップ(A枠+15%)/敵全体の攻撃ダウン(中)(C枠-15%) |
ロイヤルタクティクス+ | 75 | 8T | 3T/180秒 | 味方全体の攻撃アップ(A枠+20%)/敵全体の攻撃ダウン(大)(C枠-20%) |
キングリーベル | 45 | 6T | - | 自分が即座にバースト発動可能 |
アシスト | 王の器 | - | 防御アップ |
---|
フレーバーテキスト |
---|
「神姫の王」を目指す神姫。部下を死なせた過去があり、 その反省から仲間を想う心を持つようになった。 |
エピソード † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「マルドゥーク」との出会いの物語 (王と仲間) | 初期解放 | | 魔宝石50個 | マルドゥークは主人公達と議論中、魔物に 襲われる。彼女は部下に逃亡を支持するが、 部下達は命令に背き、魔物と対峙し始め―― |
---|
1 | エピソード1 | マルドゥークのLv45到達 「マルドゥーク」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「キングリーベル」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | マルドゥークのLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
雑感 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
・性能と運用
王を目指す者らしくアビ2で敵を萎縮・味方の士気を上げ、大将として自身はアビ1でしっかり生き残り、アビ3で王の一撃を見舞う。
シャルルブラストを持った闇討ちダルタニアンと組み合わせる事により、
攻撃デバフを下限(50%)まで持って行くことが可能。
アビ2は味方だけでなく敵全体にも効果があるので、アクセクエ1戦目などで被害を大幅に軽減してくれるだろう。
・アビリティ考察
- サーヴァレンカレント(アビリティ1)
自身にリジェネ(400×3T)と防壁(効果量1200)を付与する。CT7。
+化で防壁の効果量が2000に増加する。
CTが長めで効果量もこれだけに頼れるものではないが、2アビの攻撃ダウンと併せて自身の生存率を高めるには有効。
- ロイヤルタクティクス(アビリティ2)
敵全体に攻撃ダウン(C枠/15%)、味方全体に攻撃アップ(A枠/15%)を付与する。CT8。
+化で各効果量が20%に増加する。
これまたCTが長く+化しても効果量はそれなりだが、こちらは敵味方全体に広く効果が出るのが売り。
同じ即バースト持ちの英霊アーサーとはバフの枠が被るのが残念。
- キングリーベル(アビリティ3)
自身が即座にバースト発動可能(バーストゲージ+100)になる。CT6。
アーサーの聖杯の奇跡などと同等で、デメリットなしで使えるのは嬉しい。
備襲如林の効果中に2度バーストを撃ったり、アーサーやペルケレ、ユースティティア、ペルクナスなどと同時編成して開幕バーストストリークと言った使い方も面白いかも知れない。
最後尾に編成してバースト加速要員として使うのもあり。
- ・その他
メソポタミアの主神マルドゥークは、元々は古代都市バビロンの都市神だった。
バビロンは街全体を囲む巨大城壁が有名で、その壮大さからフィロンによって世界の七不思議に数えられている。
仲間を守る系のキャラクター設定をされており、実際に出会いのエピソードでは仲間の兵士を回復しているが、ゲーム内での回復魔法の対象は自身のみ。
設定的にサーヴァレンカレントが対象選択でも良かったのに…というANT達の想いは、覚醒によって全体化という予想を上回る形で実現する事になる。
・覚醒後
アビ1がなんと全体化、加えて各アビリティに長所を伸ばす為の追加効果が付与された。
強力な攻守万能号令となったサーヴァレンカレント++を筆頭に、攻めに守りに痒いところに手が届くように。
まさしく王を名乗るに相応しい性能を手に入れた。
- サーヴァレンカレント++(アビリティ1)
全体化に加えて、防壁が城塞へとパワーアップ。城塞は防壁+追襲の効果。
防壁は効果量2500に上昇、追襲は効果量20%・上限20万とCTの長さに見合った性能に。
さらに城塞は防壁とは別の効果として扱われるため、併用が可能。ただし先に使用した方から消費されるため、併用の際は防壁から先に使用するようにしたい。
また、城塞状態だとマルドゥークのバーストに追加ダメージが発生するようになる。
リジェネ部分も全体化するため、効果量はささやかだが擬似ヒーラー的な使い方も可能。
- ロイヤルタクティクス++(アビリティ2)
攻撃アップ・ダウン部分に変更はないが、敵の連撃確率ダウン効果が追加。
城塞(防壁)は連撃などの一点突破に弱いため、攻撃ダウンと併せ城塞維持に役立つ。
- キングリーベル+(アビリティ3)
即バースト発動可能の効果に加え、自身に鼓舞(3T)を付与する。鼓舞は毎Tバーストゲージ+10。
単独バースト後の自身のゲージ遅れを自前で補い、フルバーストに間に合わせるといった事が可能。
熱狂とは共存するので、雷公と併用する事で更なる加速も出来る。
セリフ集 † ![Edit Edit](image/paraedit.png)
タイミング | セリフ | セリフ【覚醒後】 |
---|
マイページ | 王だけが勝利してはだめ。配下の者まで勝利させてこその王よ。 | マスターたちの強さには一目置いているの。 いつかこの旅が終わったらみんなをあたしの国に迎え入れたいと思っているのよ。 |
今までは攻撃魔法のみを使っていたけれど、最近は回復魔法も覚えたのよ。 | 王とは自らの国家を主導的に存続させるもの。 国民にとって正義の象徴となる必要があるわ。 |
優秀な配下は貴重なの。だから 貴方も死んじゃだめよ。 | 王とは国に住まうもの全ての命を背負う義務がある。 そして、大勢の民草を守るには相応の覚悟を持たなくてはダメなのよ。 |
ライブラリ | あたしが覇王マルドゥークよ。ひれ伏しなさい。 | 城魔法があれば魔法の城壁でたくさんの兵士を守ることができるわ。 それに敵が大群で押し寄せてきても砲撃で一掃できるのよ。 この力はまさに王であるマルドゥークにふさわしいものね。 |
配下の者を守るのも王の務めよ。 | 無秩序なこの世界にこそ、正義と平和をもたらす王という象徴が必要だと思うの。 だから、あたしは誰からも認められる王になりたいと思っているわ。 |
王には傲慢さも必要よ。 | 昔のあたしは国をよくするためなら手段を選ばなかった。 そのせいで大勢の人を不幸にしてしまったの…。 彼らに顔向けできるようにも良き王にならないといけないわ。 |
編成時 | いいわ。 | さぁ、行くわよ。 |
任せなさい。 | えぇ、了解よ。 |
守ってあげる。 | 共に戦いましょう。 |
スキル選択時 | いいわ。 | いい選択だわ! |
通常攻撃 | どけ! | 邪魔よっ。 |
突破するわ! | 無礼ね。 |
たあぁ! | ふんっ! |
アビリティ1 | 生存戦略よ。 | 鉄壁の守りを。 |
アビリティ2 | 死なせないわ。 | 勝利を切り拓くっ! |
アビリティ3 | 心地よい雷撃ね。 | 王の力、刮目なさいっ! |
奥義可能 | 王の実力を見せてあげるわ | 今こそ、王の力を示す時ね。 |
バースト | 命を守る破壊の衝動、キングバビロス! | 城壁展開、全砲門解放! 撃てぇーっ!! キング・フューズレイド!! |
瀕死 | ぐぅっ | |
戦闘不能 | もっと、力があれば…… | |
参戦 | 死なせないわ | |
勝利時 | アタシに跪きなさい。 | |
クリスマス限定 (反転) | 今宵のクリスマスは、鎮魂の祈りを捧げるとするわ。 かつて私についてきてくれた、優秀な部下たちのためにね。 マスターも一緒に、祈りを捧げてくれるかしら。 | 今夜はいい夜ね。マスター。こんな日はパーティーで浮かれて過ごすのも楽しいけど、 どうせなら貴方と二人っきりでお酒を飲んで、静かに語り合うのも悪くないかもしれないわね。 |
バレンタイン限定 (反転) | 日頃の感謝を示すのも王の務めじゃないかしら? というわけで。はい、マスター。 心を込めて作ったチョコよ。受け取ってくれると嬉しいわ。 味には自信があるからたくさん食べてね。 | 王として、共に戦う仲間には最大の礼を尽くすつもりよ。 というわけで、いつも私の事を気にかけてくれる貴方へ貴族御用達のチョコをプレゼントするわ。 これからもよろしくね、マスター。 |
ホワイトデー限定 (反転) | マスター、今日はホワイトデーだからこれを受け取ってちょうだい。 …え? 普通はプレゼントを渡すのは男からって? いいのいいの。 日頃の感謝を込めてプレゼントを渡したいって気分だったんだから。 | あら!こんなに上物のお酒をどこで手に入れたの? そういえば、確かに今日はホワイトデーだったわね。 うふふっ、貴方の気持ち、ありがたく受け取らせてもらうわ。 せっかくだし、今から二人で飲みましょう? |
第1回人気投票 (反転) | ・配下のためにも負けられないわ。 ・ありがとう。王冥利に尽きるわね。 ・これはいつかお返しが必要ね。 | |
コメント † ![Edit Edit](image/paraedit.png)