SSR タナトス †
タナトス | タナトス[神化覚醒] |
---|
| |
---|
レアリティ | 属性 | MaxLv | MinHP | MaxHP/覚醒後 |
---|
SSR | 闇 | 80 | 288 | 1440 / 1580 |
タイプ | 解放ウェポン | 得意ウェポン | Min攻撃力 | Max攻撃力/覚醒後 |
---|
アタック | 死鎌銃ネクロジョーカー | 銃/特殊剣 | 1688 | 8440 / 10800 |
バースト | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
ブラックデストルドー | - | 闇属性ダメージ(特大) |
ブラックデストルドー+ | 第3段階限界突破により解放される | 闇属性ダメージ(特大)★性能UP |
アビリティ | グリムリーパー | - | 8T | - | 敵単体に闇属性ダメージ/自分のバーストゲージUP(25) |
---|
グリムリーパー+ | 55 | 7T | - | 敵単体に闇属性ダメージ/自分のバーストゲージUP(25)★ターン短縮 |
ハロスオブリージュ | - | 7T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/防御DOWN(C枠/-15%) |
ハロスオブリージュ+ | 75 | 7T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/防御DOWN(C枠/-20%) ★性能UP |
サクシードデス | 45 | 8T | 3T | 自分が確実に連続攻撃を発動 |
アシスト | 死神の冥助 | - | 攻撃UP |
---|
フレーバーテキスト |
---|
黒い死神を自称する元暗殺者。善きを助け悪しきを挫くのが 信条だが、気が強く思い込みが激しいところがある。 |
バースト/アビリティ [覚醒後] |
---|
バースト | 名称 | 習得/+化Lv | 使用間隔 | 効果時間 | スキル効果 |
---|
スキャターデストルドー | 覚醒後に解放される | 闇属性ダメージ(極大)/自分が確実に連続攻撃を発動(3ターン) |
アビリティ | グリムリーパー+ | - | 7T | - | 敵単体に闇属性ダメージ/自分のバーストゲージUP(25) |
---|
ハロスオブリージュ+ | - | 7T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/防御DOWN(C枠/-20%) |
ハロスオブリージュ++ | 75 | 6T | 180秒 | 敵全体に闇属性ダメージ/防御DOWN(C枠/-25%) ★性能UP |
サクシードデス | - | 8T | 3T | 自分が確実に連続攻撃を発動 |
サクシードデス+ | 45 | 7T | 3T | 自分が確実に連続攻撃を発動/追襲付与 |
アシスト | 死神の冥助 | - | 攻撃UP |
---|
死神の冥助+ | 55 | 攻撃UP |
冥界への導き | 65 | 連続攻撃発動時に味方全体の通常攻撃ダメージUP(暴走枠+15%/累積可/5T) |
フレーバーテキスト |
---|
人々を護りたいと願う、強い想いによって覚醒したタナトス。 思慮深さと荒々しさを併せ持つ死神は、善なるを護り、悪を討つ。 |
- 2021/12/14 バランス調整(覚醒神姫に得意ウェポンを追加)
このキャラは火版を踏襲してか特殊剣。
エピソード †
+
EP | タイトル | 開始条件 | 消費AP | 報酬 | あらすじ |
---|
0 | 「【神姫名】」との出会いの物語 () | 初期解放 | | 魔宝石50個 | |
---|
1 | エピソード1 | 【神姫名】のLv45到達 「【神姫名】」との出会いの物語クリア | 0 | アビリティ「【アビリティ3】」習得 | 一般版では見れません |
---|
2 | エピソード2 | 【神姫名】のLv65到達 エピソード1クリア | 0 | 魔宝石50個 | 一般版では見れません |
---|
全体絵 †
雑感 †
・性能と運用
火力と枠の被りづらいC枠防デバフを併せ持ち、バースト回転も早いアタッカー神姫。
その完成度の高さは、実装から約5年が経った2022年6月現在でもミラクルチケットの交換先にオススメされるほど。
特に連撃によるバースト加速が便利で、英霊の次に配置してフルバーストの前倒しor最後尾に配置してタナトスの単独バーストで全体のバースト加速、タナトス自身も次のフルバーストのタイミングに間に合わせる等といった運用が可能。
アーサー・オシリスと併用しタナトスを英霊の次に配置した場合5ターンでフルバーストの準備が整う。アヴァロンを1T目に使用していてもこの時には丁度再使用可能となっており、
さらにEXに備襲如林をつけていればゲージ50%消費の最大性能からの聖杯フルバーストとなりBT同様の大火力コンボが成立する。
2018/03/30(金)の二周年記念アップデートで、アモン[魔力解放]の冥界破が同枠のC枠へと変更。
あちらの方が効果量が高く(その後さらにダウン量30%まで上方修正)、覚醒後も含めてこちら側が一方的に上書きされてしまう為注意。
覚醒後
覚醒の目玉は第2アシスト「冥界への導き」で、タナトスが連続攻撃するごとに通常攻撃威力アップ(15%累積/5T)を全体に付与(アサルトとは別枠)するというもの。
バースト後に3Tの確定連撃が追加されたため、3アビと合わせてバフの維持は容易。
信玄(EX鼓舞)・オシリスとの併用で3T連撃、4Tバーストのサイクルを維持すれば、味方全体の通常攻撃を45%~60%強化し続けることができる。
また、防デバフが25%となり-50%の下限をさらに狙いやすくなったほか、2・3アビのCTが短縮され、3アビに追襲が追加された。
・アビリティ考察
- グリムリーパー
敵単体に3.5倍程度のダメージを与えつつ自分のバーストゲージを25上昇させる。
+になるとCTが8→7に短縮され、さらに回転率が向上する。
- ハロスオブリージュ
タナトスの象徴とも言えるアビリティ。
敵全体に2.5倍程度のダメージを与えつつ防御を下げる(C枠-15%、+化で-20%)。
成功率はやや低い感じで、同じC枠全体デバフのクトゥルフのメンタルアベレーションと同等と思われる(要検証)。
CTも7と然程長くないので、余裕を持ってかけ直せるだろう。
- サクシードデス
3ターンの間、自身の通常攻撃が2段以上確定になるアビリティ。
攻撃アップバフの多くが同じ3T持続なので同時使用するとお互いのアビを無駄なく活かせる。暴走と組み合わせるのも良い。
1アビとあわせて3T後にバーストゲージが85以上になる。
3段の確率も上がるので想定より早く100に達することもままあり、フルバーストを狙っている場合はバーストボタンOFF忘れの暴発に注意。
・覚醒後
- スキャターデストルドー(バースト)
覚醒と同時に解放。
闇属性極大ダメージを与えると共に、自身に3Tの連続攻撃確定バフを付与。
自身の再バーストを加速するだけで無く、新アシスト『冥界への導き』の効果により
バースト後も味方全体の通常攻撃力を引き上げる(既に全体バフが乗っている場合はUP状態を維持する)事が可能。
- グリムリーパー+(アビリティ1)
覚醒による++化は無く、覚醒前より性能据え置き。
攻撃アビリティとしての性能は(覚醒キャラの物としては)差程高くないので、
自分のバーストゲージ調整用と割り切るのもアリ。
- ハロスオブリージュ++(アビリティ2)
覚醒後LV75で++化。
CTが6へと減少し、防御DOWN率もC枠の-25%と、他の闇属性キャラの防デバフと張り合える性能へ進化。
デバフ成功率も上昇し、ダメージ倍率及び上限も上がっている(キヨP解説より)
それでも上述のアモン[魔力解放]には一方的に負けること、20%デバフとの組み合わせでは僅かに下限に足りないことは留意したい。
- サクシードデス+(アビリティ3)
覚醒後LV45で+化。
CTが7に減少し、更に追襲による追撃が追加。
新アシストの『冥界への導き』により、自身の連続攻撃は覚醒タナトスにとってのキモとなっているので
バースト後の確定連続攻撃バフが切れてしまった時に使用する事で
自身の連続攻撃発動による、PT全体への通常攻撃力UPバフを切らさずに済む為
追襲効果と連続攻撃確定効果のどちらを取るか、場面を見極めて使用したい。
- 死神の冥助+(アシスト1)
覚醒後LV55で+化。効果はアサルト10%との事(有志調べ)
- 冥界への導き(アシスト2)
覚醒後LV65で追加。
覚醒タナトスの真骨頂と言えるアシストアビリティで
自身が連続攻撃を行うと5Tの間、PT全体に通常攻撃UPバフ(効果は特攻・暴走枠+15%/同枠全体で上限+300%)が付与される。
この全体バフは累積するので、覚醒タナトスが続けて連続攻撃を行うと、その分PT全体の通常攻撃力が上乗せされる。
バーストや3アビなどを活用して、確定連続攻撃状態を維持すれば。PT全体の火力UPに貢献出来るので
覚醒タナトスの連続攻撃確定バフは、極力切らさない様に立ち回りたい。
- その他
命が惜しいなら、「中の人の演技力」について言及などしてはいけない、いいね?
中二病オブ厨二病。
自分のことを死神とか呼んじゃうお茶目さん、且つ、揉め事は殴って解決の脳筋でもある。
しかし覚醒後は仲間を思いやることを覚え、冷静な視野を手に入れた。
らしいのだが・・・・・・・。
戦闘中のSDが、とにかく跳ねる。
通常攻撃、アビ使用時、及びバースト時にいちいちジャンプ。
背の高さくらい跳び上がるうえ、3連撃の時も律儀に3回ジャンプ。
ちょっと落ち着け。
出典はギリシア神話の死の神「タナトス」。
兄弟である眠りの神「ヒュプノス」とともにタルタロスに住み、死者の魂を冥界に運ぶという。
また、精神医学の祖フロイトは、自己破壊衝動=死への欲求を表す言葉として「タナトス」を使用した。
バースト攻撃の名称に使われる「デストルドー」も、ほぼ同義の精神医学用語だ。
つまり「タナトス」=「ですとるどー」=「死にたい(^q^)」である。
セリフ集 †
タイミング | セリフ | セリフ【覚醒後】 |
---|
マイページ | おっと、悪いなマスター。気配を殺すのが癖になってるんだ。 …けどな、なにもそこまで驚くことないんじゃないか? | 今の俺なら、何だって出来そうだな。 ほら、マスター!困ってる人を助けに行こうぜっ! |
おぉし、銃の手入れ完了! 命を預ける武器は、毎日ピカピカに磨いてやらないとな | ハハッ、すげぇなあこの銃。今までとは性能が段違いだ! 扱いは難しそうだけど、大切な相棒だ。使いこなしてやらないとなっ! |
戦い方を教わりたいって言ってきたのはマスターなんだぜ? ほら、早く準備しな。俺はいつでもOKだぜ | 少し落ち着くだけで、こうも見えるものが変わるなんて・・・。 立ち止まるのも、悪くはないってことなんだな・・・。 |
ライブラリ | 黒い死神と呼ばれた神姫、タナトスだ。 困ったことがあれば、いつでも頼ってくれていいからな | 死神タナトスとして、今まで以上に悪党を倒していくぜ。 いや、それだけじゃねえ。倒すだけじゃ駄目なんだ。 守りたいやつらを守り切れるようにならないと。 生死を司る死神なら、それくらい簡単にこなしてやるさ |
俺のせいで、多くの罪なき人を苦しめてしまった。 その時に、悪を倒す死神になろうと決意したのさ | 何だか今まで以上に名が知れ渡っちまった。有名になるのは悪い気分じゃないけど、 感づいた悪党連中が逃げたりするのはちょっと困るし、どうするかな。 なあ、マスターは何かいい方法知らないか?一緒に考えてくれよ |
死神にだって、誰かに甘えたい時もある。 今だけは側にいてくれないか、マスター? | 今回はちゃんと守ることができたんだな。 俺の罪が許されるわけじゃないだろうが、少し楽になったぜ。 へへっ、感傷に浸っている場合じゃないな。まだ先は長いんだ。 これからもよろしく頼むぜ、マスター |
編成時 | 任せとけ | 任せろ |
行くか | 行くぜ |
了解だ | OKだ |
スキル選択時 | 任せろ | おっと、どうする? |
通常攻撃 | 喰らえっ | 打ちぬくっ |
ロックオン! | 外さねぇよっ |
逃がすかよ | 弾け飛べっ |
アビリティ1 | 往生しな | 悪運もここまでだな |
アビリティ2 | これで終いだ! | あの世への通行証だぜ |
アビリティ3 | 逃がさねぇ! | 何度でも叩き込む! |
奥義可能 | いい感じだし、そろそろ決めるか! | そろそろ楽にしてやるよ |
バースト | 命を刈り取る、死神の舞!ブラックデストルドー! | 死神の前に命を散らせ!スキャターデストルドー! |
瀕死 | 油断した… | まだ、だ…… |
戦闘不能 | そんな…ガハッ… | 情けねぇ…… |
参戦 | 黒い死神のお通りだぜ | 死神との出会いに絶望しな |
勝利時 | 完全勝利だな | へっ。当然の結果だぜ |
クリスマス限定 (反転) | おぉ、マスターか、どうかしたのか?クリスマスケーキを持ってきた? そうか今夜はクリスマスだったなー ヘヘ、俺の為にケーキ持って来てくれてありがとなマスター 折角だから一緒にケーキを一緒に食べようぜ マスターにも分けてやるからよ | そういやあ、今日はクリスマスか。そうだマスター、一緒にパーティーでもしないか? おいしいものを食べて、プレゼントを交換して。 ああ、二人っきりでだ。たまには、こういうのも良いだろ? |
バレンタイン限定 (反転) | あ、あのさ、マスター。いつも、俺のこと心配してくれて、ありがとな。 これ、つまらないものだけど、貰ってくれないか。 中身は、バレンタインチョコなんだ。 うぅぅ、やっぱり、こういうのはどうも苦手だぜ。すげぇ恥ずかしい……。 | ほらっマスター…バレンタインのチョコだ。 …うぅ~やっぱこうして直接渡すのは恥ずかしいぜ… で、でも、マスターにはいつも世話になってるから… これからもよろしくってことで受け取ってくれると嬉しいかな。 …へへっありがとう。…好きだぜ、マスター。 |
ホワイトデー限定 (反転) | マスター、何か用か? え? ホワイトデーだから、これをくれるって? ……それってつまり、俺のことが好きってことじゃ……。 ちょ、ちょっと待て! 俺も、お前のことは好きだけど、心の準備が……っっっ/// | ん、マスタっ!?その手に持ってるのって…やっぱり、ホワイトデーの…? ちょ、ちょっと待ってくれ。いや、くれるとは思ってたけど本当に貰えるとすげえドキドキする。 …とにかく、礼は後で必ずするから、今は一人にっ!…あ、これ、俺が欲しがってた…。 …ありがとう、言葉にできないくらい嬉しいぜ。 |
人気投票 (反転) | ・おっと、俺か?ありがとな。 ・期待されるってのは嬉しいもんだな。 ・このまま頂点を狙い撃つぜ! | |
覚醒 | - | これが俺の新しい力だ! |
コメント †